音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.6751 ] 祝!1万再生 長崎ぶらぶら節〜愛八 2024年09月22日 (日) 14時24分
投稿者:橘隆一 mail

小池さん
田浦さん
おめでとうございます!!
「長崎ぶらぶら節〜愛八」YouTubeでの1万回再生素晴らしいです👏
YouTube作品集に掲載しましたので、みなさんお家マークからお楽しみ下さい。


[ No.6752 ] 橘さん、有り難うございます。 2024年09月22日 (日) 17時59分
投稿者:田浦 賢

私にはずっと書き続けたいテーマが2つあります。いずれも長崎に関したものなのですが、 1つは「からゆきさん」、そしてご紹介頂いた「愛八さん」です。 いずれも長崎を舞台とし、からゆきさんは海外に売られていった女性の物語であり、負の歴史とされているもので表に出すのを嫌うという事実にさらされているのものです。

一方、愛八さんは長崎丸山遊郭の芸妓さん、姉御肌の方で持っていたお金を人のために使う方でいつも貧乏暮らしをしていたそうです。溜めに亡くなられたときはお葬式代もなかったとか...
この作品は晩年の暮らしをテーマにしたものです。私にとっては
今まで書いたものの中でベストなものと思っています。
まだこれ以上のものが書けていないですね。 実はこの作品は
観世丸さん符曲、夢子さん(杉江代表)歌唱の初期作、 第2作として観世丸さんの曲に藤井さんのコーディネートで美里あかねさんに歌って頂いたもの、そしてこの作品(小池さん符曲、あべ尚乙美
さん歌唱)の3作があります。詞書きとしては作曲の先生方が素晴らしい作品を生み出して頂き喜びに堪えません。

本当に創作にお力を頂いた皆様、そしてお聞き頂いた皆様に熱く御礼を申し上げます。ありがとうございました。

そして、このような形で作品を残して頂いた橘さんに重ねてお礼を申し上げます。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板