[ No.6808 ]
作曲会員の方に朗報 |
2024年10月31日 (木) 11時24分 |
投稿者: 観世丸六郎
今朝、久しぶりに日本音楽著作家連合のホームページを見ていましたらこれまでは会員のみの募集だった新作歌謡作品コンクールの作曲部門が一般にも開放されたとの事です。十月一日から十二月二十五日締め切りで今からでも間に合うと思いますのでお家マークからご覧になり応募要項を取り寄せ応募なさったら如何でしょうか。
投稿者:藤井有人
何とか1曲でも応募できるように頑張ります。
[ No.6810 ]
|
2024年11月01日 (金) 02時19分 |
投稿者: 佐谷戸一
松原健之(タケシ)、クリスタルボイス。いいですね〜。観世丸さん、ありがとうございます^^
[ No.6809 ]
新年会 |
2024年10月31日 (木) 12時42分 |
投稿者:杉江香代子
観世丸さん、有難うございます。最優秀賞の城山正志さんは昔から存じ上げています素敵な方。過去にも最優秀賞のA面を飾られています実力者。さぞ、魅力的な詩だと思います。一般応募も可能…でも、会員の意味を問いたくなります。
(作詩)最優秀賞 「時にはあなたの」 城山正志 「愛になるふたり」 いのうえ佳世
昨日、たまたま他の案件で連合事務局からお電話を頂戴いたしました。 来年の新年会は会場が変わり、東京タワーそばのプリンスホテルで1月23日だそうです。
今年の連合のコンクール・作詞部門はバタバタしていて、出さないまま期限が過ぎてしまいました。応募しないで土俵に上がらないのは、応募して落選するよりもっと複雑な気持ちです。土俵に上がって負ける方が気持ちが良いです^^:
|