音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.7089 ] 再渡航というか。 2025年06月16日 (月) 03時30分
投稿者:田浦 賢

再渡航というか...7月5日にマニラに戻ります。
45年ほど海外で暮らしてきたのですが、母の介護と看取りをと思い日本へ帰国しました。
私共の技術を必要としてくださるプロジェクトの方からお話を頂き、もう少し海外のプロジェクトに従事させていただこうと腹を決めマニラに戻ります。 かぁちゃん(奥さん)と上の娘は、もうしばらく日本での生活となりますので、またしても別居ですが、それも私の人生であろうと思います。
ただでさえ書くのが遅いのに、また輪を掛けて遅くなりますが、ちょこちょこと書くことは続けていきますので、改めてよろしくご指導の程、お願いいたします。
7月2日にお世話になった方とご挨拶代わりに埼玉で食事をさせていただき、千葉で入院生活をしている友人の見舞いをして、3,4日は長崎の墓へ線香を上げて、7月5日に福岡からマニラへ入ろうと思っています。
しばらくは新しい業務の資料を読み込むので、詞を書けない期間があリますので、私には珍しく(と言うか初めて)作詩家協会の新人賞に当てて3編ほど創りました。 再渡航という転換期の作品ですのでどうなりますやら(笑)楽しみでもありますねぇ。
6月30日までは、今お世話になっております名古屋の建設会社さんのプロジェクトを精一杯務めさせていただきます。

皆様もお体には気をつけて、良い作品をたくさん生み出してください。では、では、また。


[ No.7098 ] 田浦さんのセーフ、良かったね^^ 2025年06月23日 (月) 19時32分
投稿者:杉江香代子

田浦さん、何とかセーフで良かったですね^^V
お互いの健闘を祈りましょう。

と、言いますのは、昨年の連合の「新作コンクール」に私は出せませんでした。兄の急死ですっかり私の体調まで崩れてしまい、それでも出す気ではおりました。でも、やはり正常ではなかったのだと思います。たまたまコンテストの話になり(田浦さんでしたか?橘さんでしたか?)、「出しましたか?」と聞かれたので、明日にでも速達で出します〜と言いました所、「確か今日が締め切りですよ!」と言われて…撃沈。戦わずして負けるのはこのような気持になるのだ!!と、情けない思いが致しました。応募して落選したほうが余程、スッキリと気持ちが良いと思いました。


[ No.7097 ] なんとまぁ ボケとりました。 2025年06月23日 (月) 16時26分
投稿者:田浦 賢

作詩家協会新人賞の応募日を勘違い!!! 7月中旬とばかり思っており、初めて3つ創ったぜ!!!と威張っておりました。
マニラに出発する前に出せばいいやと、ゆっくりしておりました。
なんの気なし協会のHPを眺めておりましたら締め切りが6月30日
必着とあるでは...ぎぇ!!!と、何を勘違いしたのか(笑)。
先ほど出し終えたところです。 せめて一つくらいはなんとかなりなさいよね。 


[ No.7096 ] 残念‼️ 2025年06月17日 (火) 22時37分
投稿者:杉江香代子

田浦さん、28日は欠席ですか…残念です。私もバタバタと、多忙を極めていたのでダウンしない様にするのが精一杯。マニラに行かれる前にささやかな送別会をしたいです。


[ No.7095 ] 6月28日は欠席です。 2025年06月17日 (火) 21時08分
投稿者:田浦 賢

杉江さん、総会は行きたかったのですが、どうしても時間がかみ合わず残念ですが欠席です。石原先生他皆様によろしくお伝え下さい。
出かける前にカラオケには行きましょうね。


[ No.7094 ] いよいよですね〜 2025年06月17日 (火) 16時03分
投稿者:杉江香代子

いよいよマニラに帰られますか。でも、ご自宅も有られるしご友人も見えるので、仕事以外は順調に復帰の事と思います。

ところで、28日の作詩家協会の総会には行かれますでしょうか?私は今年、参加致しますので、田浦さんが行かれるならば宜しくお願い致します。
また、マニラに行かれる前にカラオケで喉をお聞かせください、ご招待したいので楽しみに致しております。


[ No.7092 ] 徳田さん、有り難うございます。 2025年06月16日 (月) 20時41分
投稿者:田浦 賢

一生、コマネズミみたいに動き回る人生なんだろうと思います。
それもまたよし、なんでしょうね。
一歩進んで半歩下がる、、、なんてね。 頑張りますねぇ。
徳田さんもお体には気をつけてお過ごしください。


[ No.7090 ] 健康に気をつけられて! 2025年06月16日 (月) 08時22分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

田浦さん、おはようございます。名古屋茶話会でも。お世話になりました。その折にも伺っておりましたが、いよいよ日程が定まっての出発前のあわただしい中での気配りに頭が下がります。健康に留意され、マニラにKEN TAURAの名前を刻んできてください。お元気で! また、名古屋での楽しい集りを待ち望んでおります。行ってらっしゃい! 徳田拝





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板