生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
谷口恵美子先生の解脱名 (69537) |
- 日時:2025年02月04日 (火) 21時55分
名前:紀州の旅人
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
谷口雅春先生 實相無相光明宮大真理説授正思惟大聖師
谷口輝子先生 實相無相光明宮光輝至心浄妙聖姉
谷口清超先生 實相無相光明宮弘誓通達大慈意大聖師
宮澤様ご夫妻と晩年を過ごされた谷口恵美子先生には、 生長の家としての教団葬に当たる追善供養祭は、 結局行われていない、または公にはされていないと思われます。 上記のような解脱名ではないのでしょうか。
多摩霊園にて既にご埋葬されたのであれば、 墓誌に刻まれているのではないかと思います。 もし確認された方がいらっしゃればお教えください。
|
|
紀州の旅人様 (69538) |
- 日時:2025年02月04日 (火) 23時04分
名前:志恩
ときみつる會の、谷口恵美子先生に関するページには その件は、書いてありませんでしたので、ただいま ときみつる會の問い合わせ欄からメールにて ときみつる會へ問い合わせいたしました。
明日、私宛にお返事が届くと存じますが、 届きましたら、ここへ載せさせていただきます。
尚、明日の2月5日、水曜日は、私は朝8時半に出かけて 慶應スポーツクラブへ行き、友人たちとのランチの約束も してある日ですので、帰宅が夕方になります。
夕方の帰宅後でないと、私はパソコンは開きませんし、 夕方でないとトキ掲示板へも入れませんので、 よろしくご了承ください。
谷口雅宣様も、そのことは、ご存知だと思いますので、 どなたかが、 雅宣様に問い合わせてみられるのも、いいかもしれません。 お返事が来るかどうかは、わかりませんが。
谷口恵美子先生は、教団の前白鳩会総裁でいらっしゃいましたが、 生長の家教団としては、谷口清超先生にされるように法要は、 されていませんよね。なぜでしょうね。
https://www.tokimitsurukai.org/%E7%89%B9%E8%A8%AD1-%E6%81%B5%E7%BE%8E%E5%AD%90%E5%85%88%E7%94%9F/
|
|
(69539) |
- 日時:2025年02月04日 (火) 23時21分
名前:神の子
それ戒名って言うんじゃない? 解脱名っても言うんだ。
|
|
紀州の旅人様 (69545) |
- 日時:2025年02月05日 (水) 17時23分
名前:志恩
「谷口恵美子先生の解脱名 」
>ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
谷口雅春先生 實相無相光明宮大真理説授正思惟大聖師
谷口輝子先生 實相無相光明宮光輝至心浄妙聖姉
谷口清超先生 實相無相光明宮弘誓通達大慈意大聖師
宮澤様ご夫妻と晩年を過ごされた谷口恵美子先生には、 生長の家としての教団葬に当たる追善供養祭は、 結局行われていない、または公にはされていないと思われます。 上記のような解脱名ではないのでしょうか。
多摩霊園にて既にご埋葬されたのであれば、 墓誌に刻まれているのではないかと思います。 もし確認された方がいらっしゃればお教えください。<
志恩ー ときみつる會に問い合わせいたしましたが、 ただいま、ときみつる會から、お返事をいただきました。
ときみつる會の方では「わからない」というのが お答えでした。
|
|
志恩様 (69547) |
- 日時:2025年02月05日 (水) 18時23分
名前:紀州の旅人
合掌ありがとうございます。
わざわざお問い合わせくださり、ありがとうございました。 宮澤様はじめご親族で行われた法要のお写真を拝見しますと、 神道式で行われているようです。 「谷口恵美子媼命」としておまつりされたのでしょうね。
恵美子先生を敬愛する信徒、全国にたくさんいらっしゃいます。 総本山の奥津城や、多摩霊園の谷口家のお墓において、 お参りできるようになるといいなと思います。
今、恵美子先生のご遺骨はどちらにあるのでしょうか。 雅宣総裁夫妻へと引き渡しされたとありますが、 その後、どのようにされたのか少し不安が残ります。
白鳩会の前総裁、雅春先生・輝子先生のお子様、清超先生の奥様、 そして現在の雅宣総裁のお母様でいらっしゃる方です。 生長の家の発展に多大なご貢献をされ、 多数の信徒に大きな喜びを与えてくださった方です。 尊敬と感謝、礼節を以て祭祀をしていただきたいものですね。
ともあれ、まずは志恩様に深く感謝申し上げます。 いつも素敵なご文章、拝見しております。 ご縁があれば、お話ししてみたいものです。
|
|