遊戯王 デッキ診断版
※注意事項※ ネットマナーは守りましょう。 投稿する人はまず、ココを読んでから書き込みして下さい。 診断してもらう際には、必ずコンセプトを記入しましょう。 でないと、診断する側の人も、診断できません。 挨拶は基本ですよね。(^ω^)
ホームページへ戻る
すみませーん馬の骨の対価って入れたほうがいいですか?
ミスりました気にしないでください
スレかなり長くなったんで新しく変えました。エリアルさん!!ブリューナクゲットしました。で、今のデッキレシピは、マスターヒュペリオン×3大天使クリスティア×2神秘の代行者アース×3奇跡の代行者ジュピター×3天空の使者ゼラディアス×3コーリングノヴァ×3オネスト×2神の居城ヴァルハラ×2天空の聖域×3、天空の宝札×3ブラックホール、死者蘇生、サイクロン×2月の書×2激流葬、神の宣告、神罰×3、奇跡の光臨×2ブリューナク×1です。改良お願いします。
おおーやりましたね\(^o^)/ヒュペ、クリスには特殊召喚効果があるのでヴァルハラは必要ないです。代わりに警告入れましょう。これだけのデッキならもう初心者を名乗る必要ないですよ。
今聖域採用型かしない型かで迷ってるんですけど、その構築で回りますか?聖域こないとか、きすぎるとか神罰腐るなどはありますか?個人的な意見でいいので教えてくださいm(_ _)m
個人的には聖域は要らない子です。もういっそのこと聖域と神罰を抜いてしまってはいかかが?6枚分(ゼラディアス入れたら9枚!)も他のカードを入れられますし。ヴァルハラ強いと思うんですけどね・・・。・召喚権を残せる ・天使なら何でもおk etcInクリスティア1 ヴァルハラ1 リビデ1次元幽閉3 神警3Outゼラディアス3 聖域3 神罰3神警3とかはお好みで調整を。シンクロ狙いたいならアースはしっかり守りきりましょう。>これだけのデッキなら>もう初心者を名乗る必要ないですよ。それはどうでしょうか?デッキを作るだけなら初心者だってできます。大切なのはプレイングだと思いますよ。気分を害してしまったらすいません。
≫だんごさんそりゃデッキを作るだけなら初心者でもできますよ。重要なのは内容ですね。過去スレのデッキはコンセプトのない寄せ集めデッキでしたが現在はご覧の通り理に叶ったデッキですので初心者という烙印は取り除いてもいいかと。勝率も良いみたいなのでプレイングもさほど問題はないように思います。デッキ診断の方ですが・聖域はこのデッキの軸なので抜けないかと。・ヴァルハラは巨大天使軸でなければ不要です。ヒュペ、クリスには特殊召喚効果があるのでそれを活かした構築の方がスロット的にお得です。・このデッキは除外帰還がメインなのでリビデは入らないかと。光臨の方が機能します。・幽閉もそこまで守りたいモンスターがいる訳ではないので入れる必要はないと思います。アースはジュピターで帰還できますし。
エリアルさん僕はまだ大会出てないし・・・まだ初心者でいきます。ところで、神の警告出ません。ネットで単品のほうがいいでしょうか?
こんばんは。夕日です。今回はワームデッキです。まだ、作ってないですが、こんな感じでいいでしょうか?なんか上級が多い気がするんですが、診断お願いします。すみませんミスしました(↓のやつ)モンスター(19枚)ワームキングワームクイーン×3枚ワームウォーロード×3枚ワームプリンスワームソリッド×2枚ワームゼクス×3枚ワームヤガン×3枚ワームテンタクルスワームカルタロス×2枚魔法(9枚)ブラックホールサイクロン地砕き地割れ貪欲な壺ヴァイパーリボーン×3枚未来融合フューチャーフュージョン罠(12枚)奈落の落とし穴×2枚聖なるバリアミラーフォース激流葬リビングデッドの呼び声神の宣告毒蛇の供物×3枚エーリアンブレイン×3枚エクストラ(1枚)ワームゼロ
こんばんは。夕日です。今回はワームデッキです。まだ、作ってないですが、こんな感じでいいでしょうか?なんか上級が多い気がするんですが、診断お願いします。
こんにちは。菅野です。一回投稿したのですが、レシピが少しかわりましたので、診断宜しくお願いします。では改めて、儀式天使です。環境はBFが多いです。<モンスター26枚>クリスティア3 神光3 センジュ1 マンジュ3ソニックバード3 コーリング3 パーミリオン2オネスト2 シャイン・アビス2 神聖なる球体3逆転の女神1 <マジック10枚>闇の量産工場2 儀式の準備2 高等1 宣告者の予言1波動キャノン2 貪つぼ1<トラップ4枚>神宣1 お触れ3 ミラフォ1コンセプトとは、前と同じで、神光を早めに出してクリスティアを出してお触れなどを出して、相手をロックします。周りにBFが多いのでお触れを3にしてみました。<ゴドバをくさらせるために>。カードのINやOUTなどの指示もお願いします。
あげます。
代行者混ぜるのはどうでしょう?せっかく球がいますしクリスティアも調整しやすいです関東CSではベスト8まで潜り込んでいましたね
こんばんわ。お初です 早速ですが診断お願いします除去ガジェットモンスター 計18枚マシンナーズ・フォートレス×3マシンナーズ・ギアフレーム×3異次元の女戦士×3霊滅術師 カイクウ×2グリーン・ガジェット×2レッド・ガジェット×2イエロー・ガジェット×2サイバー・ドラゴン×1(準制限)魔法 計16枚サイクロン×2(準制限)ライトニング・ボルテックス×2収縮×2死者蘇生×1(制限)ブラック・ホール×1(制限)リミッター解除×1(制限)地砕き×1地割れ×1ハンマーシュート×1シールドクラッシュ×1抹殺の使徒×1月の書×1強制転移×1罠 計6枚次元幽閉×3万能地雷グレイモヤ×1聖なるバリア-ミラーフォース-×1(制限)神の宣告×1(制限)エクストラデッキ 計7枚キメラティック・フォートレス・ドラゴン×1氷結界の龍 ブリューナク×1(制限)ゴヨウ・ガーディアン×1(制限)ミスト・ウォーム×1アームズ・エイド×1A・O・J カタストル×1TG ハイパー・ライブラリアン×1自分、PSPから書き込んでて、制限で入らないので次に書きます
サイドデッキ 計10枚モンスター 計7枚スクラップ・リサイクラー×3グリーン・ガジェット×1レッド・ガジェット×1イエロー・ガジェット×1マシンナーズ・フォース×1罠 計3枚血の代償×2(準制限)停戦協定×1(制限)デッキは以上です本当は地砕き、地割れ、月の書を三積みしたいのですが、各一枚ずつしか持ってません・・・・神の警告とかも入れたいのですが、持ってません・・・・一応これはこれでかなり動きます友達の代行者デッキにも勝ちました^^ですが、やっぱり物足りません・・・・明日大会があるので、このデッキで出ようと思います時々にしか来れなく、早く返信が出来ないかもしれませんが、これからもよろしくお願いしますそれでは、改めて。デッキ診断お願いします!!!!!!!!
あげます
Outカイクウ2、サイドラ、女3、ライボル2、収縮2、割れハンマ、シールド、転移、地雷In雪3、死霊、砕き2、月2、ハリケ貪欲、警告2、七つ2、スタロあまりにも無駄なカードが大杉だと思いました。カイクウ、女は環境によりますけど。俺的にカイクウ<カラス、女<雪だと思いますね。旋風が多めな環境なら七つ道具必須かなと。月、警告、砕きは頑張って集めて下さいとしか、、、どうしても無理なら。奈落、激流、落とし穴辺りに変えるのが無難かなと。引き運いいならメインダストとか。
>>紅蓮さん遅れました診断ありがとうございますそうですか・・・・やっぱり月の書、地砕き、神の警告は必要ですか・・・・。頑張って集めてみます
クイックダンディ的なデッキです未熟なデッキ構成ですが皆さん、診断お願いしますモンスタークイック・シンクロン×3ジャンク・シンクロン×1エフェクト・ヴェーラー×1ダンディライオン×1スノー・マンイーター×1クリッター×1邪帝ガイウス×1風帝ライザー×1ライトロードハンターライコウ×3デブリ・ドラゴン×2グローアップバルブ×1冥府の死者ゴーズ×1ボルト・ヘッジホッグ×2メタモル・ポット×1チューニング・サポーター×1レベル・スティーラー×1魔法調律×1大寒波×1サイクロン×1ハリケーン×1ブラックホール×1死者蘇生×1貪欲な壷×3月の書×2光の護封剣×1おろかな埋葬×1罠聖なるバリア−ミラーフォース×1リビングデッドの呼び声×1リミット・リバース×1激流葬×1奈落の落とし穴×1エクストラフォーミラ・シンクロンアームズ・エイドA・O・JカタストルTGハイパー・ライブラリアンゴヨウ・ガーディアンドリル・ウォリアー×2ブラックローズ・ドラゴン氷結界の龍 グングニールニトロ・ウォリアージャンク・デストロイヤーギガンティック・ファイタースターダスト・ドラゴン氷結界の龍 トリシューラシューティングスター・ドラゴン
はじめまして、SAGAと申しますいきなりで恐縮ですが自分のデッキの診断を希望したいのですが・・・コンセプトは魔法・罠封じて攻めるですかな・・?デッキ枚数40枚デッキ内容効果モンスター 20枚ブリザード・プリンセス 3枚魔導戦士ブレイカー 3枚霊滅術師カイクウ 3枚マジカルコンダクター 2枚見習い魔術師 3枚執念深き老魔術師 2枚水晶の占い師 2枚エフェクト・ヴェーラー 2枚魔法 16枚死者蘇生 1枚ディメンション・マジック 3枚一族の結束 3枚地砕き 2枚収縮 2枚魔法族の里 2枚月の書 1枚禁じられた聖杯 1枚貪欲な壺 1枚罠 4枚王宮のお触れ 3枚ミラーフォース 1枚エクストラ 3枚TG ハイパー・ライブラリアン 1枚アーカナイト・マジシャン 1枚マジックテンペスター 1枚保留カードヴァルキュリア リリー 図書館 トリッキー等とこんなもんです。診断をお願いします
私も里お触れ型持ってるので、結構デッキ内容は違いますが・・・。outディメンション・マジック×1 貪欲な壺×1 禁じられた聖杯×1 一族の結束×3 地砕き×2in月の書×2 魔法族の里×1 テラフォ×2 我が身×1 ハリケーン×1又はサイク×1 寒波×1里お触れなら里お速く貼れた方が良いので、里3のテラ2は欲しいです。参考程度に。
わざわざ、返信ありがとうございます参考にさせていただきます
メインデッキ40枚 モンスター20枚 <上級>7枚 マシンナーズ・フォートレス3 マシンナーズ・カノン サイバー・ドラゴン2 トラゴエディア <下級>13枚 マシンナーズ・ギアフレーム3 レッド・ガジェット2 グリーン・ガジェット2 イエロー・ガジェット2 カラクリ参謀 弐四八2 カラクリ守衛 参壱参2 魔法12枚 地砕き3 月の書3 サイクロン2 死者蘇生 リミッター解除 ブラック・ホール ライトニング・ボルテックス 罠8枚 聖なるバリア‐ミラーフォース‐ 神の宣告 激流葬 強制脱出装置 神の警告2 奈落の落とし穴2エクストラデッキ A・O・J カタストル TG ハイパー・ライブラリアン ゴヨウ・ガーディアン カラクリ将軍 無零 X-セイバー ウルベルム ブラック・ローズ・ドラゴン カラクリ大将軍 無零怒 スターダスト・ドラゴン 氷結界の龍 トリシューラ キメラテック・フォートレス・ドラゴン主な動きはガジェで殴りつつ生き残れたらシンクロサイドラ→弐四八でレベル8シンクロなどですエクストラデッキは資産の問題でそろってないのですが後の5枚は何を積むべきでしょうか?後、このデッキではレベル7〜8シンクロしか出せませんが無理をしてでもレベル5、6、9を出せるようにしたほうがいいでしょうか?診断よろしくお願いします
あげさせてもらいます
上げさせてもらいます
・・・?