11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

ちびあやかちゃん
i (4503)投稿日:2008年03月09日 (日) 18時41分 返信ボタン

つらい選択を強いられちゃったねi-mode emoji
踊れるあなた  踊りが大好きなあなたが  休憩しなきゃならない…
つらさ・腹立たしさ・悔しさと いろんな思いが一気にふりかぶさってきたでしょうね…
そんなつらい中 あなたはみんなが踊っる練習会場に出向いてくれ ちびっこをやさしい笑顔で支えてたあなたはすごい人だと思ったよi-mode emoji
木村隊長も言われてたよねi-mode emoji絶対にまた踊れる日がくるから 今は我慢我慢で 完全に治してねi-mode emojii-mode emoji
本当の笑顔で帰ってきてくれるのを楽しみに待ってるよi-mode emojii-mode emoji

生まれたよ〜ありがとう
若ちゃん (4500)投稿日:2008年03月08日 (土) 22時37分 返信ボタン

3月5日の午前8時28分に若井家に待望の3子目
長男が誕生しました。
おかげさまで、母子ともに元気です。
出産に立会い、母の偉大さに感銘しました。
男にはできん。わが子を抱いたとき
感動して泣きました。
生まれてきてくれて、ありがとう。
大きく、優れた力を世のために
発揮してほしい。との願いから
大揮(だいき)と、命名しました。
みなさん、よろしくね。

□おめでとぅございますぅ/ちひろ (4501)投稿日 : 2008年03月09日 (日) 01時27分

若ちゃんおめでとぅございますi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji
大揮くんかぁ、かっこいいですねi-mode emojii-mode emoji
おっきくおっきくなぁれi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
今年のびんばらはめでたぃ続きですね〜i-mode emoji

□おめでとう/トトロ (4502)投稿日 : 2008年03月09日 (日) 12時01分

おめでとうsoftbank emoji良い名前ですねsoftbank emojiいつか、びんばらデビューして下さいね

若ちゃんちもBABY誕生〜〜!!
木村 (4498)投稿日:2008年03月08日 (土) 12時32分 返信ボタン

こちらも元気な男の子だそうですよ〜〜〜!!
おめでとうございます〜〜〜〜〜!!

BABYラッシュだね☆うれしいな☆うれしいな☆

ezweb emojiおめでとうございますezweb emoji/あべっち&ヤダモン (4499)投稿日 : 2008年03月08日 (土) 20時05分

このニュースを待っていました!
若井さんおめでとうございますezweb emoji
うちと同級生になりますね。よろしくお願いしますezweb emoji

名前の由来
あべっち&ヤダモン  (4493)投稿日:2008年03月06日 (木) 23時21分 返信ボタン

1月末に次男誕生しましたが、「名前の由来をおしえて〜♪」という意見が多く寄せられましたので、簡単にご説明いたします。

長男:颯希(さつき)
次男:保葉(やすは)

二人とも1月生まれなのですが、さつきが5月の印象があるので次男は8月の印象を持たせたいなあと思い、「葉月(八月)」の「葉」の字を使いました。

5月はヤダモンの誕生月で、びんばら的には「フラワー」「ローズ」の月。
8月はあべっちの誕生月で、びんばら的には「全国大会」の月。

・・・といったところで〜す☆

□すてきぃ☆/ちひろ (4495)投稿日 : 2008年03月07日 (金) 02時23分

びんばらとすごい繋がりがあるんですね〜i-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojiすごぃ、素敵i-mode emojii-mode emoji
さつきくんも名前と雰囲気ぴったりじゃけ、やすはくんもきっと名前通りの雰囲気持ってるんでしょうねi-mode emoji
名前ってすごぃ意味があるんですよね〜親ってすごいわぁi-mode emoji
ちなみに、ちひろは…
本当はひらがなでちひろが良かったらしいのですが、画数が悪く、千尋になりましたi-mode emoji
尋っていうのが単位らしく、千尋とはとても広いこと・深いことという意味で、辞書にも載っていますi-mode emoji
尋の単位が、水深をはかるときの単位らしいですi-mode emoji名前も水に関係してるなんて、水泳をしてたこと、今インストラクターしてることもなんかあるんかなぁと大人になって感じましたi-mode emoji
中学生のころ、尋が『尋ねる』っていう漢字だから、『千回尋ねんとわからんおばかちゃん』なんかとお母さんに聞いて大爆笑されました…失礼な娘です、名前つけてくれた親に向かってi-mode emojii-mode emoji
みなさんの名前の意味にも、どんな素敵なエピソードがあるのかしらi-mode emojii-mode emoji

□へぇ〜/TAKE母 (4496)投稿日 : 2008年03月07日 (金) 22時19分

やすくんじゃねぇ〜

っと言っとりました。
初対面に嬉しそうでしたよ(#^-^#)

/あべっち (4497)投稿日 : 2008年03月08日 (土) 11時35分

TAKE母様、お会い出来て光栄でした。今後ともうちの職場をごひいきにお願いしますezweb emoji

ちひろさん、辞書で調べてみました!一尋は約1.8m千尋だと1.8kmです!!かなりの深さですねっezweb emoji

こりゃまいったワン!
イブちゃん (4487)投稿日:2008年03月05日 (水) 20時25分 返信ボタン

全国大会に強敵出現。
http://www.resort25.jp/tour/
今年はこっち見るだワン。
もう、消さないでね。

□失礼しました/総務部 (4488)投稿日 : 2008年03月05日 (水) 20時39分

この方たちはフラワーにも来るって言ってましたよね。

□ちびっこピーンチi-mode emoji/はるお (4491)投稿日 : 2008年03月06日 (木) 16時39分

ミッキー隊が気になって踊れないかも…

初めてびんばらHP見て下さった皆様へ
木村 (4484)投稿日:2008年03月04日 (火) 17時22分 返信ボタン

ようこそ!びんばらのホームページへ!
\^o^/

うちのよさこいチームは、今年は、下が4才・上が67才の145人で頑張っているチームです!

チームのモットーは【挑戦】!
よさこいを通じて、色んな事に挑戦をし、大人も子供も、元気本気根気のびんばらっ子になれるよう日々努力をしています!

どうか、今後ともよろしくお願い申しあげます〜〜〜。
m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m ……続く140人……


□がんばってください/ (4490)投稿日 : 2008年03月06日 (木) 14時21分

コーチに聞いて見させていただきました。新聞も見ました。応援しておりますので頑張って下さい。今年も楽しみにしておりまーす。

風船王子へ
りか&みな&あすか (4478)投稿日:2008年03月03日 (月) 21時56分 返信ボタン

昨日は、風船のおひなさま ありがとう♪
いろんな所にかざったよ!!
友達や近所の人達が、風船をもらうたびに、
「いいな〜」ってうらやましがってるよ。
いつもたくさん ありがとう☆



□毎週、元気・・・/風船王子 (4479)投稿日 : 2008年03月04日 (火) 00時09分

毎週、遠く広島から練習参加、お疲れさまです。

会場到着するなり、車から笑顔で飛び出して、ママさん置いてきぼりで体育館に向かう3人のびんばらへの思いには感心させられ(たまに明日香ちゃんは疲れて、もしくは練習に備えておねむの時もありますが)

3月に入り雪の心配もなくなりましたが、これからも気を付けてお越しくださいね。

□ありがとうございます/りかママ (4485)投稿日 : 2008年03月05日 (水) 10時00分

風船のプレゼントだけでなく、いつも声をかけてくださったり、
遊んでくださったり、本当にありがとうございますm(_ _)m

毎週日曜日が、楽しみで楽しみでしょうがないようで、
練習終わればすぐに、「あと何日寝たらよさこいなん??」
と聞かれる始末ですf^_^;

歌詞は完璧、踊りも明らかに母よりうまい娘たちに
負けないように、母もがんばらねば!(^ ^)!


中国新聞i-mode emoji
i (4480)投稿日:2008年03月04日 (火) 09時33分 返信ボタン

出ましたねi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
友達がi-mode emojiくれて気付きましたぁi-mode emojii-mode emoji
私は毎日『びんご総合〜福山・尾三』を探してたら『ふれあい』ページでしたねi-mode emoji

□みたみたぁぁ/ちひろ (4481)投稿日 : 2008年03月04日 (火) 10時10分

今ちょぅどプールから出てきて、ロビーで新聞見たら…
でっでかぃっっi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji
みんないぃ笑顔i-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji
すげぇi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji

□見た〜〜i-mode emoji/ (4482)投稿日 : 2008年03月04日 (火) 10時10分

うちは中国新聞なので毎日気にしながら見てましたi-mode emojiそしたら今日載ってましたーー(^0^)/
総務部長さん!大変な作業だろうけど、これからもHP作成頑張って下さいねi-mode emoji

/ブロック (4483)投稿日 : 2008年03月04日 (火) 11時04分

おっ! でっかく出とるが〜!!
遅れて行ったブロック君も後ろの方にヘンな格好で写っとるし〜
みんな カッコええなぁ〜 スゴイスゴイ

御一行様i-mode emoji
i (4475)投稿日:2008年03月03日 (月) 02時44分 返信ボタン

高知とんぼ返りご苦労様でしたm(__)m
パワフルな行動力ほんまあっぱれデスi-mode emojii-mode emoji
練習により微妙にあばかれつつある衣装の仕上がり楽しみi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji
そして我が家のバルーン本日キティちゃんからお雛さまにかわりましたi-mode emojiいつもありがとうございますi-mode emojii-mode emoji
今すごいi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojiですがみなさんは大丈夫でしょうか…i-mode emoji

□ひな祭り/風船王子 (4477)投稿日 : 2008年03月03日 (月) 21時08分

よかったです。
昨日は見事にちびっ子全員出勤!
今日に間に合うように&飾れるように昨日にしたのですが、みんなに渡せる事が出来てよかった〜。

日頃、会場清掃に頑張ってくれてる、ちびっ子連のみんなに感謝を込めての、ささやかな気持ちです(^^)v
いつもありがとね(^O^)
これからも、よろしくお願いいたします。

お疲れさまでした
ちひろ (4469)投稿日:2008年03月02日 (日) 22時22分 返信ボタン

今日も練習お疲れさまでしたi-mode emojii-mode emoji
頭からの参加で、ちひろはテンションめちゃi-mode emojii-mode emojii-mode emojiでしたi-mode emoji
練習前から、曲が流れればみんな踊り出す…すごいなぁ〜と思いましたi-mode emoji
輪ゴムでとめての鳴子練習、なかなかうまく鳴りませんでしたねi-mode emojiけどあれほんまにうまくなりますから、家でやってみてくださいi-mode emoji
ちびっこのみんなもあんなにしっかり練習出来ててすごいi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
みんなでがんばろうねi-mode emojii-mode emoji

また今日からテレビとにらめっこして、曲聞きながら復習のむしになりましょうi-mode emojii-mode emoji

□すごい努力にビックリです!/木村 (4470)投稿日 : 2008年03月02日 (日) 23時06分

新人の皆様、先輩方のすさまじい努力っぷりに圧倒されていらっしゃいませんでしょうか?

先輩方は、どこまで自分が頑張れば、お祭りをとことんエンジョイできるかを、経験上よく知っておられる為、今の時期から、ぐんぐん頑張っていらっしゃるんだと思います(^O^)/。

きっと、ついて行ってソンはないですo(^-^)o!

不安になったり、困った時は、周りの先輩達に「わからんよ〜」と聞いてみたり、ダンスリーダーに「こっち来て〜」とSOS出したりしてみて下さいね。しっかりヘルプしてくれると思います(^O^)。もちろん、スタッフの方からも、駆け寄りますので(^O^)。


□参りました♪/ブロック (4473)投稿日 : 2008年03月03日 (月) 00時13分

新人の自分 先輩方のすさまじい努力っぷりに圧倒されました〜。
カッコよく見せる踊り方 いろいろ教えてもらって 努力したけど
足腰は ガタガタ 本当に 脂まみれのゼイ肉が悲鳴を上げてます。
踊りには筋肉が必要だ! と 痛感しました。

帰りに 小学校内の 2〜3cm段差のマンホールにつまづきました。
カッコ悪りぃ〜けど 足が上がらんのんよ〜  
あさってはゼイ肉痛だろ〜な。きっと・・・・・・・・・・

□ぜい肉痛は踊って治すのだぁ〜/えつこねー (4474)投稿日 : 2008年03月03日 (月) 01時56分

右足の付け根の腸腰筋がばりばりに痛くて、明日は(ん?あさって?)は筋肉痛が確定!のえつこねーです。

今日の練習、ホントにためになりました!
木村隊長がカッコよく踊るポイントをたくさん教えて下さって、でも半分以上忘れてるので(汗)明日っからまた一週間、ひとつずつゆっくり思い出しながらおさらいしときます!

ブロックさん(今日初めて名前の由来を教えてもらいました♪)も頑張りましょう!
すぐに出来るようにはならないけど、しつこく、毎日少しずつ練習してると、きっとできるようになりますよ〜!
…って信じて頑張ってるアタシ…。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板