【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

練習お疲れさまでした
ちひろ (3183)投稿日:2007年02月25日 (日) 23時00分 返信ボタン

今日もみなさま練習お疲れさまでしたi-mode emoji
小物使い、なかなか難しいですねぇ、付けたつもりが、うまく付かなかったり…

今日もちひろは遅刻しちゃったんですが、みなさんめちゃ上手でしたぁ、めちゃキレイ!!!

来週はついに練習フル参加!みなさんよりも誰よりも先に行って、はりきっちゃうぞ〜i-mode emoji
平日、練習に付き合ってくださってる○上さん、な○ちゃん、石○さん、ありがとうございますi-mode emoji

□お疲れ様です!!/○上です (3184)投稿日 : 2007年02月26日 (月) 01時25分

小物、難しかったです・・・(*_*)
でも、綺麗に操れるよう、練習あるのみ♪♪

平日練習、ほんま頼みますよぉ〜〜^^
今週は朝9時からレッスン前まで、練習しようと思うので、
良かったらちひろも付き合って下さいm(__)m
もちろん、夜もしようと思います♪

今日も舞台の上から見ましたが、
本当にみんな光り輝いていましたね☆ミ
笑顔も踊りもほんま素敵でした^^
負けずに頑張るぞぉ〜〜!!!!!
後、もっと楽しめるようにもしまーす↑↑↑

□感動QQQ/えつこねー (3185)投稿日 : 2007年02月26日 (月) 01時26分

初めて隊列を組んで踊ってる所を見せてもらって、なんか、すごーく感動してしまいましたi-mode emojii-mode emoji
泣きそうでしたQQQ
ビデオの、ダンスリーダーの8人の演舞を見て、「これを長い列で踊ったらスゴい迫力だろうなぁ」と思ってましたが、もう、想像以上でしたi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
これから3月、4月と練習を重ねていけば、もっとキレイに揃ってきて、ホントにスゴい事になるんだろうなぁ。
う〜ん、楽しみっi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

□もっちろんですi-mode emoji/ちひろ (3186)投稿日 : 2007年02月26日 (月) 20時36分

○上さん、朝もぜひご一緒させてくださいi-mode emoji
ちひろも朝からよさこい踊れたら、一日仕事頑張れるi-mode emojii-mode emoji

小物
ねこ (3181)投稿日:2007年02月25日 (日) 00時00分 返信ボタン

小物がうまく作れませんi-mode emoji
明日、スタッフの方に聞いてみようと思います。失敗したら困るから、今日は作るのをやめました。いいアイディアがある方教えてください。スタッフの方、明日聴きに行くと思うのでよろしくお願いします。

□衣装部より/もんちゃん (3182)投稿日 : 2007年02月25日 (日) 02時38分

大丈夫、まかせてください!
@赤・青布を付けるエプロンや布ベルト等
A安全ピン(20個位)
Bお配りした小物キット
を持って来て下さい。
作るお手伝いします!!
どしどし聞きに来て下さいね。
お待ちしてまぁ〜す☆☆☆☆☆☆☆(*^。^*)

清水建設(ウエスギ)イベント行ってまいりました。
新聞部部長 (3177)投稿日:2007年02月23日 (金) 20時54分 返信ボタン

前回、大田ゆうすけ氏イベントで初の曲紹介したのですが、今回は更にレベルアップしてMCをまかされる事になり、ごっつドキドキな事になりました。
決まってから約1時間ひたすら練習、練習、練習・・・
いざ、本番に!!
さすが、びんばら。緊張で固まる僕を踊り子のみなさんが助けて頂き、会場をたいへん盛り上げてくれました。
お客さんもたいへんノリが良く、大きな手拍子をくれてたいへん楽しいイベントとなりました。
本当、今日参加頂いたみなさんご協力ありがとうございました。

□本当にありがとうございました/木村 (3179)投稿日 : 2007年02月24日 (土) 12時48分

立ち位置を変わってもらったりして、大変だったと思いますm(__)m。本当にすみませんでした(>_<)。
本番は、ま○ーちゃまとあだ○ママと、大活躍をして下さったと聞きました(^O^)/。
いつも力いっぱいびんばらを助けて下さり、本当にありがとうございますi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji

ミステリ−
ロ−ジ− (3174)投稿日:2007年02月22日 (木) 23時10分 返信ボタン

今日ニュ−スで福山市=ばらの町を全国にアピ−ルする目的で市が福山を舞台にした小説を公募するとかいってました。

有名な推理作家の先生が選考するらしいですよ-。
びんばらは多彩な才能の持ち主が揃っているので、だれか「沈没したいろは丸の謎」みたいな?ミステリ−書いてみませんか?



□題名は・・・/トトロ (3176)投稿日 : 2007年02月23日 (金) 00時35分

面白そうですね〜題名は、いろは丸沈没事件簿〜びんばら大捜索隊〜な〜んてどうでしょう 坂本龍馬と木村コーチが宴会で盛り上がる場面softbank emojiもあったら楽しそうですねsoftbank emoji

□役不足で・・・/木村 (3178)投稿日 : 2007年02月24日 (土) 12時44分

すみませんすみません・・・・・おちゃけが呑めないので、あまりに役立たずで龍馬に怒られます・・・・。
その役はダンスリーダーの ○なりん にお任せ致しましょう。


鞆の浦って・・・
まりぽん (3168)投稿日:2007年02月19日 (月) 23時29分 返信ボタン

おとといの朝日新聞全国版の記事に先日練習で木村コ−チからお話のあった方(鞆の浦の町おこし活動をNPO法人でされている方)が掲載されていました。自分の生まれ育った町をを誇りにして、愛することができるってステキなことですよね。びんばらでの活動を通して学べることってダンスだけじゃないんだなあって思う今日このごろです。


□「鞆を助けて下さい」って・・・。/なる子 (3170)投稿日 : 2007年02月21日 (水) 16時22分

私もその記事を見ました。なんだか、他人事じゃないなと思いました。ああいうのって、とにかく支援の輪が広がらないといけないんですよね。私たちにできる事があるなら、協力したいです。次回、鞆カード、申し込みします!

□ありがとうございます!/木村 (3173)投稿日 : 2007年02月22日 (木) 20時40分

みなさんの温かい心が、鞆を守ろうとしている皆さんに届いたらいいなと思いますi-mode emojii-mode emoji

明日、その新聞記事に載っていた、まちづくり工房の松居さんとまたお会いして、追加の申込書を預かってきます。

日曜日、皆さん、よかったら、またご協力をお願いします。

「今、本当に危機なんです。皆さんの志の為にも、私、もっと頑張らないといけないんです。」
と言われてました。

できる限りのお手伝いがしたいですねi-mode emojii-mode emoji

□私も見ました/TOMO (3175)投稿日 : 2007年02月23日 (金) 00時34分

って言っても、私は新聞記事ではなく、「テレビ宣言」の番組で、鞆の浦に橋をかける事について、松居さんが出演されて、他二人のコメンテーターの方と議論されている所を見ました。あの松居さんだったんですね…!
番組の中で、常夜灯の後ろに橋がかかった完成イメージ写真が紹介されていて、それを見た私も、何だか鞆の素敵な景観に、この橋ってどう…?と思いました。
考え方は人それぞれでしょうが、「景勝地」と掲げられている以上、この風情ある素敵な景観を、一本の橋でイメージを変えてしまうのは、寂しいかな?と…
私も協力できる範囲でお手伝いできればと思います。
「鞆の浦絵巻」をきっかけに、私もすごく鞆の浦大好きになったんです☆それがなかったら、こんな事、思いもしなかったかも…そんなきっかけを与えてくれたびんばらに感謝です(^O^)

参観日
ちひろ (3169)投稿日:2007年02月21日 (水) 01時06分 返信ボタン

昨日からYMCAは参観日の週間ですi-mode emoji
プールサイドまでお母さんたちが入って来て見れるという日なんです。
昨日i-mode emojiでお母さんと参観日の話をしていたら…
なっなんと、今日ちひろのお父さんとお母さんが来てたぁぁぁ

びっくりしました、かなり。
普通にi-mode emojiふられましたi-mode emoji
『リーダー大人なのに参観日?』ってこどもらに言われましたi-mode emoji

本当は、お母さんが仕事でみてる子たちがプールに来てるから、プールでの様子見てみたいからって来たみたいですi-mode emoji

けど、お父さんもお母さんも普通に見すぎ…
初めて働く姿を見られた気がしますi-mode emojii-mode emoji

□貴重な体験/黒鋼の城 (3172)投稿日 : 2007年02月22日 (木) 16時04分

大人になると、なかなかそんな経験はできないですよね。
私も就職してすぐにあった職場見学で行った先には、うちのおやじが・・・
わざわざ私のグループについて回り、私がシャンとしてるか列の後ろから監視!?
(私から言わしてもらうと、あんたも仕事せいやとも思いながら・・・)
でも親子が同じ現場にたつ最初で最後となった貴重な機会でした。
(なんか、亡くなったみたいな書き方ですけど、今は現役を離れ、第二の人生をエンジョイ中ですから)

softbank emoji一部振り渡し終了
筋肉痛 (3167)投稿日:2007年02月19日 (月) 16時48分 返信ボタン

あっという間に一部、終わっちゃいましたね〜softbank emojiみんなスゴイ!スゴ過ぎる!!私ももっともっと頑張らないと(≧▽≦)
筋肉痛にもマケズ、化粧崩れにもマケズ、振り覚えの悪さにもマケズ、のど**(確認後掲載)が見えるほど笑いながら踊るそんなびんばらちゃんに私はなりたい。
BY筋肉痛


□あれ・・・/abett (3171)投稿日 : 2007年02月21日 (水) 23時57分

日曜日に練習したら、最低水曜日ぐらいまでは激しい筋肉痛に苦しめられていましたが・・・
気がつけば、今週は筋肉痛がありません。
あれ、今週の筋トレは軽めだったのかな?いやいやそんなこと無いですよね。肉体改造が進みつつあるようです。
みなさん、いかがですか??

ありがとうm(__)m
えつこねー (3166)投稿日:2007年02月19日 (月) 01時49分 返信ボタン

今日も練習、お疲れ様でした!
見事、1部が繋がりましたねっ!!最後に半々で見た時、すっごい迫力があってカッコよかったです。早く隊列で踊ってる所を見たいなぁ。

ところで!
ダンスリーダーの皆さん、ホンマにありがとうございます。今日の練習前には体育館の床を掃除してくれてたそうで、安心して腹筋できました♪(腕立て伏せの時は顔が床までまだ少し距離があるので心配いらないのはナイショの方向で…)
滑り止めの濡れ雑巾もあちこちに置いてあったので、使わせてもらいました。
ステージで見本を踊ってくれてる4人のダンスリーダーさん、最初から最後までキレイな見本を見せてくれてありがとう!!すごく参考になります!!
私たちの間を見て回ってくれてるダンスリーダー・実行委員のみんなも、しっかり見てくれてるから、安心して練習できます。

今日の帰り、車で曲を聴きながら頭の中でおさらいしたら、早くも「あれ?」という箇所が…(>_<)
来週一週間、またビデオ見たり曲を聴いたりして、おさらいしときまーす!!!

やってて良かった〜
トトロ (3164)投稿日:2007年02月18日 (日) 22時52分 返信ボタン

金曜日の夜に、嫌な事があって落ち込んでいた私が、よさこいをしている時だけは、全然思い出さなかったsoftbank emojiそんな暇もなく進む振り付けsoftbank emojiでも、一部だけでも続けて踊れるって楽しいsoftbank emojiこれから二部頑張るぞ〜softbank emoji

□ありがとうございます/ちひろ (3165)投稿日 : 2007年02月18日 (日) 23時25分

初びんばら練習緊張しましたi-mode emojiけど、今まで参加できなくて不安で寂しくて、取り残された感じでいたのですが、ほんのちょっとの時間だったけど同じ空間にいれただけで、すごい幸せで、嬉しくてi-mode emojii-mode emoji
びんばらって、ほんまにすごいなーって思いましたi-mode emoji
めっちゃ元気をもらいました、ありがとうございましたi-mode emoji
ちびっこ連のみんな、よろしくねi-mode emoji

鳴子&正調よさこい
黒子 (3163)投稿日:2007年02月18日 (日) 08時29分 返信ボタン

このBBSをパソコンで見ている方下記のアドレスを尋ねますとこの画面の下のバナーに鳴子の正しい持ち方・鳴らし方の動画がありますョ
それにその隣のバナーをクリックしますと正調よさこいの踊り方さらにその下に動画もありますョ
http://www.attaka.or.jp/yosakoi2006/index.html




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板