【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

☆明日☆
ちひろ (2194)投稿日:2006年05月04日 (木) 21時09分 返信ボタン

いよいよっo(^o^)oですね♪
ちひろは昔から、大会の前の日は必ず爪をきれいにします。マニキュア塗り直しをします。テンション上げるおまじないです☆
今から衣装の準備して、ぬりぬりして、早くねなきゃ(^_-)
みなさんいよいよ明日ですね!本当にありがとうございました。
今日まで支えて下さったみなさん、ありがとうございました。
明日、びんばら2006の初陣ですi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
みーんなで、楽しみましょうね!
明日よろしくお願いしますi-mode emoji

□楽しみ〜!/横溝 (2200)投稿日 : 2006年05月05日 (金) 00時20分

2006年 びんばら『鞆の浦絵巻』初陣
いろんなことがあり、あっとゆうまに時間は経ちました。

皆さんに励まされながら、協力していただきながら、そしてそれが当たり前のようにできるびんばらファミリー。
びんばらには一人では決してでない力無限の力があります。
何よりもその一人であることが嬉しいです^^
びんばら わっしょい!


□わくわく、どきどき/風船おやじ (2201)投稿日 : 2006年05月05日 (金) 01時17分

いよいよ今日は本番すよ。早く寝ねばp(^^)q
ビデオの予約はやったし、持ち物もチェックしたし、衣裳のチェックしたし、あとは寝るだけ。でも寝れるかな〜?とうぶん掲示板とにらめっこしてそう。

きゃ〜(→o←)ゞ 失礼しました。
宮ちゃん…改め「ぽじっ子、どじっ子」 (2193)投稿日:2006年05月04日 (木) 15時15分 返信ボタン

初カキコです。携帯無くして新機種を買い、びんばらH.Pデビュー出来ると喜んだのものの、アナログ人間の私は、書きこみを見るのがやっと…。書きこみできません(><;) まずは、auショップでシュミレーション…言われるままにボタンを押すと…あらら、こんな事に(^_^;) さて、明日は いよいよフラワーデビュー♪ ワクワクドキドキとても楽しみです。びんばら3年目の私。木村隊長をはじめ、実行委員、ダンスリーダー、サポートの皆様の、びんばらに対する熱いに触れ、また、楽曲 振り付け、熱心なダンス指導、地方車、楽しい企画…とそれぞれの関わりがあってこそ、今日を迎える事が出来たのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。 思えば、初めて鞆の浦絵巻の楽曲を聞いて涙し、木村隊長の「そこに山があるから…」の書きこみに涙した私ですが、みんなでひとつの山を目指したから 今があるんですよね☆ 明日のフラワーでは、150人 150色、全員で 思いっきはじけて踊り、楽しみましょう♪(^-^)ノ~~♪♪♪

□祝!初カキコミ/横溝 (2199)投稿日 : 2006年05月05日 (金) 00時01分

宮ちゃんようこそびんばら掲示板へ♪
もしかして宮ちゃんは最近僕と同じ携帯の白をもってる人かなぁ??

跳ねて弾けて舞い踊れ〜♪
いつも練習では振りを・鳴子出すのを・衣装転換を跳ねて弾けて忘れてる僕ですが、明日は笑顔で気持ちで舞い踊りますぞぉ〜^^

さぁ〜、いくぞー!!\(^O^)/
新聞部部長 (2189)投稿日:2006年05月03日 (水) 22時07分 返信ボタン

決起大会が終わってしまい、いよいよフラワー本番を待つばかり。
みんなの本番への熱い思いを聞き、たいへん興奮してきてます。
明後日は2006年びんばら初披露。備後の風を巻き起こし、見た人を驚きと興奮の坩堝(るつぼ)にしてびんはらのとりこにしてしまいましょうね。オー(^O^)/

□熱い思いを掲示板で/エリザベス (2190)投稿日 : 2006年05月03日 (水) 22時48分

用事があって決起大会参加できませんでした。残念です。残念なので掲示板で熱い思いを語ります。
最後の練習が終わりいよいよ本番。振り渡し中、ひたすら迷子になっていた私も実行委員やダンスリーダー、それから周りの踊り子さんに支えられたおかげでここまで来れました。
本番では、天女のように華麗に舞踊ります。

□ありがとうございました^^/横溝 (2198)投稿日 : 2006年05月04日 (木) 23時55分

昨日の決起大会参加いただいた方ありがとうございました!!
大変盛り上がりやっぱりびんばら最高です。

さて明日はフラワーです。
エリザベスさんの熱い思いつたわってきます!
天女のように華麗に舞い踊る…想像しただけで美しいですね!
明日はびんばら全体が海となり・山となり・天女となり・そして観客も巻き込んでお祭り騒ぎですね!!
がんばります!

いよいよ5月 祭りシーズン到来よっ!!
支志團 真希 (2179)投稿日:2006年05月01日 (月) 22時35分 返信ボタン

こんばんは!!
フラワーフェスティバルも今週に控え、ワクワクドキドキしていることでしょう。支志團は、5月4日に加古川へ踊りに行ってきます。翌日のフラワーは 今日木村コーチにタイムテーブルを送ってもらったので、応援にいきますね。
天気も良さそうなので、暑いかもね・・・ しっかり水分とって、みんなの元気・笑顔を広島に届けてくださいね!!

□備後の風、吹かせまくりましょう〜〜!!/木村コーチ (2183)投稿日 : 2006年05月02日 (火) 15時17分

ありがとうございます〜〜!!
今年も、加古川で、広島で、福山で、美星で・・・・
備後の風をびゅんびゅん吹かせまくっちゃいましょうね〜〜〜!!
4日は私は行けないのですが、こちらから応援していますね!
頑張ってくださ〜〜〜い!!

□フラワー/新選組和志さんでーす! (2188)投稿日 : 2006年05月03日 (水) 08時33分

木村先生新選組のBBSにカキコありがとうございます。
びんばらBゾーン1番目緊張しますね〜(^-^)v!
新選組は、そのすぐ後を 踊らせていただきますので 声をかけてやって下さいマセ。
こちらも、何かと忙しく全体練習は、お伺い出来ませんでしたが?
途中…纏いさんの練習を見せてもらいました(-_☆) 凄い練習したらしく…
『こりゃーうちらも負けられんわっ』と、正直 思いました。
お互い JTのCMに出れる用に 盛り上がって目立つていきましょ〜うヾ(^▽^)ノ

PS… 新選組の地方の看板を2階にあげる作業を びんばらstaffのみなさんに、お手伝いいただきありがとうございました。
びんばらさんの地方車に負けない用に これからがんばって仕上げていきま〜す
バラ祭りも お楽しみに(`_´)ゞ

□明日はフラワー/横溝 (2195)投稿日 : 2006年05月04日 (木) 23時41分

いろは・支志團・新選組とよさこい豪華な顔ぶれが揃った掲示板。
テンションあがってきましたよ!!
明日はフラワーで会いましょう。
ワクワクしますね^^

さぁ今日はねむれるかなぁ〜

いよいよ。
宮ちゃん . (2191)投稿日:2006年05月04日 (木) 11時02分 返信ボタン

よっちょれ

誰のために
ちひろ (2186)投稿日:2006年05月03日 (水) 00時56分 返信ボタン

明日からYは休館日で、今日は会員さんからたくさん『フラワー頑張ってねぇ』って声かけてもらいました☆
友達にも、職場の仲間にもたっくさん応援してもらいました。5日は実は出勤で、みんなちひろの分も仕事してくれます。でも、『テレビつけたまんま、よさこい見ながら仕事しますからね』ってo(^o^)o
ありがたいなと思いました。
みなさんはどんな事考えて踊ってますか?誰の事考えて、誰に一番見てもらいたい・誰に一番伝えたいですか?
ありがとの気持ち、伝わるように踊りたいな(^_-)

□o(^▽^)o がんばれぇ〜/宮迫 改め 山下 (2187)投稿日 : 2006年05月03日 (水) 03時55分

いよいよ 「びんばら魂」の見せる時が来ましたね!
僕は思います、一生懸命に踊ってる姿は見ているみんなと一緒に踊っている仲間の心に届くと・・・。
みんなと感動を分かち合う為にも、チカラいっぱい踊って来て下さいね。

当日は海辺で仕事なんで、帰って来たら打ち上げの時に感想を聞かせて下さいね o(^▽^)o
ファイト〜

フラワーフェスティバル頑張ってください
備中岡山・いろは 木尾 (2185)投稿日:2006年05月02日 (火) 23時02分 返信ボタン

ご無沙汰してます
木村隊長ハードな毎日楽しんでいらっしゃるようで
安心しました。
フラワーでのご活躍応援してます。
そして、バラ祭り何卒よろしくお願いいたします
高知よりドキがはらはらしますね!
美星もよろしくお願いしますね
今年はステージも永久的に使用できるステージを
作れることになりました。
いつも作っているステージの形で
コンクリート製の物を作っても良いと許可に
なりましたので、、、、
今度は床のぬける心配なしです
お楽しみに
竹内さん、貴島さん、門田さん
元気ですカー
広島ではじけてきて下さい
5月5日は仕事の後ステージ作りながら
応援してます。
では、木村隊長もお体には気をつけてくださいね!
備バラフレーフレー
いろは 一同より


はじめまして!
かわさききょうこ (2182)投稿日:2006年05月02日 (火) 14時38分 返信ボタン

備後ばらバラよさこい踊り隊の皆さん、こんにちは!
このたびフラワーフェスティバル企画実施本部 ひろしまきんさい花咲連より、パレード、ステージのアテンドを担当させていただくことになりました。よさこい歴の浅いわたしですが、少しでも皆さんのお役に立れば、、、そして一緒に楽しむことができればと思っています☆
またステージのフィナーレでは新しくなった市民総踊り“ひろしま和来和来(わくわく)”を踊ります。是非一緒に踊ってください!!
5日はなんとかお天気がもってくれそうですね。皆さんの演舞をすごく楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします♪


□ありがとうございます!/木村コーチ (2184)投稿日 : 2006年05月02日 (火) 15時25分

先日は、お電話ありがとうございました。
きょうこさんも、花咲連での出演があるにもかかわらず、アテンドをしていただけるとの事・・・・感謝感謝でございます!
当日は、どうぞ一緒に、楽しみましょうね〜〜!
総踊りも、DVDを見ながら、練習しときます!

沢山の応募有り難う
井上 (2177)投稿日:2006年05月01日 (月) 18時32分 返信ボタン

びんばらバラ花壇、沢山の申し込み有り難うございま〜す。本日公園緑地課の担当者の人に直接手渡しましたよ あの新聞の記事を出先で偶然見つけた瞬間から、どうしても備後ばらバラよさこい踊り隊の名前の入ったネームプレートのバラをばら祭りの最終地点であるあのローズヒル(緑町公園)に作りたかったので沢山の協力有り難うございました、
今後は福山市公園緑地課の方から入金先の連絡があるのでよろしく、その後の流れとして今月末締め切りの後6月末頃、緑町公園バラ花壇に皆様の名前の入ったネームプレート設置その後皆様の手元にどこどこの場所でバラの名前の入ったお手紙が届く予定です。
びんばら花壇としては、先月30日に締め切りましたが、やっぱり私もと思う方がいらしやいましたら今月末までは臨機応変に対応しますので私井上に一声お願いします。
 
Ps今年の秋バラオーナー会の開く予定 (自分の名前の入ったバラからバラの花を持ち帰れる日)の日に緑町公園のバラ花壇の下ぐるりをびんばら花壇を眺めながら、よさこいを踊ってみたいです。・・・・これは私の夢です。


□すみません、、/腹筋なし子 (2178)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 22時09分

途中で帰ってしまって説明を聞いてなかったのを今思い出しました!!すみませんが、教えてほしいんですが、、、
どうしたらいいかな、、、次回の練習で聞いても大丈夫ですかね。

□バラ花壇/井上 (2180)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 22時50分

腹筋なし子さん
緑町公園のバラ花壇にバラオーナーになってびんばら花壇を作ろうということです。
今月末までは、いつでもOKですよスタッフの方に私はどこにいるかと聞けば教えてくれるかも

□ありがとうございます/腹筋なし子 (2181)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 23時12分

ちゃんと貼ってあるのも見たんですが、個人で申し込みになるのかなぁ、、、と(笑)3日に決めたいと思います、、、聞きにいきましたらお願いします

5/1中国新聞
びんばらマニア (2176)投稿日:2006年05月01日 (月) 11時47分 返信ボタン

今日の中国新聞の中とじ全面広告「きんさいYOSAKOI特集」の所にも、びんばらの写真掲載されてますぅ〜〜〜〜〜!!
爽やかな水色が目を引きます〜〜〜〜〜♪♪



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板