【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

バラが咲いた♪
あべっち (8124)投稿日:2012年05月17日 (木) 19時56分 返信ボタン

ばら公園、緑町公園付近を通って通勤しています。
だんだんバラの花が咲きそろってきています!
その他の場所でもあちこちでバラの花見かけます。
ばら祭まであと2日、ローズパレードまであと3日ですよ〜☆
待ち遠しい!
o(^o^)o

/木村 (8125)投稿日 : 2012年05月18日 (金) 01時18分

こうやって、ばら祭にどんぴしゃ合わせてばらを咲かせるのも、きっと、スゴイ大変なことなんでしょうね。
お手入れをして下さっている皆様に感謝です♡

この時期、仕事の合間に、ばら公園にお弁当持ってランチしに行くのが大好き♡
ばら祭の日はなかなかゆっくり見れないから・・・。

あっ!また継続して、ばらオーナーになってるので、今年は自分のバラがどこに咲いてるか、探しに行かなくっちゃ!

地方車作業
現場より (8113)投稿日:2012年05月13日 (日) 16時26分 返信ボタン

順調に完了いたしましたi-mode emoji

ご協力いただいた男性人、たくちゃん、コンパさん、もりもり、ブロックさん、サポートの田辺パパに、ぐんじさん、差し入れ来てくれたさなちゃん、いくちゃん、ありがとうございます。


無事に作業完了致しました。


次は本番前、スピーカーを乗せたりなど直前の作業!

ありがとうございましたm(__)m

/木村 (8123)投稿日 : 2012年05月16日 (水) 20時47分

本当に、本当に、ありがとうございました!

作業に行けずに、本当にすみません・・・・・。

地方作業班の皆様のおかげで、ばら祭に出させていただけます♡

福東運送社長様はじめ、お力添えを頂いている皆様、本当にありがとうございます!

練習動画
swk (8116)投稿日:2012年05月14日 (月) 12時32分 返信ボタン

公開で載せようかと思ったが練習なので従来どうりパスワード付にしてます。

□ありがとうございますー!/みのる (8117)投稿日 : 2012年05月15日 (火) 11時15分

いつも本当にありがとうございますー!
パレードで隊列を保つ難しさがよくわかった練習でした。
途中でくたびれてミスったりして、集中力が足らないなと反省してます。
気を引き締めて本番臨みます!

□ありがとうございます〜!/木村 (8121)投稿日 : 2012年05月16日 (水) 18時30分

これを見ておくと、隊列気をつけるタイミングとか、思い出せてよいのではないかと思います!

やはり、一週間空くと、忘れちゃいますもんね・・・。

本当に、くりパパのたくさんの動画に助けられています!
ありがとうございます!

このご恩は・・・・・・ばら祭りで、みんなで美しく踊る事でお返しさせていただきたいと思います〜〜〜!

みんなっ!がんばろうぜっ!

お疲れ様でした
広島のSファミリー (8102)投稿日:2012年05月07日 (月) 23時30分 返信ボタン

フラワー、お疲れ様でした

沿道からびんばらを見たのは、我が家も初めてでした

衣装も素敵でしたが、なんといっても、踊り子さんたちの笑顔
ほんとうにめちゃ最高でした!!!

今年は事情があり、参加できませんでしたが
たくさんの元気をいただきました♪

ありがとうございます

次はばら祭り!
びんばらパワーを、福山の街へ降り注いでくださいね!!


P.S

/木村 (8108)投稿日 : 2012年05月09日 (水) 18時16分

パパ・ママ・りかみなあすかちゃん〜〜〜っ!!!

応援ありがとうございました〜〜〜!!

お会いできて、本当に本当にうれしかったです〜〜♡

沿道から普通に見ても、よかったよ、と言ってもらえて、とっても嬉しいです!
客観的に見るびんばら・・・・どんなんだろう・・・?
興味津津♡

次のばら祭りも、力いっぱい、頑張りま〜すっ!

□たくさんの顔がありました/あかばら (8112)投稿日 : 2012年05月12日 (土) 10時11分

フラワーに行っても今年は、たくさん知っている顔がありましたi-mode emojii-mode emoji


たいへん心強いかったですi-mode emojii-mode emoji


ばら祭りで、またたくさんのびんばらちゃんの応援を受けて踊ることが楽しみですi-mode emojii-mode emoji

六部構成で
swk (8096)投稿日:2012年05月06日 (日) 23時05分 返信ボタン

田辺ファミリーの強力なサポートによりびんバラファミリー全員が安心してプレイ出来ることに感謝です。

今回は600枚六部構成でUPしました。
1280ピクセルで載せてますから今までより幅が広いです、

モニターによりスライドしないと全体が一度に見れないケースもありますので今までの1024ピクセルの方が見やすいと言う希望が多ければ再考します。

BGMはリピートでページを開いている間中再生します、楽しんでください。。。パスワードはありません

□パパ ありがとう!/くろちゃん (8097)投稿日 : 2012年05月06日 (日) 23時43分

「躍動」の名にふさわしい,元気なショット満載で,とても楽しく見せていただきました。

I夫婦K夫婦始め親子や家族のショットもほほえましく,ちびっこはかわいく,みんなの笑顔が弾けていて,最高です!

(特別出演のS前寺さんがりりしく写っていました)

□有難うございます。/かっつん (8098)投稿日 : 2012年05月07日 (月) 08時46分

くりパパ、暑い中お疲れさまでした。そしていつも有難うございます。

みんなの笑顔が天気に負けないくらいはじけてて、見てるとテンションがあがってきます。

すごーく、楽しい1日でした。

さー、次はいよいよ地元のばら祭りじゃー!


□笑顔・衣装・・・最高ですね/あべっち (8103)投稿日 : 2012年05月08日 (火) 00時25分

見始めたら止まらなくなり、今年も夜ふかしして見させて頂いています。くりパパいつも有難うございます。
晴天の青空にびんばらの衣装。とても鮮やかにきれいに写っていました!
皆さんの笑顔最高です。特に、今年の新人さんの笑顔、笑顔、笑顔・・・
新人さんといえば、初舞台で緊張してなかなか笑顔が出ないのかなー?なんて、勝手に思っていましたが、私の予想、全く大ハズレでしたー♪
ほんとに笑顔が素晴らしい!!

第一部の輪になってみんなで手をつなぐところ、毎回見ていて知っていて、分かっているのに、なぜか毎回「ジーンと」感動してしまいます。

ばら祭でも最高の笑顔と感動が見たいです☆

/なこ (8105)投稿日 : 2012年05月08日 (火) 13時34分

くりパパ、いつもありがとうございます!
写真、見てると時間がたつのを忘れてしまいます。
みんないい笑顔(^−^)
ずーっとみてるといつの間にか自分も笑顔に(笑)
暑い中、たくさんの写真、ありがとうございました!

□すごい!/みのる (8109)投稿日 : 2012年05月10日 (木) 22時05分

ちょこちょこ合間に見させて頂いてたら相当時間かかっちゃいました。すごい!こんなに沢山撮って頂き、有難うございます!!
見てると初舞台の緊張と眩しさでぼんやりしていた記憶もはっきりしてきました。
思えば、曲が始まった瞬間から緊張なんか吹っ飛んで楽しんでたなーと。写真に結構な笑顔で写ってました。
なんだか自信がついたんでばら祭りでも美しく踊れる気がしてきましたよー!がんばるで〜!!!

□たくさんi-mode emojii-mode emoji/ばらみ (8111)投稿日 : 2012年05月12日 (土) 01時44分

すごいたくさんのお写真ありがとうございますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

家族で楽しく見させて頂きましたi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

ばら祭りも楽しみにしておりますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

私も頑張るよ。
星★☆ (1187)投稿日:2005年06月27日 (月) 16時40分 返信ボタン

朝.起きたら 両足のフクラハギが痛い。夜中に痙攣がおきたからね. 今日のノアは休みとしょう。  右手にマメが出来てそれも痛い。 机に向って 字を書こうとしたら 字がフルえている。
   あ・・もしや 中風に成ったのかな???
 いや....昨夜の練習の(鳴子)せいでした.  よかったなあ...  でも.まだまだ不十分頑張るぞ。
  ご指導程   よろしくお願いします。

□まめまめま〜め〜♪/abett (1188)投稿日 : 2005年06月28日 (火) 19時21分

☆のさん気をつけてくださいよー。中風は嫌ですよー。

僕は左手にマメができました。今日、献血をしようとしたら、マメを見られて、献血拒否されてしまいました。

この前の練習はほんとにハードでしたね。翌日は午後からかなりしんどかったです。
いつもぎりぎりに到着してしまうんですけど、20分くらい前には練習会場に着いて、しっかり準備体操しないといけないなーって思いました。あと、水分もしっかりとらないといけないですね。

僕はこう見えても、夏に弱いんです。高校のとき野球をしていたんですが、夏に脱水症状で三年間で2度救急車を呼んだ男です。(アンケートには「体力自身あり」にマルしましたが・・・)

ほんと、水分はこまめにしっかりとりましょうねー。

次回は、腕立てさせられないようにがんばろーっと。

お疲れさまでした!!
るんるん (8101)投稿日:2012年05月07日 (月) 15時54分 返信ボタン

フラワーフェスティバル、お疲れさまでした!!

ハルカも無事びんばらデビューできましたo(^-^)o

途中の移動でハルカを抱っこしてくれたり、ポケットから出ない鳴子を出してくれた、ゴリくん、ミミさん、ブロックさん、みくちゃんなおくんパパ、ちーちゃん、本当にありがとうございました!!

ちびっ子連のお兄ちゃんお姉ちゃん、保護者のみなさまも本当にありがとうございました!!m(_ _)m

帰り、ハルカは「明日もびんばらある?」とやる気満々発言でした(笑)

/木村 (8107)投稿日 : 2012年05月09日 (水) 18時08分

はるかちゃん、最初にこけちゃいましたが、かわいいキティちゃんのバンドエイドでがんばりましたね〜〜!!

そして、ちびっ子連のみんなも、すっごくがんばっていましたね♡

たくさんの応援の方から 「今年はちびっ子連がいいねぇ〜〜」 と声をかけてもらいましたよ〜!

明日チームの宇宙人くん達がちゃんと整列をし、見事に踊り切ったのを見た時には・・・・おばちゃん・・・・涙出ちゃった・・・。

ちびっ子連のみんな!またばら祭りも、頼みましたよ〜っ!

びんばら最高!
児玉パパ (8100)投稿日:2012年05月07日 (月) 13時19分 返信ボタン

こんにちは!児玉です。今回、皆様にご迷惑かけたこと申し訳ありませんでした。

それにしても、広島FF,皆さんの演舞をTVで見ました。皆な楽しくいい笑顔で躍っていましたよ。俺もその場にいたかった〜・・・・・
そして、躍動パフォーマンス賞受賞、まおちんのインタビュー等々、びんばら本当に最高でした。

私はというと、四日間の休養と、本日午前中に病院へ行って、首と腰を引っ張るリハビリを受けたことで、休み前と比べると、ずいぶん楽になってきています。
今後も、リハビリで様子を見ますが、病院の先生には私がよさこいをやってることを伝え、ばら祭には絶対出たいことをお願いしているんです。

ということことで、ばら祭には必ずや復帰するつもりでいますのでよろしくお願いいたします。


/なこ (8104)投稿日 : 2012年05月08日 (火) 13時30分

少し楽になってきているみたいで安心しました。
児玉パパが出られないと聞いたときは、私もショックでしたけど
きっと本人が一番ショックでしたよね(涙)
ばら祭りはぜひ一緒に踊りたいです!!
でも無理はしないように、体調みながらリハビリがんばってくださいね(^−^)

/さなちゃん (8106)投稿日 : 2012年05月08日 (火) 19時12分

児玉パパ〜。
楽になってきてるみたいで良かったです☆
児玉パパの思いもしっかりフラワーに持って行きましたよ。
バラ祭り一緒に踊りましょうね♪
ムリだけはしないように気をつけながらですよ〜。

お疲れ様でした。
TAKE (8095)投稿日:2012年05月06日 (日) 19時35分 返信ボタン

昨日はお疲れ様でした。
今日はしっかり休めましたか?
フラワーが土曜でよかったです。
久々にみなさんに会えてよかったです♪

フラワーでびんばらを見るのは初めてでした。
青空と衣装のパンツがキレイでした!!
みなさん、楽しそうでよかったです。

今度はローズですね〜
体調に気をつけて、地元の祭りをドッカーンと盛り上げてくださいませ!!

そして、私は山形に帰りました。
まだ桜が咲いてます。気温差8℃です(-_-;)
また、機会がありましたらみなさんに会いに行きます(^_^)


□ありがとうございますezweb emoji/Kママ (8099)投稿日 : 2012年05月07日 (月) 10時36分

たけちゃんフラワーまで応援してくれてありがとうございますezweb emoji
今回は久しぶりに逢えてとても嬉しかったですezweb emoji

いろんな人が応援に来てくれてメッチャ テンションも上がり楽しく踊る事が出来ましたezweb emoji


また福山に帰って来たときには顔見せてくださいねezweb emoji

やり遂げました!
あべっち (8094)投稿日:2012年05月06日 (日) 14時51分 返信ボタン

安倍家は、「やすは」がデビュー果たしました!
パレード後ステージまでの待ち時間が長かったためか、集合時刻直前に急にヤル気が無くなり衣装を全部脱ぎ捨て、「着用拒否」の状態に!
(;´д`)
久々に来てくれた「りょうた」にも助けてもらいながら、やっとのことで集合に間に合いました。

そのあとはヤル気も回復し、
テレビ出演のおまけ付きで、なんだか出来すぎぐらいのデビュー戦となりました。
(⌒0⌒)/~~
すすんで子守りをサポートしてくれたりょうたに大感謝です
(^人^)

兄「さつき」は、と言うと…
朝からプレッシャーのためか、お腹をくだし、トイレを往復しながらのフラワーでした。1日の最後の出番がさつきの一番好きなカーネーションステージだったので、一番気合いが入った演舞が出来たようです!
φ(゜゜)ノ゜

ちびっこ連のお兄さんお姉さん、まわりの大人の方々に助けてもらいながら、フラワーやり遂げた二人でした。皆さまありがとうございました。
m(__)mm(__)m




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板