【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

久松台夏祭り
部長 (7763)投稿日:2011年08月28日 (日) 17時15分 返信ボタン

リハーサルも終わり、さぁ会場へi-mode emoji


会場へ着いたら、いそいそと着替えてi-mode emoji


あとは出番を待つばかりi-mode emoji


その時、


i-mode emojiが開いて、かっつんからの一言で、あわてて外へ


雨だi-mode emoji


わぁ〜雨だi-mode emojii-mode emoji


どうするi-mode emojiどうするi-mode emojiと、あたふたした結果、何とか一回のみ演舞する事にi-mode emoji


良かったi-mode emoji一回の演舞に気持ちをいっぱい込めて踊ってきましたi-mode emoji


楽しみしてみなさま、申し訳ありませんでした。


見たりないと言われる方は、ぜひ次のイベントに見に来て下さいませi-mode emoji
応援よろしくお願いしますm(__)m

明日は
りかどん (7762)投稿日:2011年08月27日 (土) 19時06分 返信ボタン

いよいよ高知打ち上げですね〜〜(^-^)/~~
今から、皆さんに会えるのと料理を楽しみに首を長〜〜くして待ってるりかどんですU^エ^U

そして、明日は○○ちゃんが挨拶に来てくれるそうです!

○○ちゃんが誰かは…



明日になったらわかりますよんヽ(^^)
お楽しみに!

お世話になりました。
ブロック (7760)投稿日:2011年08月26日 (金) 20時41分 返信ボタン

今年3月に福島から来た姪っ子 春菜が今夜 福島に帰ります。

びんばらの皆様には 本当に可愛がっていただき 
また 大舞台では、プラカードまで持たせて頂き、
本人も大変 喜んでおりました。

まだまだ 福島県いわき市も安全とは言えませんが 
お盆にいわきの両親と相談し本人の受験や修学旅行などの事を考え 
その結果、2学期は 福島の中学に通う事に決定しました。

短い間でしたが びんばらの皆様 本当にありがとうございました。
本人に代わって お礼を申し上げます。
びんばらTシャツ DVD 写真は 彼女にとって 
イイ思い出になってくれるでしょう。

被災者の方々は まだまだ 大変な生活をされてます。
これから 暑い夏が終われば 寒い冬が来ます。
原発事故も終息しておりません。
風向きも変われば どうなるかわかりません。

私たちにできる事。
無理をしない程度で 長期間の支援をしていきたいものです。

□はるなちゃ〜〜ん(^O^)//木村 (7761)投稿日 : 2011年08月27日 (土) 17時45分

あっちに帰ったら、大変な事もいっぱいあると思うけど、はるなちゃんなら、絶対がんばれるからっ(^O^)!!!

ず〜〜〜っと、応援していますよ!!

そして、びんばら始め、福山のたくさんの人から、長期的な復興支援を続ける事を、絶対約束します!!



皆さん、支援物資募集メール、また流しますね(^O^)/。
私が行っているスポーツクラブも、どんどん、協力体制を作って下さっています!

ひたすら 感謝 m(__)m !!

高知への地方車
祭っ子 (7758)投稿日:2011年08月26日 (金) 12時21分 返信ボタン

全国大会は ほとんどのチームがレンタルしてるってのは 違いますね

本祭参加チームは地方車持ち込みが義務化されてますから

本祭から全国大会へ流れてくるチームさんは 地方車を出してます

全国大会のみ 参加のチームがレンタル地方車を使用してる訳ですね

来年は12日が日曜日
本祭に出てみたいですね

/木村 (7759)投稿日 : 2011年08月26日 (金) 14時44分

そうでーす!

全国大会にだけ参加している、うちみたいなチームは、借り上げ地方車がほとんどです。

本祭参加・・・・・♡ ♡ ♡ ♡

動けるスタッフがいたら、行ってみたいです〜〜〜っ!

70才すごい
ばらっ娘 (7756)投稿日:2011年08月21日 (日) 21時32分 返信ボタン

びんばらの70歳もすごいけど、徳光さんも凄いi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

感動i-mode emoji

福山夏祭り2011
総務部長 (7754)投稿日:2011年08月21日 (日) 13時19分 返信ボタン

福山夏祭り実行委員会がYouTubeに福山夏祭り2011の様子をアップしてくれました。

YouTubeで

『福山夏祭り2011』

『いろは丸YOSAKOI』

で検索していただくと閲覧できます。

びんばら以外のチームもたくさん出ています。

見てみてくださいね(^^)



□こっちもアップしてます(^^)/総務部長 (7755)投稿日 : 2011年08月21日 (日) 13時22分

びんばらトピックスにもびんばら福山夏祭りの映像をアップしてますので見てみてね(^^)

イベント
ちあこ (7751)投稿日:2011年08月21日 (日) 08時42分 返信ボタン

前奥夏祭り行ってきました!

本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。


お祭りのスタッフの方々が気持ちの良い挨拶をして下さり、もちろん私達も笑顔で挨拶(^o^ゞ

会場にぎっしりのお客様も、みなさん笑顔で一緒に福の山音頭・ありがとうを踊って下さいました♪


笑顔が、た〜くさんのお祭りでした(^^)

ありがとうございましたi-mode emojii-mode emojii-mode emoji


□山手前奥地区夏祭り/あべっち (7752)投稿日 : 2011年08月21日 (日) 11時42分

心配していた雨もピッタリ止みましたよね〜☆

安倍家は子ども3人全員同伴だったんですが、今回も皆さんにお世話になりながら、腹ごしらえまでばっちりさせていただき、乗り切ることができました!
ありがとうございました。
m(_ _)m

演舞中は鈴ちゃんの飛び入り参加あり、その他にもノリノリの子どもたちが前に出てきてくれて、大盛り上がりでした!
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

山手にはびんばらメンバー以外にも、お祭り好きの方々が多くいらっしゃるんだな〜と実感しました☆
o(^-^)o

□ありがとう!!/総務部長 (7753)投稿日 : 2011年08月21日 (日) 13時14分

前奥ふれあい納涼夏祭り、ありがとうございました(^^)


踊り子さん、会場のみなさん、一体になっての福の山音頭、楽しかった(^^)


そのあとの【ありがとう】のびんばら演舞でも、すずちゃんをはじめ前奥地区の子供らも一緒になっての演舞ありがとう!!


まだまだ福山の夏祭り盛り上げてまいります!!!


よろしくお願いします。

夏祭りphoto
swk (7750)投稿日:2011年08月18日 (木) 22時37分 返信ボタン

夏祭りびんバラ編photo&
総踊り交流会編、2部構成でUPしました。

交流会編は
http://www.geocities.jp/soundwavekuri/newpage113.htmlです。
関係者に連絡宜しく
例によって削除してほしい写真は早めに連絡を...

全画像UP
swk (7741)投稿日:2011年08月15日 (月) 11時25分 返信ボタン

高知PHOTO全部終了、
現在くりのページ容量レッドゾーンです、なので拡大写真は載せてません、希望が有れば書き込みして下さい、整理が着けば作ります。

次は昨日の福山祭り&交流会の写真ですが容量の確保ができ次第掲載します、先ずは容量のいらない動画を作成します、でき次第書き込みします。

□福山祭り動画/swk (7742)投稿日 : 2011年08月15日 (月) 17時47分

中央公園びんバラ動画&総踊り動画2本UPしました。

http://www.geocities.jp/soundwavekuri/
又は
びんバラ:http://www.youtube.com/watch?v=achuGmAkc0A
総踊り:http://www.youtube.com/watch?v=dCYj6jw0C7A


□ブログってみました!/こんどうブロックくによし (7743)投稿日 : 2011年08月15日 (月) 19時37分

2011びんばらのメンバーさん、お疲れ様でした。
相変わらずですが、お暇なら、ど〜ぞ

□いろは丸よさこい お疲れ様でした。/こんどうブロックくによし (7744)投稿日 : 2011年08月16日 (火) 18時13分

参加者の皆さま お疲れ様でした。
連日の踊りで、疲れは出てませんか?
この先も頑張っていきましょう!

□ブログみました/あべっち (7749)投稿日 : 2011年08月17日 (水) 03時18分

ブログみながら、高知の長い一日を振り返りました。(私あべっちはブロックさんの隣だったので♪)
ロケットスタートした追手南
帯屋町では、ブロックさんの落とした鳴子を、沿道の方が拾って隣のあべっちに渡して下さったんですが、渡しそびれ、しばらく鳴子を三刀流で踊りました
ヽ(・_・;)ノノ
最前列でテンパった中央公園
w(☆o◎)w

その後、安倍家は移動中バラバラになり、集合に間に合わず、追手北の演舞のときは、応援で来られていた高橋さんに三男(1才)をあずかっていただくことに…
(^人^;)
本当に助かりました。高橋さん広川さんありがとうございました。

最後の高知城は、お客さんもたくさんで、ライトアップも綺麗で、ほんとに気持ちよかった♪
ちびっこ連の「さつき」にとっても高知城が一番の晴れ舞台だったようです☆

福山に戻って「いろは丸よさこい」では、懐かしい方々にたくさん逢えました!

長くなってしまいましたが、あっという間の「お盆」でした。
皆様またイベント等でお会いしましょうね!
(^O^)/~~ see you !

感想
swk (7745)投稿日:2011年08月16日 (火) 20時38分 返信ボタン

820枚&動画を作ってる最中は事務的に進めてるので何も思わず没頭してるから一枚一枚に感心が無いが、作成後後日ゆっくりと音楽付きで見ると改めてみんなの笑顔、笑顔、笑顔、動画より楽しいです。

カメラを向けると直ぐ笑顔、踊りきって疲れてても直ぐポーズ、練習中繰り返し笑顔笑顔と指導され全員に体の芯まで行き渡ってますね、撮ってて楽しいです!!





□見ました!/いくよ (7746)投稿日 : 2011年08月16日 (火) 21時44分

暑い高知、福山夏祭りとお疲れ様でした(^O^)/

仕事も始まり、現実に戻って気が抜けていますが、栗パパが撮ってくれた写真も動画も見ました!

毎回たくさんの写真をすぐにアップして下さり、ありがとうございます☆
行きの様子からバッチリ分かり、楽しく見させてもらいました。

皆さんの笑顔すごくいいですね〜!
踊っている時は本当に楽しくて、自然と笑顔になっちゃいますね。

2月から始まった練習ですが、上半期が終わりましたね。
たくさんの方にお世話になりました!本当にありがとうございました。
皆さんと一緒に踊ることができて感謝です。
下半期もイベント楽しみたいと思います(^_-)-☆




□ありがとうございました!/鬼の目にもまた涙 (7748)投稿日 : 2011年08月17日 (水) 00時01分

くりパパ様、素敵な写真をたくさん、ありがとうございました〜〜!!

みんなの、笑顔・笑顔・笑顔・・・・・

見ているこちらまでがHAPPYになるような笑顔。

人の心を動かす笑顔って、そんなに簡単にだせるものではありません。

ここにくるまでに、みんなで費やした時間、
あーでもない・こーでもないと試行錯誤した練習、
逃げたくなって、でも、仲間がいて、がんばれたあの時、
よさこいを通して、びんばらを通して、成長できた自分の心、
山下パパと、そしてみんなと見た、2011夏の高知。

みんなの笑顔を見ながら、2月からの時間を振り返りながら、幸せな気持ちになっています。

支えて下さった皆様、頑張って下さった皆様、本当にありがとうございました!


打ち上げで、会いましょう〜〜〜っ!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板