【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

ありがとう
おかん (7522)投稿日:2011年05月01日 (日) 21時46分 返信ボタン

煽りのお兄さんありがとうウパウパの掛け声で今日はそれなりにできました。本番もよろしくお願いします。ありがとうございました

□すばらしい/煽り (7525)投稿日 : 2011年05月02日 (月) 11時51分

昨日は衣装を着た皆さんの演舞素敵でした。
本番までもう少し!楽しんでまいりましょう。
僕らもまだまだ頑張ります。
ラスト練習、本番、よろしくお願いします(^O^)

元気が出ます!
動画マニア (7520)投稿日:2011年05月01日 (日) 00時26分 返信ボタン

見てみて下さい!何回見ても、涙が出る。
人がつながるって素晴らしい!!

yahoo!映像トピックスの 「感動を呼ぶ九州新幹線全線開業のCM」

もしくは、you tubeで、「特別篇 180秒」で、出るかな?

うちらも、みんながつながって出せるパワーで、観客の皆さんに感動してもらいたいですね!!

がんば〜〜っ!!

もうすぐ本番
かっつん (7518)投稿日:2011年04月27日 (水) 23時17分 返信ボタン

あと1週間でフラワー本番ですねi-mode emoji

毎日仕事で広島へ行ってるので、町の様子が日に日に変わるのを見てます。
大通りやステージ、平和公園も準備オッケーって感じです。
本番で楽しく演舞して後悔しないように、i-mode emoji今日も元気に練習いってみよー。i-mode emoji


□あと8日!/あべっち (7519)投稿日 : 2011年04月28日 (木) 00時51分

もうすぐ寝ようと思っていたんですが…

かっつんのカキコミを見て、目が覚めて、衣装着て自主練しました
\(◎o◎)/

あと8日!!

音の早取りについて
木村 (7512)投稿日:2011年04月25日 (月) 00時09分 返信ボタン

お疲れ様でした〜〜!!

今日は、かけ声もさらにバージョンアップし、びんばらパワーさらに大炸裂!!になりました。
皆さんから発せられるエネルギー・・・・・本当に素晴らしかったです〜〜〜〜!!

さて、そんな中、練習後のスタッフミーティングで先ほど出てきました議題、ここにきてホントに惜しい「音の早取り」についてなんですが、皆さんは、どうして早取りになっちゃうと思いますか???

あるスタッフが、「私も振りにいっぱいいっぱいになると、音が聞こえなくなり、あってるかどうかがわからなくなります。見て合わせるのがやっとに・・・」と言ってました。
でも、「練習を重ねれば、落ち着いて踊れるようになり、音を聞いて踊れるようになります。」とも。

そうなんです・・・・!
みんなで、もっともっと練習して、「音と一体化して踊る気持ち良さ」を味わえるところまでがんばってみましょう!

きっとそこには、新しい世界が・・・・・。

びんばらの「挑戦」は、止まりません!

□踊り込み/はや鳥 (7515)投稿日 : 2011年04月25日 (月) 22時22分

前に、誰かから聞いたことがあります。

たくさん練習をして踊り込んだら、音ってゆっくり聞こえてくるんだって・・。

おそらく振りを覚えてからの踊り込みをいっぱいやったら、知らずと余裕が出てきて、曲を、音をしっかり聞くことが出来るんではないかと・・・・。

やっぱり練習なのかにゃ〜

本番まで、あともう少し、がんばるじょ〜〜〜!


□アタシの場合/えつこねー (7516)投稿日 : 2011年04月26日 (火) 00時01分

とにかく、歌いますね〜。
びんばらだけでなく、エアロのレッスンを受けてる時もかなり歌ってます。
歌詞がわかる時は歌詞付きで、洋楽とか歌詞を知らない曲の時は「ふふふ〜〜」とか「ラララ〜」とかで。

んでもって、結構重要なのが、周りに合わせて歌うんじゃなくて、【曲を聴いて曲に合わせて歌う】ってことですかね。
これで結構早取りを防げるみたいです。

ご参考まで♪


そうそう!
振りの最後のワッショイ部分、大げさな位に肘の曲げ伸ばしをするのが吉、のようです。
アタシの場合、テンションが上がるとオプションで首振っちゃってるみたいですが。

□あと10日/あべっち (7517)投稿日 : 2011年04月26日 (火) 01時41分

「振りを覚えること」「衣装をさばくこと」「声を出すこと」「パレードで前進しながら踊ること」

新しいことが増えると、集中力が散漫になり、今まで出来ていたことも抜けてしまったり、声出しがおろそかになったりします。

いつか、木村隊長が言っていました。
「日曜日の全体練習は『確認の場』です!」と。

日曜日に質の高い練習(確認作業)をするためには、月〜土の間に練習量を蓄積しておくことが必要と思います!

フラワーまであと10日!
日中は車でCDをまわし、夜には衣装をまわして自主練だー☆

すみません、今日は遅刻します。
ドンキ・ホーテ (7511)投稿日:2011年04月24日 (日) 00時49分 返信ボタン

きょうは、まおちんさんの娘さんであり、ごりくんの奥様であり、福山バレエ界をしょって立つプリマドンナが、キトリを演じられる日です。

しばし、夢の世界へ行って参ります。

□すごかった!/天使 (7514)投稿日 : 2011年04月25日 (月) 22時08分

キトリさん、凄かったですね! ブラボー!! 美しい!の一言につきます。
本当に夢の世界でした!

あぁ〜〜出来ることなら覚めたくなかった・・・・

練習風景
部長 (7508)投稿日:2011年04月20日 (水) 11時47分 返信ボタン

びんばら隊員限定ページに先日の練習風景の動画をアップしています。

次の練習の参考にしてみて下さいm(__)m

表情、衣装、踊り、等々、みんなでよさこい美人にお祭り男に磨きをいきましょうi-mode emoji

□衣装のさばき方/あべっち (7509)投稿日 : 2011年04月21日 (木) 18時41分

17日から、衣装を使う練習が始まりました!
待望の衣装が着れて嬉しい反面、
握り損ねたり、マジックテープがつかなかったり、うまく腕が回せなかったり…
イライラもありました。


動画を見て、上手に衣装をさばいている人の技(わざ)を盗んで使わして頂こうと思います☆



泥棒さんも、盗み見していますか?
(ΘoΘ;)

□なんでだろ/小丸 (7510)投稿日 : 2011年04月22日 (金) 10時36分

単品で見ると 綺麗な衣装なのに
踊りを見るとダラダラ感が出てますね
なんでだろ 慣れてないせいでしょうか

□勿論!/どろぼうさん (7513)投稿日 : 2011年04月25日 (月) 20時23分


盗み見、得意!

任せなさ〜い♪

でも結構むずかしい(-_-;)

地方車作業進行中
総務部長 (7504)投稿日:2011年04月15日 (金) 22時45分 返信ボタン

びんばら倶楽部日誌みてますか??

地方車作業進行中!!

作業中の写真もトピックスに掲載しました(^^)

見てみてね♪

□ありがとうございます!/あべっち (7505)投稿日 : 2011年04月16日 (土) 06時33分

地方車作業していただく方々ありがとうございます。
いつも参加できずに申し訳ないです…
m(_ _)m

地方車デビューの日(ばら祭の日かな…)を楽しみにしてます☆
(^o^)/

□本当にありがとうございます・・・・/木村 (7506)投稿日 : 2011年04月17日 (日) 04時56分

私も、仕事仕事で作業に参加できず・・・・。
たまちゃん始め、地方車製作委員の皆様、お手伝い下さっている皆様、本当にありがとうございます〜〜〜〜!!

作業に行けない分、他の部分で頑張らなくてはっ・・・!

□製作中/たま (7507)投稿日 : 2011年04月19日 (火) 10時27分

少しずつ、作業を進行中です。
皆さん見学でもOK
気になる方は担当者、実行委員まで( ^_^)
次は21木曜日。
皆様のご協力よろしくお願いします。

ありがとう!!!
あきちゃん (7496)投稿日:2011年04月09日 (土) 08時55分 返信ボタン

木村コーチからの隊列変更のメール頂きました。8年間びんばらで頑張ってきて、情熱のいろは丸 の時も 3月21日に 左ひざ前十字靱帯を痛め
ドクターストップを押して フラワー ばら 高知と頑張りました。まだまだやれそうと思ってしまう私と 休む勇気を持とうと言う私の葛藤 でも 木村コーチの暖かいアドバイス とってもうれしく思います。ただ 私のために 隊列変更になってしまった 加藤さん 宮脇さん 小原さん ごめんなさいね。皆さんの協力のお陰で 9年目のびんばら 続けることが出来そうです。最後尾の方達に迷惑かけないよう あと1ヶ月足らず 筋トレ 頑張ってみます。昨日内科の診察に行ってきました。息苦しさが少しづつ 改善していました。私の年齢にしては 回復が早いと ほめられました。何かあったら診察受けに来いとのこと 取りあえず病院から開放されました。ほんとうに有難うございました。

□一緒にがんばろぅezweb emoji/Kママ (7502)投稿日 : 2011年04月12日 (火) 15時27分

どうか無理だけはしないでくださいねezweb emoji
踊る場所はちょっと前になったけど気にしなくて大丈夫ですezweb emoji楽しくやってま〜すezweb emoji


□復活できてうれしいです!!!/あきちゃん (7503)投稿日 : 2011年04月13日 (水) 08時08分

Kママありがとう!そう言っていただけて 少し気持ちが軽くなりました。最後尾で 私の体力に応じて頑張ります。新しい隊列の方達の 優しいいたわり 心にしみています。9年間の思いが 1部の歌詞「ありがとう あなたの笑顔 これからも共に歩み続けよう」と共に 私を勇気付けてくれます。辛いこと 悔しいこと いろいろあるけど 何かあった時 本当の「びんばら」のよさが分かりますね。

褒められた〜い。現実は・・
ポヨヨンな (7501)投稿日:2011年04月11日 (月) 20時55分 返信ボタン

久々に書き込みします。
振り渡しも終わり、本番に向けてガンガン踊り込みが始まりましたね。
毎回、練習のたびに思うのですが、木村コーチは全身にいくつもの目があるのではないかと・・・どこの立ち位置で踊っていても目線を感じませんか?目がキラッと光るたびに心臓がギュって小さくなります。恐るべき洞察力です。きっとあの洞察力と驚異的な体力をもってすれば、広い砂漠で獲物もゲット出来そうです。

褒められなれていないので、たま〜に褒められても名前を呼ばれると「また間違えたかな」とドキドキするものです。100回中99回は、怒られていますが・・・

本番まであと一ヶ月を切りました。できれば褒められて伸びるタイプですので残りの練習は、オーラを出して木村コーチに「お〜〜〜ぉ」と感動してお褒めの言葉が、もらえるようみんなと力を合わせて頑張ります。

踊り子の皆さん、怒られても立ち上がる不屈の精神で頑張りましょう。

帰ってきました
おかん (7498)投稿日:2011年04月10日 (日) 10時06分 返信ボタン

昨夜福山に無事帰ってきました。7日の大地震怖かったです。それを境に上手く言えないけれど自分の何かが変わったような気がします。ありがとう。この五文字は生きる勇気の応援語と思いました

□おかえりなさい!/ちひろ (7499)投稿日 : 2011年04月10日 (日) 13時54分

ママ、おかえりなさいi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

いろいろな話、聞きたいですi-mode emoji

無事帰ってきてくれて、ありがとうi-mode emoji

□大切な話をありがとうございました。/木村 (7500)投稿日 : 2011年04月11日 (月) 02時19分

すぅママの人生をひっくり返す、凄まじい体験談を聞かせて頂き、

「当たり前の日常」は、あたりまえではない事、
何もかもを失って失意のどん底にいてもなお前を向いて歩こうとしている人々の強さ、
うちらは、ちっぽけな事にとらわれず、自分のやるべき事を全うできているか?

・・・・・・たくさんの事を教えてもらい、また、考えさせられました。

よし!また一歩です!
すぅママ、本当に、ありがとうございました!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板