【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

お疲れ様でした!
木村 (6502)投稿日:2010年02月08日 (月) 02時15分 返信ボタン

2010年度、一回目の練習はいかがでしたでしょうか???

懐かしい顔、初々しい顔、笑顔、緊張した顔・・・・・

みなさんにお会いできて、本当にうれしかったです!!

さて、練習の中で何か気付いた点などありましたら、実行委員やダンスリーダー・ダンスサポートの方までお知らせくださいませ。

今日の帰り際に、「台の上の方、今度は、背中向けで踊ったり、前に向いて踊ったりしてくれたらありがたいわぁ〜〜」と教えてくださったM子さん。
ありがとうございました〜〜!
次週はそのように対応させていただきます!

では、DVDでの復習、みんなで頑張りまっしょい!

□早くも・・・・・/ろ列 (6503)投稿日 : 2010年02月08日 (月) 07時56分

今朝 足がツリました・・・・・・・
助けを呼びました・・・・・
いけんねぇー・・・・・

□お疲れさまでした!/ちひろ (6504)投稿日 : 2010年02月08日 (月) 15時45分

昨日は練習お疲れさまでした!
久しぶりのあの雰囲気…
たまらなく落ち着いて、楽しくて、テンションi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emojiでしたi-mode emoji
みなさんにあうまではドキドキいっぱいだったのにi-mode emoji
お久しぶりのみなさま、はじめましてのみなさまの笑顔に会えた瞬間、めっちゃ嬉しくて、あっという間の3時間でしたi-mode emojii-mode emoji

これから、苦しいこと辛いこともたくさんあると思いますがi-mode emoji
それがあるから、仲間の大切さ、仲間がいる力強さを感じることが出来ますi-mode emoji
そして…
実は自分て、こんなに頑張れるんだなって、自分でも知らなかった一面も見れたり…

私も、本当に、みなさんに助けていただいてばかりですが、今年はたくさんみなさんのお役に立てるよぅ、頑張りますのでi-mode emoji

よろしくお願いいたしますi-mode emoji


ろ列さん、大丈夫ですかっ?i-mode emojii-mode emojii-mode emoji
私も、久々の鳴子鳴らし練習…
腕が筋肉痛になりそうな予感i-mode emoji
明日は筋肉痛ですi-mode emoji
翌日に筋肉痛が来ない…
なんてこったi-mode emojii-mode emoji

この度は・・
ツイてる美女♪@礼神伝 (6499)投稿日:2010年02月05日 (金) 18時28分 返信ボタン

備後ばらバラよさこい踊り隊の皆様、はじめまして(〃^∇^)

千葉の『礼神伝SHALL稲毛・れいじんでんしゃるいなげ』で
踊り子総リーダーをしております、ツイてる美女♪と申します。

お礼が遅くなり失礼いたしました。
この度はリンクありがとうございました。

総務部長様・接待担当様!先日は(もう2ヶ月以上前ですが・・)
福山で大変お世話になり感謝いたします♪
作曲家の梅田先生繋がりのご縁、嬉しい限りでございます。

総務部長様、次回は是非アルコール漬けになってくださいませ♪
接待担当様、美味しいお店のご紹介&写真をありがとうございました♪

千葉では、5月に『海幕祭・かいまくさい』と云うお祭りがあり
それを皮切りに、よさこい祭りが始まります!!
現在はそこを目掛けて振り落としがスタートいたしました。

関東にも沢山のお祭りがあります。
備ばら様にも是非!関東へ進出していただき、素晴らしい演舞を
見てみたいなぁ〜。。と思ったりなんかしている
ツイてる美女♪でございます。

そして、高知にも行ってみたいなぁ〜。。と憧れのまなざしでございます(〃゚∀゚)キラキラ☆

2010年も、楽しんでよさこい祭りを盛り上げましょう
(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー

今後とも宜しくお願いいたします!!






□あざ〜すi-mode emoji/総務部長 (6500)投稿日 : 2010年02月05日 (金) 20時07分

ねぇさんi-mode emoji書き込みありがとうございますm(__)m


ぜひ次回はアルコールに付き合わさせて頂きますi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji


でも、僕としては備後のツイてる美女との対決が見たいですねi-mode emoji

すごい対決になりそうな気がしますi-mode emojii-mode emoji

□Thanks!/ツイてる男前 (6501)投稿日 : 2010年02月06日 (土) 23時20分

ツイてる美女姉さん 書き込み ありがとうございます。
びんばらも同じ時期 5月の広島フラワーフェスティバルから戦闘開始です。
第一関門のココまでがツライ↓↓↓

表参道で参加されてる スーパーよさこいは一度 見たいですねぇー。

ところで部長の書き込みの 備後のツイてる美女との対決って 
何で対決するんかねぇー?

大道具
たま (6497)投稿日:2010年02月03日 (水) 13時32分 返信ボタン

今回 地方車は 強力なメンバーで構成されてます。
ちょっと ご紹介します。

下絵と木材加工は 木の気持ちがわかる 木の匠 大森裕之
自分の顔も黒めに塗ってる 塗装の匠 緒方重樹
下絵に 色を付けレイアウトを構成 アートの巨匠 緒方和樹
車両や場所 建材を提供 荷物も女性の様な扱い 親分 土屋直行
扱いこそ難しいが 雑用から組立まで 神技的な器用さ 近藤邦宜
この面子を 束ね指揮するのが ベテラン火消し 三宅玉樹(独身)
今回 このメンバーを軸に 行動しております。
しか〜し 皆 さみしがりやのオトコ達です。
たくさんの女性人に 応援してもらいたいです。
【オトコは ほめて おだてて 働かす】
コレ 世間の常識です!! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

□すげえ!/綾小路まる子 (6498)投稿日 : 2010年02月04日 (木) 13時51分

いよ〜〜っ!ポン(鼓の音)
揃いもそろった男前?揃い組み。
頼りにしてまーす。
もちろん応援もさせてもらいます。
ほんま、揃ったわ。

はじめまして。
teru (6493)投稿日:2010年02月01日 (月) 10時21分 返信ボタン

礼神伝SHALL稲毛のサイト管理人のteruと申します。このたびはリンクありがとうございました。こちらからのリンクも完了いたしましたので ご報告申し上げます。

2010バージョンの振りが完成したのですね^^いよいよ今年の始まりですね。私どもも先週から今年の振り入れが始まりました。うちの方は 毎週8X8ずつ振りが落とされるので まだどんな演舞になるのか分かりませんが 先が楽しみです。^^;
これからも よろしくお願いします。

□よろしくお願いします/総務部長 (6494)投稿日 : 2010年02月01日 (月) 16時15分

ホームページリンクありがとうございます。
また福山においでの際は一緒に飲んで語り合いたいですね(^^)

次回はアルコールも飲む覚悟で行きますのでよろしくお願いしますm(__)m

もしくは、そちらの方に応援に行った折にでも大丈夫ですよ(^^)

□東京にお出での祭は/teru (6495)投稿日 : 2010年02月01日 (月) 19時01分

是非 稲毛まで足を伸ばしてくださいね^^

□よろ〜/接待担当 (6496)投稿日 : 2010年02月01日 (月) 19時35分

同じ【梅田ファミリー】の一員として 頑張っていきましょうね!
また こちらに来られる機会がありましたら ご連絡くださいな。
関東と比べても安くて旨い店 たくさんありますから・・・・・・・
個人的には アクアラインの海ほたるへ行ってみたいわぁ〜 
ヾ(@^(∞)^@)ノ

『龍馬伝』
木村 (6491)投稿日:2010年01月31日 (日) 02時34分 返信ボタン

今日、大河ドラマ『龍馬伝』の本、買いました!

色んな役者さんの思い・作り手の思いとかがわかり、なおいっそう、『大河ドラマ・龍馬伝』が楽しみになりました!


龍馬ファンが10人寄れば、10人とも全く違う龍馬像を思い描くという・・・・・

さて、びんばらの描く『備後龍馬伝』は、果たしてどんなものになっていくのか!?

あ〜〜〜〜・・・・なんか、ドキドキします〜〜〜〜!!


明日は朝から外で振り付けビデオ撮影!
雨降るなよっ。

10:30頃ある場所に来たら、振り付け見れちゃいます(^O^)/。



□発見!/通行人 (6492)投稿日 : 2010年01月31日 (日) 14時48分

たまたま ウ○ンの前を通りかかったら 胸に番号を付けた何かの集団 発見。
これは・・・・・・ と思い すぐさま 弁当屋の駐車場に飛び込み 
見学すると 今年のDVDの撮影中だった。
小雨の降る中で・・・・・・・
その踊りの 難しさ+美しさに見とれました。
全く 他人事の様に 見てましたが これが 自分達にできるのか?と 思いました。
こういった 裏で段取りをしてくれる方々がいるからこそ びんばらは活動できるのです。
その気持ちに感謝しているけど いつも弱音を吐く 自分でした。
多分 色黒の男性の方も 同じでしょうけどね (^ε^)♪

やっぱり…
休隊 (6488)投稿日:2010年01月29日 (金) 08時57分 返信ボタン

日々たくさんたくさん悩んで

今年は休隊しようと決めたのに
改めて 『2010〆切』の文字を見ると 急にさみしさがボワッと込み上げてきて…i-mode emoji


でも…時間は戻らない前向いて進まなきゃi-mode emoji


気持ちは隊員ファミリーとしてガッツリ応援しますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji


今年はi-mode emoji『龍馬伝』で一段と盛り上がってるしi-mode emoji
(盛り上がってるのは雅治ファンの私だけかしらi-mode emoji)
びんばらの前途明るい未来に\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

□同じく/せしるま (6489)投稿日 : 2010年01月29日 (金) 09時41分

上の方のお気持ち、すごくわかります。

自分の都合に寄る不参加でも寂しいですよね。

□そうですよね・・・・(:_;)/木村 (6490)投稿日 : 2010年01月31日 (日) 02時17分

私達も、毎年の事ですが、一緒に頑張ってきた皆さんに、次の年に会えなくなったら、淋しいです・・・・・(;_;)。。。

でも、皆さんそれぞれ、やむを得ない事情とかがあるんですよね・・・・。


びんばらが出来るって事は、

自分の体調も良くて、
家族も健康で、
家族の理解もあり、
仕事もうまく都合がつけれて、、、、

という条件が揃わないと、なかなか出来ませんよね・・・・・。

それって、かなり難しい事だし、その環境にいる私達は、本当にありがたい事なんだな・・・・・と、いつも思っています・・・・。

でも、皆さんに、全然会えなくなったら本当に淋しいので(:_;)、お休みの皆様、もし、都合がつく時には、練習に遊びに来て下さい!
腹筋やスクワットして下さい!
お祭りにも来て下さいo(^-^)o!
さらによければ、一緒に、サポート部隊でお祭りに参加して下さい(^O^)!

びんばらアドレスや、実行委員アドレスに、『遊びに行くよ〜』連絡お待ちしております\^o^/。

ひそかに
秘め子 (6484)投稿日:2010年01月28日 (木) 09時01分 返信ボタン

ただ今筋トレezweb emojiしてますezweb emoji
なかなか毎日続けるのが苦手な私…ezweb emoji
だがしかしezweb emoji今続いているものがezweb emoji

それは会社が8階にあるのですが階段で上がってますezweb emoji

最初はかなりキツかったけど、少しずつ改善されつつあるかなezweb emoji

これからもつづけよっとezweb emoji

□土日なら/はれまる (6486)投稿日 : 2010年01月28日 (木) 17時40分

私は仕事はディスクワークが主などで、そこまで頑張れてないです。すみませんm(__)m

でも、休みの日にはしっかり歩いてますよ!

弥山にいってみたり、運動公園にいってみたり、頑張ってますよ(^O^)


次の休みはどこにいこうかな(^-^)

□平日も/りょうまさん (6487)投稿日 : 2010年01月28日 (木) 22時21分

朝起きたら、腹筋25回、うでたて15回、さらに斜め腹筋15回ずつ、余裕あれば股関節のストレッチ。
やっていたら、だんだん楽に出来るようになってきたよ。

ちょっと、今年は、ひと味ちがうかも・・・♪

餃子はどんなのが好きですか?
餃子好き (6479)投稿日:2010年01月24日 (日) 22時49分 返信ボタン

びんばらの練習スタートに備えて、スタミナつけなきゃ!と考えてる皆さんの中で、餃子大好きな方、いらっしゃいますか?

井原市民会館横にある『蓬莱』という餃子屋さんに、是非行ってみて下さい!

ゴツめの手作り皮にものすご味があり、中の具もめちゃウマ、さらにタレにも秘伝の工夫あり!!

厚皮餃子なら全国ナンバー1間違いなし!!ですが・・・・おいちゃん、一人でやっとるけ、忙しくなったらしんどいけ、取材一切お断り!なんで、知る人ぞ知る秀逸餃子なんです。

それが・・・・・・おいちゃん、もうそろそろ引退するとやらで、3月で閉店・・・・・・。

この世の中から、蓬莱の餃子が消えるなんて、悲し過ぎる〜〜〜〜〜・・・・・。

そんなこんなで、店がなくなる前に、こんなうまい餃子、たくさんの人に食べてもらえたらなあ・・・・・と。

あ、おいら、まわしもんではございません・・・・。
あまりのショックで、つぶやきすぎてすみませんでした〜〜〜。

□そうなんですね!/餃子好きA (6480)投稿日 : 2010年01月25日 (月) 22時25分

井原に仕事で行く事があるので、タイミングが合えば行ってみたいと思います!
好きな物がなくなってしまうっていうのは辛いですよね〜〜〜

何でもそうですが、伝統って大事ですよね〜〜

□聞くところによると、/餃子好きB (6481)投稿日 : 2010年01月26日 (火) 22時57分

中華丼がこれまた絶品らしい。

びんばらには○か丼がいます。

□試してみよ/○か丼 (6482)投稿日 : 2010年01月27日 (水) 15時27分

中華丼大好きi-mode emoji丼だけに
今度食べに行ってみよ♪

□最近は…/料理長 (6485)投稿日 : 2010年01月28日 (木) 16時33分

びんばら飯店には、ま〇み丼もメニューに追加されておりますm(__)m

備後男組
ダンダン (6483)投稿日:2010年01月27日 (水) 18時49分 返信ボタン

今日は 『備後男組』の説明会が瀬戸コニュニティであります

何歳でも 入れるそうなので 0〜100歳…どんどん お越しください

みんなで ばら祭を盛り上げましょう

今日で2010隊員募集を締め切りました。
2010実行委員会 (6477)投稿日:2010年01月22日 (金) 23時50分 返信ボタン

本日で、2010隊員募集を締め切りました。
今年は130名のびんばらちゃんです。

新規隊員は28名 
おかえりなさいさんは6名です。

今年も、びんばらスピリッツで頑張ります。

応援よろしくお願いいたします。



□うお〜〜〜(ノ゚O゚)ノ/木村 (6478)投稿日 : 2010年01月23日 (土) 03時15分

今年は、ご新規さんいらっしゃ〜〜い、の方が28名もっっ!?

うっ・・・・・うれっすぃ〜〜〜です!!

先輩方、どうか、ご新規さんのしっかりリードをよろしくお願いしまあ〜す!!

O方センパイは・・・・大丈夫かなぁ・・・・・f^_^;。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板