11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中

Name
Title
Mail
URL
Message
削除キー 項目の保存

[Name] 桂福車 [Title] 鳥取から RES
[3371]

鳥取で魚と言えば境港が有名だが、サンプラザ布施店ここ数日やたら鳥取産で激安の魚介類が目につく、新たに何処かの漁船と提携でも始めたか?今日も活け真蛸1キロ超級大物がグラム128円、足2本入りを462円で。本鮪=クロマグロはさらに衝撃的、天然クロマグロ柵がグラム580円、大トロ部位の1078円の奴を素早く籠に・・いずれも鳥取産。 以下晩飯
活けダコ朝湯掻き&炙り刺身、大トロ刺身、豚肩ロース空芯菜炒め、稚鮎(滋賀)塩焼き、冷やし麺比べ(稲庭うどんVS十割そば)ナメコ乗せ、冷奴、野菜(ブロッコリー・四葉胡瓜・大根)味噌添えetc

2013/07/01/(Mon) 14:24:12


[Name] 桂福車 [Title] コシナガマグロ RES
[3370]

長崎産コシナガマグロというのが4分の一背側約530gで880円、標準和名は?と調べたら「コシナガマグロ」が標準和名らしい、あまり流通していないし業者も単にメジマグロとかヨコワ(本鮪=クロマグロの幼魚)として扱うことが多いらしい、実際味はクロマグロ幼魚に劣らないそうだ。ヨコワとして食っていたかもしれない。 以下晩飯
コシナガマグロ刺身、和牛マルシンステーキ、舌平目(泉州)煮付け、キムチ焼きそば、オイルサーディン、菊菜お浸し、ミニトマト・胡瓜(佐賀県嬉野の満足館にて購入)、空芯菜(これも嬉野産)胡麻油炒め、もずく酢etc 今日は赤ワインかな。

2013/06/30/(Sun) 12:38:49


[Name] 桂福車 [Title] 生タラ RES
[3369]

今日TVで流通の進歩による鮮度の良さがかえって食中毒を招くケースの話をしていた、サバの新しいのがジャンジャン入手できる、アニサキス(寄生虫の一種)も元気なまま人間の体内に入ってしまう、塩サバや冷凍モンなら寄生虫はまず生き残れない。生の鱈というのもかつては大阪では見かけることなどなかった、干物類かせいぜい塩を効かしたもの。今日は宮城産生タラ片身(身だけで500g超えてた)398円! 以下晩飯
鱈バター醤油焼き、茹蛸(泉州地物)、刺身切込み盛り(本鮪・サーモン・ヒラマサ)、タイカレー焼きそば、冷奴中華風(朝天小魚油掛け)、小松菜お浸し、トマトetc

2013/06/27/(Thu) 18:16:35


[Name] 桂福車 [Title] チヌ RES
[3368]

サンプラザ布施今日はチヌ(黒鯛)が激安、刺身OKの腸抜いて720g一尾が398円!!鳥取産の天然本マグロも1Pだけ「解る人用」みたいにポツンとグラム580円で(他の赤身上身はグラム480円)、ほかのよりg100円高いが「これは端っこの方で形も見栄えも良くないが味は”中トロ”でしょ」というのが115g分。即籠に。 以下晩飯
天然クロマグロ刺身、チヌ松皮刺身、チヌ塩焼き、豚野菜炒め(豚バラ・赤唐辛子=奈良・キャベツ・ゴーヤ・成田もやし)マルシンハンバーグ(1個59円)、讃岐冷やしうどん、トマト、小松菜お浸しetc

2013/06/26/(Wed) 15:21:27


[Name] 桂福車 [Title] 紹興酒 RES
[3367]

今夜は中国老酒(所謂紹興酒)を1本開けるので、それに合う料理をとのミッション。 以下晩飯
活けカワハギ四川風刺身、カワハギ肝刺し、カワハギとブナシメジの鍋(ポン酢)、茹で豚生姜ソース、牛ハラミと三色野菜炒め(赤ピーマン・ニラ・ベビーコーン)、モロヘイヤ・青梗菜お浸し、トマト、サニーレタスetc

2013/06/20/(Thu) 15:45:09


[Name] 桂福車 [Title] 特大グレ激安 RES
[3366]

1.3キロ超える特大の愛媛産グレ一尾なんと680円、骨や腸も入れてとなるがグラム単価50円だ。 以下晩飯
グレ煮付け、活けオコゼ(兵庫)薄造り、焼きそば(豚バラ・ニラ・赤ピーマン)、枝豆豆腐、しじみ(ロシア産)スープ、サラダ菊菜、青梗菜お浸し、サニーレタス・トマトetc

2013/06/18/(Tue) 18:22:09


[Name] 桂福車 [Title] ひらまさ RES
[3365]

島根産天然ものヒラマサ60p級片身が480円!刺身OKの鮮度、平目も加熱用25センチ級1尾398円と安かった。 以下晩飯
ヒラマサ刺身、平目&ヒラマサ荒と腹身煮付け、鶏ささ身タタキ、トマトソースパスタ(超粗挽きウインナー・甘長唐辛子・玉葱)法蓮草お浸し、ツナ缶サラダ、トマト・セロリ・Gリーフレタス、新生姜甘酢漬け(自家製)etc

2013/06/17/(Mon) 17:31:22


[Name] 桂福車 [Title] 落語レッスン日 RES
[3364]

7月は2・11・16・23日の4回会場押さえました。いつも通り6時半ごろには行きますが、一応午後7時〜9時南森町です。

2013/06/17/(Mon) 10:31:56


[Name] 桂福車 [Title] みやパン RES
[3363]

稽古つけに上方落語協会の会館に頻繁に行くから、最近はみやパンがマイブームに(会館の向かいにある)、今夜も少しお値段高めだが美味しいパンと安物の赤ワインを・・ 以下晩飯
アンチョビパスタ(ハム・玉葱・ピーマン)、軍鶏モモ肉タタキ、秋刀魚開き、焼売(トップバリュ)、ツナ缶ポテトサラダ、新生姜とセロリ味噌添え、小松菜お浸しetc

2013/06/12/(Wed) 18:00:54


[Name] 桂福車 [Title] 殻付生牡蠣 RES
[3362]

兵庫産のシェル牡蠣10個580円、自分で開けて酢橘果汁で・・以下晩飯
豚ニラ玉葱の香辛料炒め、ノルウェーサーモン腹身刺身、生牡蠣、鶏胸肉たたき、鶏皮&エノキポン酢、野菜天(練り物)、aaの焼売(初めて見た)、青梗菜お浸し、Gリーフレタスetc

2013/06/09/(Sun) 20:02:25






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板