楽天市場お買い物マラソン10月27日午前9時59分まで開催!ポイント最大11倍!

貴方のお言葉

☆言の葉を残してください☆

TOPへ戻る

name:
mail:
url:
subject:
message
color
dellkey 記事の削除時に使用 / cookie



スティービーが…

去年あたりからすっかり音楽離れしていましたが、クラシックはやはり落ち着くらしく、ここ数日BGMに聴いています……
そのような矢先、偶々TVでスティービー・ワンダーのミニライブを観て録画しました 普段はMステとか観る気もおきないのですが ^^;(今の日本の歌はわけわからん…)

以前からスティービー・ワンダーの歌は大好きで、持ち歩いて聴いてきたのですが、10年ぶりにアルバムがでたとのこと♪ 買わねば…♪ FROM THE BOTTOM OF MY HEARTという曲がすごく素敵で、何十回もリピートしてしまいました

ああ、ひさしぶりに好きな歌ができた すっごく嬉しい♪
By えす
(574)/2005年11月06日 (日) 02時51分


音という物は 心境のその時々で随分違って聞こえます
時に元気を 時に哀愁を 時に癒しを 

ご自分の波長に合う歌が
まだまだ沢山見つかると良いですね☆
By すぴ
(576)/2005年11月07日 (月) 00時04分

お大事にね

風邪ひいてしまいましたか・・ そういえば、すぴは昔からいつも咳き込んでいたね・・ 一口に風邪といっても、ひとによって受けるダメージも苦しみも違うのだろうな・・・ くれぐれも、御大事にね 


今日は大変晴れていて紅葉もそれなりに美しいだろうと思い、重装備(体重の半分以上??^^;)で山へいってきたのですが、まずまずでした 凄まじい混雑と渋滞に巻き込まれましたが・・・

今日は、秋一番の冷え込みのようですね
本当は、星の撮影をしつつ寝袋泊(テント禁止なので…)の予定でしたが、同じ景色に飽きてしまいまして^^;移動するにも30kg以上の荷物を背負って一時間以上歩くのは億劫 ^^;

星の撮影中、西の空を雲と湿気がおおって来て駄目だな…と思い、ふと足元をみると、ザック、マット、フリースの防寒着など、あらゆるものが真っ白!!!に凍り付いてしまいました ライトで照らすと、キラキラとダイヤモンドのように光っており… わあ綺麗だなあ…と思うものの、これはまずい状況かな……?と、慌てて最終列車で帰宅しました 日中ならなんてことない寒さなのですが、独りきりで闇夜で、雲も厚くなりつつあり、寒くても逃げ場がなく^∇^; あぁ・・へたれな私

0時35分現在、-4.7℃、湿度85%になっています 機材が不調になったり、防寒具が凍ったりするはずで (笑) 息をふつうに吐くだけで目の前が真っ白になって見えないの そちらの南国ではこういう経験はないのかな・・

春までは低地や里山でテント泊にします^−^; 


カメラが凍ってしまい、星がちゃんと写っているか不明なのですが、素敵な夕焼けを楽しめました

現像あがったらおくりますね ^−^ おだいじに
By えす
(571)/2005年11月02日 (水) 00時52分


お陰様で咳は止まらぬものの回復方向です〜
こちらは2月頃の強い寒気の日ぐらいしか
氷点下にはならないかなぁ
平野部は雪も数年に一度という感じです

撮影に気を取られすぎて事故とかにあわれません様に
くれぐれも気を付けてくださいね☆


By すぴ
(572)/2005年11月04日 (金) 23時40分

よかった・・

大事にならずよかった… 一日なんどかここを覗いては、心配しておりました^−^
毎日精一杯、自分なりに生きようと努力してはいますが、それであっても内省とともに不安や後悔はうまれるもの ましてや病の時には、心もつらいものですね
そういう時にこそ、素敵な詩が生まれるのかもしれませんが、PCの処理待ち中にすぴの詩を読んだりしながら、いつもここを楽しみにしています

今日は、冬に撮影してスキャンしていなかったらしいフィルムがでてきました 朝に濡れていちめん真っ白な湿原が、なぜかあたたかな印象でやわらかい白の世界を創っています 実際の過酷な状況と、写真からかんじられるやさしい雰囲気の対比がとても興味ぶかく、暫くみとれていました

整理がすみましたらメールで贈りますので、気晴らしにごらんになっていただけると嬉しいです ^−^
By えす
(573)/2005年11月05日 (土) 00時03分


画像を拝見させて頂きました
私はここ数年で「紫」という色がとても落ち着く事を改めて思い知りました
派手派手しい彩度でない紫の持つ気高さや癒し…
夜明け前や日没間じかの闇と接する境界線の色…
最後の3枚の画像が事にも美しく素敵でした
いつも ありがとうございます☆
By すぴ
(575)/2005年11月07日 (月) 00時00分

一日が短く・・

日暮れが早くなったためか、一日がやけに短く感じます 寒くなり、深夜に突然脚の激しい痛みで目覚めました 疲れと冷えのためか、筋肉を傷めたらしく…
そちらはまだ温暖なのかもしれませんが、すぴも夜は冷えぬようにきをつけてね 健忘症なのか、去年の今ごろなにしていたのかよく覚えていないのですが^−^;近年、腰痛と神経痛で倒れたのも寒くなってからだったな・・ 今はえす専用看護婦さんがいないので、無理せずきをつけます ^−^;
By えす
(569)/2005年10月30日 (日) 19時08分


こちらも日増しに冬へと向かっている模様です
案外この秋大丈夫かもと思っていたら
月末に酷い風邪をひきました・・・
体調今より崩されないように暖かく過ごしてください

水の青さと木々の紅葉の色が対比的で素敵でした
画像いつもありがとうです☆
By すぴ
(570)/2005年11月01日 (火) 01時05分


秋って美しいですね 美しいな…
自分で撮影したフィルムをみながら、ああこれほど美しいものだったのか、と自然美を再認識
私に恋人がいたなら、より美しく写そうと愛情ゆえに奮闘するのだろうけれども、自然に対してもそれに近い愛情が画面に漲っており、とても嬉しい

最近楽器を奏でていないのですが、写真もいがいなほど撮り手の情熱をよく反映するのものだと、いまさら気づきました

あとでおすそわけでメールおくりますね ^−^
By えす
(565)/2005年10月26日 (水) 16時03分


季節は どれも美しさを保有していますが
今現在の美を 感じれるのは幸福ですよね☆
視点を変えるという面ではカメラは身近で
すぐに分かりやすいのかもしれませんね〜

猫さん画像の猫さんは気持ち良さ気な表情でしたね!
By すぴ
(566)/2005年10月28日 (金) 18時36分

秋の写真

多忙で、纏めるのに時間がかかりましたが、秋の写真をメールでおくりました^−^

あの猫、本当はカラー撮影したのですが、カラーのほうがよかったかな…
私と30分ぐらい遊んでいるうちに安心して寝てしまったので、そこを撮影しました^^; 

白黒に変換したら、私が殴り殺した写真のように見えてしまい (^O^; なにかマズイことを猫にしただろうか??とすこしドキドキしました (笑)
いや、ほんとうに安心して寝ていただけです (笑)
By えす
(568)/2005年10月29日 (土) 11時15分

犬の鼻

犬ってさあ、寝てる時って鼻が乾いてるの知ってるう?
知世が発見してさあ。
知世、鼻フェチ(笑)
犬の鼻が大好きなの。
もうね、乾いてる鼻触っては うっとりしてるよ。

グリグリ触られる クーはいい迷惑

すーちゃんも寝てる時、乾いてるよ。
さわってみ(笑)

今、たんの膝で寝てる クーの鼻、カピカピ
わっはっは
By たん
(563)/2005年10月24日 (月) 23時00分


(・ロ・)ホ,('ロ')ホ--ッッ!!!そうだったんだ〜
早朝だけどスーは目覚めてて 今はしっとりな鼻(笑)
今度 寝てる時さわってみようっと( ̄∀ ̄*)イヒッ
By supi
(564)/2005年10月25日 (火) 06時21分


確かに起きてる時より渇き気味かも〜
でも触る前に気配で目覚めるスーなのでした(笑)
By すぴ
(567)/2005年10月28日 (金) 18時38分

気圧の谷??

今夜は寒いです 気圧も低く、体調を崩して寝込んでしまいました
 ^−^; 
夜になりオーバーホールが終わった300mmの単焦点レンズを受け取りに出てきましたが、今(深夜2時半頃)になって早速撮影の機会が!!!

西の空に雷が沢山♪ おおすごい!と思いながら、装備を用意して最盛期は逃したものの撮影してきました 撮影中、誰かおじさんが近づいてきましたが、こっちから挨拶に出向いたら逃げ出しちゃった (^∇^;
深夜に黒尽くめの男が髪ふりみだして雷光撮影してたので、よほど怖かったかな (笑) 帰宅してから激しい頭痛に襲われています 気圧の谷だったのだろうか
By えす
(561)/2005年10月23日 (日) 03時12分


誰も居ない駅 オレンジの雲が飾る空 素敵でした☆
私はキャラに似合わず雷が怖いので
今ひとつ 稲妻の生の美しさが分かってないかも
遠雷の音ならば非常に情緒を感じるのだけど…
お体 お大事に
By supi
(562)/2005年10月24日 (月) 13時01分

素敵でした

雨の予報でしたが、防水対策をして撮影にいってきました しかし高原は晴れており、下界とは全く違う雰囲気 とても美しい紅葉を、静かに楽しめました
今夜中に、メールでデジカメ版の写真を贈りますのでごらんあれ とても美しかったです ^−^ 
By えす
(556)/2005年10月19日 (水) 22時19分


お写真いつもありがとうです☆
もうあんなに紅葉が山全体を覆っているのですね〜
とても綺麗でした
きっと空気も美味しいのでしょうね
By supi
(557)/2005年10月20日 (木) 05時29分


ありがとう まだ疲れもぬけぬところがあり忙しいのですが、余裕があれば今夜また星空の撮影にでてきます
今夜のNHKラジオ深夜便は童謡らしいので、星空を眺めながら歌ってこようかな ^−^


今回、人工光の緑被りをフィルター補正して青みがからせたいところですが、星の色まで変転するので適用できず、難しいところです 一昨日から染色した青い薔薇の生花がありますが、まだ撮影する気になれぬのもそのようなところから…

メールでトルコ桔梗の写真をおくりましたのでごらん下さいませ
By えす
(558)/2005年10月20日 (木) 18時53分


トルコ桔梗の花弁の軟さが群雲の様でしたね
花はやはりソフトフォーカスの方が
作品としては綺麗だと思います
いつもお写真ありがとうです☆
By supi
(559)/2005年10月21日 (金) 06時17分

天気予報…

二日続けて晴れ、星空綺麗という予報でしたので、無理に撮影にでましたが… 全天群雲におおわれて東から中天へうつりゆく月すら見えず ^−^; 稀に月と星が一つみえましたが、一晩あわせても数分という具合でした (笑) 雨まで落ちてくる始末
ラジオは受信料拒否問題にかかわる下らない質疑応答で、未明に童謡がながれだしたと思いきや電波障害

…なかなか困りました (笑) 小さいノートPCがあれば、執筆して豊かに過ごせるのですが、仕方なく思索に明け暮れたり、仮眠しておりました ^−^ 今日は残念! せめて日中は充実させねば ♪
By えす
(560)/2005年10月21日 (金) 06時45分

眠れぬ夜

眠れぬ夜
早く寝て、早朝から雨のなか紅葉の滝を撮りにゆくはずが… このまま寝ずに往復6時間以上の移動は難しいな

すぴは、こんな夜にはどうしているのだろう?

今日は、映画『避暑地の出来事』 の主題曲「夏の日の恋」(原題 THEME FROM A SUMMER PLACE)を繰り返し聴き続け、雨の中、ハミングしつつ一日過ごしました (映画は未見)

…別に、良いことがあったわけではなく 寧ろ、苦しいことばかりだった

美しいメロディーを口ずさんでいるだけで、少し気分がよくなるというもの 疲れた心のつくり笑顔さえ、彼我を潤すという

されば、よい旋律を歌いながら、すぴの健康を祈ってすごとしよう
^−^


メールで、高解像度の星の写真を送っておきましたので、時間があるときにご覧下さい おやすみなさい
By えす
(553)/2005年10月18日 (火) 04時17分


眠れぬ夜…生まれてこの方幾度経験したやら(笑)
そうですね〜読書や音楽聴いたり写真集を見たり夜空を眺めたり絵を描いたりネットしたりかしら・・・

夜空の写真色とりどりの星が降っている様で
素敵でした〜ありがとうです☆
By supi
(554)/2005年10月19日 (水) 01時00分


今夜は2−3時間ほど仮眠しまして、雨にけむる紅葉の滝を狙っての準備を整えました

紅葉の季節は、1時間かかる道が3時間以上とのことなので、いままで紅葉時期に奥日光へいったことがないのですが… 雨の予報で平日ですし、始発電車で“逝って”みます ……バスの中で3時間って、皆さんトイレとかどうしているのだろう?
中判カメラとレンズ5本持ってゆくので、ザックを膝の上に抱えたまま地獄を見るかもしれず ^−^; そのときは歩いて引き返すかな ^_^;

ベジタリアン&ナチュラリストは人生に制限が多くてつらい (笑)

帰ったらデジカメで撮った写真をまた送りますね
いってきます☆
By えす
(555)/2005年10月19日 (水) 04時26分

まともじゃないのが好きだ

道を歩いていたり、買い物をしたりしていると、いろいろな人に会いますし、笑顔や挨拶もいただきますが、今日だけは何かがおかしい 何かすべてが異質な感じで、違う世界を彷徨うかのよう 孤独なのかもしれないが、皆さんが幸せなのはうれしく、苦ではない

現像上がったばかりの星景写真を眺めたりスキャンしながら(メールですぴかに送りました)、何と美しいものだろうと深夜独り微笑む自分がいる 道を歩けば花にばかり目がとまり、花をいかにすれば美しく撮れるか、あれこれと実験し研究したり…
髪も伸び、この一週間は髭まではやしている始末で、母からは狂人扱い ^−^;
しかし、こんな状況だからこそ、執筆にも何事にも心が入り、一心不乱によいものができたりする 人生は難しいものだ 男は、女から気が狂っていると思われるぐらいが一番真っ直ぐにいられる気がする
By えす
(550)/2005年10月17日 (月) 02時53分


何事にも真から打ち込めば傍目には狂気の沙汰かも(笑)
孤独は・・・誰かと居ても孤独感はありますし
人の業ですね・・・
生きる事はあらゆる面で難しいものです
By supi
(552)/2005年10月17日 (月) 07時59分

雨。

こちらは秋雨で毎日どんより。寒い。
スピは元気かしら。
ここんとこ忙しいのと体調よくなくてネトもまともにできてないけれど、すぴも体調きをつけなされ。
寒いとどうしても風邪引きやすくなるしね。
ではまた。
ゆっくりねw
By みつき。
(538)/2005年10月11日 (火) 16時05分


みつき〜♪まだ風邪長引いてるのかなぁ(ToT)
可能な時間は身体を休めて(・д・`*)ネェー
私もネット前みたいに出来てないよ・・・
都合の合う時またじっくりと話そうね♪

こちらも秋雨前線でお天気の悪い日が多いな
すっきり晴れると気持ち良いのにね☆
By supi
(543)/2005年10月13日 (木) 01時39分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場お買い物マラソン10月27日午前9時59分まで開催!ポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板