【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site
「タケシ!FOREVER…」

Guestbook

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo

BBS入り口へ戻る

Communication Site JUPITER
フロントページへ戻る

55183

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)

[Name] るる [Title] こんにちは。 RES
[1336]

私は“勝ち”“負け”って言葉自体いやかも…人生、勝ちも負けもないと思います。
人それぞれに感じることは他人には判断できないと思います。
ほんと、自分の判断で最良の道を見つけられるといいですよね。
ちなみに(?)杉田かおるさんの結婚には驚かされました!

それから、我が母校は、次回シード落ち。ざんね〜〜んっ!

2005/01/14/(Fri) 11:18:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] るるちゃん ありがとう〜
[1339]

うちの父がさ… 何でも勝ち負けにこだわる人だったのよ…。
激動の昭和とともに生きてきて、
あの、日本の高度成長期を一手に担ってきた年代ですしね…。

どんな親でも、子供にとっては反面教師となって、
私自身は、勝ったも負けたもない、自分らしい生き方、自分らしい幸せを尊重しています。

杉田かおる! 私も今朝から、それ書きたくて書きたくてしょうがなかった…(笑)

私とは同年代の香りで、実はこのかた、前から好きです、私…。
なんか、ドーンと腹のすわった、どんな人生でも引き受けてやるぞ…みたいな気概が、
天晴れ!と思ってしまいます。 …あとでブログ・双魚宮にでも書いてみよう…。

るるちゃんの母校は、惜しくもシード落ちでしたか… 残念!

. 2005/01/15/(Sat) 02:05:50


[Name] フジコ [Title] お久しぶりです。 RES
[1334]

ひかりさん、ご無沙汰しております。
なかなか書き込みできませんが、今年もよろしくお願いします。

ここに来て、ひかりさんの書く文章を読んでいつも思う事は、
“ひかりさんて頭のいい人なんだなぁ”ということです。
相手をとても思いやった文章を書いてますもんね。

それから、私も小4の子供がいて野球をやっていますので、
色々共感する部分があります。
今度ゆっくり話したいですね〜。

2005/01/13/(Thu) 02:20:58


[Name] ひかり@管理人 [Title] フジコさん ありがとうございます。
[1338]

フジコさん… ありがとうございます。
私の方こそ、ご無沙汰していて、ごめんなさい。
今年も宜しくお願い致します。

フジコさんに、そのように言って頂けるなんて、すごく嬉しくて、申し訳ないです。

ぶっちゃけ、頭はあまり良くない方だと思っております。
私は、ただ、人間が好きなんだと思います。
自分でサイトをやって、いろいろな人と心の交流をさせて頂いて、
いろんな思いがけないことが起こっては、感動させられたり、共感させられたり…
日々、いろいろなことを学べるのが好きなんです。

いくら、文章を書くことが生き甲斐で、大好きだ…と言っても、
ひとりで、チラシの裏に何かちょこちょこと書いてみるだけで、
誰も読んで下さるかたもなければ、虚しいだけですよね…。

だから、サイトに遊びに来て下さって、
私の書いているものを読んで下さって、反応して頂ける…ということ、
掲示板でお声をかけて頂ける…ということは、
私にとっては、まさに奇蹟的にありがたいことで、
みなさんには、いつも心から感謝しております。

息子さん… 小4で野球部ですか…。頑張っていらっしゃることでしょうね…。
また、シーズンがやってくると、怒涛の日々でございます…(苦笑)
今は、室内練習で、筋トレ主体の練習なので、親たちは気楽な時期ですが、
グランド練習、土日の試合が始まってくる…と思うと、ハァ〜とため息が漏れてしまいます。

それだけに、役者の芝居で、いっとき我を忘れて疲れた魂を高揚させたい…。
現実の生活ではなかなか得難いような、ネット上の心の友たちと交流させて頂いて、
現実逃避したい…と願っています。

フジコさん、どうぞ、またお声をかけてやって下さいね…。お待ちしてます。

. 2005/01/15/(Sat) 01:39:09


[Name] ともじょ☆ [Title] はじめまして。 RES
[1329]

ひかりさん。はじめまして。
ともじょ☆と申します。
前々からサイトは拝見してましたー☆

出演情報を見て、トラベラーズTVに入ったほど、
お世話になってます(笑)

これからもお世話になります。

2005/01/10/(Mon) 05:04:32


[Name] ひかり@管理人 [Title] ともじょ☆さん ようこそですー!
[1332]

ともじょ☆さん

はじめまして。 ようこそです。
書き込み、ありがとうございました。

遅レスになってしまいまして、ごめんなさいね。

以前からサイトを見て下さっていたのですね…。ありがとうございます。
トラベラーズTVの番組、面白かったですよね…。
ごめんなさい、最近。トラベラーズTV、チェックしてないんですが、
まだ放送してるのかな…?

こちらこそ、このとおり中途半端なサイトで、しかも何かにつけ歪んだ嗜好で物を言って、
申し訳ありません。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 話しかけてやって下さいね。

. 2005/01/12/(Wed) 16:00:47


[Name] 朝霧 [Title] はじめまして! RES
[1328]

ひかりさん、はじめまして、朝霧です。
先日、生まれて初めて、こちらのメンバーリストに書き込みさせて頂きました。なにぶん不慣れなもので、何か粗相がありましたら教えてやって下さいませ。

オダギリさん、今年もTVに映画に大活躍の1年になりそうですね。
こちらのサイトで色々な情報を知ることが出来たので、頑張ってチェックしたいと思います。
こんな私ですが、宜しくお願い致します。

2005/01/09/(Sun) 21:13:52


[Name] ひかり@管理人 [Title] 朝霧さん あらためまして…
[1331]

朝霧さん

昨夜、メインBBSの方へ、先にレスさせて頂きまして、
そこで、あまりの眠さにダウンしてしまいました。

こちらは遅レスになってしまいまして、ごめんなさいね。

粗相は、私の方こそで…。何かお気付きの点がございましたら、教えて下さいませ。
私も、当初は不慣れもいいところで、方々で赤恥をかきつつ、
ずうずうしく、ここまで厚顔を晒し続けてきてしまいました。

今年のオダギリさん… 
まあ、私としては、相変わらず摩訶不思議で、
ある程度謎めいた役者であり続けてほしいものだと願っておりますが…。
フツーにいい人なオダギリじゃつまんねーっていう、儚い願望は棄てておりません(笑)

こちらこそ、宜しくお願い致します。いろいろ話しかけてやって下さい。


. 2005/01/12/(Wed) 15:54:13


[Name] るる [Title] 新年おめでとう RES
[1322]

いいお正月をお過ごしですか?
今年は勤め人のお休みが短いでしょ。
いいような悪いようなやっぱりいいような…(゚m゚*)プッ
今日からダンナなし、子らと3人の冬休みがあと3日です。何かできるかな?

↓の話題。
私のばあい、浮気のはずがそうでなくなってしまったので(^^;
素敵な人はいっぱいいるよ〜〜♪今度またゆっくりお話しましょう!
今年もどうぞよろしく。

2005/01/04/(Tue) 06:28:49


[Name] ひかり@管理人 [Title] あけおめです〜
[1323]

るるちゃん

ありがとうございますー。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。

やれやれ、やっと1月分スケジュールとか、フロントページの更新ができたところです。

時々ね… 
別に誰かから頼まれたわけでもないのに、なんでこんなことやってるのかなー自分…って、
某氏の顔を思い出しつつ、「無」の境地に達したりしております…(爆)
まあ、ボランティアよね… ボランティア。

今年の年賀状では、特にオダギリファンでもない友人、知人から、
「オダギリジョーさん、ご活躍めざましいですね…」とか、
「新選組!見てましたよー。斎藤 一、なかなか良かった…」などと言うお言葉が
思いのほか目立ちました。 ファンとしてはありがたいことだと思います。

るるちゃん… 浮気のはずがそうでなくなってしまった…ってのは、何だか羨ましいわ…(殴)
幸か不幸か… ヤツ以来、なかなか心を揺さぶられることが無くて…。

谷原章介さんは、自分の中では、かなりイケてる方なんだけど、まだまだ浮気の域だわね…。
SMAPの剛くんと矢田亜希子ちゃんが出てた、学校が舞台のドラマ(=タイトル、ド忘れ)に
出てた時の谷章が、私的にすごくツボだったのよ…。
みな、学校の先生役なんだけど、森下愛子との絡みが良くってねー。大人で。
英国系俳優のような優雅と気品を湛えつつ、素顔はオモロイ人で、そのギャップがいいのよね
『新選組!』見て、ますます好きになっちゃった…。

…なんて、あんまり浮気話ばっかり、おおっぴらにやってると、
「ここはオダギリジョーさんのファンサイトですよね?」なんてお叱りが飛んできそうなので、
ほどほどにしときますね(苦笑) 好事魔多し。ファン離れに気を付けて頑張れよーって(笑)

るるちゃん、また、神出鬼没で、たまに相手にしてやって下さいねー。
古くからのお友達は、みなさん、だんだん
長距離ランナーとしての疲労の翳りが濃くなってきていて(!?)(←私もそのひとりだけど)
なかなか相手にしてくれなくなっているので(爆) 
たまにでもお声をかけてもらえると嬉しいです。よろしくー!

. 2005/01/05/(Wed) 17:26:27


[Name] まじょみ [Title] おめでとうございます。
[1324]

るるちゃん おひさ。元気?
そうだよねー。素敵な人はいっぱいいるよね。
私も浮気相手の1人や2人いるさ(鼻息)
でも本命がかっこよすぎるいい男なので(爆)やっぱりメロメロざんすぅ〜。

ひかりん 疲労の翳りが濃い長距離ランナーまじょみんです(爆)
何かと忙しくPCに向う時間がとれず、久々の書き込みでございます。
今トシも一緒にオダギってねー。

. 2005/01/05/(Wed) 21:10:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] まじょみん ありがとう〜
[1326]

まじょみ〜ん

疲労の翳り…やっぱり濃い?(爆) 長距離走ってきたもんね〜私たち。
息切れしてぜいぜいいってても、それでも走っちゃてるもんね〜私たち。(爆)
トランクス、尊師ネタが、100年も昔のことのようだわよ…(爆)(爆)
今トシもこんな私を、どうぞお見限りなく。

. 2005/01/07/(Fri) 19:56:57


[Name] るる [Title] おひさしぶりです(^^; RES
[1317]

大変ご無沙汰しておりました。
久しぶりにひとまわりさせていただいて、相変わらずひかりさんはマメだなぁ〜って感心してます。
頑張りすぎて体壊さないようにね!
そちらはとても寒いんでしょうね…こっちもそこそこ寒くなってきました。
寒いなーと思い始めたとたんに子らが順に風邪ε-(´・`)
相変わらずばたばたとした我が家です。

また覗かせていただきますねー。

2004/12/27/(Mon) 20:34:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] わーい るるちゃん
[1321]

るるちゃん…書き込みありがとうございますー。

マメ…っつーか、バカだよね(爆)
そもそもこういう私設ファンサイトの存在自体、シッシッ…って感じで、
マメにやればやるほど、ヤツが鼻で笑っていそうでさ…(爆)
まあ、こっちも惚れた弱みで、何でもかんでもおおらかに受け入れて、
花森ケイ子のノリで、ある意味不遜にファンをやってやるわよ…(笑)
今更お綺麗事言って取り澄ましたりするのも性に合わないしね。

前にも、るるちゃんと、この話で盛り上がったものだけど、
適度に浮気もいいよねー。誰かいい人居ない?(爆)
こないだ、NHKのお昼のスタパで、塚本高史を久しぶりに見たんだけど、
彼はいいねー。あの、事も無げな淡々とした風情がじつーにいいわ。伸びて欲しい(笑)
責任感なく賛美できるってのは気楽でいいよねー。
洋画もすっかりご無沙汰してたから、
ここいらで少し、ジョニー・デップ兄さんのおっかけも復活するか…なんてな(殴)
谷原章介さんもメディア対応なんかはさすがに大人を感じるね。ユーモア溢れてて。
不遜さよりも謙虚さの方がまさってるし…。
まあ、私がオセロの中島も好きだってこともあるんだけど(爆)
韓国スター系のホスピタリティまで行くと、どうも気持ち悪い私だけどさ…(毒)

お子様たち、風邪の具合はいかがですか…? うちは今のところ何とか引いてませんが。
どうぞお大事にして下さいね。
また遊びに来てねー。どうぞよいお年をお迎え下さい。

. 2004/12/28/(Tue) 11:02:33


[Name] かこ [Title] こんばんは☆ RES
[1315]

少々ご無沙汰しておりますが、みなさまお元気ですか?
私はやっとこ風邪が治ったかな・・・というとこで。
でもまだ油断大敵です;

時々サイトにお邪魔はしていたのですが、
カキコを見て色々自分でも考えるところ、思うところがありまして、
なかなか書き込めずにいました。
でもみなさんと、気持ちよく仲良く語りたいなって思いは
きっと同じだと思い、ちょっと肩の力を抜いてまたカキコしてみました。

ひかりさん>管理大変ですよね、毎日お疲れ様です。
そして至らぬ訪問者ですが、今後ともよろしくお願いします。

あきらさん>カキコすごくしみじみ読ませていただきました。
何かすごく心の大きな方だなぁと感じました。
これからも楽しく一緒に語りたいです。

ききょうスマイルさん>遅い挨拶ですが、かこと申します。
未熟者ですがよろしくお願いします☆

今日『ラストクリスマス』を見た後、
やるかなーと楽しみに待っていた『不機嫌なジーン』の予告がやって、
少しですがオダギリさん映って嬉しかったです。
大河が長かったせいか、久々にいまどきな青年な役かなぁって印象がありました(素敵でした〜)
来年もオダギリさんの演技が堪能できる楽しみがあってよかったなぁとしみじみ思います。
やっぱり楽しみがないとやっていけませんものね(笑)

来週は総集編見れるし、今年後少し頑張ろう!と思いました。
来週には短い冬休みがあります。
せっかくなのでオダギリさん作品を見て過ごそうかなぁなんて思ってる、かこでございました。

2004/12/21/(Tue) 00:59:00


[Name] ひかり@管理人 [Title] かこさん こんにちは。
[1316]



PHOTO by NOIONさま
 
かこさん… 

その後、お加減いかがですか? この時期、風邪には気を付けなければいけませんね。
そう思ってても、ひいちゃうのよね…これが。

『ラストクリスマス』のあとに、『不機嫌なジーン』の予告が入るかも…っていうことすらも、
すっかり忘れて、サイトのあちこちを右往左往しておりましたわ、私は…(泣)
かこさんは、無事ご覧になれてよかったですね。

最近、私も、タケシ・ダイジェスト映像とか、全然ご無沙汰なので(笑)
自分の好きなオダギリ映像でも見て、原点に還りたいような思いでおります。
しかし、息子らが冬休み突入では、『新選組!』総集編も何もかも、
また、一応録画しておくだけで、果たして何時観れるやら… と言った感じです(凹)

そんな感じで、この頃では、
サイト管理人の私の方が、みなさんより何でも出遅れてしまっておりますが、
私自身、オダギリファンとしては、必ずしも恵まれた環境ではありませんので、
サイトでみなさんと交流させて頂くことを、何よりも楽しみにしているんですよ…。

まあ、私の方こそ至らない管理人で、これからもいろいろご意見お願いしたいと思います。
何しろ中途半端にサイトに関わるのが嫌なもので、時には真面目さが仇となって、
みなさんには、しばしば煙たがられたりすることかも知れませんが、
気軽にオダギリ話をしたい…というみなさんの気持ちを否定するようなつもりは、
毛頭ございませんので、かこさんも、躊躇なさらずに、お仲間のみなさんとの会話を
楽しんで下さいね。

少しずつでも会話が繋がっていくような配慮だけでも、お互いに持ちたいものですよね…。
忙しいから、人の書き込みには、レスしたくてもなかなかレスできない。
でも自分の思いは書き込みたい。少なからず反応してほしい…。
…そういうお気持ちもよくわかるんですけど、
結局それでは、なかなか会話が繋がっていかずに、お友達になれませんものね…

だからこそ、「たったひとことだけでもメッセージできるように」と思って、
ひとことBBSも置いたりして工夫してるんですけど、
逆に、その「ひとこと」が難しかったりもしちゃうんでしょうかね…(笑)
ほんとに試行錯誤の連続ですわ…。

さて… かこさんのお住まいの地でも、雪は降るのでしょうか…?
私が住んでいる秋田では、つい最近まで、雪ならぬ雨ばかりだったのですが、
ここ数日来、とうとう雪が降り始めまして、すっかり一面の銀世界です。
かろうじて「ホワイト・クリスマス」になるのかな…といった感じです(笑)

かこさんも、どうぞ良きクリスマスをお過ごし下さいね…。

. 2004/12/23/(Thu) 09:38:39


[Name] ききょうスマイル [Title] みなさま、おはようございます。 RES
[1312]

ひかりさま>
レスありがとうございます。
メルアドのことなんですが、自分で消そうと思って実行してみたのですが、
なぜか、消えていませんでした(ゲストブックの方が)。
申し訳ありませんが、消していただければ幸いです。

「OLビジュアル系」「嫉妬の香り」の情報ありがとうございました。
私は、田舎に住んでいるので、
恐らくBSデジタル放送が視聴できるかわかりませんが、
調べてみます。

あきらさま>
レスありがとうございます。
私は、爽やかな五代雄介の後に、わるーい役?のオダギリさんがどんな感じか
見たかったので「クゥガ」の次は「アカルイミライ」を見ましたよ。
その次は、「この世の外へ クラブ進駐軍」「ビギナー」と
多少前後はしていますが、新しいものから見ていきました。
私も「クゥガ」の次が「Terros闇夜darkness」か「プラトニックセックス」だったか
定かではありません・・・お役に立てなくてごめんなさい。

ただ、私はホラーはあまり得意ではなくて
本当は、すごく「Terros闇夜darkness」見たいのですがタイトルからして
怖いので、見たくても見れないのが現状です。
ここで、どのくらい怖いのか聞くのも、ネタバレになりそうですし
怖いか怖くないかは、個人差があるのでどうにもならないのは
わかっているのですが、
一言つぶやかせていただきました。すみません。
 
最近の私は、オダギリさんを見だすととまらなくなるので(特に連ドラ)
なるべく自粛してます。
しかし、ついつい徹夜してオダギリさんを見てしまう私・・・
いやーオダギリさんの演技に私は、本当に感情移入してしまうので
オダギリさんの号泣シーンの時には、
もうティッシュを一箱使う勢いで
今日は徹夜も手伝って、目が腫れて大変です。
まぁ、今日は休みなので良かったのですが・・・

2004/12/18/(Sat) 07:53:24


[Name] ひかり@管理人 [Title] 田舎住みと言ったら、この私…(笑)
[1314]

ききょうスマイルさん… レスありがとうございます。

メルアド、削除させて頂きました。
さて… 田舎住みということにかけては、どうぞ、この私をお忘れなく…(爆)

私の場合は、首都圏にお住まいのファンのかたのように、
舞台挨拶やイベント等での、生ジョー体験に預かるような機会にも恵まれず、
かろうじて、CS(=スカパー)と、BSデジタル放送が観られる環境だということで、
なんとか溜飲を下している次第でして…(笑)

BSデジタル・チューナーを購入しなければなりませんが、
大型電器店の特価品などを狙って、少しでも格安なお値段で購入するという手段も
あると思いますので、ぜひぜひご検討を…。
既にBSアンテナを設置されているようでしたら、チューナー購入だけで済みますしね。

…と言うか、昨今、売り出し中の新しいテレビは、
BSデジタル内蔵のものが多い…と、うちのダンナが言ってますので、
(私、そういう方面、まるで疎いんですが…)
ききょうスマイルさんのお家のテレビも、もしかしたら、そういうテレビかも知れませんので、
ご確認の上、ご検討下さいね。

私は、オダギリさんがかつて出演されていた『BSデジタル・マガジン』を観たいがために、
BSチューナーを買ったわけでしたが、
それから1年も経たぬうちに、同番組が、いともあっけなく終わってしまいまして…
あの時は、あっけに取られつつ泣きました(笑)

でも、お蔭様で、『いま裸にしたい男たち』も、無事リアルタイムで見ることができましたし、
BS朝日では、『サトラレ』などの作品を、繰り返し再放送してくれてますので、
オダギリファンにとっては嬉しいことですね…。

そうそう…
「Terros闇夜darkness」は、ホラー嫌いのききょうスマイルさんでも、
おそらく全然大丈夫ですよ…(笑)
怖いというよりは、ちょっと不気味…というくらいのテンションだと思います。
むしろ、ちょっと笑えるかも…(殴)
かわいいですよー当時のオダギリさん。こういう時もあったんだなーって感じで(笑)

ご健闘を祈ります!

. 2004/12/18/(Sat) 10:34:55


[Name] あきら [Title] おはようございます。 RES
[1311]

ひかりさん、おはようございます。

早速のレス、ありがとうございました。
不躾なメールにあたたかいお言葉のお返事、いたみいります。
ワタシ的には生来「何事も楽しくいかねば!」な性質。
今後とも楽しくお話させて頂ければと思います。
改めまして、よろしくお願いしますね。

さて。
細々としたオダギリジョー・ライフをば(笑)。
昨晩漸く『仮面ライダークウガ』10巻を見終えました。
今までになかった『特典映像』があってビックリやら嬉しいやら。
プレゼント告知が面白〜い!(このくらいのネタバレはOKかしら?)

ききょうスマイル様。
はじめまして、あきらと申します。
今後ともよろしくお願いします。
私も最近になって『仮面ライダークウガ』を見始めたのですが、
ほぼ同時期に見始めたと思われるききょうスマイル様が
ものすごいハイペースでビックリ&羨ましいです!
ところで『クウガ』の次はなにをご覧になりました?
私は出演年代順に追っていこうと思っているのですが、
肝心の『クウガ』の次が何かイマイチ確信がないのです(爆)。
『OLヴィジュアル系』はビデオ&DVD化されてないそうだから、
『Terrors闇夜darkness』or『プラトニックセックス』かなぁと思っているのですが。
ネットで『オダギリジョー出演作品年表』なるものを探してはいるのですが・・・(笑)。

かこ様。
初めまして、レスありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
あれから3日後、通い詰めて漸く続巻を借りるコトができました。
前に借りてた方には(当然と云えば当然ですが)お会いできず・・・(笑)。
平気、平気!
店員さんなんて意外とこちらが何借りるかなんて見てないと思いますよ(笑)。
バーコードでぴっ!だし、カバーはレジに持っていかないし。
ゼヒご覧になってみて下さい♪

キトラ様。
『新選組!』終わってしまいましたね〜!
(以下、私も感想を一度書き込んだのですが、
全仕事BBSの方が的確な場かなぁと思い直しましたので、
後程改めてそちらにカキコします(^▽^;)
また暫くあとになるかも知れませんが・・・(爆))
総集編も、とても楽しみです♪

それでは今回はこの辺で。

振り返れば、私、最近出張っていてスミマセン(;;)。

2004/12/17/(Fri) 08:51:45


[Name] ひかり@管理人 [Title] みなさん一緒に楽しく…
[1313]

あきらさん。レスありがとうございました。

うん。「何事も楽しくいかねば!」な性質は、私も一緒ですよ。

できる範囲で、みなさんが、それぞれに楽しく参加して頂けるBBSになってくれれば、
私も本望です。

間もなく、オダギリさんの月9出演も控えていることでありますし、
出演映画の公開も、続々控えており、
こういう私設ファンサイトの役割も、また、いろいろ試されることでしょう。

みなさんの温かいご理解とご協力により、なんとか運営されているサイトですので、
こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

. 2004/12/18/(Sat) 10:18:37


[Name] あきら [Title] ひかりさん、みなさま、こんばんは。 RES
[1308]

ひかりさん、こんばんは。
少ぅしお久し振りのあきらです。

最近いろいろなサイト様で5年位前まで遡って
オダギリ氏の活動やそれに伴うFan様達の感想から
当時のオダギリ氏の様子を読み取ったりしているのですが、
なんだか今とあまりにイメージにギャップがあって
「えぇ?!そんなコトもしていたの?!」
って驚くコトもしばしばです。
まったくもってオダギリ氏は懐が深くて知るホドに面白い方です。

> いろいろな書き込みを拝見させて頂いていると、・・・

とは、私のコトでしょうか(笑)。
(横レスですみません)
ひかりさんの思いやみなさんの和を差し置くつもりは勿論ありませんが、
手っ取り早く、と云うよりも、気軽には確かにレスしたかも知れません。
でも『気軽に』と云うのはネットの長所でもあると思います。
それを否定されてしまうとちょっとキビシイ気もします。
私はこのサイトを拝見してとてもステキだなと感じましたし、
それは取りも直さずサイト運営されているひかりさんに
好意を持ったと云うコトだと思っています。
ひかりさんとお話がしてみたいのでなくて
書き込みをする方なんていらっしゃるでしょうか(反語)。

と、コレは私の手前勝手な見解です。
かなり不躾な発言かも知れません。
しかも、筋違いな発言でもあるかも知れません。
円満にお話をする為にはいっそ見て見ぬフリ・・・とも思ったのですが、
ひかりさんが率直にお話下さっているのにそれも失礼だと思って、
私も思ったコトをまっすぐに応えてみました。
「最近書き込みをするようになった」ひとりですし、
私のコトかなぁ〜と思ったのに返事しないのもヤだったので。
お気に障りましたらゴメンナサイ。

ワタシ的にはこのサイトもひかりさんも、とても好きです。

よろしければお見捨てなくおつき合い下さいませ☆





2004/12/16/(Thu) 00:05:18


[Name] ひかり@管理人 [Title] あきらさん どうもありがとうございました。
[1310]

あきらさん

まずは、私が書いてしまったことで、あきらさんのお心を煩わせてしまったこと、
心からお詫びいたしますね。
そして、真摯なお気持ちで、率直なご意見を述べて下さって、どうもありがとうございました。
感謝しています。

私としては、あきらさんが、初めてレスして下さった時から、
私をリスペクトして下さっているお気持ちも伝わってきておりましたし、
他の方々に対する思いやりも感じ受けておりましたので、
あきらさんのことをどうの…とは、毛頭思っておりませんでしたが。

しかし、実際にあきらさんが、「もしかして、私のこと…?」と感じ取ってしまわれるような
書き方をしてしまったことは、お詫び申し上げます。

ただ、実際に、日々、サイト管理する側としては、
あきらさんのように、
>私はこのサイトを拝見してとてもステキだなと感じましたし、
>それは取りも直さずサイト運営されているひかりさんに
>好意を持ったと云うコトだと思っています。
と言って下さるかたばかりとは限らないことも痛感しております。
これは、管理する立場になってみないと、わかってもらえないことだと思います。

>ひかりさんとお話がしてみたいのでなくて
>書き込みをする方なんていらっしゃるでしょうか(反語)。
…と、あきらさんが仰って下さるように、
サイトへ来て下さるほとんどのかたが、そういう良識をお持ちの温かいかたたちばかりだと
思っていますが、必ずしも、そうとばかりは限らないのでは…と
私が、つい疑ってしまうような事例も過去にはあったと思います。

あきらさんの仰る『気軽に』ということも、
いいかたちで用いて下さるのならば、もちろん結構なことだと思いますよ。
私は、『気軽に…』ということを否定しているつもりはありません。

つまり、私は、ネットの良さについて、こう考えているのですが…。
例えば、子育て中で、なかなか友達付き合いもままならないようなかたが、
家に居ながらにして、同じ趣味の仲間たちと心の交流ができるという楽しさ…。
自分の好きな時間にアクセスして、書き込みできるという利便性。
個人情報を晒すことなく、自分に合った友達を見つけられるという気楽さ。
こういう『気軽さ』は、ネットならではの素晴らしさで、
おおいに活用すべきだと思うんです。

ただ、『気軽さ』には、別の意味もあって…。
ネットはある意味、残酷なもので、一度書き込みしてみたものの、
この管理人とは、どうもソリが合わない…と思ったら、
あとは、そこにアクセスさえしなければ、それで済むわけですよね。

酷いケースだと、全くの書き逃げスタイルで、管理人を嘲るようなことを書いて、
すぐ姿をくらましたりできるような『気軽さ』もあるわけです。

こういう『気軽さ』は、書き込みする側としては、
何とも思わないようなことかも知れませんが、
そういう書き込みをされてしまう、管理者の側としては辛いことです。

そういう、さまざまな事情も背景にあり、
私は、あくまでも、「誰か」特定の人のことを指して書いたわけではなくて、
どんどん、新しい参加者のかたが、あとからあとから増えていく一方の状態の中、
掲示板の全般的な「空気」が、
管理人にとって不本意な流れになってしまうのは困る…という懸念を差して
いい機会なので、みなさんに主張しておきたいと思って書いているつもりでした。

私自身、サイトを作る前は、他サイト様に書き込み参加させて頂いておりましたし、
必ずしも、管理する側ばかりでなく、
書き込み参加する側の心理も、よく心得ているつもりです。
その双方の立場で、これまでに、いろいろ苦い経験も踏んできているので、
そういう経験に基づいて、つい取り越し苦労してしまったり、
不安になったりしてしまうわけです。

誰が悪いわけでもない、新しく参加されたかたたちに問題があるわけでもない…

ただ、こういう、多くのかたが参加して下さっている掲示板と言うのは、
管理人の存在感が置き去りにされてしまうと、とかく、暴走したり、荒れたり、
収拾がつかなくなってしまうものです。

参加して下さっているかたの側からすれば、
少し、管理人さんが、放置モードにしてくれれば、
友達同志で好きなように盛り上ったり、もっと『気軽』に書き込みできるのに…
というようなお気持ちもお有りでしょう。

しかし、あきらさんが、もっと『気軽に』書き込んで頂けるような掲示板…
いろいろなかたが、いつも気持ち良く書き込みできる掲示板として、
これからも維持していく為には、
逆に、管理人が、常に掲示板の空気を懸念しつつ、厳しく管理していかないことには、
所詮、無理な話なのですよ…。
キビシイな…と思われても、仕方がありません。

管理人がある程度、厳しくしないと、
得てして、常連さまの中から、管理人に代わるような厳しい存在感のかたが
出現したりすることも、往々にして有り得ることですし、
それによって、お仲間同志で軋轢が生じたりすることもあるのです。
私は、常連さまに、そういう嫌な役割を押し付けたりはしたくありませんのでね…。

或いは、管理人が説得力に欠けていたり、放置モードだったり、
多忙でレスできなかったりすると、甘く見られてしまう部分もあって、
掲示板は、たちまち思わぬ方向へ流れて行ってしまいます。
そういうものです。 これは私が身を持って経験していることなので。

そういう管理人の思いも、いい機会なので、みなさんにわかって頂きたくて、
書いたつもりでした。

あきらさんのように、私が書いていることを、じっくりと読んで下さって、
ご自分のご意見も率直に書いて下さるようなかたたちばかりだったら、
私も安心して、「何でもお好きなように書いて下さいね…」って、言えるのですよ。

しかし、私の長ったらしい、ウザイ話など、いちいち読んで下さっていないだろうな…と
感じてしまうことも、ままありますのでね…。

この下の、ききょうスマイルさんへのお返事にも書かせて頂きましたが、
私なりに、みなさんが、それぞれのニーズに合わせて、
少しでも『気軽に…』書き込みできるように、苦心して、
いろいろな種類の掲示板を設置しているわけです。

いただきジョー報掲示板や、ブログにも書きましたが、
これでも、私なりに、書き込み参加して下さるみなさんのことを考えて、
精一杯の努力や対応に勤めているわけですから、
参加して下さるみなさまも、そういう私の意を汲んで下さった上で、
ある程度、責任を持って、『気軽に…』関わって頂ければありがたいです。

私は、これからも、自分が管理しにくい「空気」のレスに対しては、
率直に意見させて頂くつもりですので、
これから、書き込み参加して下さるかたも、そういう管理人の意向を踏まえて
参加して頂きたいと思います。

尚、今後、私が、こういう掲示板の管理上の問題で、
みなさんとのやり取りに疲れてしまって、限界を感じた場合は、
やむなく、掲示板を停止させて頂くことになると思います。

どうか、みなさんが、それぞれに気持ち良く、掲示板を活用して頂けるように、
ご理解とご協力をお願いいたします。

ごめんなさい。
自分でも、書いてるうちに、何だか訳わからなくなってしまいましたが、
あきらさんのレスに対しての、適切な答になっているかどうかも怪しくて、
あきらさんには、本当に申し訳ありません。

ただ、昨日からの、私のレスの内容や態度について、
メールにて激励して下さって、深いご理解をお寄せ下さった常連さまも
いらっしゃいますので、私が書いていることは、
必ずしも、すべてが失礼には当たらないのではないかと思っておりますが。

またしても不快に思われるかたがいらしたら、どうぞ御赦し下さいませ。

. 2004/12/16/(Thu) 11:01:51


[Name] ききょうスマイル [Title] こんばんは! RES
[1307]

ひかりさま
レスありがとうございます。
いやぁ、ひかりさまの言うとおり、
オダギリファンが周りにいないばかりに
ちょっと、先走ったご挨拶になりご指摘ありがとうございます。

ただ、ゲストブックに書き込みをするにあたり、
いくつかのサイトを吟味し、ここにたどり着きました。
ひかりさまのオダギリさんへの思いや
ほかの方の書き込みの様子などを拝見し、
「このサイトならじっくりと付き合いたい」と思い書き込みいたしました。
決して、安易な気持ちではないことをご理解していただければと思います。
しかし、メルアドを公開したのは確かにまだ早かったかなと思い反省しております。
このような新参者ではありますが、
どうか末永くよろしくお願いします。

来年は、映画館でオダギリさんがたくさん見れそうなので、
今からわくわくしています。
それまでに、今までのオダギリ作品をじっくり堪能しようと思います。
年末年始にかけて、
TUTAYAの常連と化している、わたしです。
でも、「OLヴィジュアル系」がないのが残念。
結構、人気のある作品なのになぜ?と思う今日この頃です。

2004/12/15/(Wed) 23:41:51


[Name] ひかり@管理人 [Title] こちらこそ ありがとうございました!
[1309]

ききょうスマイルさん

レス、ありがとうございました。 嬉しかったです。

正直、私の方も、いろいろなかたのレスに対応させて頂くなかで、
毎回「余計なことまで言い過ぎちゃったかなー」と、
ハラハラドキドキのし通しです。

こちらが心を開いて、話をさせて頂いたことについて、
お早めに、きちんと、誠実なお返事を返して頂けるのは、ありがたいことです。

このサイトは、ご承知のとおり、いろいろなタイプの掲示板を数種類置いています。
長レスがお好きなかたもいらっしゃいますし、
お仕事、家事、育児等、さまざまな事情で、お忙しくて、なかなかゆっくり来れないけど、
でも管理人や、お仲間たちとはどこかで繋がっていたい…というかたもいらっしゃいます。
みなさんとの交流は、むしろ苦手な方だけど、管理人の日記やブログでは、
話しかけてきて下さる…というかたもいらっしゃいます。

そんなふうに、いろいろなニーズに合わせて、
私なりに工夫して、BBSを設置しているわけですから、
それを正しく活用して、私なり、常連さまたちに、話かけてきて下されば、
意外に早く、お友達は見つかると思います。

ききょうスマイルさんが、
>ひかりさまのオダギリさんへの思いや
>ほかの方の書き込みの様子などを拝見し、
>「このサイトならじっくりと付き合いたい」と思い書き込みいたしました。
…と書いて下さったことは、
日々、サイト運営している者としても、本当に嬉しく、ありがたく思っています。
これからも、どうぞ無理のないペースで、楽しくご参加頂ければと思います。

それから、メルアドの件ですが、もし不安なようでしたら、削除いたしましょうか?
ご自分で編集もできるようになっておりますが、
もし、おわかりにならなかったら、私の方で削除いたしますが…。

私の場合は、サイト管理人として、どうしてもメルアドを出して置かなければいけないので、
出しているんですが…
それはもう… 毎日、毎日、迷惑メールが届かない日はなく、
今や、そのジョー態にも、すっかり慣れてしまいました。
慣れるということは恐ろしいものです。

みなさまも、くれぐれも、迷惑メールにはお気をつけ下さいね…。
不審なファイルは絶対開けないで下さい。
URLが貼っていても、絶対アクセスしないで下さいね。
近頃は、ヤリ口が手が込んでますから…。

あと、BSデジタル放送視聴可能でしたら、
BS朝日で、『OLヴィジュアル系』、『嫉妬の香り』、『サトラレ』を
ご覧になれるのですが…。
BSデジタルのチューナーとアンテナが必要なのかな…。
これはCSのように、契約料とか視聴料はありませんので、ご検討を…。

『OLヴィジュアル系』と『嫉妬の香り』は、DVD化されそうにもないので、
もう、その手しか残されてないんですよね…。
あと、地上波再放送を局に要望するという手もありますが、なかなか実現ならずで…。

また、どんどんお気軽にお声をかけてやって下さい。
お心の見えやすい、フランクなレス、大歓迎ですので…。

. 2004/12/16/(Thu) 09:52:35


[Name] ききょうスマイル [Title] はじめまして RES
[1305]

はじめまして、ききょうスマイルと申します。
31歳、一応女性。年甲斐もなくフリーターでございます。

私は、友達からつい最近「仮面ライダークゥガ」を薦められ
それを見てから、オダギリジョーさんのファンになりました。
(ちなみに、友人は葛山信吾さんのファンです。残念!)
5日間で一気に見て、もうオダギリさんのとりこです。

それから、「アカルイミライ」「プラトニックセックス」
「ビギナー」「この世の外へ クラブ進駐軍」「サトラレ(現在まだ途中まで)」
を1週間で見て(いつ寝てるんだ)、ファンクラブにも入会しようと思っています。

管理人さんがはまってらっしゃる「天体観測」も是非見ようと思います。
残念ながら、映画「血と骨」は公開が終わってしまい、見れませんでした。トホホ・・・
やくざなオダギリさんも魅力的です。

私の周りには、オダギリさんのファンがいなので、
このホームページをみて、どなたか私をオダギリ仲間に入れていただければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。

2004/12/15/(Wed) 04:52:53


[Name] ひかり@管理人 [Title] ききょうスマイルさん ようこそです。
[1306]

ききょうスマイルさん

はじめましてー。 ようこそです。
メンバーズ・リストにも足跡をお残し下さって、ありがとうございました。

ききょうスマイルさんは、オダギリさんに嵌られてから、まだ日が浅い…と仰るにしては、
オダギリさんの良さを、実に鋭く、見事に捉えていらっしゃって、
「特に、岩崎敏海役のオダギリさんは、人間くさくてはまりました。」という
お言葉には、思わずハッとさせられました…。

トシは、佳人薄命的な、儚い美しさを湛えていて、
その姿の良さを、ついつい賛美してしまいがちな部分がありますが、
そういうところにも人間くささを感じ、そこにはまったと仰る、
ききょうスマイルさんのお話は、なるほどなーと、実に嬉しかったです。

『仮面ライダークウガ』も5日間で、一気にご覧になったとは!(笑)
筋金入りのオダギリ・ビギナーと呼ばせて下さい(殴)

クウガ… ほんとに楽しい作品ですよねー。
大人でも、しっかりエンターテイメントされますよね。
私も、久しぶりに、また観たくなってしまいました(笑)

ファンになられたばかりの頃って、特に、
同じファン同志で、むしょうに語り合いたくなるんですよね…。
私も、ファンになった当初は、まったく同じ気持ちでした。

周囲には、オダギリ・ファンのかたが、まったく見当たりませんでしたし、
オダギリ・ファンサイトのような場所には、
才気溢れるベテランの常連さまたちが、鋭くて楽しいレスを展開なさっていて、
とても、自分が入り込む余地が無い…と、意気消沈してしまったりして…。

だから、私は、こういうサイトを公開して、
ファン友達がなかなか見つからないかたは、
どんどん私に話しかけて下さいね…っていう思いで、
日々、サイト運営しているんです。

最近、どんどん、新しいファンのかたの書き込みが増えて、
それは、本当にありがたいことだと思っていますが…。

いろいろな書き込みを拝見させて頂いていると、
このサイトを日々運営している管理人の思いとか、
前々からの常連さまたちの和とか、
そういうことは、とりあえず差し置いて、
とにかく、手っ取り早く、気の合うオダギリ友達がほしい…
手っ取り早く、書き込みの常連として仲間入りしたい…という感じで、
行き急いでいらっしゃるように感じ受けてしまうことも、しばしばなのですが…。
ごめんなさい、もし、そんなつもりはない…と憤慨なさるかたがいらしたら、
どうかお赦し下さいね。

私は、まず、このサイトをじっくりと見分なさって、
この管理人と話がしてみたい… じっくりと付き合ってみたい…というかたにこそ、
落ち着いて書き込み参加して頂きたいというのが、正直な思いなんです。

これは、あくまでも、自分の苦い経験上の話ですが、
たった一度や二度の書き込みで、メル・アドをお出しになられていても、
なかなか、いいオダギリ友達は見つからないものです。
逆に、メル・アドを出していることが災いして、
迷惑メールを送り付けられたりすることもしばしばでした。

もちろん、私のサイトでも、良きオダギリ友達に巡り逢われて、
実生活でも、ご一緒に映画を観に行かれたり、
とても、いいお付き合いを重ねていらっしゃる…というかたも複数いらっしゃいます。

でも、それは、ある程度の時間をかけて、
じっくりと書き込みのお付き合いを重ねられた上での話です。

ネットとは言え、人間同士のやり取りですので、
少しずつ、書き込みのやり取りを重ねて行って、お互いの信頼関係を築いてこそ、
いいお友達になれるのだと思います。

これは何も、ききょうスマイルさんの書き込みについて、どうの…と
申し上げているのではなく、
いろいろ経験してきた私からのアドバイスとして、受け止めて下されば幸いです。

もう… 最近の私は、どうも疲れてしまっているのか、
私のレスの仕方に、いろいろご指摘もあり、
「機嫌悪いの?」とか、「ぶっきらぼうだ」とか、お叱りもあったりするのですが、
私もかなり人間くさい方なので、失礼がありましたら、どうぞお赦し下さいませ。

こういう私でもいいよーって、ご理解下さるかたにこそ、
書き込みして頂きたいと思います。

そんなわけで、ききょうスマイルさん、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

. 2004/12/15/(Wed) 09:37:02


[Name] あきら [Title] おはようございます。 RES
[1300]

ひかりさん、みなさま、おはようございます。
ダンナと長男と次男を送り出して、
長女が起き出してくるまでのこの時間が、
私の一日で一番のんびり出来る時間だったりします(^▽^;)。
家事も山積みなんですけどね(爆)。

毎日TSUTAYAに通っているのですが、
『仮面ライダークウガ』の6巻が帰ってきてくれません。
「はよ返さんか〜い!」と心の中で毒づいてみたり、
でもちょびッと「友達になりませんか?」と思ってみたり(笑)。
なにしろ順番に見ていきたいタイプなモノで、
「それじゃ合間に他のビデオを・・・」とはいかず、
仕方なく家で録り貯めてある『新選組!』のビデオで自分を慰める毎日です。

ひかり様。
レスありがとうございました。
そうですね、番宣も期待できないかも・・・とちょっと悟ってきました(笑)。
こう云うのも『役者オダギリジョーを見る上での余計な情報』になっちゃうのかしら。
Fanとしては素のオダギリジョーさんも見てみたいけど、
そう云うスタンスも好きだし、仕方ないですね(^▽^;)。

たなな様。
初めまして、レスありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
『天体観測』私もこちらでの紹介や感想を伺って、
とても惹かれております♪
『仮面ライダークウガ』から年代順に出演作品を追っていこうと思っているので、
『天体観測』を見れるのはちょっと先ですが(融通がきかない私・・・)、
とても楽しみにしています♪

あい様。
初めまして、レスありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
『金のかかる男オダギリ』さんですか(笑)。
確かにちょびッとでも『オダギリジョー』にかかってると、
雑誌でも欲しくなってしまいますもんね。
最近の私の『お金のかかったオダギリさんカンケーの買い物』と云えば、
やっぱり『新選組!』のDVDです。
まだ予約した段階ですが。
主人を拝み倒して、
「来年のBDとクリスマス、何もいらないから!」
とまで云って漸くOK貰いました(笑)。

キトラ様。
初めまして、どうぞよろしくお願いします。
先週日曜日の『新選組!』、
ひとりで見ていたのもあって最初からもうかなりうるうるとしてみていました。
(『新選組!』は歴史を知っているだけに、
みんなで楽しそうに笑いあってるシーンにさえうるうるとさせられたのですが(笑))
斉藤と沖田の対面シーン、
オダギリさんも藤原さんも演技がうまいもので、
一言一言が切なくて・・・。
でも沖田に『剣客同士』として語りかけるのは、
斉藤だけなんですね。
それがまた沖田には嬉しそうで。
↑ものすごく手前勝手な見解かも知れませんが(笑)。
席を立つトキの言外に含みのある斉藤を演じるオダギリさん。
『眼』の演技が、本領発揮と云うカンジでしたね。
ラスト一話、待ち遠しいような、終わるのが淋しくて見たくないような。

それでは毎度の長文レス、失礼しました。

2004/12/08/(Wed) 09:27:29


[Name] かこ [Title] はじめまして
[1303]

あきらさん>
ご挨拶が遅れました;かこといいます。
みなさんに比べたらオダギリさん歴は短いかもしれませんが、
色々お話できたら嬉しいです。これからよろしくお願いします☆
『クウガ』・・・みたいんですよね、借りたいんです。
でも何か借りるとき店員のお兄ちゃんに変に思われないかな〜って悩んで借りてないんです。
でも観たい;悩みどころです。
『新撰組!』もビデオ録画しておけばよかった・・・と最近後悔の嵐です。
最近の一さんのシーンのおいしい事ったらありませんもの(笑)
DVDは悩み中で。ボーナスと相談です〜(あまり期待できませんのが悲しい)
借りてる主に会えたらぜひ話し掛けてみてはいかがでしょう〜私なら歓迎です(笑)
早く観れるといいですね☆

あいさん>
こちらこらご挨拶失礼します。
レスくれたのにお返事遅くなってすみません;嬉しかったです。
そうなんですよ〜やっとオダギリさん好きを自覚できました(遅い;)
日曜の夜って好きじゃないんですけど、斎藤さん&新撰組のおかげで楽しみがあってよかったのにそれももう終わっちゃいます。
せっかく自覚したので、これからは布教でしようかしらなんて(笑)
あいさんのきっかけはなんでしょう?
これからいっぱい話ができたら嬉しいです、よろしくお願いします。

. 2004/12/08/(Wed) 21:52:27


[Name] キトラ [Title] あっ、ここにも48話が、、、、(^_^)。
[1304]

>あきらさん
「新撰組!」の48話のエピソードを書いておられたんですね。
見落としておりました。失礼しました。

オダギリくん、「瞳ヂカラ」で演技が出来るのはいいんですが、
おかげで「どんどんセリフを削ってしまうんですけど(笑(三谷幸喜談)」だそうですよ。(出典:「NHK大河ドラマ・ストーリー新撰組!後編」NHK出版)
すでにペラペラしゃべると違和感ありすぎになるであろう斉藤一、
最終回が、残念ですが楽しみですね。
その後の、総集編の放送がさらに楽しみですね。
気になるのは、オダギリジョーは本筋とはあまり関係のないところで
活躍している、という事です。カット多いかも(怒涛の汗)

これからもよろしくお願いします。

>あいさん
遅レス申し訳ありません。(読んでもらえているでしょうか?)(滝汗)
はい、来年のオダギリラッシュは、なるべく妻と行こうと思っております。
なぜなら、一緒に行けば、妻がオダギリジョーのファンだと思われるからです。
わたしはただの付き添いなのよ。←コレが好き。
このトシでオダギリくんのファンというのは、正直、恥ずかしいので。
それにまあ、夫婦の思い出になるじゃないですか。
いい思い出に、映画鑑賞があるのは自然ですよね。積み重ねましょう。

オダギリジョーは、何年先になるかは判りませんが、
日本アカデミー賞の主演男優賞は、取るでしょう。
ひょっとすると監督賞もいずれ取るかも知れません。
そういう逸材だと思っていますので、今見ておかないでどーする?!
お前(妻)も付き合え。オダギリくんが賞を取った時、後悔するぞ。
ああ、もっとしっかり観ておくんだった、ってな。
という気持ちもあります。

これからもよろしくお願いします。

>かこさん
遅レスご容赦ください。
「瞳ヂカラ」に反応して頂いてありがとうございます。
今、オダギリくんの記事の事を書こうかと、
「メンズノンノ12月号」を引っ張り出してきたのですが、
表紙のオダギリくんが潤んだ瞳でこっちを観ているので、
気が散るので雑誌を伏せましたよ。
いい目をしとるわなぁ。コケ気味の頬も精悍さに凄みを増して、グッド。

で、雑誌の中のビートたけしとの対談でひとつ気になったことを書きます。
オダギリくんが、たけしさんとは親子ほども年が離れているのに、
体力の差があんまいないんで、それがすごいと驚いてます。
対して、ビートたけしは、この映画(「血と骨」)のために筋トレを2ヶ月やったから、
と告白してます。
ううっ、オダギリジョー、この映画は喧嘩シーンばっかだというのに、
あなたはナニもしなかったのか?
(二ヶ月あったら、「アカルイミライ」2本撮れちゃう。すごい)
そこがちょっと気になりました。

オダギリジョー、役作りに凝る役者ですよねー。
役柄によっては、まったく別人格の顔しますからねー。
瞳すら、変わるんだ、と思ったのが「海を渡るバイオリン」です。
でも、筋肉関係は苦手なのかな。

それではこれからもよろしくお願いします。

. 2004/12/09/(Thu) 23:35:12


[Name] キトラ [Title] レス、ありがとうございます。 RES
[1299]

ひかりさん、みなさん、こんばんは。
ひかりさん、あいさん、たななさん、早々のレスありがとうございました。

ここへは、文全体がゴチャッとしたダンゴ状態の書き込みだったのですが、
見やすくすっきりした感じにリフォームして下さって、
ひかりさん有難うございました。
また、管理人さんにこんなことでお手をわずらわしてしまったことを
お詫びいたします。申し訳ありませんでした。
今後は、このリフォームして頂いた見やすいカキコを手本として、
参加してゆきます。

ところで、ひかりさんのレスの中に「父親」の書き込みはジュピター初、
との部分がありましたが、正直おどろきました。
ヤフーで「オダギリジョー」を検索すれば出てくるこのがサイトです。
たぶん、以前のわたしのように、
お父さんの皆さんがロム専科というだけのことでしょうが、
わたしごときが父親代表というのは、非常にダイソレタお話です。
ただのオダギリファンの中年程度に見てやって下さい。

さて、オダギリジョーとの最初の出会いであった
「仮面ライダー クウガ」ですが、
「笑顔がいい役者さんだなぁ」というのが第一印象でした。
そして、見かけが華奢で、強そうには見えませんでしたね(^_^;)。
で、五代雄介の「200番目の技」で
「ええっ?!」となりまて(それがワザか? というのもありましたが)、
やっぱりそういうオチ(?!)で雄介に抜擢されたのかキミは?!
とか思ってしまったというトンチンカン野郎がわたしです。

石原裕次郎新人賞の受賞理由のひとつに「華のある役者」
という形容がありましたが、
オダギリジョーは「瞳ヂカラ」がすごいというか、
「新撰組!」など若い役者さんが沢山出演しておられるので、
比べて「ホラ、全然違うやん、オダギリくんめっちゃ瞳がキレイやで」
などと言い、妻に失笑されたりしております。
はい、あんまり冷静じゃありません。
オトナとしての冷静な洞察力からオダギリジョーを語る!
のはムリかと存知ます。でも、頑張ってみます。

松田優作の「探偵物語」の事がひかりさんのレスに
登場しておりましたが、懐かしく思い出してしまいました。
あの番組はシャレてて優作がとにかくカッコよくて、
ナンセンスな部分もあってたいそう好きでした。

もう随分だらだらと書き込んでおりますので、
そろそろ終わりにいたします。
臆することなく書き込む修行を、今後も続けたいと思います。
それでは失礼いたします。

2004/12/07/(Tue) 23:30:10


[Name] かこ [Title] キトラさんはじめまして
[1302]

ご挨拶が送れてすみません、かこといいます。
男性のファンの方と話せる機会があって嬉しいです。
うちの父はそういう話ができる人ではないので、何だか羨ましいなという感じです。
でもやっぱり男性であったり、親である方からがファンっていうのはオダギリさん自身が知ったらすごく喜ぶんじゃないかなーって思ってしまいました。
生意気言いましてすみません;
こんな若輩ものですが(苦笑)、色々楽しくお話させていただけたらと思います。
どうかよろしくお願いしますね。
私も『瞳ヂカラ』にはすごく同感です!!
メンバーリストにものときにも書いたんですけど・・・台詞言わずともぐっとこう人を演技に引き込むっていうか。そして私も引き寄せられました(笑)
私も冷静には語れません。そのカキコを見て安心したくらいです。
でもたくさん話せるなら嬉しいのでOKですよね?(汗)

. 2004/12/08/(Wed) 21:39:24






Number
Pass