音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.7217 ] 会員用の掲示板が海外からでは使えませんので,こちらを拝借。 2025年10月21日 (火) 17時09分
投稿者:田浦 賢

昨晩のオンラインミーティング、申し訳ありません。寝落ちどころではなく、完全に爆睡しておりました。 ごめんなさい。

[ No.7214 ] 名古屋錦三夢を吞む…ジョイサウンドにも入ります♪ 2025年10月16日 (木) 16時02分
投稿者:杉江香代子

<< 名古屋錦三夢を吞む >> DAM配信中

歌手  日奈子 (キングレコード)

作詩  杉江 香代子

作曲  NoBu

編曲  水谷 高志

https://www.youtube.com/watch?v=T7nVDRyLruk&list=RDT7nVDRyLruk&start_radio=1

歌手より連絡が入り、「ジョイサウンドの会社より配信が決まりました。」との事です。同じく、「恋蛍」も早く入ると良いのですが…。上記は、歌手 日奈子さんがお馴染みのカラオケ喫茶さんで歌われている「名古屋錦三夢を吞む」です。お聴きくださいませ。



[ No.7216 ] 徳田さん、有難う〜♪ 2025年10月17日 (金) 11時02分
投稿者:杉江香代子

徳田さん、有難うございます^^*

たまたま提供しております歌手の方々が近い所に全員おられますので、いろいろ出演なさる連絡が入りますのでできる限りお伺いするようにしております。週末などと重なりますと家族旅行を企画しながら…私が行けなくなったりしております(苦笑)


[ No.7215 ] 名古屋錦三夢を吞む 2025年10月17日 (金) 07時42分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

DAMU配信中・・・Uは要らないよ(笑) DAMで〜す!
ジョイサウンドにも入りましたか! 私たちみたいにミュージックポストの様に期限を気にしなくっていい本体への取り上げですから、素晴らしいですね。努力の甲斐が実りました。流石です! テンポよく、明るく、夢がある歌って良いですよね。ヒット祈願してます。

[ No.7212 ] 2025年10月16日 (木) 09時01分
投稿者:チェへジン mail

日本で音楽活動している
韓国出身の作曲家チエヘジンです。
オリジナル曲配信リリースされました。
https://youtu.be/Ui5WmSqY5v4?si=v3e3vOM3I9hd-zHk
よかったらいいねチャンネル登録お願いします🙇‍♀️


[ No.7213 ] 初めまして 2025年10月16日 (木) 14時08分
投稿者:小池 蓮

素晴らしい曲です、ダイナミックでかつ繊細さは天性なものを感じられます。自己紹介は?表紙のページから管理人にしておいてください。

[ No.7210 ] (削除) 2025年10月14日 (火) 21時10分
投稿者:システムメッセージ

投稿された方の依頼により、2025年10月15日 (水) 07時49分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。


[ No.7211 ] いまいち良くわからない段階に思えます 2025年10月15日 (水) 03時48分
投稿者:代表管理人

藤井さん、有難う御座います。ただし、「転送禁止」だと思いますから、誘導する形に切り替えて下さいませ。
私も見つけておりましたが、第1弾、第2弾のどちらかで、二作までの応募とある中で、第2弾の歌手等がまだ、未発表です。ルールや誓約などがとても細かく記載されているのに、中途半端ではないかと感じていて、皆様に公開していませんでした。募集開始が見切り発車だと感じますが…?

作詩家協会ホームページの最新情報に記載されているコンテストです。

[ No.7204 ] 思っててもここまで表現できないけど、素晴らしい詩! 2025年10月04日 (土) 10時08分
投稿者:杉江香代子

作詩コーナーでの、林さんとのやりとりの延長線ですが…以前、この曲を紹介した覚えが有りますが、かず 翼作詞家の素晴らしい脚本、表現力…東京の総会等でたびたびお目に掛かりましたが、にこやかで腰が低い女性と拝見しておりました。まさに、大人の愛情深い女性の貫禄です。この様な詩をこれから書きたいと思います♪

< 別れてあげる > 歌・美川憲一

作詩  かず 翼
作曲  水森 英夫
編曲  矢田部 正


[ No.7209 ] 杉江さんの表現が楽しみです 2025年10月13日 (月) 22時51分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

「お金をちょうだい」と「別れてあげる」美川憲一さんならではの歌が2曲。言われるとしたら、先の「お金をちょうだい」が私的には好きですね。言われる前に別れたくない!って思ってしまうかな(笑)

[ No.7205 ] 新曲〜〜〜Midnight Sun 2025年10月13日 (月) 07時22分
投稿者:藤井有人

小生のチャンネルにアップロード致しましたので、お聴きいただければ幸いです。


[ No.7208 ] Midnight Sun 2025年10月13日 (月) 22時40分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

純な男・・・良いですね。こういう恋なら我々世代は受け止めます。応援したくなります。イイナアーと(笑)


[ No.7207 ] キーさん 2025年10月13日 (月) 18時51分
投稿者:藤井有人

コメントいただきありがとうございます。
今後も、お若い方の詞にもチャレンジしようと思っています。


[ No.7206 ] 感想です! 2025年10月13日 (月) 17時00分
投稿者:キー

藤井様
今風と言うのか肩ひじ張らずに、ラフに聴ける雰囲気の曲調が、とても良いと感じました。若年層にとっても、馴染み易い作品なのでは!..。演歌とは全く真逆の、こんな作品が創れる藤井さんの、引き出しの多彩さが、分かる様な気がしました。

[ No.7203 ] リクエストにお応えして 2025年10月02日 (木) 14時44分
投稿者:橘隆一 mail

先日、田浦さんから「伏見港悲恋」の再掲載のリクエストをいただいたので、作曲・歌唱コーナーに掲載しました。
作曲2年目の2019年の作品です。

[ No.7201 ] 最優秀新人賞の発表がありました♪ 2025年09月29日 (月) 14時12分
投稿者:代表管理人

< 第58回 日本作詩大賞 新人賞 >
最優秀新人賞

「二人傘」  作詩:高城 のぼる

優秀新人賞

「奪うつもりで愛します」  作詩:米塚 ひろし


佳作

♦ 「浅野 おんな川」 まんだ あつこ
♦ 「鬼さんいっしょに泣いとくれ」 中林 みゆ
♦ 「悲しむほどのことじゃない」 久 茂男
♦ 「カモメ」 高野 博美
♦ 「こころ舫い綱」 宮川 藍梨
♦ 「手紙」 吉村 亮摩
♦ 「独娼」 √−1=ipyon
♦ 「眉月抄」 羽蝶天 まいこ


[ No.7202 ] 杉江代表、新人賞の発表、有り難うございます。 2025年10月02日 (木) 05時50分
投稿者:田浦 賢

今回は新しいお名前の方がかなり出ていましたね。

その中でも嬉しいお名前に出会いました。「野 博美さん」、6〜7年前に協会のイベントでお会いしたのを最後に,お目にかかっておいないのですが、コツコツと作品を作り出されておられる方、お名前を見るだけでほんのりと幸せな気持ちになります。
私のように一喜一憂するのではなく、努力の方。そんな作品創りをされているのでしょう。 お手本になります。
今後も素敵な作品を世に出されますよう,お願いいたします。

田浦 拝

[ No.7199 ] お金をちょうだい (作詞コーナーより) 2025年09月23日 (火) 13時12分
投稿者:杉江香代子

https://www.youtube.com/watch?v=PcH1TzZR9BA&list=RDPcH1TzZR9BA&start_radio=1

「お金をちょうだい」

 唄・美川 憲一

 作詩・星野 哲郎

 作曲・中川 博之

https://www.youtube.com/watch?v=7FgWQBlH-5w&list=RD7FgWQBlH-5w&start_radio=1
(女性練習用)


[ No.7200 ] 美川憲一さん「お金をちょうだい」 2025年09月29日 (月) 02時17分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

美川憲一さんの最高傑作と思います! 他の歌い手さんでは出せない味。ホントに胸に響く唯一無二の歌唱作品だと私には思いました。自分が老境に入ったから感じる事なのか? 女心の優しさがひしひしと胸を打つ内容に「お金をちょうだい」唄・美川憲一/作詩・星野哲郎/作曲・中川博之のコラボ。作詞には嫉妬さえ覚えます(笑) ホント素晴らしい作品です、改めて聴く機会をありがとうございました。

[ No.7189 ] パソコンあれこれ! 2025年09月05日 (金) 10時40分
投稿者:キー

暫くの間投稿しませんでしたが、パソコンの更新が必要と判断して、購入後数日の間設定やアプリの立ち上げ又、引っ越しソフトを用いないデータの移行など、結構時間が掛かりました。同時に感じたのは、過去何十年の長い経験やその知識が、必ずしも役には立たないと言うことです。技術革新のスピードは、想像以上に速いですね。

Win11に関して幸いなことに、適切な知識の伝授をして呉れた青年サポーターが居て、本当に助かりました。Win10までは特定の、セキュリティソフトの購入設定が、必要と思っていました。しかしWin11の場合は、OSそのものにスキャン機能や、不要ファイルやレジスト他の、クリーン機能も付属しており、OS自体で自己管理をする仕組みが、大幅に強化されていること。そのためそれを利用すれば、特に何もしなくても良いと言う話です。
(注)但し同時に、Pcから削除すべきアプリや、ファイルが有る。

巷で多用されている安価なセキュリティソフトに比すと、その能力は大体2〜3倍と評価されているとの話。マイクロソフトは公にそのことを、積極的にアピールしていないとのこと。何れにしても、恐らく次のWin12では、更にグレードアップされるのかも?..。


[ No.7191 ] キーさん情報ありがとう。 2025年09月06日 (土) 12時55分
投稿者:小池 蓮 mail

Win10の人が殆どだと思いますが、Win11へのアップグレードもスペックによっては出来るようです。
自分の物はデスク、ノートと3台ありますが全て安物でスペックが満たされていません(^-^; 10万近くするPCを買い替える事も検討中です。キーさんの情報は助かりましたよ。


[ No.7190 ] 遅ればせながら 2025年09月05日 (金) 16時25分
投稿者:時女礼子 mail

杉江さん、作詩大賞新人賞の二作品通過おめでとうございます。過去10年間に毎年一次審査を通過は凄いことですね。田浦さん、本当に残念でした。文面から悔しさが伝わりました。次回又挑戦してくださいね、実力がおありですから。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板