[ No.6743 ]
愛の栞 |
2024年09月21日 (土) 20時34分 |
投稿者:杉江香代子
9月25日に日本クラウンより発売の、舞るみ子さんが歌う【愛の栞(しおり)】にむけて本日、11月号 カラオケファン と 月刊 歌の手帳 に掲載されました。DAMにも既に入っております。
昨年の3月に駒の竜の詩をお渡しし、5月にこの詩をお渡ししてありました。アルバム用の1曲とお聞きしておりましたが、嬉しい事にシングルカットとなりました。セリフ入りも初めから決まっており、歌手の希望がハッキリしておりましたので、反対にそれが難しく思った作品でした。 抽象時な詩に捉えられますが、其れが想像の枠を広げ、歌い手や聴き手の夫々のドラマを作り上げる事が出来るかと…(*^^*)。
投稿者:杉江香代子
佐谷戸さん、いつも温かい応援のお言葉、有難うございます。本当に何も確たる自信がある訳でもない私にとりまして、お名前を拝見するだけでも前に向く力を頂いております。 一度お電話をしたいと思いながら日延べになってしまいましたが、「こころの歌」の件でお声を聴かせて下さいませ。
林さん、お元気に復活して下さいましたか?お顔出しが無いのでとても、とても気になっておりました。私も動いてはいたのですが、同様にメンドクサイ病が顔を覗かせていたのでご連絡が日延べになってしまいました。お元気なお声を是非、聞かせて下さいませね。 この詩は歌手の希望が色々出ていましたので、抽象的とも取れる、淡い世界でまとめてみました。色塗りは聴き手にお任せという事で…。お聴き下さいまして、嬉しく思います^^V
[ No.6758 ]
不思議な懐かしさ |
2024年09月26日 (木) 18時11分 |
投稿者:林貞行
拝聴しました。詩も曲も歌唱も心を癒される気がします。訳もなく不思議な懐かしさのようなものを味わいました。このところ長い間「猛暑性なまけもの症候群」にかかっていましたが、少し回復しました。
[ No.6757 ]
|
2024年09月26日 (木) 17時42分 |
投稿者: 佐谷戸一
ストリングスの爽やかな響き。サビ冒頭「緑の丘に〜」が心地良くていいですね^^
[ No.6755 ]
愛の栞 |
2024年09月26日 (木) 10時27分 |
投稿者: 杉江香代子
愛の栞(あいのしおり) 唄・舞るみ子 ♪お家マークよりお聴き下さい♪
[ No.6754 ]
愛の栞 カラオケ |
2024年09月24日 (火) 09時47分 |
投稿者:杉江香代子
「愛の栞」のカラオケがアップされています〜!と教えてくださいました。私よりカラオケのファンの方の方が情報が早い。嬉しい事です。
https://www.youtube.com/watch?v=i1FatdAxDWU (差し替え)カラオケ)
投稿者:杉江香代子
徳田さん、田浦さん、藤井さん、観世丸さん、佐谷戸さん、時女さんへ… 皆様のお言葉がこれからの私の背中を押してくれる様に思います。いつも嬉しいお言葉を有難うございます。今年ではなく、昨年の春にお渡し致したのですが、書き直しを致した苦悩も昨日の様に思い出します。杉江香代子に書かせてやろう!と思って下さるならば、死ぬ気で書かせて頂こうと思います。書けるかどうか判らないのにお返事をするのですから、大変に度胸も勇気もいりますが、「こりゃー駄目だわ!!」と思われたならば二度とお話は来ないと思いますので…。夢でも自分からこの歌手に書きたいと思うチャンスが来たならば、天にも昇ると思います(笑)。コツコツと勉強をしていきたく思います。
田浦さんの言われるのは「作詩大賞」の事でしょうか?新人賞の他では藤田まさとの新作コンクールしか思いつきませんが、今年は締め切りを間違えていて、応募しませんでした^^;。暫く書いていませんの旅行に行くのですが、創作に直結できておらず、ただの観光旅行に終わってしまう情けなさ。 観世丸さんの「香代ちゃん!」の呼び声は大好き〰️です^^*。皆様からもいつまでも「香代ちゃん!」と呼んで頂ける私で居たいので、今後とも宜しくお願い致します。
佐谷戸さん〜、ジャケットのご紹介も下さり有難うございます。日本クラウンからCD2枚は手元に来ましたが、レコードショップに駆け込んで注文してきたいと思います。
<内容紹介> 癒やしの歌声・舞るみ子待望の新曲!生きている実感と、素直な愛への慈しみを表現した作品です。るみ子の優しくて包み込むような 歌声にはきっと魅了されることでしょう。1コーラスの終わり“語り”に入ると、それはあなた自身の演出で繰り広げるドラマの始まりです。存分に歌の世界に浸たれる、カラオケで映えること間違いなしの1曲です。C/W「愛しき長良川」美しき清流長良川に人生を映し、時の流れを振り返ってみる・・・じっくりと噛み締めながら歌ってみると味わい深い1曲です。 2024年09月25日
[ No.6750 ]
素晴らしいご活躍 |
2024年09月22日 (日) 13時54分 |
投稿者: 時女礼子
杉江さん、おめでとうございます♥ 本当に喜ばしいことです。こちらも又大ヒットに繋がりますように祈念しております。
投稿者: 佐谷戸一
こんなん出てきました〜^^ 表題曲ってのはいいですね〜。 https://enka.work/mairumiko_ainosiori/ 話題になって多いに売れることを祈ります!^^
投稿者:観世丸六郎
杉江さん
ワー、素晴らしい。次から次へ大輪の花が咲き始め大きな花畑になりそうな予感がします。
段々遠くの人の感じになりそう。杉江さん、香代ちゃんなんて 言っていられなくなりそうです。言わせてね。(笑)
投稿者:藤井有人
実力プラス努力の成果が出て、自然にオファーが舞い込むようになりましたね。すばらしいことです。
投稿者: 田浦 賢
なんかもう1〜2曲、動いておるな?(笑)と感じておりましたが、 やっぱり当たりでしたねぇ。ピンポーンです。 それにしても大活躍、おめでとうございます。表舞台でのご活躍、嬉しく思います。ここまで来たら、ねぇ、もうひとつ狙うものがあると思いますよ.新人賞ではなくてさ。
[ No.6745 ]
素晴らしい活躍 |
2024年09月22日 (日) 04時48分 |
投稿者: 徳田勝行(木津川市)
杉江代表の素晴らしい活躍をお祝いもうし上げます。 新曲発売。シングルカットでとのこと。GO!GO!ですね〜拍手。 は〜い! 背中を見ながら、息を切らしてついて行きます(笑)
[ No.6744 ]
歌の手帳 |
2024年09月21日 (土) 21時02分 |
投稿者:杉江香代子
同様、11月号の【歌の手帳】には愛の栞の他に、【東海通信】に日奈子さんがとり挙げられており、名古屋錦三夢を呑む(キングレコード)が名古屋ご当地ソング200曲中のDAM第3位だとか。嬉しいですね〰️🎶。
|