音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.3744 ] 動画投稿しました。 2020年08月24日 (月) 19時49分
投稿者:cat kicho mail

林貞行さん作詞の「しぐれの女」の動画をYouTubeに投稿しました。
お家マークからご覧いただけますので、宜しくお願い致します。

橘隆一 拝


[ No.3745 ] ありがとうございます 2020年08月24日 (月) 20時18分
投稿者:林貞行 mail

橘さん、拝聴いたしました。ありがとうございます。
画像が何とも艶っぽく、下手な詞でも良く聞こえます。いま近所の友人が集まって騒いでいます。
もっか夏バテ気味ですが、また作詞の意欲が湧いてきました。
     林 貞行拝


[ No.3746 ] 2020年08月24日 (月) 22時38分
投稿者:cat kicho mail

林さん
こちらこそありがとうございます。
未熟ではありますが、これからもよろしくお願いいたします。

橘隆一 拝


[ No.3747 ] 時雨の記 2020年08月25日 (火) 00時04分
投稿者:佐谷戸 mail

うっとりと視聴しました。ところで、「しぐれの女」⇒「時雨の記」主演:吉永小百合、ってことでしょうか?この映像もその映画から??(因みに共演は渡哲也さん)。突然の乱入、笑ってお許しを〜。


[ No.3748 ] 2020年08月25日 (火) 01時18分
投稿者:cat kicho mail

佐谷戸さん
お聴きいただきありがとうございます。
狙ったわけではなく、偶然の産物です。(;^_^A
本当にお恥ずかしい限りです。
いつものことですが、少しでも皆さんに近づけるよう頑張りますので、今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。

橘隆一 拝


[ No.3749 ] あらっ、偶然でしたか!? 2020年08月25日 (火) 02時07分
投稿者:佐谷戸 mail

独りではしゃいじゃいました〜^^ 皆さんの曲、殆ど聴いてます。GSの動画、最高〜^^ 哀愁ホテルもいいですね〜。プロのエンジニアによる再mixですか?そのままCD販売できそうな質の高さ。そして何よりボーカルがいい!最盛期の黒木憲にも似てる(←以前からこれを言いたかった^^)復活される日を心待ちにしています。


[ No.3750 ] そうなんです 2020年08月25日 (火) 03時03分
投稿者:cat kicho mail

まったくもって偶然です。
詞のイメージで収集してたらこうなっちゃいました(;^_^A
GSもお楽しみいただけたようで良かったです。

橘隆一 拝


[ No.3751 ] 「しぐれの女」映像化! 2020年08月25日 (火) 05時47分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

林さん、素晴らしいことですね。おめでとうございます!
橘さん、本当に感謝。ありがとうございました!
佐谷戸さん、歌入り・メロ・オケの3点セットでアップです。
奈良から、作詞仲間が破竹の勢いで飛び出して抜いていきます(笑)
これからも、皆さまどうぞよろしくお願いします!
渡哲也さん、残念なことでした。
吉永小百合さん「奈良の春日野」で、可愛い歌声が残されてます!
橘さん養生され、歌声復帰をお待ちしております。


[ No.3753 ] 感謝 2020年08月25日 (火) 09時50分
投稿者:林貞行 mail

佐谷戸さん、徳田さん、コメントありがとうございます。
やっぱり画像は吉永小百合だったのですね。あまりに似ているので「まさか」と息をのみ、友達数人に聞いたところ、「お前の詞にはもったいない」という意見もありました。
年齢的に私もサユリストで、60年近くのファンです。清純派から良妻賢母風な役柄も好きですが、少し崩れた感じの知的な色っぽさが最高です。女優の魔力でしょうか。
「時雨の記」ではありませんが、この詞も実は吉永小百合がイメージにあったことは確かです。それが橘さんと一致したとすれば、また自慢の種が増えました。
徳田さん、温かい後見役、感謝しています。このところ暑さで作詞も滞りがちですが、創作の感覚を忘れないよう、徳田さんはじめ皆様の歌を毎日のように聴かせて頂いています。また次へ向かいたいと思います。
     林 貞行拝

[ No.3743 ] 作曲家が書かれた詩 2020年08月23日 (日) 09時49分
投稿者:杉江香代子 mail

純烈のヒット曲の多くは作曲家の作詩。幸 耕平先生の作詩・作曲が多数、目を引きます。幸先生のお話を聞く機会が何度か有る中で、お人柄が詩にも曲にも良く出ていると、勝手に思っております。
そこで珍しく、四方章人作曲家が作詩・作曲の新曲作品を見つけました。穏やかで、ダンディー…と、やはり何度かお目にかかっている中でのお人柄を想像しております。先日ご紹介致した「しあわせ音頭」は作曲だけでしたので、今回は珍しい〜!!と思い、聴いております。当サイトも作詩・作曲をされます作曲家が何人もおいでです。作詩だけの私にとりまして、作曲家の書かれる、人柄の出る詩はとても興味深く思います。

お家マークからお聴きくださいませね♪

[ No.3736 ] 拝聴いたします^^V 2020年08月12日 (水) 21時11分
投稿者:杉江香代子 mail

橘さん、驚きました^^V
どんな曲が付いたのか楽しみです、本当に有り難う御座います。
何とかコミカルな動画にして頂いて、YOU TUBUにアップして下さい。また、メールで音源を送っていただけますか?大変お世話をお掛け致しますが宜しくお願い致します(拝)。

この詩は私の人生の一片で、オリジナルです。何方にもコメントを頂いていない、私の感覚で書いている作品です。こんな作品を出してもいいのかしら…?と、笑いながら書いて、その後も筆を入れておりませんが、作詩家協会の集まりに参加した時に色々な先生からお褒めを頂きながら言われた言葉は、「荒削りだね^^」「だれだ〜!これを書いたのは!!と思ったよ」との事です。自分の人生については、誰もは1作は名曲が書けるそうです。其の後も名曲が書き続けられるのがプロですね。
商品仕入先の商社で、名古屋支店時代にお世話になった方は現在は一部上場の石油商社の会長になられており、これが出来た時は社長でしたが、「FAX一枚まいどあり」に何ともいえない笑顔になられました(事実だから書かれても仕方ないな〜の心境かと(笑))が、営業マンあげての話題作に当時はなりました^^。
ポニーテールにサンバイザー、赤いギンガムチェックのモービルのブラウス、茶色のキュロットにスニーカー…この作品の主人公はそんな私本人です。今は大変な業界になってしまいましたが、どんな時でも明るさが取り柄のGSレディーです。


[ No.3741 ] 承知しました 2020年08月14日 (金) 07時17分
投稿者:cat kicho mail

杉江さん
ありがとうございます。
出来るだけイメージに沿うよう努力します。

橘隆一 拝

[ No.3739 ] ソングコンテスト・グランプリ発表 2020年08月13日 (木) 01時36分
投稿者:代表管理人 mail

☆最優秀作曲賞   歌手・ 山川 豊さん

  「エレジー〜終恋歌〜」 玉田 剛士(協会会員)

  「男の昭和挽歌」    玉田 剛士(協会会員)



☆優秀作曲賞☆

  「エレジー〜終恋歌〜」

 (協会会員)南部 直登  藤田 たかし  水島 正和

 (一般応募)林  久美



  「男の昭和挽歌」

 (協会会員)愛田 幾也  石田 光輝  藤田 たかし

 (一般応募)谷川 天龍


[ No.3740 ] 初めて^^ 2020年08月13日 (木) 01時40分
投稿者:杉江香代子 mail

応募数600作品とか。最優秀作曲賞の2曲とも同じ方が選ばれたのは初めて拝見しました。こんな事もあるんですね〜^^

[ No.3737 ] 残(酷)?暑お見舞い。 2020年08月13日 (木) 00時04分
投稿者:小池 蓮 mail

皆様、残暑お見舞い申し上げます。
コロナと熱中症の心配で、ますます籠もり人間になってます。
最近は、NAOMI-TVの協力や宣伝もしています、YouTubeから覗いてくださいね。


[ No.3738 ] 今、名古屋に見えてるのかな〜? 2020年08月13日 (木) 01時10分
投稿者:杉江香代子 mail

尚乙美ちっゃんはラジオ録音で名古屋に見えているのでしょうか?お盆でバタバタしていて、少し情報から目が離れていて御免なさいね。また、応援に行きますね^^

ここの所、最高気温の1位にわが街がニュースで表示されてビックリ。残暑見舞いと言うより、盛暑見舞いを言って頂きたい位暑いです〜(笑)^^:沖縄より暑い。

[ No.3735 ] GS今昔物語 2020年08月12日 (水) 16時47分
投稿者:cat kicho mail

杉江さんの2015年作詞家協会新人賞入選作品に符曲させていただき、作曲・歌唱コーナーに投稿しました。
60'をイメージしてみましたが・・・
いつもの様にまとまりに欠けていますが、雰囲気だけでも感じてもらえればと思います。
尚、歌入れはボカロですのでご了承ください。

橘隆一 拝

[ No.3731 ] しぐれの女 2020年08月07日 (金) 12時02分
投稿者:cat kicho mail

先般、作詞コーナーに投稿された林さんの作品「しぐれの女 推敲版」に符曲させていただき、作曲・歌唱コーナーへ投稿いたしましたのでお聴きください。
この曲を以て暫く歌唱はお休みさせていただきます。

橘隆一 拝


[ No.3732 ] 橘様 お大事に! 2020年08月08日 (土) 06時47分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

養生第一。 一日も早い回復と、復帰をお祈りするとともに、お待ち申し上げております。 待ってるねー! 徳田拝


[ No.3733 ] ありがとうございます。 2020年08月08日 (土) 12時12分
投稿者:cat kicho mail

徳田さん、ありがとうございます。
酒・煙草と歌う以外は出来るので、YouTubeの過去投稿のRemixなどしながら、気長に療養したいと思います。

橘隆一 拝

[ No.3730 ] 貴重な経験。 2020年08月04日 (火) 19時00分
投稿者:小池 蓮 mail

昨日の話です、東京築地のオ−エスビルで尚乙美の『野崎川』キャンペーンに同行しました。
半田MGの心遣いに大変嬉しく思いました、だって、放送に自分の曲が取り扱われる事だけでも歓喜な事態ですから・・。
放送は、9月4日、ラジオ日本『それ行け歌謡道中』24:00〜25:00です。
コロナウィルスの中で、頑張って居る歌手も居るんだなぁと感心した次第です。

[ No.3728 ] コロナお見舞い他… 2020年08月04日 (火) 10時34分
投稿者:杉江香代子 mail

皆様におかれましてもコロナお見舞いを申し上げます。

東京また、その近郊県…愛知・大阪・沖縄…毎日の感染数の発表に戦々恐々としておりますが、如何お過ごしでしょうか。空気感染と言われていますが日常の生活の中では動き回らない訳にも行かず、私は電車やバスは使わない生活をしております。
そんな中、以前から予約を入れておりましたのでコロナ対策をしながら岐阜県の下呂温泉に行っておりました。雨もあがり、暑い日になっておりましたが川には増水時の痕跡が残り、お宿も休館していたと言う事でやっと稼動し始めたと言う感じでの旅の宿。
高山に向かう道が崩れて、かろうじて1本、通っているだけとかで、観光の街も苦しい事になっております。
覆いかぶさる緑の山を見ながら作詩でもと…なかなか計画通りにはいきません(笑)^^:

さて、日本音楽著作家連合で<<藤田まさと新作コンクール>>の募集が始まりました。募集要項は公式ホームページをご覧下さいませ♪♪♪

留守の間にキーさんが「す・な・ど・け・い」を改めて附曲されて、発表下さっております。これは書き始めの作品で、8年〜9年位前の作品です。YOU TUBUに私も歌っておりますが、BLACK CAFFEEさんがカバー下さっておりますので、懐かしい作品としてお家マークにアップさせて頂きました。私が「夢子」と名乗っていた頃の作品ですが、当時のことを昨日の事の様に思い出しております^^*


[ No.3729 ] 下呂に行かれたのですね! 2020年08月04日 (火) 15時09分
投稿者:キー

杉江様
同じ県内に居ても豪雨禍のことは、テレビ報道で知ってる程度ですが、国道41号線は下呂高山地域の生命線でもあり、影響は大きいものと推察します。自宅から下呂までの距離は、恐らく55〜60Km前後は有ると思います。単純に例えるならば、名古屋市内との間を、往復する位の距離であり、相当離れてはいます。下呂温泉には会社の同期生で、10年近く前に行ったきりで、それ以来傍を通るだけです。過去の200年or300年のスパンで言えば、三大名泉(草津、下呂、有馬)の一角を占める古い温泉地ですね。

[ No.3727 ] またまた、連続の投稿お詫びします。 2020年07月31日 (金) 21時23分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

7月30日に3曲歌いれをしましたので、申し訳ないことですが、連続投稿で失礼いたしました。 ご容赦ください!





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板