【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

体中がぁ…
のん○○ (4900)投稿日:2008年05月19日 (月) 19時35分 返信ボタン

昨日は皆さんお疲れ様〜(^^)
いつも超間近で見れる私は幸せモノi-mode emoji沿道の声を聞くと…
「わぁーすごい!」
「かっこい!」
「えーよぉ!!」
って背後から聞こえてきます〜i-mode emoji
思わず振り向いてニッコリi-mode emoji嬉しいですねっi-mode emoji
昨日は朝からBBをかぶり付きで見てY昼からはびんばらのサポートをさせて頂き充実した1日を過ごさせてもらいましたぁi-mode emoji
お陰様で今日は、踊ってもいないのに…体中が痛いi-mode emoji筋肉痛がぁ〜
でも今日出たって言う事は若いi-mode emojiってことよねぇ〜って自己満足の私E
高知へ向けて体力ツケトコっezweb emoji


□謎の筋肉痛・・・・/木村 (4907)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 05時12分

のん○○、お疲れ様で〜〜すっ!そして、ありがとうございま〜〜〜すっ!
筋肉痛になられたと・・・・・・それは一体どこが・・・・。
日頃よりの鍛錬をされてるから、口の周りって事はないでしょうし・・・・、こぶしを振り回しての応援をされてたから、やはり肩から背中のライン・・・・?早く治りますように〜。

いつも、のんのんには助けていただいております!ほんま、できた娘さんやわぁ・・・・・。さすが最強夫妻の娘!
どうぞこれからも、親子でびんばらに力を貸して下さいね〜〜〜!!

□こんな時間から/のん○○ (4908)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 06時27分

朝早くの返信ありがとうございます♪
こんな時間に隊長は何をi-mode emoji
1・寝ていない
2・早起きして朝ごはん作り
3・年のせいか勝手に目が覚める!!
さぁどれかなぁ!?!?

筋肉痛は足っすね…特に
中腰で歩いたり座ったり…足腰弱いの実感してますですよ(-_-;)
のん父も7年びんばら見てるとそろそろやりたいみたいみたい〜i-mode emoji
でも練習がぁ〜とか高知に出れんし〜とかブツブツ言ってらっしゃいますezweb emoji

□中腰の移動(>_<)!/木村 (4911)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 17時19分

そうなんですよね。サポートの皆さんで横に入られた方などは、観客のできるだけ視界を遮らないように…と配慮しながら移動して下さっていると聞きました。
めちゃめちゃしんどいでしょうに(*_*)。本当にありがとうございます(:_;)。
足腰鍛えに、スクワットしに来て下さいo(^-^)o!

ちなみに答は、仕事の途中に、一服するか〜と板間に横になったら間違って気絶してしまい、窓全開だったので「さぶっ!」と目が覚めて、風呂に入る所、でした。

答えは3番です
イヴちゃん (4909)投稿日:2008年05月20日 (火) 10時53分 返信ボタン

歳をとると早起きになる!

□あらイヴちゃん/木村 (4910)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 14時14分

残念ながら違いまーす!(^O^)/

すごかった〜ezweb emoji
宮永 (4893)投稿日:2008年05月19日 (月) 00時47分 返信ボタン

びんばらの皆さ〜んezweb emoji今日は大変お疲れさまでした。そして、ご褒美のパッションローズ賞 おめでとうございましたezweb emoji すごいっezweb emoji 今年のびんばらちゃんの勇姿を、初めてナマで見て、その迫力とパワーに、感激もひとしおでしたezweb emoji 地元の祭りで、びんばらパワー全開でしたね。 はっしーとタマちゃんの力強い煽りに始まり、纏い、フラッグ隊、みんなの一人一人の弾けんばかりの笑顔ezweb emoji、笑顔ezweb emoji、笑顔ezweb emoji そして、一生懸命練習して自信にみちた踊り… 何より、心から楽しんでる事が、沿道の私たちに ビンビンと伝わって来ました。 みんなが頑張ってる姿に、いっぱいいっぱい元気をもらいましたezweb emoji。 ちびっ子連のみんな、大きくなって頑張ってるな〜ezweb emoji。手を差し伸べたくなるような可愛いちびっ子連に拍手ezweb emojiezweb emoji。サポーターの人たち、すごいっezweb emoji。気がつくと、すっかり「びんばら」の追っかけをしてしまいました〜ezweb emoji 楽しかった〜ezweb emoji びんばらちゃん、ありがとうございました。 少し休憩をして、またパワーアップしたら、今度は高知ですねezweb emoji 高知は、是非サポーターとしてみなさんを応援したいと思っていますので、頑張って下さいねezweb emojiezweb emoji

□感謝ですっ!/木村 (4906)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 05時01分

宮永さんっ!ありがとうございました〜〜〜〜〜!!

沿道での熱烈な応援、本当に心強かったです!!一緒に踊ってる気持ちになってました〜!
高知サポート、本当にありがとうございます!是非よろしくお願いします!

また、高知練習の会場確保に際し、多大なるご尽力を頂き、本当にありがとうございました。
今後とも、熱いびんばらちゃんとして、どうぞよろしくお願いいたします〜〜〜〜!!

旧びんばら娘 (4897)投稿日:2008年05月19日 (月) 14時06分 返信ボタン

バラ祭おめでとう&お疲れ様でしたm(__)m

懐かしいような、もう踊る体力は無いなぁと思いながら、応援しました。

数年前は踊っていたのに、今は2児のママになり仕事に子育てに忙しい日々…
いつかは子供と復帰したいと思いつつ、体力作りが先かなぁ。

□ありがとうございました〜〜〜〜!!/木村 (4905)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 04時56分

カキコミ、うれしいですっ!

あの観客の中、暑い中、本当にありがとうございました!
びんばら、ぼちぼちやってますんで、子供さん連れての復帰、めちゃめちゃ待ってまーすっ!

ごみ
○ロ (4901)投稿日:2008年05月19日 (月) 21時30分 返信ボタン

昨日はお疲れ様でした!メタボな肉体が頑張りについて行けず、今日半日はダルダルでした。皆さんはどうでしたか〜??
ところで、昨日受賞後の記念撮影やオリエンテーションの時でしたが、会場の後片付けをされている方から「足もとのゴミを拾いたいのですが・・・。」と・・・確かにすごいゴミでした。びんばらちゃん達は盛り上がっており、気付く人はほとんどいませんでした。しかし、人数が多いため場所を選ばないと、他のボランティアの方々にも迷惑を掛けてしまいますね。あと、毎回ゴミ拾いは最後に「拾って帰りましょう!」的なやり方ですが果たしてどれぐらいの方が実行しているでしょうか?結果がみんなに見えないため不明ですね。時に、ゴミが目立つようなら、みんなで拾ってきれいにしてから場所を使うというのもアリなんじゃないのでしょうか?(当然最後も要チェックですが。)
受賞早々おもろない話題ですが、びんばらちゃんはどこ行っても目立ちます。これからも様々な会場を使っていかなければならないと思いますが、末永く皆様から愛されるびんばらであるために皆さん一人一人が気を付けて頑張っていきましょう!!

□すみませんでした!!/木村 (4904)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 04時53分

確かに、あの瞬間「わわわ・・・・・皆さんが掃除を始められてる・・・・・。うちら、こんな所におったら邪魔やん。どどどどうしよう・・・・。」と悩みました、が、「今この瞬間に動くっつっても、うちは人数多いし、いつまでもモタモタするのも、どこ行っても邪魔よなぁ・・・・・最後にゴミ拾うから、もう少し使わせてもらってもいいかなぁ・・・・。」と、場所移動をしない・早く集まりを終わらせる方を選びました。
あの時に、ちゃんとばら祭スタッフ側に、「清掃までしますからもう少しここを貸して下さい。」とお話をするべきでしたし、もしくは、集会をいったん解散させてでもゴミ拾いにみんなで参加して、ばら祭に協力するべきでした・・・・・・。あの状態は、どこから見ても、完全にKYでしたよね・・・・・・。
的確な判断が出来なくて、本当にすみませんっ!

実は、サポートのある方と、ゴミ拾いの事も含めて、閉会式について話をしてたんです・・・・・・来年からはこうさせてもらおう、という案も出ました。
高知練習の時・・・・になると、あまりに先の話になり、色んな記憶が薄れてきますので、近いうちにびんばらメールにて連絡させていただきます。
どうかよろしくお願い致します!

お疲れ様でした
中国新聞・山本 (4902)投稿日:2008年05月19日 (月) 21時46分 返信ボタン

昨日はお疲れ様でした。
皆様の見事な舞いと木村さんの笑顔を堪能させていただきました。
さて、昨日地方車から動画撮影させて頂いた踊りの様子が少しばかりではありますが、中国新聞のHPにアップされております。
かなり揺れて、ぶれたりもしていますが、よかったらご覧ください。
また、昨年同様、高知で取材させてもらおうかな…とも考えています。
これからもますます練習に励み、高知で多くの観衆を感動させるような舞いを披露してください。
高知出身の元踊り子記者でした。

□みました〜♪/あべっち (4903)投稿日 : 2008年05月20日 (火) 02時38分

中国新聞の動画拝見しました!やっぱり動画はあの角度から見るのが最高ですね☆『イリュージョン』もばっちりでしたね☆☆

中国新聞の紙面も一面にはドーンと新選組さん、中のほうにはドドーンとワイドに神石さん、いずれもカッコイイ写真が載っていました!!

そして、びんばらはというと、「太陽新聞」の一面にドーンと載っていましたよ(他紙の宣伝してスミマセン)。本日、職場の他部署のどなたかが、「あべくんが写っとるから」と言って、人づてに僕に届けてくださいました。

いろんな方が注目してくださっているなあと改めて感じ、一夜明けて、今日も嬉しい一日でした。

一夜明けてi-mode emoji
よっしー (4896)投稿日:2008年05月19日 (月) 11時49分 返信ボタン

昨日は、本当にお疲れさまでした!

ふくらはぎがパンパンになった足で、今日仕事に行きました…。
ですが、そんな疲れがぶっ飛ぶくらいの『おめでとう』『お疲れさま』『すごかった!』の声を色んな方から頂きました(>_<)

やはり、地元でのお祭りは楽しいですね〜(^_^)

楽しく踊れるのも、ここまで練習を頑張った努力が実ったからだと思います。
そして、サポートの方も暑い中ありがとうございましたm(__)m

本当に、色んな方に支えられて私たちはパレードに出られるんだと感じ、ありがたいなと感謝の気持ちで一杯です(>_<)

ホンマ、みんなスゴイ!!備ばら最高〜〜(*^^*)

ありがとうございました!
きむら (4895)投稿日:2008年05月19日 (月) 03時11分 返信ボタン

今日は、たくさんのサポートスタッフに支えられながら、観客のみなさんの声援や手拍子をもらいながら、またゴール地点では他のチームの応援を受けながら、本当に楽しい嬉しいステキな時間を過ごさせていただきました〜〜。
それだけで、十分幸せだったのに、なんと、パッションローズ賞という素晴らしい賞をいただきました!
なんとありがたい事!!
思わぬでっかいご褒美に、本当にびっくりでした!

2月から毎週土日ずーっと、平日もみんな出来る限り、練習を積んで来て、どんなにしんどくても、「絶対出来る!大丈夫!」と励まし合い、支え合い、頑張ってきました。
もちろん、どこのチームでもそうだと思います。
そうやって頑張ってきたからこそ、パレードが無事出来た事、たくさんの方の応援がいただけた事が本当に嬉しかったですね。

我がチームは、よさこいを踊る事だけが目的ではありません。
よさこいを通じて、
「挑戦」のスピリットを身につけたり、
仲間と助け合う事を学んだり、
自分以外の人への感謝の気持ちが自然に持てるようになったり、
小さな力も集まれば大きな力になる事を体感したり、
目上の方に対する接し方を学んだり、
他人の子供も自分達の子供としてみんなで育て、
自分達の住む町をどんどん愛せるようになり、
そして自分自身を大事にする事が出来るようになる
・・・・そんな人間になれたらいいな、と目標を持って活動をしています。

今回のばら祭全体を見ても、JCのみなさんを始め、膨大な数のボランティアスタッフの献身的なご協力でこのお祭りはなりたっています。
福山を愛する方々と、こんなステキなばら祭に参加できて、とっても幸せでした。
本当に本当にありがとうございました〜〜〜!


〆切まで時間がないので
soundwavekuri (4892)投稿日:2008年05月19日 (月) 00時46分 返信ボタン

6月1日に写真閲覧と言うことは?
今回は広島の半分ぐらいかな、

設定ミスで失敗作が多く反省しながら取りあえず一部はなんとかできた.....

後半が不安だらけ

地方車先導で移動しながらのチームワーク、フラワーより全然格好良かったで〜〜〜〜す。

/soundwavekuri (4894)投稿日 : 2008年05月19日 (月) 00時50分

HPのURL間違ってました

早過ぎて
応援団 (4884)投稿日:2008年05月18日 (日) 21時08分 返信ボタン

またまた、恒例の胴上げがあったね〜softbank emojisoftbank emoji りかどんの逃げ足が早かったsoftbank emoji

□やたった〜!/工作員NO@ (4886)投稿日 : 2008年05月18日 (日) 22時15分

またまたやってしまった・・・

ここぞとばかりにやってしまったi-mode emoji

いつか、お世話になったスタッフをみんな胴上げ体験させたくて、ついつい裏から口添えを・・・i-mode emojiすみません・・・

やっと念願がかないましたi-mode emoji

いや、待てよ・・・あっ・・・やってもぅたi-mode emoji

また次回の楽しみに取っておこうi-mode emoji

□ありがとうございました/りかどん (4891)投稿日 : 2008年05月19日 (月) 00時37分

胴上げ…心の準備ができていなかった…逃げようと思って、必死で逃げ回りましたが、あえなくたまちゃんに捕まり、心を決めて天に舞い上がりましたi-mode emoji
i-mode emoji胴上げ前にビール飲むのはやめましょうi-mode emoji

朝からダンスのステージを応援に来て下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ステージ上からびんばらTシャツが良く見えましたi-mode emoji
まぁステージ一番前に、びんばらののっぽ2人がど〜んと座っていて良く目立ってました(笑)

踊り子ちゃん1人1人の頑張りと、暑い中私達を支えて下さったサポート、保護者の皆様、そして声援を下さった観客の皆様、よさこいの仲間。全ての人の力のおかげで素敵な1日になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m

胴上げも良い思い出になりました



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板