10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

祭りの後・・・
えつこねー (3814)投稿日:2007年08月16日 (木) 15時11分 返信ボタン

今日から何とか社会復帰しています。
さっき社内を歩きながら「先週の今頃は高知にいたなぁ・・・」なんてふと思い出したりして。まだ社会復帰できていないみたい(笑)

今年の高知、とりわけびんばらちゃんとして踊った全国大会は今までにない楽しさと感動でいっぱいでした。
今年は他のチームにお邪魔して本祭で踊らせてもらったので、12日にびんばらと合流したらさぞかし嬉しいだろうなぁ、と予想してましたが、想像以上でした。
朝、びんばらの衣装を着ただけで嬉しかったし、高知城へ向かう時にびんばらちゃんを見かけただけで嬉しかった。

追手筋南のロケットスタート、隊列の後方にいて、「カチーーーン!!」とみんなにスイッチが入ったのが見えたよ!
本祭2日間はうだるような暑さだったのに、朝遭った「さだち」のせいか、12日はグンと涼しかったのはびんばらパワーかしら?

追手筋も帯屋町筋も、その場踊りすることなく、大股で前進することなく、とっても気持ちのよいペースで進めたのも嬉しかった。地方車と進行サポートの皆さんの力のおかげです!

我がまま言ってお願いしたプライベートな荷物を、イヤな顔一つせず笑顔で引き受けて下さった田辺ママを始め荷物スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

パパちゃん・梅ちゃん。暑い中、重い機材や三脚を担いで走り回って下さってありがとうございます!きっとイイ顔がたくさん撮れてるんでしょうね。楽しみです。

けんけん・種やん。踊り子ちゃんに蹴られそうになりながら低いアングルからの撮影、大変だったと思います。宿泊組の帰りバスで一足お先に映像を見せてもらいましたが、いい絵が撮れてましたよ〜。

のんママたち救護スタッフの皆さん、皆さんが隊列の後ろに控えてくれてると思うと、ホント安心して暑い中100%の力を出し切って踊ることができました。

くりちゃんパパ!膨大な量の写真のアップ、ありがとうございました!みんなの笑顔を見てたら一気にあの時間に引き戻されます。あ!鳴子の事は気にしないで下さいね〜、あの後すぐにりかみなパパが拾ってくれましたから♪

私たちを支えて下さったサポートスタッフの皆さんがいたからこそ、心から高知よさこい祭りを楽しめたんだと思います。

そして!
何よりもの Special Thanks をびんばらスタッフのみんなへ。
去年10月のダンスフェスが終わって休む間もなくびんばら準備に取り掛かったんですよね。
今年は勝手を言って貴島ちゃんと私がスタッフを抜けさせてもらい、私たちも大した力ではなかったですが、それでも二人が抜けた穴を新しいスタッフとダンスリーダーたちで埋めていくのは大変だったと思います。
初めて踊り子としてびんばらに参加させてもらって、改めてびんばらの楽しさやびんばらのいい所、びんばらちゃん達のあったかさをたくさん発見できました。
本当にありがとうございました。

まだまだイベントが続くし高知の後片付けもあると思うけど、ゆっくり休んで下さいね〜。

高知!楽しかった〜softbank emoji
高知の後味 (3813)投稿日:2007年08月16日 (木) 13時00分 返信ボタン

楽しかった〜
特に高知城softbank emoji先導と纏は踊れないって聞いてたのに、ステージに上がってスロープの先に見えた時softbank emojiウルッてきちゃいましたsoftbank emoji最後の最後に全員で踊れて本当に幸せでした。
終わってしまうとなんだか寂しくて、早く打ち上げ行きたいな〜とか、イベントないかな〜とか独り言を…

写真集最後で〜す
soundwavekuri (3806)投稿日:2007年08月16日 (木) 00時38分 返信ボタン

6部拡大判7部表彰式&胴上げで終了です。
枚数多すぎたかな、楽しめてもらえたかな?

次回の撮影機会はいつかな、それまで逢えることがあまりないと思いますが次に逢えるときはもっともっとパワーアップしたチームプレイを見せて下さい。楽しみにしてます、これからシーズンオフのない海ごもりです。

□くりパパありがとうございました!/木村 (3807)投稿日 : 2007年08月16日 (木) 04時49分

すっげえすっげえ〜〜〜〜っ!
写真たくさんたくさん、本当にありがとうございます!
みんなのキラキラした表情がステキで、あの日の感動が、よみがえります〜〜〜〜!ウルウル・・・・・。
こんなにも、キラキラした思い出をつくれたんだなぁ・・・・・。
2月練習スタートから、ここまで、みんなでかけがえのない時間をすごしてきたなぁ・・・・。
って。
みんなみんな、ありがとうございます!!

大会が終わったらくりパパとお会いできなくなるのでさみすぃ〜です。
海ごもり、がんばってください!
私達も、さらなる「挑戦」がんばっていきます!

□ありがとうございました!!/TAKE (3810)投稿日 : 2007年08月16日 (木) 11時08分

すばらしい!!くりパパ、ありがとうございましたm(__)m
まだ、1週間もたってないのに、夢のような1日だったので、すごい昔に思います。

みんな素敵な顔で踊ってました。かっこよかったよ〜
最後のくりパパショットも(笑)

なんだかなぁ〜
くりくり頭 (3805)投稿日:2007年08月15日 (水) 23時58分 返信ボタン

高知が終わって、まだ数日だというのに淋しいですね〜(>_<)回数を重ねるごとに「踊る事が楽しくて仕方無い星人」になってしまいました。辛〜い外練があっても‥やっぱり『踊るあほう』は、やめれません。

写真集3部4部5部完成
soundwavekuri (3804)投稿日:2007年08月15日 (水) 21時53分 返信ボタン

お待たせしました。
3部4部5部完成しました、5部は拡大判につき多少重たいかも?
ラストスパートもう少しです。

宿泊組
りかどん (3779)投稿日:2007年08月13日 (月) 18時47分 返信ボタン

無事福山に帰還しました〜皆さんお疲れ様でした。びんばら2007、それぞれの素敵な思い出ができたのではないでしょうか?高知よさこい祭は終わりましたが下半期たくさんイベント依頼がきております。どうぞ高知で見せたびんばらパワーをたくさんの人に見せようや〜(^-^)v
写真閲覧、DVD申込みも随時お待ちしてます〜〜〜
打ち上げの詳細はまたびんばらメールで流しますのでもう少しお待ち下さいませm(__)m


□あべさつきより。/あべっち&ヤダモン  (3798)投稿日 : 2007年08月15日 (水) 01時00分

宿泊組の皆様。高知おつかれさまでした!

高知に居る間は、けっこうおとなしくいい子にしていたサツキですが、
帰りのバス、これから高知を離れる頃になって、急にロケットスタートを始め、さわぎ始めました。

うるさくて眠れなかった皆様、ごめんなさい。
さわぐサツキをあやしにきてくれた、桃ちゃん、ひなちゃん、りかちゃん、みなちゃん、ももひなパパ、のんちゃん・・・あたたかく見守ってくださったみなさん。ほんとにありがとうございました。

来年はもうちょっと空気が読めるように頑張りたいと思いますので、今後もサツキをかわいがってやってくださいね。

□さつきくん、お疲れ様!/ももひなママ (3802)投稿日 : 2007年08月15日 (水) 15時17分

あべっち、やだもん、さつきくん、お疲れ様でした。こちらこそ‥娘達は、さつきくんと遊べて楽しかった様です。いっぱい笑ってくれるから嬉しくて!パパも男の子が抱っこ出来て幸せでした。ちなみに母は‥爆睡していましたf^-^;

お昼寝隊
Ai.Non.Hito.mama (3793)投稿日:2007年08月14日 (火) 16時18分 返信ボタン

お仕事の方々 ご苦労さまです。
私と愛里はありがたい事にお昼寝隊です

高知では、先週調子を崩した愛里に、たくさんの方から『あいり〜大丈夫かぁ〜??』と声をかけられ 改めてびんばらFamilyの温かさを感じました。(感謝B)
そして、表彰式での大雨 気がつくと ちびっこ連のももちゃんが自分はビッシャAになりながら、愛里の頭にハンカチをかぶせ、必死で濡れないように抱き締めてくれているではないですか!!! 受賞もさる事ながらの大感動 ももちゃんスペシャルThank you(o^o^o)
いろ〜んな感動を受けた高知。
ありがとうございました。
びんばら2007が終わってしまったこれからは 寂しさに押しつぶされないように頑張ります(;^_^A

□高知!お疲れ様でした。/ももひなママ (3801)投稿日 : 2007年08月15日 (水) 15時05分

ありがとうございます。Ai.Non.Hito.mamaのお陰で、娘の成長を知る事が出来ました。びんばらでたくさんの踊り子さんから頂いた思いやりや優しさを少しだけですが、自分より小さな子にお返し出来たんだと思います。びんばらの中で、本当にたくさんの事を学ばせてもらってます。みなさん、ありがとうございます。

楽しかった!
ゆい (3799)投稿日:2007年08月15日 (水) 12時04分 返信ボタン

みなさんお疲れ様でした★
優秀賞「彩」までいただいて…本当に最高な@日になりましたねi-mode emojii-mode emoji

ロケットスタートが切れて本当によかったですi-mode emojii-mode emojiみんなの心が一つになってましたi-mode emoji
みなさんの最高の笑顔i-mode emoji見たら、涙が止まりませんでした…i-mode emoji
最高でしたよi-mode emoji

サポートのみなさん!!!
本当に本当にありがとうございました。みなさんのお陰で、最後まで気持ち良く踊り切る事ができましたi-mode emoji
びんばら大スキi-mode emojii-mode emoji

遅くなりましたが・・・
けんけん (3796)投稿日:2007年08月14日 (火) 22時50分 返信ボタン

びんばらの皆さん、優秀賞「彩」の受賞、おめでとうございます!!
そしてお疲れ様でした!

踊り子の皆さんが、本当にいい笑顔で楽しそうに踊っているので、ビデオ撮影も楽しく出来ました。
今迄で一番いい笑顔だったように思います!

何度か踊りの邪魔をしてしまいスミマセンm(__)m
高知城の撮影では大失態をやらかしていますが、編集でカットしまくってくださいませ。

最後は大雨でしたが、それもいい思い出ですね!
また来年も仲間に入れてくださいね。

よかった〜(^-^)
宮ちゃん (3794)投稿日:2007年08月14日 (火) 19時14分 返信ボタン

びんばらの皆さん、そして、サポートの皆さん高知よさこいお疲れ様でした。 そして、優秀賞「彩」の受賞、本当におめでとうございます。 よさこい当日は、仕事をしながら、びんばらのみんなは、暑い中、今 どの辺りを踊ってるかな〜?体は大丈夫かな〜?と、想像しながら エールを送りました。 テレビ欄では、よさこいの放送は見つからないし、ドキドキしながらBBS書き込みを覗きました。そこには、びんばらファミリーが倒れる人もなく、本当に心から楽しんで踊れた様子が伝わって来て、嬉しかったです(=^▽^=) そこには、人と人とのつながり、優しさ、思いやり、信頼…そんなものがいっぱい伝わって来て、びんばらって、本当にステキだなって嬉しくなりました。ありがとうございましたm(_ _)m皆さん しっかり体を休めて疲れを取って下さいね(^-^)/ あ、ご先祖様のお墓参りだけは お忘れなく(^_-)☆



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板