楽天市場お買い物マラソン10月27日午前9時59分まで開催!ポイント最大11倍!

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

半端じゃあないぜ!この暑さは!!
yパパ (3642)投稿日:2007年07月26日 (木) 12時40分 返信ボタン

会社の昼休みに皿山のJFEグランドまで歩いて
行ってきましたが、グランドは暑くて暑くて!
汗びしゃんこで帰ってきました。
ここで、日曜日に外練習やるのかと思ったら、
相当根性入れ直して臨まないと、ダウンしてしまいそうな
感じです。
現地よりの報告でした。
以上



□猛暑対策/あべっち (3646)投稿日 : 2007年07月27日 (金) 23時39分

外練習には、
・飲み物:出来るだけ多く
・タオル:多め
・Tシャツ:多め
・日焼け止め:頻回に
・帽子:必ず
お忘れの無いように。と言ったところでしょうか。

あと、ちひろさんの書き込み見て思いました。
周囲の理解もあり、週に一度の日曜日に3時間という長時間、好きなことに熱中できるこの「幸せ」を感じながら(・・・そんな余裕無いか?)あと2回の練習、あと1回の本番、思いっきりはじけたいと思います!!

/黒子 (3647)投稿日 : 2007年07月28日 (土) 07時40分

確かに厚いですね。私太陽の下でのお仕事がおおいいた

□続き/黒子 (3648)投稿日 : 2007年07月28日 (土) 07時55分

あら途中で間違って送信してしまいました。続き・・・・
まさしくお天等様の下は暑いです。
♪太陽はわれらを赤く黒く燃やす♪という感じかな
3時間ほど外にいると顔が熱くなり頭が痛くなります。
あべっちさんの猛暑対策しっかりしてこの外練習を
乗り切りましょう

福山駅で「びんばら」に遭う
kata-chan (3643)投稿日:2007年07月27日 (金) 08時39分 返信ボタン

福山駅に夏祭りのイベントの掲示があるのですが、
そこに、去年の夏祭り風景写真があります。
びんばらも新撰組も1枚ずつありました。
写真を見るたび思うことは、みんな笑顔なんだよね。
わたしも笑顔で踊れているか自問してしまいます。
高知までもうすぐ、たのしみましょう。

お疲れ様(^O^)
みや (3637)投稿日:2007年07月23日 (月) 05時08分 返信ボタン

皆さん、今日(昨日)の練習、ホントにホントにお疲れ様でした。私は練習に参加してなくても、むし暑くて、汗びっしょりだったので、こりゃ体育館はさぞかし暑い中、みんな汗だくで頑張ってるんだろうな〜と体育館に向かいました。思った通り、皆さんの汗は ハンパじゃなかった(^o^)v-~~~ その中、5連チャンとか(@_@) 本当にお疲れ様でした。 これまでのしんどい練習、また外練習の力を、高知でぶつけて来て下さい。ゆかちゃん、あさみちゃんも帰って来て、びんばらパワー全開ですね。しばらくびんばらの練習を離れていましたが、前回の新市での練習の時、皆さんが遠くから来られて、暑いなか、頑張っておられる姿を見たら、心から応援したい気持ちにかられました。応援に行けない私には、こんな事しか出来ませんが、今日はTシャツをびしょびしょにして頑張った一人一人の皆さんと会えて、私の方が反対に元気を頂きました。びんばらの仲間でいられる事が嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m 来週から外練習、そして本番高知、頑張って下さい。応援しています(=^▽^=)

□ごちそうさまでした。/弱小バレー部員 (3638)投稿日 : 2007年07月23日 (月) 12時45分

疲れたところへ、みやさんの差し入れすごーく、すごーくありがたかったです。
おいしくいただきました。食べたらまた、踊れそうな気がしました\(*^^*)/
ありがとうございました。

やっぱすごい!
オーラ (3632)投稿日:2007年07月22日 (日) 23時32分 返信ボタン

今日は少し遅れて練習入り(>_<)
そこで 体育館の玄関に入ったとたん2つのすごいパワフルなオーラが目に刺さった よくよく見るとあさみちゃんとゆかちゃんでした(*^□^*)感動
その場に居るだけであれだけの存在感があるって羨ましいo(^-^)o
夏休みの間に、久々にあさみ先生のガールズのレッスンが受けたいヾ(=^▽^=)ノ 是非是非 検討してください!!(びんばら外の話でごめんなさい)
最後においしいコーヒーゼリーごちそうさまでした。仲間として・主婦として・母としての鏡です^ー^)人(^ー^尊敬!!

□お久しぶりで〜す♪/あさみ (3636)投稿日 : 2007年07月23日 (月) 00時58分

オーラさん、ありがとうございます〜〜!
そんな…あさみには存在感もオーラも…これっぽっちもございませんよ(°∀゜)

いやぁ〜〜久しぶりにびんばらのみなさんにお会いできて、会う人みんなに『おかえり!』と声をかけてもらえて…とっっても嬉しかったです〜〜〜(T_T)
ありがとうございます!

今日が高知練習初参加だったんですが…みなさんパワーアップしてましたねぇ〜(ノ゚O゚)ノ!本当〜に本当〜に素敵な笑顔でしたよ〜♪あさみも休んでいた分の遅れを取り戻せるよう、一生懸命頑張ります!( ̄▽ ̄;)
来週の外練も楽しみ〜〜♪日焼け対策などには気をつけて、みなさん頑張りましょうね☆
よろしくお願いします♪

鳴子でマメが・・・
あべっち (3630)投稿日:2007年07月22日 (日) 22時08分 返信ボタン

先週は諸事情のため練習を休んでいましたあべっちです。

今日は体育館の中のムシ暑さと連続踊り。きつかったですねー。
僕は汗っかきなので、常に汗が滝のように流れていました。

先週休んだためか、右手の鳴子マメが皮が一枚めくれて困っていたら、踊り子のSさんにバンソウコウをいただきました。
そのおかげもあり、最後の5連続踊りもやり遂げることが出来ました。
マメがもう一枚めくれていたら、流血の惨事になるところでした。
本当ににありがとうございました。

今日の練習、本当にしんどかったので、自分的にちょっと自信になりました。
高知の本番で、「あのきつい練習を乗り切ってきたんだから!」と思えるような気がします。
あと2回、屋外練習ですね。これもきついんでしょうね。みなさんラストスパートです!頑張りましょー!!!

□はい!きつかったです!!/yパパ (3631)投稿日 : 2007年07月22日 (日) 22時23分

高知城隊形の踊りの頃から、きつくて!しんどくて!
掛け声かけなくていいとこでも、意識がモウロウとして、
声が出てしまい、りかちゃんに大笑いされてました。
来週はきっと、こんなもんじゃあないと思います。
みなさん、体調管理だけはしっかりして
臨みましょう!!!
以上

□お疲れ様でしたi-mode emoji/りかちゃんi-mode emoji (3633)投稿日 : 2007年07月22日 (日) 23時52分

今日は汗が止まらなくて風呂上がりという位びしゃこで着ていた服が重りのようで大変でした(--;)汗でフラッグコントロール難しかった〜i-mode emojiこのしんどい練習を乗り越えられたのだから外練も本番もきっと乗り越えられるはずi-mode emojiでも最後迄踊りきれたのは踊り子ちゃん一人一人の掛け声や励まし、はっしーの煽りがあったから皆頑張れたんだと思います。びんばらfamilyの温かさを感じた一日でしたi-mode emoji皆さんありがとう〜〜〜Yパパの一生懸命踊る姿かっこええよi-mode emoji笑顔も素敵よi-mode emoji外練頑張ろうねi-mode emoji
今日は皆さんお疲れ様でしたm(__)m風呂に入って疲れをとって下さいねi-mode emoji

□みなさんお元気ですか?/ちひろ (3634)投稿日 : 2007年07月23日 (月) 00時16分

お久しぶりです、ちひろですi-mode emoji
今日も、お休みしてしまいました。実は来週も、祖母の3回忌のためお休みさせていただきますm(__)m
練習に行けない寂しさと、仕事でどうしようもない現実と、で、掲示板にも書き込みを控えてました。
曲を聞けば我慢が出来なくなるから、DVD見ればつらくなるから、かたくなによさこいから離れてましたi-mode emoji
実は、練習に行けず踊り子のみなさんに迷惑をかけてしまうのではないか、スタッフのみなさんにもたくさん迷惑かけているし、高知諦めようとも思っていました。

けど、練習休んでてもファミリーだって言ってくれた木村コーチ、たくさんフォローしてくださってるスタッフのみなさま、DVDの中から飛び出す勢いで躍ってる踊り子のみなさん、大好きなちびっこ連のみんながいるから、頑張ってみようと思いました。
ゆうかちゃんあやかちゃん、子どもたちのお世話ありがとうi-mode emoji
みんな、ちひろのこと忘れてないかなi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
今日久しぶりに曲をきいてみたら、勝手に体が動いて…
書き込みする勇気が出たので書き込んでみました。

スタッフのみなさま、踊り子のみなさま、サポートのみなさま、こんなちひろですがよろしくお願いいたしますm(__)m
行きたくても行けない仲間の分も、高知までの一日一日を大切に過ごしていきたいです。

□ハンパじゃなかった/トトロ (3635)投稿日 : 2007年07月23日 (月) 00時31分

お疲れ様です 私も汗っかきなのですが、タオルを濡らしたかのように汗ダラダラでしたsoftbank emojiでも、しんどいのは、自分だけじゃないと踊っていて感じたし、これだけ練習したら、自信もついたし、始めた時に比べてよさこいに対する考えも変わりました 来週から外練習ですよ頑張りましょうねsoftbank emojisoftbank emoji

デオデオでハイビジョン
soundwavekuri (3627)投稿日:2007年07月20日 (金) 21時48分 返信ボタン

木村コーチの依頼によりお知らせします。
デオデオの松浜町本店でテレビのコーナーでばら祭りのよさこいビデオが1日中流れてます、
ハイビジョンビデオで撮影されてますのですこぶる綺麗です、
繰り返し流されてるので見る価値あり、
16日月曜日に見たばかりですが以前から流されてますので
まだ見れると思います!!

□行かなくちゃ!/木村 (3628)投稿日 : 2007年07月21日 (土) 05時47分

はい、はい!
くりパパ、ナイス情報ありがとうございます〜!

皆様、ばら・フラワーのビデオ製作が遅れており、申し訳ございません。もうちょっと待ってて下さいませ〜〜〜〜!ペコペコ・・・・。

「ばら祭、どんな顔して踊ってたかしら・・・・?」
高知に向けて、ご自分のよさこいオーラの素晴らしさ研究に、その映像を見てみてはいかがでしょうか?
と思い、BBSにカキコミお願いしました。

私も、一人ではテレビコーナーでじーっと見るのは恥ずかしいけど、誰かがいてくれたら安心して見る事出来そうです。

/デオデオ (3629)投稿日 : 2007年07月21日 (土) 19時47分

デオデオ行ってきました
覆面パトが通過するシーンで 血相を変えて走りまくる甲斐さんと竹内コーチ 
随分と前の事の様に思えて懐かしかったです
で ビデオを見た感想「背筋を伸ばして目線を高く!胸を張って!笑顔をもって!堂々と踊る!」
いつも木村コーチが言われている事ですよね 
自分がどう踊れているのか どんな風に見られているのか?魅せれているのか?勉強になりました
写真の静止画像より動画の方が 周りとの動きの違いとか 表情とか 見栄えとか たくさん気付く事がありました
ぜひデオデオに行ってみてください
モニターの前で ば〜ら咲〜くま〜ち〜の〜とステップを踏んでしまった私です・・・
明日も練習がんばろっと!

世の中狭いです
トトロ (3626)投稿日:2007年07月19日 (木) 23時48分 返信ボタン

こんばんは(^O^)/びんばらに関係しないのですが、最近小学生時代からの幼なじみに出会ったり、親関係の知り合いに出会ったりと、意外な所softbank emojiで出会い、世の中狭いなぁ〜と感じました

すご〜〜〜い!!!
パソコンダメ子 (3625)投稿日:2007年07月19日 (木) 15時45分 返信ボタン

トップページがこんな事になっていたんですね。
かっこいい・・・・
いつもパソコンを開いたら掲示板が出てくるようにしてもらってるので、トップページが変わってるの、今日気がつきました。
安達くん、ありがとうございます!

参加予定イベントについて
かんけいしゃ(^-^) (3622)投稿日:2007年07月18日 (水) 21時26分 返信ボタン

すみませ〜ん! 参加予定イベントでの9月22日芦田川浄化センター(箕沖)『水道局まつり(仮)』ですが,正しくは『下水道科学館inあしだがわ』です。
隊員の方々のご参加をお願いいたします。
木村隊長 宜しくお願いいたします。

□了解しました♪/風船おやじ (3623)投稿日 : 2007年07月19日 (木) 03時21分

イベント名変更了解しました♪

最近、ほかにもホームページアップしているところ、あるので見てみてね♪

□ごごごめんなさい!/木村 (3624)投稿日 : 2007年07月19日 (木) 14時16分

たくさんの人数が必要なイベントなので、一刻も早く情報を、と思い、間違った名前を載せてしまい、本当に申し訳ございません!
頑張って集まって盛り上げに参りますので、お許しください〜〜!

みなさん、どうか、色んなイベントありますので、どうかよろしくお願い致します〜!

そういえば (3618)投稿日:2007年07月17日 (火) 15時37分 返信ボタン

そういえば、皆さん新市のお祭りはどうでしたか?ホタルは見れましたか??(☆o☆)

□がんばってみたけれど/探検隊 (3619)投稿日 : 2007年07月18日 (水) 01時12分

暇があれば蛍探しにがんばってみたけれど、今年は蛍を見れずじまいでした。
う〜〜〜、残念・・・・・

□ホタル/ホヨッッ (3621)投稿日 : 2007年07月18日 (水) 02時59分

ホタルがいたのですかぁ?? 私達、親子は人間観察をめーいっぱいしましたよ(笑) 新市って足の細い人がた〜くさんいたo(^-^)o オシャレさんもいっぱいいたし  あれッッ?!て人もいて、人間観察(私の趣味なんです)も楽しかったですよ(^_-)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場お買い物マラソン10月27日午前9時59分まで開催!ポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板