【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

お疲れさまでした!
ちひろ (671)投稿日:2004年11月08日 (月) 01時31分 返信ボタン

10周年、本当に本当にお疲れさまでした!!
楽しかったですねぇ★☆備ばらさいこーです(^^)♪
これから、フェスや成人式とまた大きなイベントがつづきます!!実はちひろの弟くん、来年成人式なんですよ。ナイショにしといて当日、『おねぇが踊りよるっ!』ってびっくりさせる予定ですo(^-^)o
フェスのほうも、14日から全体リハが始まりますね!フェスよさこいに出演されるみなさん、引き続きよろしくお願いします★踊れる喜び胸に抱き、おあつまりのみなさま方に、よさこい魂みせようやぁ!!!!


お疲れさまでーす!!
腹筋なし子 (669)投稿日:2004年11月07日 (日) 20時56分 返信ボタン

リーデンローズ10周年に出られた皆様、お疲れさまでした!! すっごい楽しかったですね! よさこいも、やっぱり良いわぁ、、!!なんか、、ああいうのも、やみつきになりそうです。 下駄タップも、リハよりドライアイスが多いじゃんかー!!状態でしたが、かきわけつつ踊るのもよかったわ(笑)よさこいって、、、備ばらって最高!!、、、 このビデオがほしい!!
そして、、、とっても素敵な声で私たちを励ましてくれていた、、やっさん!! ありがとうございました!!また落ち着いたらぜひ帰ってきてくださいね!!
(*^_^*) 次はフェスですね。私は観客で、、楽しみます。頑張ってくださーい!! 、、よさこい見たら泣くかな。

がんばるぞ〜〜〜〜!
ちひろ (668)投稿日:2004年11月06日 (土) 23時12分 返信ボタン

久々の登場です(^^)
明日はいよいよ本番ですね!みなさん、頑張りましょ★楽しみましょ☆ビデオ、素敵でしたね〜!!!
みなさん、涙の準備をo(^-^)o


もうすぐリーデンローズ10周年記念だよー
腹筋なし子 (664)投稿日:2004年11月03日 (水) 10時38分 返信ボタン

書き込みがない、、、(>_<)から書き込み!! 下駄に悩まされた1ヵ月、もうすぐ本番です!! 楽しんでやれたらいいんだけど、けっこう、いっぱいいっぱいだったりします、、、

お疲れさまでしたっ!!!
るんるん (660)投稿日:2004年10月18日 (月) 23時29分 返信ボタン

久々のカキコです♪私、山登りが趣味でして…高〜い山に登りに行っておりましたっ!f(^-^;
ヤクルト祭に参加された方々、お疲れさまでした!!
応援に行こうと、午前中のフェスの練習を終え、車をとばしましたが…家具屋さんを曲がって「もうすぐや〜!!」とブィ〜ンと走り出した途端、渋滞… …間に合わん…(泣)もう皆踊ってるよぉ…
と、着いたら駐車場は満車… 言葉もない…(泣)
で、やっと車を置いて会場に。そこで会った備ばらメンバーに「大変やったんよ〜!!」と聞いて唖然…そんな事が(^^;
はっし〜、敬老会に続いて二度目のピンチを味わったそうで…ご苦労さまです…m(--)m
皆様も曲ありよりも、ずいぶん疲れたのではないかと思います…ほんとに、お疲れさまでしたっ!!!
前日の若草園文化祭もお疲れさまでした!!私も参加させていただいて、喜んでくれる若草園の皆さんの笑顔を見て、私もうれしくなり、二回演舞共、思いきり踊らせていただきました!

…そして、随分日にちが経ってしまいましたが、県民!!(もう古い話題!?)めっちゃかっこよく、めっちゃきれいでした!!!心の中で「おぉ!!」と、鳥肌がたつような感動を何度か感じました。何か日本語がおかしいけど…(笑)…実は、生まれは中国…いやいや、何でもないです〜(笑)

最後にゲタップに参加の皆さん、筋肉痛にたえてがんばりましょう!!やっと治った頃にまたなりそ〜だけど…(笑)11月7日には楽しんで笑顔で踊れるようになるぞ〜!!!
ちかね〜!!福東で見本にならん教え方したけど、上手なかおりちゃんやゆかちゃんやあさみちゃんに教えてもらっときなよ〜♪福東で、ちかねと踊っててとっても楽しかったよん♪お互い間違えないように練習しとこな〜(^^v…って、ちかねはもう完璧か〜(笑)

ほんでは、再び山登りに行ってきまぁす!!!(笑)


□ダミ声だがや〜〜〜・・・/木村コーチ (661)投稿日 : 2004年10月19日 (火) 03時14分

ありがとうございました〜〜!わざわざ山の奥から来ていただいて、そして帰って行ったるんるん・・・・。ほんま、車が凄かったね〜〜!!お疲れ様でした〜〜。
出演者の皆様もありがとうございました!!みんな、のど大丈夫〜〜〜?私は、今朝起きたら、きったねえ声になっていました。
いつになったら私の、かわいい声は戻ってくるのでしょうね。

リーデンローズの10周年記念イベント出演される方へ。
とにかく、ゲタップ、頑張ろうね〜〜〜!!!広島のダンサーよりもうちの踊り子で、ステージに華をそえましょう〜〜〜!!ちっくしょおおぉぉぉ〜〜〜!がんばるぞっ!!

頑張る為にはまず睡眠。はよ寝よっ!!

□叫んだ叫んだ(・_・;)/はっしー (663)投稿日 : 2004年10月20日 (水) 00時29分

ヤクルト祭り、高知より疲れたかも(笑)解散してから、凄い疲労感が身体を襲ってきました・・・が、僕の咽喉は平常どうり営業しておりました(笑)もともと強かったのが、備バラはいって更に鍛えられたみたいです(笑)
キムキムのかわいい声・・・聞いてみたいかも(・д・)
さぁ〜て、下駄ップ!踊り経験はおやじ組しかないけど、がんばるぞー!( ̄∇ ̄)

5.6.7.8.ちゃらっんちゃーん!はっはっ!
TAKE (657)投稿日:2004年10月18日 (月) 02時03分 返信ボタン

ヤクルト工場祭、お疲れさまでしたm(_ _)m
多くの参加、そして応援、ありがとうございました。
今回のイベントは、見に来て下さった方はご存知ですが、初の「アカペラ」バージョンでしたね(^^;)
これから2部だ〜!!プッツ!右手をあげたまま...曲来い!と空に願うが思い届かず〜(;_;)
でも、備バラパワーの凄い事!曲なしで見事に踊りきりました。
観客のみなさんの温かい手拍子にも助けれれました。
ヤクルトも美味しかった!久々によさこいを踊れて良かったっす♪


□貴重な体験でした(笑)/腹筋なし子 (658)投稿日 : 2004年10月18日 (月) 18時09分

なかなかない、アカペラでのよさこいに、笑うしかなかった私、、、でも楽しかったです!!残念ながら、タンクローリーのヤクルトは、人のならびに負け断念しました。見にきてくれた友達は、今度は曲ありのを見たいから、、、リーデンローズ行くわ、、、客ゲット!!

□でも楽しかった/備ばら一年生 (659)投稿日 : 2004年10月18日 (月) 18時27分

一番焦ってたのは 煽りの橋本さんでしたね お疲れ様でした
たしか 新涯敬老会でも 音出ませんでしたよね
音楽なしバージョンの煽りのフルコーラス作ってもいいかも・・・
裁縫道具だけでなく ラジカセも持ち歩こうと真剣に思いました

□はい、めっちゃ焦りました( ̄皿 ̄;)/はっしー (662)投稿日 : 2004年10月20日 (水) 00時20分

みなさま、アカペラバージョン、大変お疲れ様でした。
晴天の中、大人数の観客のまえで演舞できるとワクワクしていましたが・・・曲が止まった時は頭ん中まっ白でした。
敬老会の時の教訓を生かして、何かMC入れてやろーと思って叫んでみたけどマイクも死んでました。
でも、木村隊長の「曲なしでいこー♪」の一声でふっきれました。っちゅーか、ヤケクソでした、ハイ(笑)
しかし・・・皆さんも踊りにくかったでしょうが、曲ナシの難しいこと難しいこと(^^;)曲がないと、声出すタイミングがワカラン( ̄皿 ̄;)そんななかでも踊りきっちゃう備バラのみんな!凄いっす!ホントお疲れ様でした!
え!?備ばら一年生さん??音楽なしバージョンの煽りのフルコーラスですと???それってむちゃくちゃムズいっす(~o~;)それより誰か生演奏できる人おらんかなー(^^;)

??
ちかね (638)投稿日:2004年09月29日 (水) 21時44分 返信ボタン

ルークはちかねの知らない人かもしれない!だからきっとちかねにはわからないよお(?−?)

□???/ちびあやか♪ (640)投稿日 : 2004年09月30日 (木) 20時43分

ほんとに、ちかねが言ってるように「ちかねが知らない人」だったらあやかもルークくんの事知らない人かもぉ〜・・・。ルークくん、ちこっと質問するから質問に答えてね♪ルークくんは、あやかやちかねとしゃべった事ありますかぁ〜???後もうひとつ、ルークくんは何歳ですかぁ〜???教えてね♪♪♪

□????/ルーク (642)投稿日 : 2004年10月01日 (金) 16時07分

それでは、ちこっとお答えします。
「私があやかちゃんやちかねちゃんとしゃべったことがあるか?」
う〜ん記憶にございません。
そして、「何歳ですかぁ?」
実は、私事で恐縮ですが、9月26日で満3歳になりました。人間でいうと、遊び盛りの28歳です。
思い起こせば、私のご先祖様がカナダから来て何十年も経ちました。しかし、まだまだ日本の気候には慣れることができません。特に、今年の夏はキツかったです。寒いところの生まれなので暑いのはだめです。
ちびあやかちゃんは今年の夏はだいじょうぶでしたか?

ところで、誕生日のプレゼントは1ヶ月は受け付けます。
しかし、無理かぁ〜。

□?????/のんのん (650)投稿日 : 2004年10月12日 (火) 18時13分

久々のカキコですが、、何?!ルークはちかねもあやかも知らない人なの?ぢゃあのぞみも知らない人なんか!?そんな……
でも実は身近な人だったりして。。。??(●´∧`●)??ぢゃあルークさん、、私の質問にも答えてください・・
『あなたは一体誰なんですか?!』笑汗。。

□ルークよ!暴れるでないぞ!/戦慄の魔道士! (652)投稿日 : 2004年10月12日 (火) 22時43分

ワシは、とある旅の者じゃが・・・
ルークと出会ったのは、もう3年も前のことじゃ…
あの頃のルークは、それはもうやんちゃな奴で手に負えなんだのう。
あれからもう3年の月日が流れたか・・・
相変わらず、オヤジによく怒られてたが今でも一緒じゃのう。フォッ・フォッ・フォッ!
よいかルークよ、暴れるでないぞ!おまえが暴れるとみんな手に負えんのじゃ・・・コーチもタケもちひろも他のみんなもなぁ…
お前に舐めまわされるとたまらんのじゃよ・・・フォッフォッフォッ!
おっと・この辺にしておかないと、お前の正体がバレてしまうかのう?
それでは、わしはこの辺で消えるとしようかのう。
よいかルークよ!くれぐれも暴れるでないぞ!そして、また会えたらいいのう・・・フォッフォッフォッ・・・


□あっ!あなたは!?/TAKE (655)投稿日 : 2004年10月15日 (金) 14時54分

ルークにお灸をすえられる、木村隊長より怖い!?いや、すごい人が現れた〜(^O^)あなたは、いったい何者!?
おやじによく怒られていたルークの話...知りたい

□実をいうと・・・/戦慄の魔道士! (656)投稿日 : 2004年10月18日 (月) 01時27分

なんだ・なんだ!青組・番長のタケじゃないか!?
ワシじゃよ!わ・し・!ま・ど・う・し・わかったかな?
木村Cも最近は、忙しいんじゃろう…最近はひとっつも連絡がないがの〜?そんだけ忙しいんじゃろうて…(たまには連絡してこいよ〜!)
タケも元気そうじゃの〜。相変わらず歯を出し過ぎては、おらんか?風邪をひくと大変だから、歯だけは大切にしろよ!ちゃんと磨いてやるんじゃぞ。
そうじゃ、ルークの話じゃったのう…あやつは、元気すぎて元気すぎての〜・あちこち走り廻るは、噛みまわるわで・・・?わし等の時も大暴れ!全く手に追えなんだ。今では、どんなじゃろ?あれから、えらくデカクなったと聞くがの〜?ちょっとは、おとなしくしとるかの〜?あのころは、おやじによく頭をぶったたかれとったの〜…フォッ・フォッ・フォッ。その時だけは、おとなしくなるんじゃが・・・
おっと!この辺にしとかないとの〜
又、会おうぞよタケよ!そしてルークにも会いたいの〜!フォッ・フォッ・フォッ・・・

          戦慄の魔道士

10周年参加者のみんな〜〜、ごめんなさい〜〜!!
木村コーチ (647)投稿日:2004年10月12日 (火) 01時13分 返信ボタン

さっき貴島ちゃんに話を聞きました。
なんか、すっっっっっげえぇぇぇ〜〜〜〜〜フィナーレの振りが難しいんじゃろ〜〜〜・・・??私、練習に出てないので、よくわからんのんじゃけど、みんな死にそうじゃったとか・・・??

簡単なステップだから大丈夫、って言ってたのに、ほんま、すんませんっっっ!!
打ち合わせの中では、「うちはダンスチームではないので、難しいステップは入れないで下さい。踊り子さんにあまり負担をかけないものでお願いします。」って事で話はまとまってたから、大丈夫って思ってたのに・・・・・。ほんまごめんなさぁ〜〜〜〜いっ!!

しかし、これまた貴島ちゃんから聞いたのですが、みんな、やるからにはビシイィーーーーッッとキメたいから、練習場所を確保してくれという声が上がったとか・・・・・。
さっ、さすが【びんばら魂】。根性が違うっ・・・!!
なんとか色々あたってみます!日時・場所が確定したら連絡します!

こうなったら・・・・・みんなで頑張って、10周年本番では、関係者&福山のみなさんの度肝をぬいちゃいましょう〜〜〜!!

□みなさん、本当にお疲れ様でした!/きじまちゃん (648)投稿日 : 2004年10月12日 (火) 02時26分

連日、お疲れ様でした。
そして、本当にごめんなさい。当初と全然話が違ってしまい、すごく負担をかけてしまった事、深く反省致します。
2日間、私もばたばたとしてしまい、皆さんのフォローも出来ず、すみませんでした。(自己嫌悪…。)
そして、ダビングなどのご協力ありがとうございます。水曜日にはマスターできますからね、待っててくださいね。

最後にやめたいって言われるんじゃと不安だったのですが、頑張りたいって言われたときうれしくってちょっと泣きそうでした。
何回か先生とスタッフの人に話をしたのですが、みんなが頑張ってついてきてくれるので、先生のほうがのってしまったみたいです。
最後にも話を、ちょっと抗議しようと思いまして!行きました。
その時すごく誉められまして、予想以上にできがいい、団結のあるいいチームですね。感動しましたと言われましたよ!
門田客席から見てて、めちゃくちゃよかった!み〜んなすごい!って。
ということは、本番めっちゃ楽しめるよう、頑張ってもっとすごくなりましょうね!広島ダンサーに負けない勢いで!
大至急、練習上探しまぁ〜す!



□お疲れさまでした/ちひろ (649)投稿日 : 2004年10月12日 (火) 12時10分

10周年のみなさま、本当にお疲れさまでした★すみませんでしたぁ(>_<)
昨日仕事で最後しか参加出来ず、何も力にもなれずに……すみません。
練習場所私も全力で探します!頑張ります!!!
備ばら魂みせましょう!

□すっごい大変(>_<)/腹筋なし子 (651)投稿日 : 2004年10月12日 (火) 18時22分

パニックでした、、、いや、ほんとに、あんなに難しいとは思わず、さくさくイケルと思ったら、とんでもなかったです。でも、やるからには、頑張りたいので練習しますよー!! 、、の前にこの筋肉痛を治し、ちっと腹筋つけなきゃな

□頑張りましょうねぇ〜!/きじまちゃん (653)投稿日 : 2004年10月13日 (水) 00時26分

腹筋なし子さん、大丈夫でしたか?
きじまは、すてきな筋肉痛でございます!今までなった事のない場所が…。錆付いたロボットのようでした。

想像してください、練習してあの振りを楽しめるようになりました。
みんなでおそろいの衣装を着て、スポットを浴びてフィナーレ!
楽しいですよ、絶対!
そして、そのころには素敵な腹筋!(*^_^*)v
頑張りましょうね、ある意味またとない経験が出来るんですもの。
練習会場、近日中に目途がつきそうです。待ってて下さい。

□足が、足が〜〜〜/腹筋なし子 (654)投稿日 : 2004年10月13日 (水) 22時09分

足が、超筋肉痛になってます(-_-;)
平地を歩くことも困難で、階段なんてとんでもなく(笑)
トイレに座るのも、一苦労(笑) あっ失礼しました。。。
早く治ってくれーーーーーーーー
こんなになってるの、、、私だけ??

ヤクルト祭の時間
木村コーチ (645)投稿日:2004年10月07日 (木) 01時10分 返信ボタン

遅くなりました。ヤクルト祭でのびんばら演舞の時間は、
PM12:00スタート です。
2列でパレードして、その後ステージでの演舞となります。
BBSを見たあなた、たくさんの知り合いに声をかけて下さいませ〜〜!!ヤクルト飲み放題です。乳酸菌?で身体をきれいにしましょう。

もひとつお知らせ!!
10月10,11日はリーデンローズ10周年のフィナーレ「下駄タップ」の練習&総仕上げの日です。みんな、頑張ってね〜〜〜!!!

さらにおまけ!!
10月11日PM5:00〜PM5:44、NHK総合テレビにて、先日の県民文化祭総合フェスティバルの模様が放送されます。
我がStudio B.B.の作品(創作舞踊)が、どか〜〜んと・・・・・・・いや、ほんのちょっとだけ映ると思いますので、よかったら見てやって下さいね〜〜〜!!

□o(^o^)o爪慶涎/U^ェ^U 槿! (646)投稿日 : 2004年10月10日 (日) 09時17分

今日は下駄タップの練習日ですー、、、
o(^o^)oドキドキ 大丈夫かちょっと不安です(笑)
がんばってみますが、、、足が、、ついていけるか!?

ヤクルトは去年行ったことがあるんですが、たしかに
ヤクルト飲み放題でした(笑) あのー、、、タンクローリーみたいなのに、いっぱいヤクルトが入ってきてて、、、すごいですよ。
あと、フリマとか、、やってました。 今年も行こう♪

ありがとうございました
十人十彩!山岡 (641)投稿日:2004年09月30日 (木) 23時51分 返信ボタン

すいません!御礼の返事が遅れまして。
レオマの大会での備ばらの応援ほんと勇気がつきました。
グランプリを頂けたのも木島ちゃん・竹ちゃん・ちひろちゃんの
黄色い声援とあのボンボンのおかげです。
誠に有難うございました。
ちなみにリーダーを動かすリモコンですが、なかなか上手く操縦が出来ず7年たってもいまだに踊りを満足に踊らす事が出来ません。
リズムに乗って踊ってるように見えますが列の中で人と違った動きをしてしまいます。また雨には弱くすぐに動きが遅くなり中段の先頭になりますが実はその時はノリノリの動きになっています。
本当に困ったものです!扱いにくくて!
12月絶対に見に行きますのでまたよろしくお願いします。
そうそう3人のYMCAは、総踊りでもかなりノリノリでしたよ。
かなり目立ってましたね。ではまた

□リーダーのリモコン/TAKE (643)投稿日 : 2004年10月03日 (日) 09時45分

見ました!リーダーの動いている姿!十人十彩「夢の舞」で!映ってたのはちょこっとだけですが(^^;)
華麗な動きを巧みにリモコンで操作している山岡さんはすごい(笑)
音作り、衣装、練習...そして大賞受賞の喜び!ジーンときて胸が熱くなりました(;_;)感動でした。

□ありがとうございます!/兄貴です. (644)投稿日 : 2004年10月03日 (日) 17時13分

どうでしたか?あのビデオで結構、夏のことを思い出すのでは・・・?
今年のビデオは、なかなかいい出来だと思ってます。自我自賛ですいません・・・
でも、たかがよさこい!されどよさこい!分かってもらえれば幸いです。よければ、他のスタッフの方も見てください。
12月の発表会・楽しみにしています。皆さん頑張って下さいネ!

それでは、この辺で失礼します。

     by 兄貴でした。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板