【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こんにちは
アセスのみやちゃん (226)投稿日:2004年02月20日 (金) 12時42分 返信ボタン

みなさん、順調ですか?
アセスチームは日曜と木曜の週2日練習しています。
昨日も10時半からいい汗かきました。残念ながら木曜は
時間が遅いため参加者は少ないですが、鴫田コーチに
細かい所まで指導してもらい、メンバー同士支えあって
がんばっています。
木曜に練習している方は振りは完璧(たぶん...)ですので、
分からない所があったら聞いて下さいね。
みんなで協力しあっていつも笑顔の楽しいチームに
していきましょう。


/木村コーチ (228)投稿日 : 2004年03月04日 (木) 00時50分

みやちゃ〜ん!みんなで頑張ってくれてるんですね〜!す〜てき〜っ!少しずつ、少しずつ、形になっていくの、楽しいですよね〜。みんな、ぼちぼち頑張って下さいね〜。
セントラルは2月に3回しか練習ができず、本当にしんどい思いを皆さんにさせています。ごめんなさい!セントラルでアップアップのみなさん、もしよければ、神辺とか、アセスに練習に行ってみて下さいね〜。どこの会場行っても、みんな仲間ですから、緊張なんかしないで、安心して行ってみて下さいね。練習回数が増えればもっと楽に踊れるようになると思いますよ〜。

うきうきぃぃぃ☆★
のんのん (227)投稿日:2004年02月25日 (水) 21時01分 返信ボタン

久しぶりに書き込んでみました(^^)v
今年のよさこいもかっこいいいっっっ♪♪♪振りも曲も全部がかっこいいですぅぅ(*^口^*)// 今年は妹も一緒に参加するので今猛特訓中なんですけど…(U皿U)。。私も妹も毎週よさこいの練習があるのを楽しみにしています!!!!!!!!!!!!
2004年も備ばら隊の一員として頑張っていきたいと思いまぁぁぁぁぁす
★(^Q^)☆

パニーーーーーーック(笑)
あいあい (224)投稿日:2004年02月18日 (水) 23時34分 返信ボタン

今日2度目のリーデンローズ参加してきました。前回の振りはまあまあにしても、今回のは、ダメだ(笑)右だか左だか、跳ぶのか縮むのか。
帰ってビデオ見ましたが、前途多難、、、。
名前をつけてきて??、、、3人で参加してるからー、、、
「とん」「ちん」「かん」、、、もしくは「あん」「ぽん」「たん」
なんでどうでしょう??

置いてけぼり、くわないように、来週までに今日まで分を頑張って
やっていきます、、、。


黄組・練習追加のお知らせ
木村コーチ (223)投稿日:2004年02月13日 (金) 00時31分 返信ボタン

アセス担当のなおちゃんからの申し出により、

アセス練習、
 
 木曜日 PM10:30〜11:30  を追加。

神辺担当あきちゃんの申し出により、

神辺練習、

 火曜日 PM8:30〜9:30  を追加。 

なおちゃん、あきちゃん、本当にありがとう。黄組の皆さん、練習できる場所が増えましたので、ますます盛り上がって参りましょう!


びんばら全体の皆さんも、新しい曲にワクワク、新しい振り付けにオロオロ、してますか〜?!あせらず、マイペースで、仲間と声かけあいながら、頑張って下さいね〜。

さあ、みんな、今年は何人お友達が増えるかな〜?今年も思いっきり「よさこい」を楽しんで下さいね〜!!

リーデンローズ...
みそじぃ (220)投稿日:2004年02月12日 (木) 09時31分 返信ボタン

11日の水曜「初参加、緊張&頑張るぞ!!」っと張り切って行くと、な〜んと練習お休みでした。
ジャージ姿のまま、ボー然と立ち尽くしました。 少し気持ちが萎え気味ではありますが、来週から初参加でも大丈夫??って心配なんですが... なんせ三十路目前なもんで...

□うっひゃ〜〜〜、ごめんなさああああああい!/赤組組長おーと (221)投稿日 : 2004年02月12日 (木) 11時55分

キチンとご案内していればよかったですぅ。
ホントにごめんなさい。
萎え萎えになってしまいました?
来週からの初参加でも大丈夫ですっ!!!(きっぱり)
来週は2回目なんですけど、来週から参加します、という方のお話を何人か耳にしてますよ!

三十路目前なんて、水曜の練習じゃ若い方かもですぅぅぅ。

□来週こそは.../みそじぃ (222)投稿日 : 2004年02月12日 (木) 13時48分

頑張るぞぅぅ〜!!
萎えた気持ちをお昼御飯(カルボナーラ)で回復させたので、18日リーデンローズの練習初参加しま〜す。
足手まといにならぬよう、みそじぃの体に鞭打って頑張るつもり...
赤組組長さん、手取り足取り教えて下さいネ

初めての参加
まりん (217)投稿日:2004年02月05日 (木) 18時02分 返信ボタン

今日初めて参加させていただきました。
楽しかったのですが、足手まといになりそうで不安。
ちょっといくつか質問させてください。
その1.(実力がついてから考えればよいのですが・・・)
     衣装ですがこれは自分で手作りするのですか?
     そうだとするとミシンが無い私はどうすれば・・・
その2. フェスティバル等に参加のときは現地集合ですか?
     福山の地理をよく知らず、おまけに車の運転に自信が
     ないのです。(私はよそ者です)

くだらないことを聞いてごめんなさい。
でも私とても心配なんです。
     

□青組組長ざんす!/TAKE (219)投稿日 : 2004年02月07日 (土) 02時35分

楽しかったと言って頂き、ありがとうございます。
最初はなかなかスムーズに動けないものです。2.3月と頑張っていきましょう!
で、質問ですが
その1.衣装は、手作りとなります。ミシンがなければ手縫いでもOK!?
   今、急いで衣装のマニュアル作成中です。
   さあ!裁縫好きの人探し!?
その2.広島フラワーは福山からバスでいきます。
   福山ローズパレードは、現地集合になります。

今年、初めて参加の方は、わからないことだらけだと思います。
昨年参加したリピーター、組の実行委員がいますんで、遠慮せずに声をかけてください!経験者が良い知恵を持っているかも...
みんなでサポートし、フォーローし合っていきましょう!


初参加
あいあい (216)投稿日:2004年02月05日 (木) 00時05分 返信ボタン

リーデンローズのほうに初参加しました、楽しかったですー!!帰宅後お風呂であたたまりつつ考えたらもう忘れてました。ビデオも見ましたがどっちを見ればいいのか(笑)前途多難!?
あっ、、、参加された方はみなさん車だったんですかねぇ?私バスだったんですが、、、なんと最終バスは行ったあとでした、次回は交通手段考えて行きます、はい。いやー参りましたです。ではまたよろしくおねがいしまーす。明日は筋肉痛か?

□ボケ、、/あいあい (218)投稿日 : 2004年02月06日 (金) 22時17分

追加、、、私、下の書き込みで「Tシャツとジャージ」を
ジーパンに見えて(爆)ジーパンでいきましたももおかしいなーとは
思いつつ、、いやあ踊りにくかったです(笑)あはははははははは
次はちゃんとしていきますね。
あと2人、仲間を引き入れる予定、、、でも一度参加してみてから、、
と言っていたので、、すが、皆さん、、引き入れて(笑)

私用でごめんなさい(−−;)
ミッツ@蟠竜 (211)投稿日:2004年01月27日 (火) 19時47分 返信ボタン

初めて書き込みの方させて頂きます益田蟠竜踊り隊のミッツというものです。みなさんの事は中九大会などで拝見させて頂いてまして、大賞受賞された時もステージ左前の方で狂喜乱舞されてる横で「このパワーすげーなぁ」と思いながら囲まれてました(^^;)
総踊りの時もステージ上右側で男集の方が集まって少し怖かった・・・(自分もそんな前で2人でフリーダム叫んで踊ってて子供に怖がられたT0T)
そんな思い出からも印象が強かった備後の皆様にお願いが・・・実は来月15日〜17日に掛けて福山に行くことになりまして、どこか良いでぇとスポットがあったら教えて欲しいと思いましてカキコさせて頂きました(^^;)
公共の場を使って申し訳ないですが、もしよろしければ教えてやってください!逆に山陰に来られる予定のある方は(特に島根県西部)蟠竜のホムペに書き込み頂ければ大人バージョンから子供バージョンまで教えさせて頂きますのでお気軽に!!
ではみなさん、お怪我に気をつけて練習頑張ってください。


□いえいえ、どういたしまして/木村コーチ (212)投稿日 : 2004年01月31日 (土) 01時39分

おおお〜〜〜っ!ミッツさん、福山へいらっしゃるのですか。書き込みありがとうございます〜。

福山は、気候も温暖でいい所ですよ〜。
お昼でしたら、やはり、風光明媚な『鞆の浦』ではないでしょうか。午前中『阿藻珍味・うをの里』でせんべい焼いたり、ちくわにぎったり、のしいか作ったり・・・。そして鞆の浦を散策してノスタルジックを味わったら、そろそろお腹も空く頃です。『鴎風亭』に足を運び、ランチ&お風呂はいかが?2500〜5000円(部屋で食事するなら5000円予算)で、ご飯とお風呂と両方楽しめます。ここのお風呂は海に面しているんですが、瀬戸に浮かぶ小島が見え、それはそれは本当に美しい光景でございます。私の大好きなお風呂ですねっ!お風呂でゆっくりした後、夕方前に、今度は渡船に乗って『弁天島』に渡ってみるのも楽しいですよ。
・・・って、ひとつ、私のおすすめコースを紹介させて頂きました。もしもターゲットが違ってたらごめんなさい。

他にどこかあるかな〜?

□ありがとうございます〜!/ミッツ@蟠竜 (214)投稿日 : 2004年02月03日 (火) 22時26分

木村コーチありがとうございます(^0^)
最高のコースですね。自分も山口・鳥取・島根の温泉を網羅するぐらいの温泉好きなんで探してたところでした。
先生のご指南ででぇとがうまく行くよう自分に祈ってます!!行かなければ・・・私が未熟なんでしょう(^^;)
よさこいシーズン始まるとイベント続きで遊びにいけなくなるから今のうちしかチャンスがないもんで・・・
ほんとにありがとうございました(^0^)/

□さらにごめんなさい/隊長@蟠竜 (215)投稿日 : 2004年02月04日 (水) 16時33分

なんとミッツHPを私用で使うとは申し訳ございません(笑)
デートが上手くいくこと祈っていてやってください・・・・・
若者なので安いとこもいかも???
福山私も行きたいなー

【赤組お知らせ】振り付け練習、急遽追加!!
赤組組長おーと (210)投稿日:2004年01月26日 (月) 11時54分 返信ボタン

急なお話ですが、赤組の練習スケジュールを一部追加しました。
従来、水曜日のお昼と夜間のみでしたが、翌日学校がある小学生や中学生の参加が難しいと判断し、
急遽土曜日の夜の練習を追加しました。

【時間】土曜日18:30〜20:00(2/7スタート)
【場所】フィットネスジムWINスタジオ
【利用料】WINメンバー:100円、ビジター500円
【注意】3月27日はお休みになります。(2・3月は計6回)

土曜日の練習はあくまで「水曜日に来られない方」のための練習になります。
時間の都合のつく方はできるだけ水曜日の練習にご参加くださいますようお願いします。

/木村コーチ (213)投稿日 : 2004年01月31日 (土) 01時42分

黄組も、熱いインストラクターの申し出で、練習増えるかもしれません。お楽しみに〜!

はじめまして
羊や (205)投稿日:2004年01月20日 (火) 12時54分 返信ボタン

祭り大好きで、探していたら
こちら踊り隊のHPに出会いました。
まだ、どんな踊りなのか拝見したこともなく、
でも興味があるので
2月からの練習見学させてもらいたいのですが、
当日はいきなり行ってもいいのでしょうか?
又、皆さんどんな服装で練習されてるのですか?

□ぜひお越し下さいませ♪/管理人兼赤組組長おーと (206)投稿日 : 2004年01月20日 (火) 13時18分

羊やさん、はじめまして。
練習会場・日程は別ページにアップしているとおりです。
練習「見学」とは言わず、是非一緒に練習してみましょう!
当日はいきなり練習会場へお越し下さい。
服装は、動きやすい格好なら何でもOKですよ。
Tシャツ+ジャージなんて感じですかね。
あと、室内用のシューズもお忘れなく!
では練習会場でお待ちしております。

□ありがとうございます/羊や (208)投稿日 : 2004年01月25日 (日) 20時19分

踊りには自信ないので、いきなり練習に参加するのは
かなりのチャレンジですが、
行ってみたいと思います。
赤組のリーデンローズに行くことになると思います。
よろしくお願いします。

□お待ちしています♪♪/管理人兼赤組組長おーと (209)投稿日 : 2004年01月26日 (月) 09時45分

>踊りには自信ないので、いきなり練習に参加するのは
>かなりのチャレンジですが、

上手く踊る必要なんてないんですよぉ。是非「楽しく」踊ってもらえればと思っています。
それと、「今年備ばらに初めて参加してみます!」という声をよく耳にします。
どんな方々が集まって下さるのか本当に今から楽しみにしています。
羊やさんともお会いできることを楽しみにしています。
待ってますね♪



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板