【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

スポーツクラブで大騒ぎ!
木村コーチ (187)投稿日:2003年12月08日 (月) 17時30分 返信ボタン

11月30日神辺スポーツセンター忘年会・12月7日セントラルフィットネスクラブクリスマス会でそれぞれのチーム、踊ってきました〜!

おなじクラブの中で、こんな事頑張ってたんだ〜!と、他のメンバーさんびっくりしておられました。びんばらパワーに心奪われ、来年は一緒に頑張ってみたいな〜、と目を輝かせていた人もいました。来年、また仲間が増えるといいな〜!

□セントラルクリスマス会/みほ (188)投稿日 : 2003年12月09日 (火) 02時08分

昨日はとっても楽しく踊れました。木村コーチの意外な(?)一面もかいま見れたし・・・来年は見てる人たちの中で一緒に踊る人がいるんだ〜と思うとつい力がはいっちゃいました。
来年もよろしくお願いしますね。

六方学園 創樹祭 出演報告
木村コーチ (184)投稿日:2003年11月26日 (水) 09時49分 返信ボタン

11月16日に水呑小学校でありました、六方学園の創樹祭に出演してきました。15日からの連日のイベントにもかかわらず、皆さん素晴らしい笑顔で踊って下さいました。ありがとうございました。アンコールのかけ声もでて、とっても楽しかったです。
15日の社会就労センターわかば、16日の六方学園からお礼状を頂きました。仲間達が「あのお兄ちゃん、なんか持って踊りょうたね〜」「お姉ちゃん、にこにこ笑ってて、きれいじゃったね〜」と本当に喜んでいました、と手紙に書いてありました。私達が楽しんでやっていることが、ほかの人に元気をプレゼントすることになるなんて、ほんとうにありがたいな〜と思います。「来年も是非!」と声をかけて頂きました。頑張って、活動を続けたいですね!

<2004>
現在、実行委員、来年の準備に走り回っています。各スポーツクラブの担当者様とも話をさせて頂きながら、より楽しい「よさこい2004」を作ろうと頑張っています。1月には活動スタートのご案内を致しますので、どうぞ皆さん、楽しみに待っていて下さいね。また、特技がおありの方は是非是非実行委員の方にご一報下さいませ〜!!

来年度が決まったんですね☆
あいあい (179)投稿日:2003年11月11日 (火) 21時38分 返信ボタン

是非是非参加したいのですが、どうしたらいいですか??
半年待っていたので、うれしいです!!
いまのところ、クラブには所属していないのですが、セントラルは前行っていたのでここがいいかなあ、と思っています。
どうしたらいいのか、、また教えてください。
メールしたほうがいいのかしら、、、。


□お待ちしていますよ♪/管理人おーと (180)投稿日 : 2003年11月12日 (水) 11時48分

あいあいさん、こんにちは。お久しぶりです。
早速お問い合わせありがとうございます!
来年度の方針はお知らせページをご覧頂いたとおりやっと決まりました。
詳細についてはこれから順次決めていきます。
今のところ明確になっているのは練習会場で、
  アセスクラブ
  神辺スポーツセンター
  スポーツプラザNOAH春日店
  スポーツプラザNOAH多治米店
  セントラルフィットネスクラブ福山
  フィットネスジムWIN
の6ヶ所という事ですね。
曜日や時間、メンバー外の方のスタジオ使用料等は、決まり次第またHPで
お知らせしますので、時々チェックしてみてくださいね。

あいあいさんの来年の参加を心からお待ちしております♪

/あいあい (181)投稿日 : 2003年11月12日 (水) 21時14分

ありがとうございました(^-^)
詳細が決まったらまた、、、ですね(笑)

電車通勤しているので、セントラルが一番良いかな、、、
東駅利用ですが、ちょっと春日は駅か離れてますものね(^o^;
楽しみにしています!!

1枚だけですが・・・
ななパパ (177)投稿日:2003年11月01日 (土) 21時14分 返信ボタン

突然おじゃまします。
「松笑連」のななパパと申します。中九大会の(なわとび大会?)
が一枚だけ(T_T)なのですが、「思ひ出アルバム」にUPさせて頂いております。よろしければ、見てくださいm(__)m。
あわせて、リンクもお願いいたしますm(__)m。

□ありがとうございます!/管理人おーと (178)投稿日 : 2003年11月01日 (土) 22時20分

ななパパさん、いらっしゃいませ。
早速HPにお邪魔しました〜。

中九大会、お疲れさまでした。とても楽しかったですよね♪
徳山小学校では突然の「なわとび大会」にビックリしましたが、楽しかったです。(*^o^*)
写真も見せていただきました。ありがとうございます!

リンクの件、了解です。
近日中に更新予定(汗)ですので、こちらからもリンクさせていただきますね。
あ・・・、バナー作らなくちゃだわ・・・。

備バラ最高ですよっっっ(*^▽^*)!!!!!!
★☆かおり☆★ (176)投稿日:2003年10月31日 (金) 01時44分 返信ボタン

みなさんお疲れ様です!!やりましたねぇ〜備バラ!!!!!
周南市長賞受賞☆★スッッゴイうれしかったです〜(>_<)!!!!
備バラは本当どこまでいくのでしょうか〜!?!?!?もぅこうなったらどこまでもいくしかなぁぁぁ〜〜い(*^▼^*)笑!!!
今回のよさこいは私にとってスゴイ楽しかったし、スゴイ勉強にもなりました。サブ実行委員を通していろんな事が体験できました!!!!!!
木村コーチ、実行委員のみなさん、そしていろいろとサポートしてくださった方々、本当にありがとうございました♪♪♪
みなさんと一緒に踊れて私はスゴイ幸せで〜〜〜す☆★☆★
これからも挑戦と情熱を胸にみんなで踊りまくりましょ〜(^o^)
それでは・・・本当にお疲れ様でした♪♪♪備バラ最高ッッ!!!!!!!

さすが備バラ(-ω☆)キラリ
あやな (175)投稿日:2003年10月30日 (木) 17時31分 返信ボタン

お疲れ様です♪本当に備ばら凄いですねぇ★☆もう驚きでいっぱいです((((~~▽~~ ;)))今回は本当に「無理かも。。。」って思い、最後らへんの発表中では、くやし涙を出す準備をしてたくらいなのに・・・なんと、なんと、なんと〜〜〜〜!!!!!備バラまたまた凄いパワーだったようで♪\(;゚∇゚)/市長賞とっちゃいました〜!
今回は今までで本当にやりがいがあったという感じがします。みんなの力になれて本当によかったですm(゚▽゚* )(なれたかな...)みんなとの練習いつも楽しくて楽しくて大好きでした☆しかも、私達よりずいぶん年下の言う事など聞いてくれて・・・本当に嬉しかったです。最初の方は自分にこんな事ができるだろうか。。。と少し不安だったけどやってみると凄くやりがいがあり、楽しくできました♪ありがとうがざいます(^^♪ホント、備ばらの皆さんには凄く凄く感謝しています!!!!そして、木村コーチをはじめ、実行委員の皆さん☆いろいろサポートしてくださってありがとうございました。今年で最後のよさこい!皆さんのおかげで楽しく踊れる事ができました♪♪市長賞に選ばれたとき、ビックリして、感動してたくさん涙が出ました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。今まで頑張ってきて良かったな。。。と思いました。大変なときもあったけど全部全部いい思い出です。来年も3つに別れてやっていくけど、もっともっとパワーアップしていけたらいいですね(*^。^*)楽しみだぁ〜〜!!
では、ちょっと長くなりましたが今年、本当にお疲れ様でした!
そして、サブ実行委員としてくださった実行委員の方々!本当にありがとうございました!また皆さんのお役にたてたら嬉しいです♪
それではっ(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

おめでとう
隊長@蟠竜 (168)投稿日:2003年10月28日 (火) 02時32分 返信ボタン

中九大会おめでとうございます。演舞もなんとかみることができて本当によかったです。群舞のすばらしさにただただ圧倒されました。フラワーとは一味違ったバラバラ隊みせて頂きありがとうございます。又どこかでぜひ一緒におどりたいですね

/木村コーチ (174)投稿日 : 2003年10月29日 (水) 03時01分

わざわざ書き込みありがとうございます!どこのチームも本当に素晴らしかったですよね。いろんなコンセプトがあり、創意工夫がされていて・・。すごく勉強になりました。これからも頑張りまーす!

いやいやほんまに・・・
木村コーチ (173)投稿日:2003年10月29日 (水) 02時55分 返信ボタン

備ばらのみんなのパワーには本当に空恐ろしいものを感じる今日この頃・・・。いったい私達はどこまでいってしまうのだろう。そう思っている実行委員は私だけではないはず。ほんのかる〜い気持ちで始めたよさこい。やればやるほどその魅力にとりつかれ、みんなと一緒に無我夢中で突っ走ってきたが、ふと気がついて後ろを振り返ると、備ばらの大きな道ができていた・・・。びっくりした・・・。

これからどうするの?聞かれた。
今までと変わらないかな。「備ばら」らしく、ずっと「挑戦」していたいかな。

自分に問いかけた。
なぜ踊るの?
踊りが大好きだから。
なぜよさこいなの?
人が大好きだから。

みんなと、これからも、ずっとずっと踊っていられたらいいな。

今日はなんだかおセンチな私・・・



感動したよ〜ありがと〜!!
ちえぞ〜 (172)投稿日:2003年10月28日 (火) 23時41分 返信ボタン

中国・九州山口大会、大変お世話になりました。
他のチームの演舞を見てたら、やっぱり無理かも・・・なんてめずらしく消極的になってたもんで、最後の発表ではあまりのうれしさに発狂しすぎて喉が痛くなっちまいました。(喉の痛みは踊りの声出しちゃうんかい!?)
こんなすごい賞を受賞できたのも、メイン実行委員のみなさまをはじめ若いエネルギーで私たちをまとめてくれたサブ実行委員のみなさま、目立たない影の力でサポートしてくださったスタッフのみなさま方のおかげ!!ほんまにありがとうございました!!こんなに素晴らしい思いができるなんて。幸せや〜。うるうる・・・

備ばら、3連覇達成!
きったか (171)投稿日:2003年10月28日 (火) 22時42分 返信ボタン

おめでうございます!ホント備ばらに 入隊して、よかったです。こんな、すばらしい仲間に 出会えて 最高です。木村隊長に 感謝!!実行委員の みなさんありがとうございます。サブ実行委員の 若いエネルギー、細かいところの チェックしてもらい気持ちよく踊れました。今の自分に満足せず、これからも、胸に刻んだ二文字 挑戦!続けます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月17日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板