楽天市場お買い物マラソン開催中!10月27日まで!ポイント最大11倍!

貴方のお言葉

☆言の葉を残してください☆

TOPへ戻る

name:
mail:
url:
subject:
message
color
dellkey 記事の削除時に使用 / cookie



髪を切りました

髪をショートに切り、ウェーブをかけました 6-7年ぶりかな…この短さ 昔より顔立ちが男っぽく濃くなったようで、会うひと会うひとに別人のようだと散々驚かれてしまいます 

願わくは、明治大正あたりの文豪などが愛用したインバネスコートとか着こんで歩きたい 帝国海軍の制服のマントつきコートというか… ホームズや金田一探偵のコートというか 着物もスーツもokで、生地によっては夏でも着られるコートです 黒色がいいな
……しかし、よいコートは高い… 先立つものが ^- ^;
何年も着込んだ安物で春を待つとしよう ;_;) 
By えす
(596)/2005年11月20日 (日) 01時55分


髪を切られてさっぱりされましたか?
私は長年ロングのままです・・・

お金は本当に必要な物を必要な時に使うのが
一番良いのだと思います
何が大事で 何が不必要なのか
それが見えるひとつの方法ですね☆
By すぴ
(599)/2005年11月22日 (火) 23時55分


髪を短くしましたら、私だと気づかない人が沢山いるのですよね いつも挨拶を下さるひとが素通りしてしまったり (笑)
数日してようやく気づかれ、驚愕されて、別人に見えますと幾度もいわれもしました
髪の印象というのは、それほど大きいものでしょうか? 驚きを隠せません…

おばさんがたから綺麗な長髪だったのにもったいない!!などと言われて、嬉しいやら悲しいやら…

今は女性に殆ど興味がないので、お洒落をする気力もなく、中世の魔術師や修道士のローブのような衣装で独り過ごしたいものの、さすがに変なので(笑)、着古した普通の服で耐え忍んでおります^-^*
By えす
(600)/2005年11月24日 (木) 02時48分


星は生で見るのが一番よいですね…
星景写真は肉眼と違いすぎるので、絵のようでリアリティがなく、高感度フィルムによる粒子の荒れも含めて、飽きてしまいそうです

はやく、雪の原生林を撮影したいのですが、雨天でさえ危険なのに、雪だとどうなるやら……
100枚あわせても1秒に満たないような瞬間瞬間の写真が恋しくなりました すぴもまだ写真撮っているのかな 飛行機の窓から雲海を撮った写真をみせていただいた覚えがあります 見慣れた近所の写真も、他のひとからみればまだ見ぬ土地の写真 見慣れてしまうと麻痺してわからなくなってしまう美しさとか、世の中にはいっぱいありますよね 私は自分が写真に興味ないものだから、時々いやになってしまいます ^^; 
By えす
(595)/2005年11月17日 (木) 09時58分


写真に興味が無いというのは意外でした(笑)

また飛行機で上から見たアルプスの様な雲を
写してみたいものです
とか言ってても一眼レフにはとんと触ってないけど…

星に限らず自然は生が一番ですよね☆
けれど刹那を捉えるという意味で写真は偉大
By すぴ
(598)/2005年11月22日 (火) 23時50分

今日も終わり

休む間もなく明け暮れて一日終わり 時は短い…
それなりに成果はあったものの、詰めが甘く満足ゆかぬ結果に 一字一句、句読点一つとっても、気に入らぬときには気に入らぬものです^^;
写真のざらついた粒子が好きなものの、デジタルのツルリとした画像になれたためか、画面でみるとよくないことも多いし、全く難しいものです……
今日一日の成果の一部をメールで贈りましたので、お暇なときにご覧になってくださいませ 
By えす
(593)/2005年11月17日 (木) 00時00分


拝見させて頂きました
綺麗な文章の調べだと思います
ちょっと擬古文の聖書を読んだ時の感じを思い出しました

何もかも時代はデジタル一辺倒ですが
「粋」という点では如何かと思う昨今ですね・・・
By すぴ
(597)/2005年11月22日 (火) 23時43分

誤字があったので

最近の詩で
>奇跡の確立で出会って
の部分は、確率の誤字かと思われます ^−^
By えす
(590)/2005年11月16日 (水) 12時44分


ちょっと意図はあったのだけどミスですね
ご指摘 ありがとうございました☆
By すぴ
(592)/2005年11月16日 (水) 22時58分


意図でしたか…
最初読んでいて、わざとかな?と少し思ったのですが一応書いておきました

失礼いたしました^−^
By えす
(594)/2005年11月17日 (木) 00時02分


そうですね… 先のひとはバイパス手術を二度失敗しても生きるための力や家族への愛情を忘れなかったがゆえに、今の命があるとのことでしたが、(心臓の病には無知なので、先の話しは聴き間違っているかもしれないです、すいません)本当に諦めなくてはいけないものは、限られているのかもしれないですね
 
諦めてよいものは諦めなくては執着になり、彼我を恨んだりして苦の海に落ちかねませんし…
思えば、私は何もかもすっかり諦めたうえで、創作に没頭しているのでした それが人への壁となり、傷つけかねないことではありますが

苦は心を研ぎ澄ます砥石のような働きをするものの、磨きかたを誤れば、自らを歪めてしまう 何をすべきか、何が必要か、何を手放さねばならぬかを、透徹して観ておかねば、苦という砥石によってさらなる苦をみずから生んでしまう …人生難しいものです


今朝は、久しぶりで腰痛と神経痛だ… 寒さは体に悪いのかな 朝風呂に入って、気を晴らしてきます☆
すぴもお大事に よい天気になるといいね…
By えす
(589)/2005年11月16日 (水) 06時16分


人間という生き物は 知恵を授かって欲を得ました
到底煩悩は消えませんが 諦めるという行為が
ただの挫折ではなく昇華に繋がれば結果オーライです


その腰痛等はちゃんと病院へ通われているのでしょうか?
お大事にされてくださいね
By すぴ
(591)/2005年11月16日 (水) 22時53分

出会い

疲労が濃かったため、久しぶりに温泉へ立ち寄ったのですが、そこに全身手術痕だらけの壮年の方が…… 胸から下腹部にかけてのものすごい傷と、右足の腿から50cmぐらいの大きな傷をもつ方でした

お話しをきいてみると、(うろ覚えですが)二度の脳梗塞のほか、足の麻痺や十二指腸の病ほか、さまざまな大病を患ったそうですが、昨年「心臓移植」手術も受けられたとのこと
二人の医師から「手術しても助かりませんし、危険ですからやめたほうがよいですよ・・」というような通告をされたものの、三度目の手術に挑み、奇跡的に一命をとりとめたそうです

二人の医師から死の宣告をうけて手術しても意味がないと突き放され、絶望していたのを、息子さんが医師とご本人を必死に説得して、三度目の手術を決行したそうです

人間は、何があっても何をいわれても、最後の最後まで絶対にあきらめてはいけないのだな、と教えられました
By えす
(587)/2005年11月14日 (月) 20時15分


人生には諦める時も必要ではありますが・・・

「病い」だけは諦めないパワーが大事ですね
By すぴ
(588)/2005年11月15日 (火) 01時05分

チョコレート

kitkatチョコレートをかじりつつ、今日も20時間以上眠らずの作業… 目と肌がおかしくなってきました^^; チョコレート太りしてしまうな
夕飯たべてお風呂にはいったらゆっくりやすむとします
たまにはデートにでもゆきたいが相手がいないことには (笑) すぴ、関東までくる? (^^;
By えす
(584)/2005年11月13日 (日) 18時23分


地元の友達でさえ遊べない私ですから・・・

お写真拝見しました
空の幾重にも重なる色々が大変和みますね
露出を活かした星のながれは流星群のみたい
モデルさんを使ったのかな?と思ったら
ご自身だったんですね〜バレエのポーズの様でした
By すぴ
(585)/2005年11月14日 (月) 14時08分

星は綺麗ですね

ありがとう 今日も素敵な写真がしあがりました
最近、星空ばかり撮っていますね……
月のない空がとても幻想的な作品になりました スキャンが終わりしだいメールしますね
今日は群馬へ紅葉撮影にいってきました 残念ながら色がつくまえに朽ちてしまった葉と、まだ緑の葉ばかりで、美しいどころか異様な光景でした 天候の異常のせいだそうです 栃木の日光では、地平線をとると、遥か遠い街のほうだけ空気が灰色よどんでいて、空が二層に別れていたりします
記録的な意味もふくめて撮影していますが、怖いものです

普段おでかけできない貴方に、せめてきれいな写真だけでもお届けしたい 喜んでいただけていたなら嬉しいです

最近セルフポートレイトを撮ると、バレエのようなポーズになってしまうのですよね^−^;別に意識しているわけではないのですが、直立不動だとぶさいくにしか写らないので^^;
By えす
(586)/2005年11月14日 (月) 19時53分

天気が崩れてきました

関東でも天気が崩れてきました
そちらでは朝から雨かな・・・
一睡もせずに忙しくしているうちに、午後もおそくなってしまいました 時の経つのははやいですね

先ほど、メールを贈らせてもらいました
星空の写真、とても美しいのでぜひみてください^−^
体が冷えぬようにして、お健やかにおすごしくださいね
よい一日を

By えす
(581)/2005年11月11日 (金) 14時40分


まだメールをみていませんが いつもありがとうです

今日は抜けるような青空で昼間は暖かかったです
真昼の月がぽかんと浮いていて綺麗でした
By すぴ
(583)/2005年11月12日 (土) 21時09分

しがらみ

人生はままならぬものですね・・ 
自らの心がしがらみより去るとて、周囲は重い現実として留まり、再び自らを繋ぎにかかる
人はひとりで生きぬために、しがらみは離れ難く、忘れるとて再び来るもの そのゆえに生ずる苦と困難もまた去り難い 人生全体のいかほどが幸いの時なのか しかし幸いは気づきがたく味わい難い
せめて今みずからが心に生みつづける苦の感情から離れねば・・ そうすれば苦い時も甘い
By えす
(580)/2005年11月10日 (木) 22時46分


「関係」には色々あって柵とさえ感じる事もやがては 
ありがたいものに思える日が来れば幸いです
現実としては難しい事だけど・・・
By すぴ
(582)/2005年11月12日 (土) 21時07分

星が美しく…

昨夜から快晴が続き、風も適度にあり星が美しいようです 急遽したくして、(腰痛と神経痛の再発が心配ですが)出かけてきます
とても美しい写真が撮れそうな予感
楽しみですが、さすがに体にこたえる季節になりました
すぴも風邪をぶりかえさぬようお大事に
いってきます ☆
By えす
(577)/2005年11月08日 (火) 22時30分


冬は空気も澄んで 星を見るには最適ですね☆
でも お体無理されませんように・・・
By すぴ
(578)/2005年11月09日 (水) 07時46分

綺麗でした

ただいまです☆

撮影地は、日本で二番目に広い湿原だったと思うのですが、さすがに高原のようにはゆかず、光害が…
しかし、それはそれで、人の営みを感じさせてよいものだと思い、光害をいかした絵作りを楽しんできました
日が昇ってから数時間はラッシュタイムなので避けて、猛禽類や小鳥などの野鳥が舞う空や、日光連山の遠景を眺めながら仮眠していたら、顔が日焼けしてヒリヒリと…… 秋といっても快晴だと陽射しは強いのですね
菜食者のビタミンD補給ということで良しとします
^−^

とりあえず、デジカメで撮った清々しい朝の写真をおくっておきます☆
By えす
(579)/2005年11月09日 (水) 12時25分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場お買い物マラソン開催中!10月27日まで!ポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板