【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り13日まで開催中


JUPITER_オダギリジョー Fan's web site BBS (過去ログ)

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzu

BBS入り口へ戻る

JUPITER
フロントページへ戻る



★この掲示板に書き込まれた記事を、検索することができます。

142062

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)

[Name] ひかり@管理人 [Title] え? ライバルだったの? RES
[659]


たまたまインフォシークのトピックスで「オダギリジョー」の文字を見かけたもので…。

なんともコメントのしようがない記事だと思いつつも…(微苦笑)
一応、貼っておきます。

何故に、いつも○ム○クが基準点みたいになってて、
そこといちいち比較されなくちゃいけないんだろう…(殴)(逃)
全然比較にならないと思うんだけど。
つーか、「ライバル」だったのかい?!(爆) 知らなかった…


http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/odagiri_joe/story/03gendainet07020568/

2006/08/04/(Fri) 00:36:43


[Name] ひかり@管理人 [Title] オダギリジョーがアルバム『A』『B』発表 RES
[658]

オダギリジョーがアルバム『A』『B』を

10月 4日 同時リリース!


〔bounce.com/デイリーニュース記事〕
  http://www.bounce.com/news/daily.php/8472/headlineclick

2006/08/02/(Wed) 00:36:54


[Name] ひかり@管理人 [Title] 8月発売の雑誌ジョー報いろいろ… RES
[657]


8月発売の雑誌ジョー報いろいろ
… (公式サイト様参照)


 8月 1日(火)  EYESCREAM   amazonでも購入できます。
             「パビリオン山椒魚」関連記事


 8月23日(水)  CanCam
             「パビリオン山椒魚」関連記事

 8月24日(木)  『TV navi
             「パビリオン山椒魚」関連記事

 8月25日(金)  FLYING POSTMAN
             「パビリオン山椒魚」関連記事

2006/08/01/(Tue) 10:58:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] 黒沢 清監督作品『叫』もヴェネチア国際映画祭へ RES
[656]


先に、ご案内した『蟲師』ヴェネチア国際映画祭出品の情報に続き、

黒沢 清監督作品 『叫』が、

8月30日に開幕するヴェネチア国際映画祭 正式招待として

上映されることが決定したそうです。

【Cinema Cafe.net 記事】
  http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2006/07/294/

  http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5376


 同作品は、”役所広司、小西真奈美、伊原剛志、平山広行、オダギリジョー
 そして加瀬亮というオールスターキャストで贈る初の本格ミステリー”で、
 2007年陽春、シネセゾン渋谷、新宿武蔵野館ほか全国にて公開だそうです。

 ああ… 予てから、この『』へオダギリが参加…という噂は、それとなく耳にしておりましたが、
 ようやくオフィシャルに発表されて、しかもヴェネチア映画祭へ出品…と二重の喜びで
 何とも嬉しい話です。

 『アカルイミライ』以来、待ち焦がれていた、黒沢 清監督作品への出演。
 しかも、ドラマ『天体観測』、『ぼくらはみんな生きている』以来、
 これまた待ち焦がれていた、小西真奈美ちゃんとの共演!

 嬉しくて嬉しくて、顔のニヤケを抑え切れません…(笑)(殴)

2006/07/30/(Sun) 23:33:37


[Name] ひかり@管理人 [Title] 「蟲師」、ヴェネチア国際映画祭へ RES
[655]

世界3大映画祭の1つで、8月30日からイタリアで開幕する

第63回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に、

日本から大友克洋監督の「蟲師」(=オダギリジョー出演作品)

今敏監督の「パプリカ」が出品されることが決まったそうです。

【スポ二チ記事】
  http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060727045.html

【ニッカンスポーツ記事】
  http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060728-67108.html

【goo映画 記事】
  http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFY20060727i416-yol/

【岩手日報ニュース 記事】
  http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgiculture+CN2006072701003467_1


私は、ヴェネチア映画祭…というと、
ジャンヌ・モロー主演のフランス映画『エヴァの匂い』を思い出すなぁ。
モノクロの映画で、ヴェネチアの街や、ヴェネチア映画祭のパーティー、
売れっ子作家の洒落た住まいなどなど…
当時の私は、ヴェネチアを訪れてみたくて仕方がなかったので、
印象深い映像だった。もちろん、今なお訪れてみたい場所のひとつだが。
映画の女性プロデューサーと、映画の原作を書いた作家が恋仲だったり、
その二人の恋愛を破局させ、女性プロデューサーを破滅に追いやる天性の悪女を、
ジャンヌ・モローが生き生きと伸びやかに演じていて、面白かった。
蛇足。

2006/07/28/(Fri) 08:48:00


[Name] ひかり@管理人 [Title] DVD、CDなど、いろいろ… RES
[654]


手塚 眞 監督作品 映画『ブラック キス』 

DVD(初回限定版)発売中… Amazonへリンクします。

公式サイト   
Brog:手塚 眞の絶対の危機

【CAST】
 橋本麗香、川村カオリ、松岡俊介、安藤政信、
 小島 聖、岩堀せり、あんじ、
 オダギリジョー、草刈正雄、奥田瑛二



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チェリー・ザ・ダストマン [Maxi]
 〜勝手にしやがれ+オダギリジョー〜 発売予約中
    ↑
Amazonへリンクします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『ゆれる』(単行本) 西川美和 
        ↑
Amazonへリンクします。

以前、オダギリファン仲間のあるかたが、
「自分は西川美和監督になりたかった人」…だと思ってしまった…と。
そのような事を仰っていたんですが、
私も今日ますます「西川美和になりたかった…」と思いました(笑)

今日、本屋で、この『ゆれる』(単行本)をフラフラと手に取り、
映画を鑑賞する前に、この本読んじゃっていいかな〜と
ちょっとは「ゆれた」んですが(笑)
それにしても、我が秋田では、果たして上映されるのかも危うい感じだし…と思って、
ま、いいか…と、パラパラ覗いてみたわけです。

私… 書店の店頭で、たまたま、なにげに手に取ってみた本が、
果たして自分が読みたい本であるかどうか…っていう判断は、
そのストーリー性よりも、むしろ、作家の文体、文章の薫りが決め手となる事が多く、
そこにどんなに素晴らしい事が書かれてあるにせよ、
なぜか読みにくかったり、サッパリ頭に入ってこない文章、文体では、
これはたぶん自分には読み進められないだろうな〜と思っちゃって、
もうダメなんですよね… すぐ挫けちゃって。

…で、西川美和『ゆれる』(本)は、
文章をちょっと垣間見ただけで、たちまち薫ってきて、
これはぜひともお持ち帰りして、じっくりと読みたくなってしまった。
最近の自分にとっては珍しい展開です。
なかなか、読みたいと思う本にめぐり逢えないまま、久しいもので…

しかし… 西川さん。
文章をお書きになっても巧いし、映画も撮る。その作品の評価も高い。
小柄でキュートな美人。
オダギリジョーを嫉妬させるほどの才能…。
おそるべし、西川美和。

2006/07/26/(Wed) 13:01:20


[Name] ひかり@管理人 [Title] 『蟲師』オダギリ主演で実写映画化 RES
[653]

ヤフートピに、
『蟲師』オダギリ主演で実写映画化の記事が、あらためて出ていましたね。
こちらも公開が楽しみです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000019-spn-ent


【スポ二チ記事】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/26/02.html

2006/07/26/(Wed) 12:21:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] まことに非常識的ローカルな嘆願ですみません… RES
[652]






まことに非常識的ローカル色の濃い嘆願ですみませんが…

秋田在住のオダギリファンのみなさま
への切なるお願いです。
『ゆれる』
オリジナルサウンドトラック



AKITA FORUS 8F シネマパレでは、

現在、映画『BIG RIVER』『ゆれる』等、数点の作品について、
上映希望の投票を募っているようでして、
その希望数の多少によって、上映の如何が決定されるようですので、
ぜひぜひ、秋田シネマパレでも、
映画『BIG RIVER』『ゆれる』が上映されることを願って
秋田在住のオダギリファンのみなさまには、ぜひぜひ、ご投票にご協力願いたく候!


この場を借りて、まことに非常識的ローカル色の濃い嘆願で、申し訳ありませんが、
なにとぞ、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
地方在住のオダギリファンの涙ぐましいささやかな願望をどうぞご理解頂けますように。

実は、わたくし、長男のたっての希望で、
息子らを連れて、映画『デスノート(前編)』を、秋田シネマパレにて観て参りまして、
(=ほんとはジョニー・デップリバティーン』の方を観たかったのですが… 涙)
その際に、その上映希望の投票の件について、ようやく気が付いたりしているような次第でして、
しかも、それ、うちの長男が「あ、お母さん、オダギリの映画じゃん」と教えてくれたので、
危うく見逃さずに済んだ…という鈍くささ。
もちろん、慌てて、早速投票して参りましたが…

ほんとクドくてごめんなさい。
秋田在住のオダギリファンのみなさま!

ぜひぜひ、みなさんで投票数を集めて、
ご一緒に、映画『BIG RIVER』『ゆれる』
秋田シネマパレにて、鑑賞いたしましょう!
どうぞご協力宜しくお願いします!

2006/07/20/(Thu) 17:02:38


[Name] ひかり@管理人 [Title] ブックナビゲーション 06年7月/髪から建築まで RES
[651]




ブックナビゲーション 06年7月 

南後由和氏(=社会学、都市・建築論学者)の
とても興味深い文章が…。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.dnp.co.jp/artscape/booknavi/060715.html


”雑誌『relax』vol.114(2006年8月号)の
オダギリジョーカヴァー写真にインスパイアされた。”と
いう冒頭の文章に始まる、この南後由和氏の文章にこそ
オバヲタの私は、インスパイアされたなり(笑)

2006/07/19/(Wed) 16:00:02


[Name] ひかり@管理人 [Title] 勝手にしやがれ、1年半ぶりのニュー・アルバムを9月20日にリリース RES
[650]


bounce.comのデイリーニュースによりますと、
勝手にしやがれ
1年半ぶりのニュー・アルバム『ブラック・マジック・ヴードゥー・カフェ』
9月20日にリリース。

アルバムには、THE ZOOT16EGO-WRAPPIN'
オダギリジョーを迎えたコラボレーション3部作
資生堂unoCMソング“U-K”“U-K-2”を含む全15曲を収録。

初回盤には、コラボレーション3部作のプロモ・クリップを収録したDVDが付属する…そうです。
 
さらに彼らは、アルバムリリース後の10月14日
日比谷野外音楽堂ワンマン・ライヴを開催することも決定。
そちらには、スペシャル・ゲストの出演も用意され、
料金もスペシャルな2,000円となっている…そうです。

スペシャル・ゲストの出演…って?! 気になりますね〜(笑)

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://www.bounce.com/news/daily.php/8382/headlineclick

2006/07/19/(Wed) 15:47:17


[Name] ひかり@管理人 [Title] 映画『ゆれる』 バランス良い客層集客 RES
[649]

eiga.com 「文化通信ニュース」によりますと、
映画『ゆれる』は、7月8日(土)の初日公開以来、 
好調な滑り出しで、バランス良い客層を集客しているようですね。

http://www.eiga.com/bunkatsushin/060718/04.shtml


…私が住んでいるような地方小都市でも、
いくら遅くなっても、ぜひとも上映されてほしいものです。(嘆願)

2006/07/19/(Wed) 15:33:43


[Name] ひかり@管理人 [Title] 相変わらず、ライフカードCMは人気のようです。 RES
[648]


ORICON STYLEのサイトのよりますと、
相変わらず、ライフカードCMは人気ランキング上位を占めているようで、
根強い人気のようです。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/27949/

2006/07/19/(Wed) 15:24:27


[Name] ひかり@管理人 [Title] あらま〜 いい写真♪ RES
[647]


映画『ゆれる』 公開初日舞台挨拶関連記事の追加ですが、

「あらま〜 いい写真♪」と思わず声が出てしまいましたわ(笑)

CinemaCafe.net記事)
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2006/07/215/

2006/07/12/(Wed) 23:09:08


[Name] ひかり@管理人 [Title] 映画『ゆれる』関連…いろいろ RES
[646]


映画『ゆれる』 公開初日舞台挨拶!


CINEMA TOPICS ONLINE 記事
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2090

goo映画記事…「兄貴に感動」
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFPkfuln20060709006003/

ニッカンスポーツ記事
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060708-57594.html

(追加記事)
Flix記事
http://www.flix.co.jp/page/N0008676


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

他、オダギリが、中東の衛星テレビ、アルジャジーラに出演した。という記事も…
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060709-57810.html

2006/07/10/(Mon) 07:49:27


[Name] ひかり@管理人 [Title] 本物とか、偽物とか、どっちでもいいの。 RES
[645]


『パビリオン山椒魚』 公式サイト … http://www.pavillion.jp/

「本物とか、偽物とか、どっちでもいいの…。」 ってことで(笑)

リニューアルされてます。

2006/06/30/(Fri) 17:50:56


[Name] ひかり@管理人 [Title] 勝手にしやがれた! RES
[644]


オダギリジョーが歌う!
「勝手にしやがれ」とコラボでデビュー


SANSPO.COM記事…  http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006063009.html



同記事によりますと、
 オダギリが、ジャズパンクバンド「勝手にしやがれ」とコラボレート。
 8月23日に「チェリー・ザ・ダストマン」で歌手デビューするそうです。
 (=29日、発売元のエピックレコードから発表。)

【同バンドがEGO−WRAPPINらと組んできたコラボ企画の
 第3弾アーティストとして、
 「ミュージシャンではない、カルチャーを斬れるクリエイティブな人物」を
 探したところ、オダギリの名が浮上。
 本人に直接オファーしてコラボが実現した。】…のだそうです。

 「チェリー−」でオダギリボーカルを取り、
 カップリング曲アーバンカウボーイ」ではコーラスとギターを担当。
3曲目に収録したインストゥルメンタル曲「座與の皮」では作曲も務めた。

オダギリはデビュー曲について、
厳密に組み立てられた曲で、みんなが勝手にしやがる。
僕も厳密に勝手にしやがれた!
」と茶目っ気たっぷりにコメントしている。そうです

 勝手にしやがれた!アーティスト・オダギリ… 楽しみですねえ

2006/06/30/(Fri) 15:34:55


[Name] ひかり@管理人 [Title] 『月刊プレイボーイ』誌にもインタヴュー掲載… RES
[643]


先程お知らせ頂いたジョー報ですが、

『月刊プレイボーイ』誌

「PLAYBOYからの20の質問 オダギリ ジョーに訊く」ということで、
 本誌66ページに、インタヴューが掲載されている模様です。

「映画やドラマ、テレビCMなど幅広いフィールドで活躍するオダギリ ジョー。
 これまで、役者として様々な側面を見せてくれたが、
 この夏に公開する最新作『ゆれる』(西川美和監督)では、
 これまで見たことのない“オダギリ ジョー”が見られる。  
 本作の出品決定でカンヌへ行く直前、インタビューに答えてくれた。」

「猛(主人公)の行動、内面の“ゆれ”はもう、自分の事のようにわかりましたよ。」(談)


月刊プレイボーイ公式サイト ⇒ 「INTERVIEW+20Q」をclick!

2006/06/26/(Mon) 13:42:19


[Name] ひかり@管理人 [Title] 明日のCXテレビ『とくダネ!』で… RES
[642]

映画『ゆれる』公式サイトによりますと、

明日、6月26日(月)『とくダネ!』(CX)で、

オダギリジョー 独占インタヴュー オンエア!


だそうですので、どうぞお見逃しなく! 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

…というわけで無事拝見しましたが、

まあ、映画『ゆれる』の宣伝という事で、ほぼ想定内の内容だったような…。

インタヴュー映像がひととおり流れた後のスタジオで、
「シャイなかたなんでインタヴューは苦手という事だったんですが、
でも意外に話してくれて…」みたいな笠井アナ、佐々木アナの弁に、
ピーコさんの「仕事よ…」のシニカルな一言には思わず苦笑…

=つまり、「閉じてる自分を開いてくれる愛が欲しい」とか、
10年後の自分は、”ちょいワルおやじ”の”子煩悩パパ”の”公務員”」だのと
「プライベートでもなにげにゆれるオダギリ」というイメージを垣間見せてくれたかのようだけど、
ピーコさんはそこをシニカルに、
「映画の宣伝。」「仕事よ…」って、それ正しいかも(笑)

まあ我らヲタクなファンにとっても、
取り立てて目新しい発言内容というのも、特になかったような…

2006/06/25/(Sun) 09:43:02


[Name] ひかり@管理人 [Title] 来月8日に再び韓国へ…!? RES
[641]


朝鮮日報のサイト記事によりますと、
7月にソウルで開かれる
日本インディーズフィルム・フェスティバル」に出席のため、
7月6日に浅野忠信さんが訪韓予定。
7月8日にオダギリも再び韓国を訪れる模様。
他にも、宮崎あおいさん、西島秀俊さんらの出席が予定されているようです。

2006/06/24/(Sat) 12:32:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] 西川美和監督 主演2人を絶賛!映画「ゆれる」会見 RES
[640]


西川美和監督 主演2人を絶賛! 映画「ゆれる」会見… スポニチ記事

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200606/20/ente194396.html

2006/06/20/(Tue) 14:35:57






Number
Pass