音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.6656 ] 同名のサイトがあります。 2024年08月03日 (土) 10時02分
投稿者:小池 蓮 mail

ウェブに同名のサイトが有ります。
この「虹の音楽舎」をお気に入りに登録しておきましょう。

[ No.6649 ] 観世丸さん、大丈夫ですか? 2024年07月31日 (水) 21時05分
投稿者:田浦 賢

午後9時のニュースで板橋の様子が映っていますが雨は大丈夫ですか? お気をつけ下さい。


[ No.6653 ] 安心しました。 2024年08月01日 (木) 13時25分
投稿者:田浦 賢

日本中どこに居ても何か起こりそうで困ったものです。
ご家族の皆様にもよろしくお伝え下さい。


[ No.6650 ] ご心配をお掛けしました 2024年08月01日 (木) 11時01分
投稿者:観世丸六郎

田浦さん、ご無沙汰いたしております。
ご心配をかけ恐縮です。我が家(世田谷)は板橋の南西側に位置していまして昨日の雨もたいした事もなく無事過ごさせて頂いています。突然の大雨も大変ですがこれからの暑さには十分気を付けて下さいね。
名古屋地方ではこれから37度越えの猛暑が予想されている様ですが熱中症対策には惰りません様に。
ありがとうございました。

[ No.6652 ] 浮世絵AI 2024年08月01日 (木) 12時31分
投稿者:キー

今朝の新聞記事に、長年日本で研究生活を送っているタイ人女性が、開発を主導した浮世絵を創作出来るAIソフト(ベータ版?)が、紹介されていました。商目的ではなく文化振興を、眼目としたソフトの様です。関心の有る方は、一度覗いてみてください。因みに添付の画像は、「化け猫の妖怪」と指定したものです。ご参考まで。
 https://sakana.ai/evo-ukiyoe/

[ No.6648 ] 100駄作の中の1つの佳作 2024年07月29日 (月) 15時19分
投稿者:代表管理人

本日送付されてきた、作詩家協会からの会報の中の、ソングコンテスト最優秀作詩賞のお1人の、広瀬ゆたか様の記事に目が止まる。私の欠点はあまり人を覚えないこと。その私が作詩家協会に入る前の年か?10年以上も前になるけれど、たまたま総会の二次会の円卓で、私のお隣に座られた紳士。既に新人賞の最優秀賞を頂かれて、テレビで拝見していた方でした。そんな私が何故か記憶に残り、何をお話していたかも覚えているお方。10年以上たち、今回はソングコンテストの受賞者にお名前があり、勝手に嬉しくなってしまう…。
あれからもお書きになられて、年齢も後期高齢者を過ぎてお見えだと思うが、幾つになられてもコツコツと。100の駄作の中の1つの佳作。正に、そうだと思う。時に、何十回も推敲するのも当たり前。腐らず、焦らず、地道に努力…広瀬さんらしいお言葉だと、頷いてしまう。さて、見習わせて頂いて、コツコツと1作でも新作を書いてみようっと!

[ No.6645 ] 杉江さん、こちらから失礼致します。 2024年07月28日 (日) 20時59分
投稿者:時女礼子 mail

私は金魚のご視聴をありがとうございました。杉江さんのコメントを読ませて頂きまして何だかほっといたしました。

金魚すくいと言えば私もはるか昔の子供時代の記憶しかありません。すぐに紙は破けましたね(笑)

心優しい坊やが今日もニッコリ金魚に話しかけていると思います。(*^^*)


[ No.6647 ] 元気にされていますか? 2024年07月29日 (月) 05時22分
投稿者:杉江香代子

時女さん〰️、この暑い中ですが電車で移動してお仕事に行かれているんですよね。また、倒れないかと案じております。時間が許せ合えばお電話で、楽しいお喋りをしたいですね〜。

[ No.6598 ] 素敵な方と振り返った作詩家さん 2024年07月05日 (金) 20時47分
投稿者:代表管理人 mail

令和4年の「作詩大賞・審査委員特別賞」を頂かれた「さくら ちさと作詞家」…令和5年の連合の新年会だったと思います。作詩大賞の発表が舞台で有って、そこにお出になる為にパーティー会場にいらっしゃいました。
黒の上品なスーツを着られた、可愛い・綺麗な、髪の長い方がにこやかにお話されていらして、その方が「さくら ちさと作詞家」でした。パーティー会場の人混みですれ違いざまに、振り返りました!!


<令和4年 作詩大賞・審査委員特別賞曲>


「大阪ロンリネス」

歌 ・田中あいみ

作詞・さくら ちさと

http://co-aza.net/sakura/index.html

作曲・西 つよし

編曲・竹内 弘一

https://www.youtube.com/watch?v=nyV6nsJqzso
   大阪ロンリネス


[ No.6646 ] 小池さんへ 2024年07月28日 (日) 23時09分
投稿者:杉江香代子

小池さん、お顔出しを嬉しく思います。腰の方は如何ですか?歩けて見えますでしょうか?
半田さんやひかるちゃんは西つよし作曲家と深い繋がりがありますよね〰️こちらのカラオケ喫茶でラジオの録音や、コンサートをやられていて、度々お邪魔していた事が懐かしいです。
久しぶりにFacebookで駒の竜のキャンペーン模様をアップしましたら、あべ尚乙美歌手からもいいね👍を押して頂いております。
また、こちらに見えた時には応援に行かせてもらいますね🎶


[ No.6640 ] 縁は大切にすると良い。 2024年07月27日 (土) 14時14分
投稿者:小池蓮 mail

西つよしさんと半田は旧知の友でバンマスのヒカルは尚乙美バンドも手掛けています。
ピアノとキーボード担当ですが、個人でアレンジャーもしているそうです。

[ No.6621 ] 「かんじん」と申します。 2024年07月21日 (日) 07時38分
投稿者:かんじん mail

はじめまして。

音楽活動で特筆する事柄はありませんが、
作詞をやっております「かんじん」と申します。
「楽しくなければ音楽じゃない(切ない、哀しいも歌なら楽しい)」を
モットーに音楽を楽しんでおります。

また動画(MVなど)の作成・編集もやっており、
最近ではこちらのメンバー、サタさんの名曲!
「西新井ブルース・2024踊ってみたふうver^^」を手がけました。
よろしければ
お家マークよりご覧ください←書き方が違っていたらスミマセン。
(上記動画のような作風です。※動画内各画像・映像は主にフリー素材)

皆様のお仲間に加えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


[ No.6644 ] 小池さん、ありがとうございます。 2024年07月28日 (日) 08時57分
投稿者:かんじん mail

1月にお邪魔した、「あべ尚乙美さんの10周年ライブ」最高でした。
いつかあべ尚乙美さんに歌っていただけるような楽曲ができたらいいな、と思いました。
こちらこそ、仲良くさせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


[ No.6636 ] 泊サイトは懐かしい 2024年07月25日 (木) 17時24分
投稿者:小池 蓮 mail

かんじんさん、ご無沙汰でしたね。
ここはアマもプロも関係なく音楽が語れるサイトです。
作品発表や交流の場所として仲良くさせてください。蓮。


[ No.6635 ] 田浦さん、ありがとうございます。 2024年07月24日 (水) 08時48分
投稿者:かんじん mail

僕の作る歌詞は時として、ひとりよがりや
基本のしっかり学んだ方には、単なる日記や意味不明な箇条書きと、
とらえられることも多いと考えています。
そういうところを、田浦さんはじめ虹の音楽舎の皆様に
ご指摘などをいただきながら一緒に歌詞を作り上げていけるとしたら、
これからの作詞創作が
より楽しいものになっていくと思っています。
こちらこそ、ご指導ください。よろしくお願いいたします。


[ No.6634 ] 時女さん、ご無沙汰いたしております。 2024年07月24日 (水) 08時46分
投稿者:かんじん mail

時女さんと佐谷戸さんの童謡チャンネル、
新作楽曲の発表時期がいつもタイムリーでいろんなタイプの童謡がいっぱいの楽しく素敵なチャンネルとなっていっていますね。
いつもニッコリしながら視聴させていただいております。
ほ ほ ほ ほ ほたるいか^^覚えていただき、
かんじん かんげきっ! です。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。


[ No.6633 ] ウェルカム!!!かんじんさん 2024年07月23日 (火) 07時05分
投稿者:田浦 賢

素敵な楽しい作品をお作りになっている作詩家さん、ジョイントいただき嬉しく思います。藤井さん、キーさん、徳田さん、そしてペーさんからお名前はお聞きしていたように思います。
私も音楽歴はかんじんさんの半分ほどしかありませんが、ぼっちらぼっちら、皆さんのお邪魔にならないように隅っこの方で代わり映えの無い詞を作っております。
今後もご指導いただければ嬉しく思います。 よろしくです。


[ No.6632 ] ご無沙汰しております 2024年07月22日 (月) 22時42分
投稿者:時女礼子 mail

かんじんさん、こんばんは。大変ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。その節はご多忙の中を可愛い動画制作を手掛けて下さいましてありがとうございました。ほ、ほ、ほ、ほ ほたるい?ス桙ゥ、、、と聴こえて参りました。どうぞ宜しくお願い致します。


[ No.6631 ] 自己紹介 2024年07月22日 (月) 08時28分
投稿者:かんじん mail

HN : かんじん
住まい : 千葉県柏市(※今現在は出身の富山県にしばらく滞在)
性別 : 男 
職業 : 個人事業主(イベント企画など)
年齢 66歳
ジャンル : 作詞
好きな音楽ジャンル : 歌謡曲 ロック
好きな音楽アーチスト : サザンオールスターズ ローリングストーンズ

音楽活動歴 :
以前(約20年前)仕事でキャラクターショーの歌詞を手掛けたことをきっかけに、
大好きな歌謡曲の作詞を始め、作曲の方と知り合い現在に至る。

自己PR :
ふざけた作品(歌詞)が多いと自負しておりますが、
本人はいたって真面目に作っております。
「楽しくなければ音楽じゃない^^」
(楽し気な歌だけでなく、切ない・哀しいも歌で味わえばそれは楽しい)

☟「かんじん+」ユーチューブチャンネル
https://www.youtube.com/user/kansenkoutsukasa/videos
よろしければお越しください。
ここ最近は作詞のペースが落ち、音楽活動というより、
MV作成に時間をさいております。
※自分がたずさわっていない楽曲も含め。
先日、佐谷戸さん、徳田さんにもこちらにご紹介いただきました。
佐谷戸さん、徳田さんありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

代表管理人様

ご返信をありがとうございます。
簡単ではございますが自己紹介です。
不明点や不備等ありましたらご指摘ください。

(自己紹介にも書きましたが、しばらく出身の富山県に滞在しており、
PC(ネット)環境が整っておりません。
そのため、返信等がかなり遅れることがあります。その場合お許しください。
よろしくお願いします。


[ No.6628 ] いらっしゃいませ❣️ 2024年07月22日 (月) 05時21分
投稿者:代表管理人

かんしんさん、いらっしゃいませ🍀
以前から枠にはめない、生き生きした作品を拝見、拝聴しております。お会いしていませんが、作品からお人柄を想像いたしております。

かんじんさんの自己紹介を皆様にお願いできますでしょうか。お住いや音楽歴など、これから皆様とのコメントのやり取りの中でも出て来ると思いますので、宜しくお願い致します。


[ No.6627 ] 徳田さん、ありがとうございます。 2024年07月21日 (日) 23時23分
投稿者:かんじん mail

イエイ!お邪魔いたします。
「耐えて咲く」MV、評判が良くて良かったです。
ご指導ご交誼のほどはこちらこそです。
いつもあたたかいコメントを誠にありがとございます。
こちらでもよろしくお願いいたします。


[ No.6626 ] 藤井さん、ありがとうございます。 2024年07月21日 (日) 23時16分
投稿者:かんじん mail

千年後のラブソングへの「いい」^^をありがとうございます。
斬新かはわかりませんが、また投稿させていただきます。
こちらでもよろしくお願いいたします。


[ No.6625 ] ようこそ、いらっしゃいませ! 2024年07月21日 (日) 22時01分
投稿者:コ田勝行(木津川市) mail

イヨッ!かんじんさん。待ってました!
「耐えて咲く」への映像制作では大変おせわになり、ありがとうございました。評判が良くて嬉しいことです! 感謝です。 これからもご指導ご交誼のほど、よろしくお願い申し上げます。


[ No.6624 ] ご無沙汰しております 2024年07月21日 (日) 21時37分
投稿者:藤井有人

千年後のラブソングいいですね。斬新な歌たくさん投稿お願いします。


[ No.6623 ] キーさん、お久しぶりです。 2024年07月21日 (日) 19時37分
投稿者:かんじん mail

泊さんサイトではお世話になりました。
こうしてこちらであたたかく迎えていただけて、とても感謝いたします。
また交流やコラボさせていただけたら、素敵だな と思います。
コメントありがとうございます。


[ No.6622 ] お元気の由、何よりです! 2024年07月21日 (日) 10時20分
投稿者:キー

かんじん様
徳田さんの投稿コメントで、お元気で作詞他を続けて居られる由、伺って居りました。泊サイト以来かと思いますが、こうして再びお仲間にとのお話、嬉しく思います。徳田さんからご紹介の有ったサイトを、過日拝見させて頂きました。どうか宜しくお願い致します。

[ No.6638 ] 萩原先生はお元気でした^_^ 2024年07月26日 (金) 21時23分
投稿者:代表管理人

度々、萩原先生はお元気かしら?連絡が取れるかな?などと、藤井さんとお話してきたので、一昨日と昨日、お電話にて留守番電話に案じています事を録音させてもらいました。本日、お元気なお声で、減ってしまった呑み友達と楽しくやって見えること。奥様と国内旅行などに行かれていること。綺麗な奥様もお元気でいらっしゃいますか?と、お尋ねさせて貰った所、何十年も続けているバトミントンに今も週1で行っていますよ〰️との事。何なんでしょうね…ホットすると共に、ヤンチャ言って甘えたくなります。また、覗いて下さると思いますが、近況のご報告でした🎶


[ No.6643 ] 嬉しいですねぇ 2024年07月27日 (土) 16時19分
投稿者:田浦 賢

お元気なご様子、本当に嬉しく思います。 奥様とご一緒に100までお元気で過ごされますようお祈りいたします。(我が家も相変わらず手を繋いで歩いておりますよー笑ー)先生から厳しくご指導いただいたのを楽しく思い出しております。


[ No.6642 ] 恐縮です。 2024年07月27日 (土) 16時18分
投稿者:萩原たかし

香代子さん。昨日はTELありがとうございました。
いつまでも若々しい発想での作品発表嬉しく拝見しております。
すっかり枯れはてた小生の詩心ですがまた書いてみようかなどと思ったりしてます。
藤井さん ありがとうございます。


[ No.6641 ] お元気なようで 2024年07月27日 (土) 15時03分
投稿者:藤井有人

安心いたしました。また、何かと当サイトにも顔を出していただければ嬉しいですね。

[ No.6637 ] この一年、本当に「困ったちゃん」が見えました♪ 2024年07月26日 (金) 16時48分
投稿者:代表管理人

昨年から今年にかけて皆様が知らない事だけれど、本当に困った人々が見えました。音楽をやる人は個性的、我が儘、蛾が強い…作詞、作曲、歌手と、どうしてそこまで自分中心なのか?一般社会でもその様に暮らしているのか?と思いますが…こんな事も有りました。

*ここまで押しつけがましく、自己中心な方
昨年の春に私の知り合いがもらった一編の詩に、曲・映像を付けてプレゼントしようと思った事が起因。詞に合う作曲家をお仲間から想像して観世丸さんにお願いしまして、サイトにもアップできないと言う理由で私が代筆し、詩も発表し、観世丸さんの曲とボーカル、映像とがYOU TUBEに発表されました。詞と曲と歌と映像が計算通りに行き、素敵な曲になったと思います。その作詩者は何度も作曲者の連絡先を聞いて来られたので、観世丸さんに確認した上でお断り致しました。YOU TUBEにお礼をお書きだからそれで十分だと思います…と、お伝えして終わりになったと思いました。数か月後にそのコメント欄に拙い詞(本人がお書き)を書き込んで、見て欲しい旨。返事がない事で悟れば良いのに、更に曲とボーカルをお願いします。楽しみにしていると…拙い同じ詩を再度書き込んできました。観世丸さんが御断りの理由のコメントを書かれて、やっと諦められたのですが…ここまで自分の詩に己惚れることが出来る事が、押しつけがましい事が恥ずかしくなりました。音楽業界はこのような非礼さは逆効果と思います…私が強引な人が嫌いだからかも知れませんが.


サイトに関わってきた歌手でも、本当に我が儘な非礼な方も居ました。自分の事だけで頭が止まってしまうのでしょうが、その先や周りの迷惑も考えなかった方が…。
二人ともご自分だけで成り立っているのでしょうが、成功されている方たちは、大変に礼儀に厳しく、気働きも出来る方が上に引き上げられて行かれてると思っています。何かが足りない!

虹の音楽舎だけでもこんな出来事が有りますので、くれぐれもご迷惑になるか?ならないか?を考えて、行動願えればと思います。「入室禁止‼」も出されますので、宜しくお願い致します。

*YOU TUBEに連絡欲しさに更に電話番号も書きこんだ様ですが当然、載りません♪


[ No.6639 ] 困ったちゃん、自己解決を心得よう。 2024年07月27日 (土) 14時05分
投稿者:小池蓮 mail

歌は、素晴らしい詞に曲が付きそれを唄う歌手が詩の世界をイメージして広げるものと考えています。
プロでも歌手を変更したらヒット・・などと言われる曲も有ります。
今はYouTubeにアップしたり、ライブで発表したりと多岐に亘りますのでご自分で道を開拓されることを希望します。

[ No.6619 ] 私の好きな曲(十八番) 2024年07月20日 (土) 10時01分
投稿者:杉江香代子

私の好きな歌手の「みずき舞」さんの新曲ですが、よく私が歌っている曲です。
可愛い大人の曲が多くて、可愛いイメージでしたが、今回は大人の曲。お家マークからお聴きくださいませ。歌唱力が有りますね^^



<< わかれざけ >>

作詞・ 森坂 とも (愛知出身で、友人の友人)

作曲・ 杉本 眞人

編曲・ 佐藤 和豊


[ No.6620 ] 演歌も良いですね! 2024年07月20日 (土) 22時39分
投稿者:コ田勝行 mail

虹の音楽舎にはご縁のある方ですよね。 ポップス系かなと思ってたけど、ド演歌OKなのですね! 杉江さんオフ会の時には忘れずに聴かせてくださいよ!





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板