音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.6420 ] 緊急連絡 2024年03月31日 (日) 11時30分
投稿者:代表管理人 mail

      << 緊急連絡 >>

佐谷戸さんからもサイトの表紙に不具合ありと詳細が書かれてきていますが、キーさんからも下記のメールを頂きましたので、掲示いたします。


杉江様

昨日来の事ですが、従前のURLで検索すると「虹の音楽舎」ではなくて、「虹音楽舎.Com」なるものに繋がり、厄介なことになっております。正体は良く分かりませんが、明らかに銭的収入を目的とする商業サイトです。意図的にサイトの似名称を名乗っているのか?。
詳しくは分かりませんが、URLや検索名称を似せて意図的に誘導をしていると思います。確か数ヶ月に発生した接続エラーの、他サイト誘導版かと?。掲示板のURLは見付かったのですが、他の項目は閲覧不可状態です
サイトご参加の他の皆様に、同様のトラブルが有るのか否か?..不詳ですが、ご参考まで。

2024年03月31日午前9時過ぎ.記


[ No.6421 ] 表紙は依頼しているせっかくネットではない 2024年03月31日 (日) 11時37分
投稿者:代表管理人 mail

まず、当方の表紙は「せっかくネットさん」の管轄では有りません。
掲示板やその他の所には私は何も変わらずに入室できております。

「虹の音楽舎」で検索すると怪しい所に誘導されるという事ですね。これは当方においてもどうすることも出来ない問題かと思いますので、しばらく様子を見たいと思います。


[ No.6422 ] 要望提案です。 2024年03月31日 (日) 12時46分
投稿者:キー

杉江様

この場で公に掲示することは、新たなリスクを生むと思うので それを避ける形で各人に、メール連絡と言う形でそれぞれの(掲示板、作曲、作詞)個別URLを教えて頂ければ、恐らく繋がる筈と推察するので、一度ご検討を頂ければ幸いです。


[ No.6423 ] 困っている方が分からない 2024年03月31日 (日) 13時11分
投稿者:杉江香代子

サイトに入るのに、お気にいりに保存されている方はそこから入るので、何も困らないと思うのです。困っている方が連絡頂いた段階で動けば良いですね。


[ No.6425 ] 困ったことですね! 2024年03月31日 (日) 17時06分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

徳田は幸い異状なく。いつも通りに閲覧で来てます。

作曲・歌唱曲コーナーに6257がアップされています。
[ No.6257 ] 迷い辻2024年03月31日 (日) 10時01分
投稿者:林貞行

幸吉さんに付曲して頂きました。たおやかな旋律が余情を醸し出し、画像とともに素敵な曲です。家マークから是非お聴き下さい。

「迷い辻」
  作詞:林 貞行
  作曲: 幸吉

右へ曲がれば 戻り橋
左へ行けば 別れ橋
一夜(ひとよ)の情け 明けそめて
地図にないのよ こころ道
恋は笹舟 風まかせ
たどる家路の 迷い辻

うわさ棘さす 日陰道
乱れた髪で 二歩三歩
誰かが名前 呼ぶような
始発電車の 発車ベル
恋は双六 賽まかせ
きしむ靴音 迷い辻

すこし泣き顔 名残月
どこまで続く くねり坂
教えてくれる 人もなく
おいでおいでと 誘蛾灯
恋は魔物の 声まかせ
幾つあるのよ 迷い辻

交流コーナーには
[ No.6424 ] 「エタナールソングコンテスト」入賞作品一覧2024年03月31日 (日) 13時58分
投稿者:代表管理人 mail

「エタナールソングコンテスト」入賞一覧

https://www.rainbow-network.com/images/20240331.pdf


[ No.6426 ] 個別に 2024年03月31日 (日) 18時13分
投稿者:代表管理人

一応、個別に佐谷戸さんとキーさんに添付致して送りました。

1月1日の我が市の広報に広報課が、夢キラリ人にサイトURLを貼り付けて下さいました。無効にしたくないのが本心です。以前は幸い復帰しましたので、現在に至っております♪

[ No.6424 ] 「エタナールソングコンテスト」入賞作品一覧 2024年03月31日 (日) 13時58分
投稿者:代表管理人 mail

「エタナールソングコンテスト」入賞一覧

https://www.rainbow-network.com/images/20240331.pdf

[ No.6414 ] ささやかな喜び^^ 2024年03月29日 (金) 14時06分
投稿者:佐谷戸 一 mail

https://www.facebook.com/watch/?v=249902244865637
 恵中瞳さんがBS12『あなたに届ける音楽会』に出演。数年前に採用された「赤いクルマに乗って」を歌ってくれました。TV画面に「作曲:佐谷戸一」と映し出されている!。。嬉しいものですね^^


[ No.6415 ] 嬉しいものですよね! 2024年03月29日 (金) 15時20分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

ひろくみなさんに聴いてもらえるって、目標にして創作してるわけですから! ありがたいことです! これからもご活躍を!


[ No.6416 ] それは嬉しいですよね!\(^o^)/ 2024年03月30日 (土) 04時45分
投稿者:時女礼子 mail

佐谷戸さん、覚えていますよ!赤いクルマに乗って。
数年もたちますか、、、、早いものですね、年月の流れは。嬉しい事が沢山重なって行くとよいですね?ス栫B


[ No.6417 ] 嬉しいですよね 2024年03月30日 (土) 10時42分
投稿者:代表管理人 mail

佐谷戸さん、拝聴致しました^^V
事前に連絡を受けていらしたのだと思いますが、ずーと作詩、作曲者の名前が出されているのはとても親切です。嬉し恥ずかしだったのでは有りませんか?(笑)。

私も一昨日の早朝のBSで何気なく見ていたら「駒の竜」のミュージックビデオが流れてきました。このとてもお洒落なミュージックビデオには、作詞、作曲者が映像中に記載されていないので、出てきません。徳久広司作曲家でも記載されていません。嬉しいのですが、少し寂しいですね^^:



[ No.6418 ] 3年前の採用曲ですが 2024年03月30日 (土) 12時36分
投稿者:佐谷戸 一 mail

この歌は歌い続けてくれています(感謝)。ポップ系の持ち歌が多い中、演歌歌謡系の番組なのでこの歌を選んだのでしょう。事前連絡はなかったですが、偶々TVを観たという知人が「作曲:佐谷戸一」に喜んで電話をくれたのが、嬉しかったです。あと、以前から思っているのですが、MVに作家名が記載されないのは不思議ですよねぇ。。


[ No.6419 ] MVについて 2024年03月30日 (土) 22時37分
投稿者:杉江香代子

佐谷戸さんも書かれましたが、私の知る日本クラウンのミュージックビデオはお金も大変にかかっていますが、芸術性が高い映像です。そこに名前など入れたら野暮ったくなるからなんでしょうか?入っていないから、説明を読んで行って、最後に作詩、作曲、編曲が分かるように書いてあります。

[ No.6410 ] ラストダンスは私に 歌/越路吹雪covered by 朝日奈瞳 2024年03月29日 (金) 00時04分
投稿者:藤井有人

朝日奈瞳さんは、当サイトのレジェンド歌姫です。
演歌以外もたくさんカバーされています。


[ No.6411 ] 歌姫 2024年03月29日 (金) 04時22分
投稿者:杉江香代子

朝日奈瞳さんをご存知ない方もいらっしゃいますね。虹の音楽舎の前のサイトで歌って下さっていた歌姫ですが、突然のご病気で亡くなられました。もう、10年は経ちましたでしょうか…。
歌声は不滅、懐かしい作品を有難う御座います。


[ No.6413 ] 2024年03月29日 (金) 08時52分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

https://www.youtube.com/@manamasabu/videos
ユーチューブのアドレスです。ここから「まささん=朝日奈瞳」さんの歌声が聴けます。歌姫は永遠ですね(合掌)虹の音楽舎の皆様の作品も収録されています。時間が有りましたらご視聴ください!

このほか、橘一平さんのユーチューブに小生の詞作品。次の三曲が有ります。ともに歌唱=朝日奈瞳さん。
https://www.youtube.com/watch?v=0xy9HE0tlG8
「釧路なみだ町」
https://www.youtube.com/watch?v=_EFPNFGaviE
「願望(ゆめ)」
https://www.youtube.com/watch?v=hXd7_8iN874
「十津川旅情」

[ No.6412 ] 小池さんから、フェイスブックに! 2024年03月29日 (金) 08時34分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

https://www.facebook.com/satsuki.pro/videos/3667005896862388
あべ尚乙美さんのアルバム「轍」に取り上げていただき
ありがとうございました。そして今回はフェイスブックで
ご紹介いただきまして、ありがとうございました。
家マークから視聴いただけます。嬉しいことでした。感謝!

[ No.6408 ] サイト管理費のご寄付に関して… 2024年03月26日 (火) 21時45分
投稿者:代表管理人 mail

    <サイト管理費のご寄付に関して…>

本日、ZOOM会議を開きまして、この件とこれからを話し合いました。

今日、時女さんからもご寄付が振り込まれており、本当に有難うございます。他にも振込先を知らせてください!とのお声が何人からも届いておりますが、有志のお気持ちだけで数年分は賄える金額になりましたのでこれで一旦、打ち切りさせて頂きます。
まだ、振り込んでいないよ!と言われますが、今回はお気持ちだけ有難く受け取らせて頂きます。

今後の方向性も話し合いましたが、会員制にはまだしないでおいて、新しい方をもう少し受け入れたいという事になりました。

如何に皆様がこの虹の音楽舎を必要として下さっているのか、再確認させて頂きました。今後とも、皆様の広場として、大いに活用してください。宜しくお願い致します♪

          代表管理人 杉江香代子


[ No.6409 ] 追伸 2024年03月28日 (木) 09時55分
投稿者:代表管理人

当サイトの代表をしておりますが、皆様のご意見は聞く様にしながら運営しております。表だけでなく、裏にもご連絡下さる方々がいらっしゃいますので、見えない所でも配慮させて頂いているつもりです。最終判断は私がさせて頂きますが、この掲示板は非公開にできればと考えております。

[ No.6393 ] こころの歌 2024年03月21日 (木) 23時20分
投稿者:杉江香代子

本日、こころの歌の『まごころ酒』の賞状が送られて来ました。ふーん?!
優秀な曲だとか記載されていますが、YouTubeでアップされた曲の作詩、作曲者全員に贈られているのでしょうか?そうなんですね。

8日の舞台の件も、人の話で伝わるからか?出場者が本当にその様に思ったか?分かりませんが…まるで事実と違う話が伝わって来ます。出場者にも『出来レース』などとの疑念を抱かせたとなると、それは企画者の責任と言われても仕方がない事かと。何十枚出ているのかもよく分からない賞状が、こんなにも私の感情に響かないとは。

さて、次に作詩家協会主催の新人賞があります。思う事は色々有ろうが、良い作品をひたすら書くしかないです。作詩も作曲も作者の性格や感情が現れて、第三者に見抜かれます。良い人でいたいものですね。


[ No.6406 ] 協会の金集めでは? 2024年03月26日 (火) 17時19分
投稿者:小池 蓮 mail

香代ちゃんおめでとう、たとえ大きい賞じゃなくても、そうやすやすと貰えませんね。
さて、業界は今や何処の協会も金が集まらず運営に四苦八苦している。
ファンクラブでもそうですが、高齢化やCDを聞くプレーヤーがありません。PCなら殆ど聞けます観れますですが、高齢者がPCに精通している訳もありません。若い人をどうやって歌謡界に引き入れるかがテーマでしょうね。


[ No.6407 ] 小池さんへ 2024年03月26日 (火) 21時22分
投稿者:代表管理人 mail

小池さん、有難うございます。賞状に執着が無いのでいけないんですが、まだ車の中です。せめて自宅に持ち帰りたく思います。

[ No.6396 ] AIはこわい 2024年03月22日 (金) 23時46分
投稿者:藤井有人

岩崎宏美さん本人のカバーかと思ったら何とAI技術による合成音。
このまま進化するとこわいですね。


[ No.6397 ] いや、ホントに。 2024年03月23日 (土) 01時41分
投稿者:佐谷戸 一 mail

しかも、AI君は作詞・作曲の腕も日に日に上達されているようで。先日一例を耳にして、その完成度にビックリ&ガックリ。具体的なやり方は知りませんが、一定の指示だか仕込みをすると出来ちゃうみたいです。コンペやコンテストでも、もう使われているかも。やる気なくなってしまいますよねぇ。。


[ No.6398 ] AT?どうだろう・・。 2024年03月23日 (土) 08時12分
投稿者:小池 蓮 mail

ボーカロイドを覚えたような気がしましたが、技術の進化は恐ろしいものが有りますね。
どれだけ使いこなせるかが・・疑問であるし、それって作曲したと言える代物だろうか?
使用者の気持ちに委ねたいですね。


[ No.6401 ] 雑感! 2024年03月23日 (土) 11時45分
投稿者:キー

ネットの記事にバイデン大統領と瓜二つの合成音声が創作されて、それを利用した予備選妨害まがいの行為をした他候補者が居ると報じていました。そんな事がITに物凄く詳しくはなくても、創作や利用が可能な時代に突入したんですね。今回アップルが独占禁止法違反で司法省に提訴されて、GAFA4社の全てが、同じ疑いで訴訟沙汰になる状況で、結論が出るのに数年掛かるとのこと。たった1社で何兆円もの利益を軽く稼ぎ出して、湯水の如く巨額な投資が可能なので、或る意味恐ろしい存在でもあると思います。便利な反面AIは使われ方次第で、学び、思考、創作と言った人間らしさを、退化させるツールと言えるのかも知れませんね。


[ No.6403 ] 確かに・・・・・ 2024年03月23日 (土) 12時31分
投稿者:藤井有人

映画音楽もド演歌も芥川賞も絵画も本人ニセ映像も、何でもできます。
人間とAIとの境界線がもはや明確ではありません。


[ No.6405 ] 歌唱者を探さなくて良いね。 2024年03月26日 (火) 17時10分
投稿者:小池 蓮 mail

このソフトが普及するとプロ歌手を探す必要が無くなるし、経済的にも助かるかも知れませんね。
宏美に近いけど彼女の透明感は微妙な感じですね。
デモ歌唱には打って付けじゃないのかな?

[ No.6400 ] いつもお邪魔してます。 2024年03月23日 (土) 08時36分
投稿者:浅野 寛 mail

分担額お知らせください。振り込みます。


[ No.6402 ] 混乱させてすみません。 2024年03月23日 (土) 12時21分
投稿者:藤井有人

お気持ちだけは有り難くいただいておきます。
後日連絡いたします。


[ No.6404 ] 皆様のご厚意が過分です 2024年03月24日 (日) 08時41分
投稿者:代表管理人

昨夜、橘さんからもショートメールで振り込み下さった旨が入りました。
えぇ‼️この言葉を何度も繰り返しながら、皆様のご厚情を深く感じて感激しております。本当に、本当に、有難う御座います。
明日以降に藤井さんとご相談させて頂きます。また、いろいろな意見が今回も出ておりますので、マサアキさんや顧問の皆様にもご相談を致すかも知れません。私が代表をしておりますが、先行き固執する事なく考えております。良きサイトで、良きお仲間同士が切磋琢磨しながら今の雰囲気が続く事だけを考えております。虹の音楽舎は最高のお仲間と、勉強の場と発表の場であると思っております♪

[ No.6381 ] 掲示板の年会費更新 2024年03月19日 (火) 22時03分
投稿者:代表管理人

有料掲示板の年会費、一年更新完了致しました。


[ No.6382 ] 有志のご協力を 2024年03月19日 (火) 22時55分
投稿者:藤井有人

掲示板の維持には費用が必要です。金額の大小問わず皆々さまのご協力をお願い致します。


[ No.6383 ] お世話になります! 2024年03月20日 (水) 04時56分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

ありがとうございます。感謝!
分担額をご指示ください。振り込みます!


[ No.6384 ] お振込金額をお知らせ下さいませ 2024年03月20日 (水) 06時13分
投稿者:時女礼子 mail

お手数おかけしております。金額の提示を頂けましたらお振込させて戴きます。お待ちしております。


[ No.6385 ] 昨晩遅くマニラに着きました。 2024年03月20日 (水) 07時02分
投稿者:田浦 賢

引っ越しをやっと済ませて新しいところへ移ったのですがなんとまだネットが繋がっておりません。 マニラの自宅につきましてネットが使えるのでやっとサイトを見ることが出来ました。

3月29日に日本に戻りますので戻りましたら送金させていただきます。遅くなりますがご容赦のほどを。


[ No.6386 ] お手数をお掛けします 2024年03月20日 (水) 09時37分
投稿者:林貞行

ありがとうございます。徳田さん、時女さんらと同じです。


[ No.6387 ] 了解です 2024年03月20日 (水) 10時50分
投稿者:ふうたろう mail

ご連絡お待ちしております (´ω`)


[ No.6388 ] 私の知らない間に…お気持ち、ありがとうございます 2024年03月20日 (水) 19時07分
投稿者:代表管理人 mail

ちょっ、ちょ、ちょっと〜!!私の知らない間にこの様なコメントの一覧がある!
藤井さんへ…いつも、いつも、折に触れ気使うお言葉を頂いており、それだけで私は感謝しております。また、先日の2次会もあのように楽しく、本当に仲間だと思える集団になっております。管理人として裏表でここぞと言うところで登場下さり、この様に長きに渡り存続させて下さっております。それも含めて、本当に有難うございます。

徳田さん、時女さん、田浦さん、林さん、ふうたとうさんへ…いつも、いつも、代表の至らないところを指摘される事もなく、裏で私と話しをするという方法で支えて下さいながら、サイトに投稿すると言う、ネットのサイトで一番必要な所で支えて下さって。私の弱い所を受け入れ、笑って力付けて下さるお仲間の集団です。宝です。本当に有難うございます。
先日の東京でも、観世丸さんからもそろそろ会員制にしても良いのでは?!とのご意見を頂きました。また、佐谷戸さんからもご支援の同様のお言葉頂戴しております。

少し前にサイトのお方ではないのですが、昔のお仲間のお一人から、「杉江さんは女王様だから…」と言われ、「いえいえ、下働きの女中ですよ!」と、お答えしました。でも、やはり女王様ですね。皆様から守って頂き、支えて頂き。だから何とか虹の音楽舎という城が崩れないでおります。有難うございます。でも、決して裸の王様にはしないで下さい。今後とも宜しくお願い致します。

ご協力金の事はこのように考えます。いつも藤井さんの一言で何年か分のお金が集まります。申し訳ないです。
私は要らない!と言いますが、私の次の代表になった時にはそれでは不満が出るかもしれませんし、不都合が出るかもしれません。4月からの運営費と言う形にするか?会員制の年会費と言う項目にして集めるか?にしましょうか。1000円か、1500円程度ですが、皆様で作る「虹の音楽舎」であると言う、自覚と責任を負うためにも良い機会かもしれません。おってコメントいたします。




[ No.6390 ] 賛同します 2024年03月21日 (木) 00時41分
投稿者:橘隆一 mail

皆様おつかれさまです。
金額をお知らせいただければ振り込みます。
また、代表の提案に賛同いたします。
あくまでも私見ですが、月払いなら500円、年払いなら5000円が妥当だと思います。
サイトの維持管理費、イベントのチケット代の一部補助など色々な場面で活用できます。
月額1コイン!
コーヒー1杯、たばこ1箱分で、それ以上の価値ある実のあるものを得られるわけですから、自分への投資だと思えば、決して高くない投資だと思います。


[ No.6391 ] 橘さんへ 2024年03月21日 (木) 16時47分
投稿者:代表管理人

橘さん、上記皆様と同じお気持ちを頂き、本当に有難う御座います。
サイトで作詩コーナーが現在は弱い気が致します。力のあられる方が参加下さると勉強になると思いますので、いろいろ考えております。


[ No.6392 ] みなさまのご厚意ありがとうございます。 2024年03月21日 (木) 17時50分
投稿者:藤井有人

当サイトは非営利目的の任意団体で、すべてボランティアです。
代表管理人と相談して、またご連絡いたします。
資金不足・赤字ということは全くございませんのでご安心ください。(^_^;)


[ No.6394 ] もう、何という方達ばかりなの?! 2024年03月22日 (金) 19時36分
投稿者:代表管理人 mail

24日に選挙があるので、選管として多忙な中、今日は朝から知り合いの歌手さんの歌謡祭が有り、仲良しの方々が歌われることも有り、出かけておりました。
藤井さんからショートメールが入っており、幾らかの金額を既に振り込んだと言う内容でした。え〜ぇ!!
また、早朝にパソコンメールを確認いたしましたらキーさんからも貴重なご意見と、賛同のお言葉が有りました。

只今、記帳に来ましたら何なの?!ビックリ!!藤井さんの他に徳田さんからも佐谷戸さんからも十分すぎる金額が既に振り込まれているではないですか^^*!。振込先も教えていないのに、過去の記録から拾い出されたのでしょうか。

この「協力金」を肩代わりする人が居なくて解散している音楽サイトも有りますのに、虹のサイトは私がまだ何も言っていないのに、皆さんがどんどん先に動いて下さって…言葉になりません。過分な金額、過分な優しさばかりで言葉が有りません。何という方達なのでしょう…。多忙で、藤井さんと相談もできていないのにです。

これから相談いたしたく思いますが、皆様のお気持ちに深く感謝と感激を致しております。申し訳ありません。




[ No.6395 ] メールを間違って消してしまいました^^; 2024年03月22日 (金) 19時48分
投稿者:代表管理人 mail

落ち着かない姿勢でメールの消去をしましたら、過去の3〜4か月分のメール記録を消してしまいました^^:。

小池さんから来ておりましたが、消してしまいました。後からお電話で内容を確認いたしたく思いますので、申し訳ありません。


[ No.6399 ] 主宰、会費制に移行するチャンスでは? 2024年03月23日 (土) 08時23分
投稿者:小池 蓮 mail

協力金では聞こえが悪いので、別の名目としてこの4月から年会費制にすれば良いかと・・サーバー管理費(水野)の余剰金が出たらまた考えましょう。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板