音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.3788 ] 私も今年は残念、、、ラジオ放送の放送日決定 2020年09月07日 (月) 10時01分
投稿者:山本広茂

代表様、おめでとうございます
私も今年は残念でした。時間もなく、良いのが浮かばなかったので、チョット前の作品を一曲送りました。来年こそは。又挑戦ですね。
ラジオ放送の放送日が決定しました。10月8日の夜10時からのFMはしもとの 番組の中です。聞ける人は宜しくお願い致します。


[ No.3817 ] 拝見が遅れてしまい、申し訳ありません^^ 2020年09月13日 (日) 14時12分
投稿者:杉江香代子 mail

山本様、折角のコメントが下の方になってしまって…只今、拝見致しました。私も留守をしていた時でしたので遅くなり、本当に申し訳ありません。
新人賞の件、有難うございます。私の場合は、同じ作詩家協会企画の「ソングコンテスト」には入選したことが無いのですが、新人賞の方には相性が良いのでしょうか?7年挑戦して、5勝です。でも、毎年…ギリギリまで惑いながら、迷いながらの応募の連続ですので、結果を見るまでは全く自信もない私です^^;。今後とも良き先輩として、アドバイスを頂けましたら幸いです。

[ No.3796 ] ご無沙汰しております。 2020年09月10日 (木) 13時14分
投稿者:Masaaki

皆様方、ご無沙汰しております。
春先から体調を崩してしまい、音楽制作等休止していました。
まだ体調は完全に回復していませんが、リハビリを兼ねて
無理しない範囲で音楽活動を再開しようと思っています。
暫く当サイトもお休みさせて頂き、皆様方にコメントが
出来ず申し訳ありませんでした。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

本年2作品目をyoutubeに投稿いたしましたので
お聴き頂ければ幸いです。
お家マークをクリックするとyoutube動画で視聴できます。

私の歌手デビュー曲です。
1969年(昭和44年)ポリドールレコードより発売のムード歌謡曲
【仲井一浩デビュー曲・A面あなたが欲しい】を投稿いたしました。
レコードのアナログ音源をデジタル音源に変換して作成しましたが、
レコード特有のノイズが入っています。
お聞き苦しいかと思いますが、どうかご容赦願います。

尚、B面の【恋に流れて】は近日中に投稿予定。

【あなたが欲しい】
  歌唱:仲井一浩
  作詞:佐々木みつぐ
  作曲:鎌多俊与
  編曲:伊部晴美


[ No.3797 ] MASAAKIさん、お待ちしてました! 2020年09月10日 (木) 16時08分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

お帰りなさい。 嬉しいことですね! 
先に田浦賢さんが、帰ってこられました。
これに続いて、masaakiさんからも復帰のご挨拶。
杉江代表・・・嬉しいことが続きますね! 良かった良かった!
masaakiさん、どうぞ無理をなさらずに、ぼちぼちエンジンをかけてください。改めてのご活躍を祈念いたします。
虹の音楽舎・・・万歳!   皆さん健康第一ですよ!

デビュー曲、拝聴いたしました。この時代、若手の今でいうイケメン男性歌手が多かった頃ですよね。 曲調もムーディーな甘く切ない内容のが多かったのではないでしょうか。その点では「売れる」という事では苦労されたろうと素人目にも推察できます。
でも、お世辞抜きに歌唱力ではピカイチ!だと、いま聴いても思います。デビュー曲にしてはお色気が前にあって、年齢的なギャップが感じられました。今ならOKだと・・・大人のムードで再発売になれば良いですね! 目が覚める思いで聴かせていただきました。


[ No.3801 ] 仲井一浩さん、お聴きしやした^^ 2020年09月11日 (金) 10時29分
投稿者:佐谷戸

若い!うまい!美声!色っぽい!さっすが!ん〜、堪能^^カラオケにあったら歌ってみたい。イヤよのところは難しそうですが^^ 私が十歳の時ですね。当時の若手歌手だと、森進一、城達也、矢吹健、美川憲一、黒木憲、野村真樹etc。懐かしいな〜。。。お身体、気をつけて下さいネ。


[ No.3802 ] 徳さん、サタさん、ありがとう! 2020年09月11日 (金) 12時06分
投稿者:Masaaki

ご無沙汰しております。
早速のご視聴とコメントに感謝しています。

このデビュー曲はかれこれ51年前の発売で
記憶では3万枚売れて印税6万円を頂きました。
当時私の印税は片面1円でした。安かったね!

当時ポリドールには絶好調の「ザ・タイガース」が
所属していて、私のレコーディング前にいつも
録音していました。やせ細った沢田研二(ジュリー)が
いましたよ。
喫茶室に行くと、西田佐知子さん、日野てる子さん、
菅原洋一さん他多くの有名な歌手がいて慣れるまで
別世界にいたようでした。

動画編集をしていて、当時の事が走馬灯のごとく
いろいろ思い出されました。
本当に懐かしい曲で、私の一生の宝物です。

感謝☆Masaaki


[ No.3803 ] どうかお大事に。 2020年09月11日 (金) 14時04分
投稿者:キー

最近ずっと投稿が無かったので、どうされているのか分かりませんでしたが、コメントを発信されてご様子を知ることが出来ました。私は未だ益しな方だと思いますが、後期高齢者の年代では色々な部位で体調を崩される方が少なくなく又、それが慢性化することも多いので、精神的肉体的なストレスの辛さは、ご本人にしか分からないものが有ると推察します。どうかお大事になさってください。

約半世紀前のレコードジャケットのお姿を拝見いたしました。とても整った端正な顔立ちの、男前の美男子ですね。今風に言うならば、間違いなく「イケメン」そのものです。


[ No.3804 ] キーさんへ 2020年09月11日 (金) 15時37分
投稿者:Masaaki

キーさん、ご無沙汰しております。
4月頃から原因不明のめまいに悩ませれて
2か月くらい外出ができませんでした。
病院でめまいの原因をすべて検査しましたが
悪い箇所はどこも見当たりませんでした。

現在は漢方薬が少し効いたのか
やや改善されてきたようです。
でも、まだ油断は禁物!

若い時のレコードジャケット、今とは別人。
こんなイケメンの時が懐かしい(爆)
キーさん、ご視聴とコメントに感謝しております。

Masaaki


[ No.3806 ] 復帰なによりです。 2020年09月11日 (金) 17時43分
投稿者:萩原たかし mail

Masaakiさん。復帰なによりです。おめでとうございます。
また当サイトでのご活躍をお待ちしております。

友人の中にも具合が悪く病院に行くと医師に<悪い箇所はどこも見当たりません>加齢のせいですよ。のご託宣で返される人が結構おります。なかなか納得できませんよねえ。

若い頃一時期作詞に凝っていたころポリドールから誘いがありましたが年会費が負担で放置したことがありました。継続していたら
仲井一浩さんにお会いしていた可能性ゼロではなかったのかな。その後企業戦士?に身をやつすことになってしまいました。
退職後作詞を忘れきれずに下手な作品を書いているのが実情です。


[ No.3807 ] いい曲聴かせて頂きました 2020年09月11日 (金) 18時18分
投稿者:観世丸六郎

Masaakiさん、御無沙汰致しております。
聴かせて頂きました。
いや〜素晴らしい。今どきの歌い手さんで、これほどの歌唱力の持ち主は
それほどいないと思います。魅力的な声質と痺れる程の感情の籠った歌い方。
最高ですね!
お体の具合は如何ですか。無理なさらないで下さいね。
今日は久しぶりに良いものを聴かせて頂きました。ありがとうございます。


[ No.3808 ] 萩原さん、観世丸さん 2020年09月11日 (金) 23時15分
投稿者:Masaaki

萩原さん、ご視聴・コメント、有難うございます。確かに最近医者に行くと必ずと言っていいほど、「加齢のせい」という言葉を多く耳にします。
何だか医者の帰りは、行きよりショックで足取りが重くなります。
原因不明という診断を下されると余計に体調悪化しそうですよ。

当時ポリドールに在籍されていたら、ご縁ができたかもですね。非常に残念に思っています。でも現在ご縁が出来たことに喜びを感じております。
萩原さんの作詞の付曲が1作品残ってしまっていますが、もう暫くお時間を頂きます。体調の良い時に少しずつ進めていくつもりでおります。

観世丸さん、ご視聴とコメント、どうも有難うございます。歌唱をだいぶお褒め頂いておりますが、自分では不満だらけで仕方ありません。しかし
気分は最高です。褒められるっていい気分になりますね。お陰様で体調が少し良くなったみたいです(笑)今後は無理しないでゆっくりと音楽制作を楽しんでいくつもりです。

改めまして、萩原さん、観世丸さん、コメントをありがとうございました。お二人ともご健康にはくれぐれも留意なさってください。

感謝☆Masaaki


[ No.3809 ] 何度も聴いております🎵 2020年09月11日 (金) 23時32分
投稿者:杉江香代子

奈良から帰り、直ぐに所用で県外におります。目まいの体調のことはお聞きしておりましたので、案じながらもお待ちしておりました。やはり、コメントなどが入らないと心配になったり寂しく思っておりました。痺れますね…今でも低いお声などそのままですね〜。何度も聞いてしまいました。帰宅してからのコメントと思いましたが、思わず一言入れております🎶


[ No.3811 ] 圧巻の歌唱力 2020年09月12日 (土) 12時37分
投稿者:cat kicho mail

Masaakiさん ご無沙汰しております。
無事手術も終わり、デビュー曲聴かせていただきました。
流石としか言い様がない、圧巻の歌唱力に驚いております。
家庭の事情とは言え、続けて欲しかったと思います。
カラオケが在れば歌ってみたいです。

ところで、原因不明ってイヤな響きですよね。
私も昔仕事の関係で爆発の被害を受けた事があり、一時的に難聴状態になった事がありました。
その時もめまいを感じることがよくあったので、医師に診てもらったところ、三半規管が正常に機能していないからではないか、と言われました。
勿論これは昔の話しなので通用したのかもしれませんが、近年では、この様な「だろう、だと思う」など断定出来ない事象は「原因不明」で対処することにしている事が多いと、知人の医師は言っていました。
私達の年代は気休めでもと思う気持ちが有りますが、最近は「先生あの時こう言ったよね」的なクレームが後を絶たない事から、曖昧な事は言わず、「原因不明」「今の医学では未だ解明されていない」として切り抜けているそうです。
Masaakiさん!新作お待ちしてます。

橘隆一 拝


[ No.3812 ] 香代子さん、橘さん 2020年09月12日 (土) 13時40分
投稿者:Masaaki

香代子さん、やっと虹のサイトに帰ってこれました。香代子さんにはメールのやり取りで私の病状をお知らせしておきましたが、大変ご心配をおかけいたしました。今後は無理しないで音楽制作をしていきます。香代子さん作詞「Remember」のカラオケは完成していますので、体調の良い時に歌録りをしてみます。もう少しお待ちになって下さい。
ご視聴とコメントに感謝! Masaaki

橘さん、ご無沙汰しております。喉の手術をされたとの事、お大事にしてくださいね。歌い手の命ですからね。この曲のカラオケですが、当時はレコードでおまけにカラオケが付属されていませんでした。しかし、レコーディング前の練習用のカラオケはカセットテープで持っています。ただ、テープが伸びてしまい、音質が良くありませんが、一度音楽ソフトに取り入れてイコライザーで音質調整他EFECTを掛けてマスタリングしてみますね。まぁまぁ人様に聴いて貰える範疇でしたら、橘さんに音源を提供させていただきます。お互いに健康に気を付けて音楽活動を楽しんでいきましょう。ご視聴とコメントに感謝!Masaaki


[ No.3813 ] お待ちしておりました。 2020年09月13日 (日) 01時14分
投稿者:ながいさつき mail

Masaakiさん、首を長くしてお待ちしておりました。
体調が万全でない中、どうか無理の無いようお付き合い頂けたら嬉しい限りです。遅くなりましたが、デビュー曲拝聴させて頂きました。その歌唱力には驚きました。イケメンぶりも。相当モテたでしょうね…。当方そういう経験がないものでついつい愚痴っぽくなりましたがお許し頂きこれからもよろしくお願いします。


[ No.3815 ] ながいさつきさん。 2020年09月13日 (日) 13時28分
投稿者:Masaaki

ながいさん、ご無沙汰しております。
変わらずお過しでしょうか?
昨年、今年と体調の変化(不調)に悩まされています。過去は徹夜で音楽制作しても全く問題はありませんでしたが、今はもう無理ですね。70歳過ぎたら体力も精神力もガクッと落ちてしまいました。今後も手抜きなしでゆっくり無理せず音楽を楽しんでいくようにします。

拙いデビュー歌唱の動画視聴、どうも有難うございます。自分では満足した歌唱とは思っていませんが、高評価を頂いてニンマリしています。当時は現在の声質よりは若く、細い線状で、体型はウエスト69cm(現在は100cm),体型だけはこの時代に戻りたいですね〜!(笑)歌手時代は歌のみに集中していたので、異性には目も触れずでした???記憶では^^

ながいさん、今後も素晴らしい作詞を期待しています。機会がありましたら、また詞の提供を宜しくお願い致します。感謝☆Masaaki

[ No.3798 ] エヴァンズ バサラ 奈良音頭 2020年09月10日 (木) 21時38分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

本日、長津さんからユーチューブへアップしていただきました。
踊り隊で使用する音源。6分強ありますので、サイトでは容量の都合で紹介できていませんでした。 お聴きいただければ小生の意図を察していただけると思います。奈良・シルクロードから、オリエンタルムードを加味して、今風に若い方たちが踊れるようにアレンジしていただけたと自負しております。 これで、長津先生にもご了解いただけたものと理解させていただきました。嬉しいです!


[ No.3800 ] 長津さんの編曲ですか? 2020年09月11日 (金) 10時17分
投稿者:佐谷戸

雰囲気が良く出ていて、和楽器はもちろん転調なんぞも多用されて、長津さんの作品ですか?プロ級の腕前ですね!^^


[ No.3805 ] 佐谷戸さんへ 2020年09月11日 (金) 15時39分
投稿者:ながつ mail

この私だけかも知れませんが、こういった編曲作品に接すると「彼我の差」を実感させられます。

あっ、佐谷戸さん、これは小橋匠さんという方によるアレンジですので、分かりやすく書き直してYouTubeに再UPしておきました。紛らわしい書き方で失礼しました。

今年は色々あって実現しませんでしたが、いつかきっと奈良で踊りが見られることを願っています。

PS
徳田さん、ご面倒でしょうが、上の[3798]で紹介されたYouTubeのURLを差し替えておいていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。


[ No.3814 ] 差し替え完了しました 2020年09月13日 (日) 13時00分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

長津さん、お手数を掛けました。アドレス差し替えました。

[ No.3772 ] 杉江さん、すぐに見てね! 2020年09月04日 (金) 13時42分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

第53回日本作詩家協会の2020年度最優秀新人賞の予備審査通過作品が発表されていました。 知ってる名前を探していたらナント!われらが代表管理人・杉江香代子さんが2作品通過の快挙ですよ👏虹の音楽舎からは、ほかに見えません(悲)
「日本の心うたネット」さんからは3名通過してますよ!

予備審査通過・・・おめでとうございます! 凄いなあ!
杉江さんの最優秀新人賞受賞を応援しましょう!
  タイトルは @ 恋蛍  
        A 3・3・4・1(さ・み・し・い)
        

こころうたからは
  @ あいや津軽・・・黒井大翔さん
  A 嘘屋・・・・・・かんじんさん
  B 夾竹桃・・・・・高野博美さん  が通過!

それぞれ、おめでとうございます。 ご健闘を祈ります。

ちなみに、私は外れました。 
恥ずかしいけど、応募作品は作詞コーナーにアップします!


[ No.3774 ] 素直に嬉しい〜!! 2020年09月04日 (金) 17時33分
投稿者:杉江香代子 mail

徳田さん、有難うございます。素直に嬉しく思います。

今年の歌唱は八代亜紀さんと言う事で、ジャズからポップス、演歌と幅広く唄われるのでとても嬉しく思いました。やはり、倍率も想像通りでしたね〜。
私としましたら今年は冒険!挑戦!!の意気込みでの応募です。たまたま、「この歌手に、こんな作品が書けますか?」と作詩依頼が来ていて、とにかく早く出す‼を頭に必死に書いていた時期と重なりました。もう「運」だとか、「まぐれ」だとか言う「女神」は私の頭上にいるほど甘くない!との思いとともに、昨年の落選ですっかり身軽になった気持ちとで…好きな様に冒険もした新人賞。演歌でも6行詞の定型を打ち破り、2ハーフで応募しました。「恋蛍」「3・3・4・1さ・み・し・い」の2作品とも「2ハーフ」です。会長も交代されて、協会もこれからどの様な方針で行くのか分からなかったのですが…どれだけの幅広いキャパがあるか?独自のフレーズを持っているか?魅力的な脚本が書けるか?こんなところを見ての審査ではないかと私は思えます。まだまだ、最後の10名に残れるのか?最優秀賞は?優秀賞は?と、これからの発表待ちですが、目の前のチャンスに感謝しながら多種多様な方面に動いてみたいと思います。
このサイトだけで学ばせて頂いておりますので、これからもどしどしコメントや厳しいアドバイスを頂戴したく思います。また、虹の音楽舎も宜しくお願い致します。



[ No.3775 ] 予備審査通過おめでとうございます。 2020年09月04日 (金) 19時07分
投稿者:田浦 賢

杉江さん

協会のHP見ましたよ。 2作通過の方が杉江さんを入れて7名。 常連さんばかりですね。この後のふるいに残られるようお祈りします。
まずはおめでとうございます。


[ No.3776 ] おめでとうございます。🎊 2020年09月04日 (金) 20時48分
投稿者:小池 蓮 mail

香代ちゃん、やりましたね。
取りあえず、おめでとうですね。
こころ唄ネットの皆さんも3名、頑張って居ますなぁ・・。
どなたがトップでも個人的には嬉しいかな。
頑張れみんな!!


[ No.3777 ] 杉江さんおめでとうございます。 2020年09月04日 (金) 23時18分
投稿者:藤井有人

虹の音楽舎、心唄ネットともアマとしてはハイレベルであることが証明されました。
それにしても半分以上は、常連さんですね。上位100〜200作品はほぼ横一線かも。
惜しくも外れた方は次回に期待します。


[ No.3778 ] おめでとうございます。 2020年09月05日 (土) 10時14分
投稿者:萩原たかし mail

香代子さんおめでとうございます。
上位入選を祈念しております。


[ No.3779 ] 第一関門突破ですね。 2020年09月05日 (土) 13時47分
投稿者:キー

杉江さんの投稿作品が2作品も有るとの話、過去に複数回の入賞実績が有り、その安定した実力通りの結果を、示されたことに他なりません。先ずは第一関門を突破と言う処でしょうが、過去の実績を上回る上位入賞されることを願っております。

歌手の八代亜紀はデビュー以前に、クラブでジャズシンガーとして出演していた様で有り、歌い方はそれを彷彿とさせるものがあります。コメントに有った様に、何でもござれの歌い手なので、入選作詞もそれを反映した幅広いものになるのか否か、興味と関心が湧くところです。


[ No.3780 ] 有難うございます^^ 2020年09月05日 (土) 20時11分
投稿者:杉江香代子 mail

田浦さん、小池さん、藤井さん、萩原先生、キーさん…わざわざご丁寧な御言葉を有難うございました。

公私で色々な事を抱えて多忙を極めておりますので、お礼が遅くなって申し訳ありません。
新人賞も最終結果が出ていませんので何も言えませんが、まずは嬉しく思います。ただ、厳しいこの世の中の音楽業界では…例え佳作を何度とってもゼロだと思っております。最優秀賞を取らなくてはやはり実績にはならないとも思います。昨年までは上り詰めることの楽しさで歩いておりましたが、少しプロの世界を垣間見る事によって更に狭き門を知りました。「晴天乱流」と言う作品を今年書きましたが、言葉の様にトントンとばかりには行かない事が人生でしょうか?。キムタクの日産のコマーシャルが好きで、私の中の微かな残り火を焚き付けます^^V。
入選者もおっしゃる様に著作家連合で最優秀賞を取られた方や、新人賞で毎年のノミネートされている方のお顔が揃っておりますね〜、その方々の作品を拝見したいものですね。

田浦さん、お母様は如何ですか?田浦さんの御身体も検査成されていますか?また、日本経済も良い状態ではないので案じております。台風が九州に来ているさなか、明日から「GS今昔物語」のお仲間連中でマイクロバスを仕立てて奈良に向かいます。雨風に見舞われずに無事に帰れるかと…決行を決めながら、心配です^^;。



[ No.3781 ] 台風は7日の夜明けくらいに長崎に上がるみたいです。 2020年09月05日 (土) 21時01分
投稿者:田浦 賢

ご心配ありがとうございます。 台風は7日未明に長崎のようですね。最大風速70mとか、今までにない規模のようです。幸い我が家は平地のコンドミニアムの3階ですのでここが被害にあうようであれば長崎全体が何らかの被害を受けるというところです。動かずに家にこもっておきます。 今日は仕事場を実家から1分くらいのところに借りおりますので我が家と仕事場と窓のガラスにテープ貼りでした。
ほぼ毎日、地下鉄駅舎と降下線駅舎の設計のお手伝いをさせていただいてますので連日オンラインミーティングです。
母は2か月ほど入院していたのですが8月25日に仮退院して実家に戻っていますが年が年ですのでうまく残りを生きて欲しいと思っています。 創作も自分が書くものに納得がいかずもやもやとした状況が続いていますが、次のステップの扉が見えかかっているようないつの間にか消えてしまっているようなそんな状況です。
と言うわけで今回は実名ではなく筆名で出させていただきました。
何とか滑り込んでるみたいですが納得のいく出来ではありませんでした。(タイトルは命の港) 先が遠いですねぇ。


[ No.3782 ] 筆名 2020年09月05日 (土) 21時37分
投稿者:杉江香代子

田浦さんの筆名は五島こうさんなんですね❗おめでとうございます。ごとうこうさんと読むのでしょうか?会報にこれから発表されますね。私は片道一時間掛かる母の元に通いますが、1分とは羨ましい限りです。作詩する時間がないのはGS時代も同じですが、今の方がもっと時間が取れない私でおります。頑張り過ぎると言われますが、田浦さんと同様に幸せで、静な終わり方をさせてあげたいとおもうので…今日も走りました。お互いに先が何処なのか?分かりませんが、行ける所まで行こうね!と約束致した言葉は忘れておりません。


[ No.3783 ] 五島こうさんおめでとうございます。 2020年09月06日 (日) 00時31分
投稿者:藤井有人

実力伯仲ですばらしいですね。小生はこのところ、連戦連敗ドロ沼の10連敗というところ。(笑)
台風、コロナも忍の一字で、自宅でじっとしているのが安全策ですね。長崎は当分滞在されますか。


[ No.3784 ] 杉江さん、藤井さん 有難うございます。 2020年09月06日 (日) 05時21分
投稿者:田浦 賢

長崎にというより日本に軸足を移すという立ち位置をと、腹をくくりました。 コロナがマニラでは毎日3000人以上出ており、フィリピンの特性なのですが700万人ほどいるという海外労働者がかなりの数、職を失い少なくとも50万人くらいの帰国が考えられます。 ために医療崩壊が起きることは十分予測が出来ましたので、子供たちの命を守るためには緊急疎開をするしかない、そして母親の看取りがありますので少なくとも1,2年は子供たちをこちらに置くようにします。 母の状況次第ですがお父さんは単身赴任と言う形で海外業務に戻るという選択になるのかなと考えております。

創作もこのような状況ですので、相も変わらずフラフラと迷い続けておりますが、杉江代表が言われているように行けるところまで行きたいものと言う気持ちが支えになっています。
オヤジの姿を子供たちが見てくれれば良いと思いますし、オンラインスタディに明け暮れている、この1〜2年のロスは彼女らの人生にとってプラスになってくれるんじゃないかと思っています。

もがき苦しんで、何時の事か分かりませんが、一つでも納得のいくものが作れたら…そこまでたどり着けたらいいなぁと思いますねぇ。


[ No.3785 ] 分かってても書けないもどかしさ^^; 2020年09月06日 (日) 09時12分
投稿者:杉江香代子 mail

作品にはその人らしい癖と言うものが有ります。こんな作品が書けたらな〜と思いながら真似ではなく、独自性で書くとやはり違う。
いつも分かってても書けないもどかしさと戦いながら推敲を重ねる。その上、相手の要望に沿って書き上げるプロの作詩家さんは大変に過酷な商売だと分かってきました。
私、美容院で「髪が生えて来てるから、今だから言うけれどね〜…ハゲが出来てる^^」と言われました(笑)。
田浦さん、らしさの中で「素晴らしい!!」と言われる作品が書けたらな〜!!ですね。


[ No.3786 ] 田浦さん、おめでとうございます。 2020年09月07日 (月) 05時54分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

そうだったのですか。
出されたのかな? 忙しくて出されてないのかな?・・・ 
出されていた!「命の港」ペンネームに変えて応募。
やりますね(笑) さすがですね。 嬉しいです!
お・か・え・り・な・さ・い! 待ってましたよ!
みなさんの詞を読ませていただくのを楽しみにしております。


[ No.3787 ] 徳田さん、有難うございます。 2020年09月07日 (月) 09時16分
投稿者:田浦 賢

台風が来たぜ!!!風の強かばい!!!と言いながら1時起きで仕事をしています。 行く先がぼんやりして書くものに納得がいかない状況が続いていますがこれは単なる言い訳にしかならないことです。 宝くじと一緒で買わなきゃ当たらん! 出さなきゃ通らん!状況です。
ホントに先が見えませんねぇ。 それが素人の悩みであり強さでもあるのでしょうが。(笑)


[ No.3789 ] おめでとうございます 2020年09月07日 (月) 10時18分
投稿者:cat kicho mail

杉江さん・田浦さん
一次通過おめでとうございます。
お二人でワンツーフィニッシュ決めていただきたいですね。
今回、二人で3作が残ったわけですが、これはこのサイトのレベルの高さの現れだと思います。
最近仲間に入られた方々にとっても、すごく励みになるのではないでしょうか?
しかも、直接指導やアドバイスが貰え、時には作詞の具体的なヒントまでいただける事も・・・

これを機に、更にサイトを盛り上げていきましょう!

田浦さん、台風の影響でライフライン大丈夫でしょうか?
何かと大変だと思いますが頑張ってください!

橘隆一 拝


[ No.3790 ] 橘さん、有難うございます。 2020年09月07日 (月) 14時52分
投稿者:田浦 賢

自分が書いてるものに納得がいっていない…書き足りていない…
そんな腰が据わっていない状態に自分自身が反省しております。
いつになったら100%とは言わないまでもせめて80%くらいの内容のものが書けるのか、書きたいけど書けないという気持ちが空回りしています。 ワンツーフニッシュなどとんでもないことで、ここは杉江代表に頑張っていただくことにしましょう。

台風は、おかげさまで我が家は被害はありませんでした。 五島のうちは少しやられたようですが。 橘さんもお体にはお気をつけて回復に努められてください。


[ No.3791 ] 田浦さん ありがとうございます 2020年09月07日 (月) 15時32分
投稿者:cat kicho mail

朝からワイドショーやニュースで「九州7県で約27万戸が
停電」と報じられていますが、エアコンが使えない状況だとしたら、お母様の熱中症が心配ですね。
知人の医師によると「水分補給しているから大丈夫」は危険だそうです。
補給した水分量に対して、排尿が適量かどうが重要だそうなので、気をつけてあげて下さい。

私の方は、いよいよ明後日9日に入院します。
検査結果に問題が無ければ、10日に手術予定です。
1日でも早く歌える様に、しっかりと養生したいと思います。

橘隆一 拝


[ No.3792 ] 橘さん、早期のご帰還、ご回復をお祈りいたします。 2020年09月07日 (月) 16時01分
投稿者:田浦 賢

9日の入院、10日の手術のご予定とのこと、早期のご帰還、ご回復をお祈りいたします。 私も下の娘がまだ12歳ですので、あと数年は頑張らねばなりません。この子等の生活のめどが立つまではひっくり返るわけにはいきませんので、もうちょっと、もうちょっとね。
身体の何処かにトラブルが…そんな年回りになってきているのでしょう。 お互いまだまだガタつくわけにはいかないですから頑張りましょう。 


[ No.3793 ] 橘さん 2020年09月07日 (月) 16時46分
投稿者:藤井有人

無事手術成功をお祈りします。
10日前後に、紅蓮のブルース2020(再ミキシング)をお届けできるかもしれません。


[ No.3794 ] 藤井さん ありがとうございます 2020年09月07日 (月) 18時25分
投稿者:cat kicho mail

紅蓮のブルースReMix版楽しみですね!
タイミング的に、麻酔から醒めたら聴けるかも?ですね😆
ほんと、ここまでして頂いて感謝しかありません。
回復したら、また全力で歌わせていただきますので、宜しくお願いします。

橘隆一 拝


[ No.3795 ] 橘さん、有難う御座います🎵 2020年09月08日 (火) 00時44分
投稿者:杉江香代子

橘さん、有難う御座います🎵今回の新人賞は何とか手に入れたいと思いながらも、冒険と挑戦をしてしまいましたので、上位入賞はないと思います。まだまだ守りに入らずに、勉強と挑戦を頭に書いて行きたいと思っております。此からの治療がうまく行きます様にお祈り致しております。本日、奈良から帰りました。徳田さんに大変お世話になり、お仲間9人にGS今昔物語のCDをプレゼントしてくださいまして、DVDも頂戴しました🎵早々に電話で作品のお誉めの言葉がジャンジャン入っております。早い回復をお待ちしながら、改めて橘さんの歌声をお待ち致しておりますね〜💞。徳田さん、改めて本当にありがとうございました❗私のお仲間の素晴らしさと、徳田さんのお人柄とが交錯して、楽しい夕食が過ごせました。また、愛知県で私もお待ちいたしております〜😄。

[ No.3771 ] 久仁京介作詩家の世界 2020年09月04日 (金) 13時25分
投稿者:代表管理人 mail

YOU TUBUにて、作詩家の久仁京介先生が作詩歴50年を語ります。毎週火曜日に更新されるとの事ですが、何か楽しいお話の中からも参考になればと思います^^V

コロナの関係も有り、私も暫くお目にかかっておりませんが大変にユーモアもおありですが、作詩家としてはご苦労も有られたと聞いております。お家マークからご覧ください。



[ No.3773 ] 早速、お気に入り登録しました。 2020年09月04日 (金) 17時16分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

作詞家本人の生の声で、作詞にかかるお話が聞けて、歌も1コーラスを実際に、その中で聴けるってめったにない企画です。 本当にためになると思いますので、皆さんもいかがですか? 

[ No.3770 ] インターネットの通信速度 2020年09月03日 (木) 10時40分
投稿者:キー

インターネットを使っていると、通信速度が気になることもあると思います。ITに詳しい方なら良くご存知と思いますが、Googleの初期画面で「スピードテスト」と入力し検索すると、「測定開始」の表示があるので、それを押すと簡単に測定出来る上に、状態を評価をして呉れるので便利です。

時間を置いて一日に複数回測定して見ると、結構通信速度のバラツキが有るのが分かります。自分のPcの通信状態を把握するのも良いかと思います。私の場合IPv4では、読み込み側(ダウンロード)が500〜700Mbps、送信側(アップロード)が25〜200Mbps位なので問題は無い様です。

通信速度の改善対策も兼ねてプロバイダーは、IPアドレスを従来のIPv4 → IPv6(略称V6等)に変更する様に推奨して居ますが、契約プランやPc構成他..色んな条件の組み合わせにより変わるので、必ずしも改善するとは限りません。

因みに私のPcでIPv6にした場合、通信速度の読み込みはIPv4と同等以下、送信側は1.5Mbps(送信容量に起因するエラーが起きる値)しか出ず、IPv6にする必要はなく、IPv4のままで良いと言うのが答えです。NTTのフレッツ光では「Set up」と言う対策アプリも紹介されていますが、面倒臭いだけなので..。ご参考まで。

[ No.3768 ] 西崎耕司さま こんにちは 2020年09月02日 (水) 06時42分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

No.2396 I love you 投稿者:西崎耕司
投稿日:2020年08月26日 (水) 17時02分
サイト代表から、作詞コーナー。あなたの作品にコメントされていました。西崎さんの反応が無いので先日、削除されました!
私も含めて、作詞を楽しまれるサイトのお仲間になっていただきたいのですが、サイトの初めにかかれているように、仲間への挨拶! 簡単なプロフィールを披露するのは大切ですよね。 どこの誰かもわからない作品にコメントしたり、まして附曲なんて考えられないでしょう。逆にあなたは、それが出来るでしょうか?
このサイト、年齢層は高いので、岩崎さんのような若手の方との交流は嬉しいことですので、どうぞ、プロフィールの自己紹介をされて、親しくなってください。そしたら素晴らしいコメント。腹立つくらいの手厳しいコメントを頂けます。 ましてや、作曲者の胸に響く詞であれば、必ずや曲が付くことでしょう! 
そして、投稿した以上は毎日でも、サイトをご覧ください。もし、コメントがあれば、すぐ反応してください。 よろしくです!


[ No.3769 ] フォロー有難うございます^^ 2020年09月02日 (水) 12時34分
投稿者:代表管理人 mail

徳田さん、有難うございます。
この方は初めてのご投稿と思いましたので、消去することなく掲示板に自己紹介を頂きたいと言うご説明をさせていただきました。数日たっても応答が無いので誘導を消させて頂きながら、どこの何方か分からない方も投稿できてしまうのも現実なのだと。もう少しお待ち致してみます。

この様な音楽サイトは他にも色々有ります。当サイトの門に入られる前のエントランスできちんと対応されない方の入室は選別ではなく、資格がないと言う事で今後もご遠慮させて頂きますね。

[ No.3767 ] ニュースで取り上げてますSNSにおける誹謗中傷の件 2020年08月28日 (金) 12時46分
投稿者:代表管理人 mail

ニュースでも頻繁に取り上げています、SNSに於ける誹謗中傷に於ける法律もできますね♪。自殺者まででる時代ですから当然の事と思います。
因みに、以前も記載致しましたが当サイトは二重にチェックができる様に開設時からプロも加えて管理しております。
誹謗中傷に於きましても当然、携帯番号もメルアドも把握できております。携帯からの書き込みは一度、電源を切ると違うIPアドレスになり、再度の書き込みも可能です。しかし…当サイトは全て把握されております。

写真で記録を残す様にも言われておりますので、何かありました折にはその指示に従っております^^V

[ No.3755 ] Eメール送信の件 2020年08月25日 (火) 15時00分
投稿者:キー

山本広茂様

此の場をお借りして申し訳ありません。山本様にお願いしたいことが有りまして、Eメールを送信しております。若し此のサイトをご覧になって居られましたら、ご検討を頂きたくお願い致します。


[ No.3756 ] キー様 2020年08月26日 (水) 04時27分
投稿者:山本広茂

キー様メールありがとうございました。メールには返信させていただきましたが、届いていませんでしょうか?
皆様には長い間申し訳ありませんでした。この場をお借りして近況報告させていただきます。
二ヶ月ほど前から、家内の腹水が溜まって色々検査の結果、腹膜がんと確定してステージ3Cと判明。
入退院の為、忙しい日々でした。今は少し落ち着いています。
また、皆様の場所に戻って来たいと思います。よろしくお願いします。


[ No.3757 ] 山本広茂様、ご心配ですね 2020年08月26日 (水) 08時16分
投稿者:杉江香代子 mail

山本様、ご無沙汰致しております。
この度はご丁寧なコメントを、有り難う御座いました。
奥様のご病気ですが、私の大切なお友達が丁度1年前に腹水が溜まりだし、身体は痩せてきているのにお腹が腫れてきて…奥様と同様の希少癌でした。昨日もお会いしたのですが、抗がん剤を打ちながら仕事をしておりました。其の方が気がまぎれて良いとの事で、落ち込んでは立ち上がりながら、私より元気そうに振舞っておりました。
恐らく彼女と同様に追いかけっこをしながら治療を続けられると思います。山本さんも長期になるだろうと思いますので、精神的に紛らわす為にも作詩を側に置いておいて頂きたいと思います。大切な友達と同じご病気だからこそ一言、お声を掛けさせて頂きました。

いつでも虹の音楽舎はお待ち致しております♪


[ No.3758 ] お大事に。 2020年08月26日 (水) 10時07分
投稿者:小池 蓮 mail

山本さん、お久ぶりです。
大変でしょうが、奥様と気強くお過ごしください。


[ No.3760 ] 山本広茂さんへ・・・ 2020年08月26日 (水) 11時57分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

ご無沙汰しております。 そうなんですか? 奥様のご病気入院とのこと。 広茂さん自身も、養生してる最中に大変ですが、ご自分の入院経験を活かして、奥様をお大事に看てあげてください!
代表も言われてるように、気分転換。精神的に癒しにもなります。
作詞を続けてくださいネ。 一日も早いご快癒をお祈り申し上げております。お大事に! 奈良 徳田 拝


[ No.3761 ] 返信有難うございます。 2020年08月26日 (水) 13時10分
投稿者:キー

山本様

返信Eメールを頂き、有難うございます。
当方からも再度送信を致しました。
お手数をお掛け致しました。


[ No.3763 ] 皆様ありがとうございます。元気が出ました。 2020年08月26日 (水) 21時22分
投稿者:山本広茂


皆様ありがとうございます。音楽舎の皆様の温かい言葉嬉しく感謝しています。
キー様の嬉しい便りにも感謝しています。嬉しい時には重なるものでしょうか。
私の勤めている病院の看護師さんの旦那さんが、ギター教室の先生をされていて、ラジオ番組を持っておられ、作品を紹介したいと申し入れがありました。佐谷戸一様作曲の貴船川慕情です。佐谷戸様よろしいでしょうか?よろしければ、お互いのエピソードも紹介したいと申し入れがありました


[ No.3764 ] 山本さん、どうぞ、どうぞ 2020年08月26日 (水) 23時46分
投稿者:佐谷戸 mail

ラジオ番組でながしてもらえるとは、嬉しいですね〜^^ 歌ってくれた女性がyoutubeにアップしてましたよね(お家マークからどうぞ)。歌手の名前も忘れず紹介ください。私の名は「サタニト ハジメ」と読みます。よく「サヤト」と読まれるので、念のため^^


[ No.3765 ] 杉江代表様 2020年08月27日 (木) 11時32分
投稿者:山本広茂

杉江代表様、同じような方がおられたとは、不思議なものですね。腹膜播種はなかなか無い病気のようです。家内の場合、卵巣がんからのようです。卵巣は取りました、幸いに、他の臓器には転移が無かったようです。これからの治療に期待したいと思います。杉江様のお友達のように、笑って過ごせるような家庭でありたいと思います。

[ No.3752 ] 皆さん、サイトを満喫下さいまして有り難う御座います^^^^ 2020年08月25日 (火) 09時31分
投稿者:杉江香代子 mail

まず、林さんにおかれましては上手く皆さんと馴染まれて、作詩力をグングン上げてお見えと拝察致しております。良かったですね♪
お願いなのですが、そろそろ皆さんの作品にもコメントを入れて頂けたらと思います。コメントで育った方だから、コメントの有り難さ、重要さをお解かりかと思いますので、宜しくお願い致します。
いつも徳田さんの先輩としての心使いを感じており、有り難いだろうな〜と、見ております。
佐谷戸さん〜^^、いつも見ていて下さるとの事ですが、本当に嬉しい御言葉を有り難う御座います。私も童謡を拝見しております。作詩者を偶然にも存じ上げているので一層、興味深く聴いております。「GS今昔物語」は私の作品詩の中で一番、奥に仕舞い込んでしまってたもので、押入れから引っ張り出しましたらこんな楽しい作品に橘さんが仕立てて下さいました。映像がGOOD!でしょう〜(笑)。同様な詩の「東京浅草ど真ん中」と言う、落語のオチの様な作品にもMasaakiさんが曲と、映像を付けて下さいます。どんな作品に仕上がるのか?このGSに続いて、とても楽しみにしております。サタさんの作品を虹の音楽舎でもお待ち致しております♪

藤井さん…お仕事でもお忙しい中、作品のレベルアップに立ち向かわれて、更に良い作品にされています。これからどんな作品が発表されて来るのか?本当に楽しみです。また、管理人として、作品のコンビ相手として、いつも深く御理解下さり、感謝の言葉しか有りません。有り難う御座います(拝)。

♪作曲・歌唱コーナーに移り、「しぐれの女」、キーさんの「GS今昔物語」の映像やら、作品やらを拝見させて頂きます〜♪


[ No.3754 ] ありがとうございます 2020年08月25日 (火) 10時04分
投稿者:林貞行 mail

杉江代表、ありがとうございます。
おっしゃる通り、皆様のコメントや徳田さんのお気遣いが創作活動の原動力です。たぶん一人でコツコツとやるのは難しいでしょう。コメントの内容も勉強になりますが、見て頂いていると思うだけで励みになります。私も11月で作詞を始めて1年になります。自分なりのコメントもさせて頂きたいと思っています。
     林貞行拝


[ No.3759 ] お節介しただけです! 2020年08月26日 (水) 11時49分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

私は何にもしちゃおりませんです(笑) 
みんな、林さんの実力ですよ! そんなに言われますと
隠れたくなりますから、ご容赦くださいね! よろしくです。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板