JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site 「タケシ!FOREVER…」 Guestbook ★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo BBS入り口へ戻る Communication Site JUPITERフロントページへ戻る 55128
★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo
BBS入り口へ戻る
Communication Site JUPITERフロントページへ戻る
55128
ひかりさん、おめでとうございます。20万ヒットといったら、そう簡単に達成出来るものではないですよね。やはり、ひかりさんの弛まぬ努力の結果だと思います。こちらのサイトに、遊びに来させて頂けるだけで大満足ですので、これからも、ご無理なさらず、ひかりさんのペースでお過し下さいませ。
2005/04/07/(Thu) 00:06:12
お金だって20万ったらたいそうな額ですよね!いやはやなにはともあれおめでとうございます。私たちもがんばりましょうねえ!桜も咲き始めましたよ。ここ2週間おめでたい気分で花見三昧して日ごろのうさを晴らしたいとおもってます。携帯で撮ったデジカメ写真はプリントアウトするとがっかりこの上ない仕上がりに普通のカメラをかっちゃおうか悩み中のmegurinでした。ひかりさん身体の調子いかがですか?
2005/04/04/(Mon) 23:18:15
このところ、諸事情のため、サイトをほったらかしにしておりました間に、みなさま… 20万ヒットありがとうございます!!!サイト公開したのが、2003年 9月 5日でございました。以来、約1年半… ついこの前、10万ヒットのお礼を申し上げたばかり…という気が致しますが、あっという間に、もう20万ヒットを迎えてしまいました。こんな中途半端な内容、中途半端な更新で、なんだかんだと七面倒くさいことを言う、偉そうで、評判の悪い管理人で、申し訳ありませんが、こんなサイトに、いつもアクセスして下さって、どうもありがとうございます。このとおりの不束者ですが、これからも何卒、ご愛顧下さいますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2005/04/03/(Sun) 01:48:54
ひかりさん、20万ヒットおめでとうございます〜!!しっかし、すっごいですね〜200000ヒットですよっ!ひかりさんの書く文章に引き寄せられた方が、こんなにもいらっしゃったということですよね。諸事情で更新できなくても、時々お顔が拝見できるだけで充分です。これからも遊びに来させて下さいね。(お忙しい折にレスありがとうございました。またお時間ができましたら、積もるお話待ってま〜す)
. 2005/04/03/(Sun) 20:39:51
ひかりさん、20万ヒットおめでとうございます!そしてお疲れ様。日々の雑事をこなしていくことだけで、どうしてこんなに辛いのだろうと思ってしまうときがありますよね。体調が悪い時はなおさらです・・・。早く元気になるといいです。なんて、こんなつまんない事しか言えない自分がもどかしいですが。とにかく養生してくださいね。更新もレスもしなくていいですー!windyさん、お久しぶりです。私も久しく落ちていました。でも、たまにつなぐとついふらふらとこちらに立ち寄ってしまいますよね。windyさんのお名前が見えると嬉しくなってしまう私です。またいつか私ともゆっくりお話してくださいね〜。今日はもう凄い時間になってしまったので寝なきゃダメなのです・・・。
. 2005/04/04/(Mon) 03:45:11
お久し振りです、あきらです。200000Hits、おめでとうございます!思わず0の数、数えてしまいました(笑)。200000Hits、とてつもない数字ですね。ひかりさんのお人柄の賜物でしょう。体調は如何ですか?ご無理なさらず、養生なさって下さいね。新しいたいそうのお兄さんが気になって、子供達もまだ起きてないのに(遅ッ!)ひとり『おか○さんといっしょ』を見ているあきらでした。
. 2005/04/04/(Mon) 08:37:56
ひかりさん、みなさまこんにちは。ひかりさん、20万ヒットおめでとうございます。ほんとにちょっと前に10万ヒットをお祝いしたような気がしますが、あっというまですね。これもひかりさんの丁寧なサイト運営の賜物ですね。体調のほう、その後いかがですか?最近ちょこちょことひかりさんのお話を拝見できてほっとしています。でもくれぐれもご無理はなさらずに、ひかりさんのペースで頑張ってくださいね。これからも応援しております〜。
. 2005/04/04/(Mon) 14:49:57
ひかりさん,みなさまこんばんは。わーーーい,20万HITなんですね,ひかりさんおめでとうございます。御無沙汰しております,私も最近落ち気味なことが多くてお久しぶりの書きこみになってしまいました。JUPITERをこよなく愛するみなさま方とこうやってお祝いできてとっても嬉しい私です。ひかりさん,その後体調のほう如何ですか?サイトのほうでひかりさんの書きこみを拝見するたびに,安心するというか,naoさん同様にホッとしております。いろいろと大変な状況の中,新情報を教えて頂いたり,Blog更新されたりとどうもありがとうございます,嬉しいです。ひかりさんこれからも応援しています。たとえ更新が滞ろうとも,ひかりさんのレスが無くともこのJUPITERの存在そのものが宝物でーーす。ゆっくり休んで下さいね。
. 2005/04/04/(Mon) 20:22:30
ひかりさん、みなさん、お久しぶりです。そして、初めましての方、どうぞよろしくお願いします。オダギリ氏の目の演技にいつもドキドキさせられているファン暦1年のものです。一身上の都合で、長らく書き込み出来なかったんですが、ようやくまた皆さんとのお話の輪に入れていただけるようになったので、久しぶりに書き込みしています。それでも忙しくてなかなかレス出来ない事もあると思いますが、これからよろしくお願いします。私がしばらくご無沙汰している間に、こちらのサイトはいくつかのBBSを整理され、新しく常連になられた皆様が沢山いらっしゃり、縮小されたとはいえ、尚いっそう活気のあるやり取りが交わされているようで、これから又少しずつでもまた参加できる事を、とても嬉しく思っております。ひかりさんは、サイト維持だけでも大変でいらっしゃるでしょうに、いつでもあちこち手を加えられていて、すごいと思います!美しい音楽をバックに書き込みが出来るのも素敵です。これからも色々素敵な文章表現や、作品としてのサイト作りを楽しみにしておりますので、頑張って下さいね!!最後に、首都圏にお住いの方に限られてしまうかと思いますが、『夢の中へ』の公開が決まったようです。園監督のサイトの『夢の中へ』の掲示板にチラッと書かれております。正式発表と呼べるのかちょっと心配な感じだったので、こちらに書いておきました。5月にテアトル新宿で公開だそうです。
2005/03/06/(Sun) 01:08:13
IVYさん…いやー 嬉しいです。 心温まるレスを、本当にどうもありがとうございます。なんでも「継続は力なり」と思って、とにかく継続していくことが大事…と思いつつ、螺旋状に、少しずつでも進化していけたらいいな…と思って、サイト運営しております。何しろ、運営しているのも、参加して下さるかたも、ロム専のかたも、みな生身の人間ですから、そりゃあ、軋轢はあるわけですよね…。最近もまた色々ありましたが、それもまた学習です。嫌う人は嫌うサイトでいいと思ってるんです…。万人に受けようとしてやってはいないから、理解して下さるかたに、理解して頂いていれば、それでいいんだと…。IVYさんは、「1」話せば「100」くらい、すぐにツーカーでわかって下さるかただし…(笑)だから、いくらでも神出鬼没なさって下さいね…。何しろ、IVYさんは何かとお忙しい身だから…。たまにこのサイトを思い出して、声をかけてもらえると、とても嬉しく、ありがたく思っています。ところで、園監督のジョー報、ありがとうございました。ほんと、いつも、正式発表と言えるのか…怖さが付き纏いますよね…(笑)5月ですか…。『オペレッタ狸御殿』もあるし、華やかですね…。IVYさん、ご覧になったら、またお話聞かせて下さいね…!
. 2005/03/08/(Tue) 22:29:06
人生とは螺旋状に登っていくもの、と初めに仰ったのはどなたでしたっけ・・・。本当に素敵な表現ですよね。毎日毎日つまらない日常を同じ様にグルグル回っているだけだと思っていたけど。私でもちょっとずつ上に上がっているのかな。そんなに一気に上がれる訳ないのに、駆け上がろうとして無駄に焦ったりしていた気がします。育児が忙しいのを言い訳に怠けていた色々な事を、これから少しづつでも頑張ってみようと思っていたりします。そのひとつとして、4月からフルタイムで働くことが決まりました(螺旋の円周は少し大きくなるかな??)。またまた、こちらにも登場しづらくなるかもしれませんが、オダギリ出演作品とJUPITERで癒されながら頑張らせていただきますので(笑)、どうぞ宜しく。ひかりさんも生身の人間としてでいいので!色々頑張ってくださいね。
. 2005/03/13/(Sun) 18:09:36
IVYさん、ひかりさん、皆様こんばんは。IVYさん、naoです、お久しぶりです。こちらに初めて書き込みをさせていただいたときに、最初にお声を掛けてくださったのがIVYさんでした。「いろいろと共通点がある」とのことで、優しいレスを頂いたときはとてもうれしかったです。しばらくお忙しかったようでお見かけしませんでしたが、またIVYさんのお話を拝見できてとてもうれしく思います。4月からまた環境が変わるようですが、体調などにお気をつけて、またいろんなお話を拝見させてくださいね。ひかりさん、「書き込みはできなくてもこちらに訪れて、時間が出来たら書き込みができて・・・」といった常連さんがいらっしゃるのはご自身もお忙しいのに、皆様へ対する丁寧な対応など、ひかりさんのお人柄のおかげですね。いつもありがとうございます。
. 2005/03/16/(Wed) 23:06:59
naoさん、せっかく嬉しいレスを頂いていたのに、相変わらずの不義理をしてしまっていてごめんなさい。初めてnaoさんがいらっしゃった時の事、よく覚えていますよー。本当に状況が似ていて、とてもヒト事とは思えなくって、なにか書かずにはおれなかったのでした。あれはいつ頃の事だったのでしょうか。サイトが始まってからまだ、一年半ということはそんなに昔の事ではないのに、スゴーク昔の事のように感じませんか・・?その間自分や周りをとりまく環境も変化して、でも、やっぱりちゃんとどこかでオダギリ好きをやっていて。そんな自分がなんだか面白いです。これはひかりさんや皆様にも共通して聞いていただきたいことですが、やっぱり自分も変われば誰かを好きな気持ちも変わっていくものですよね。で、好きの種類も段々と変化していったり、また、その時々でも気分によって熱かったり、静かに見守りたい気分になったり。でも、私個人は、彼が「演技」という事に真剣に取り組んでいる間は、きっと飽きず好きでいるんだろうなーなんて思っています。クウガを見て、初心を取り戻された(笑)気分も、なかなか嬉しい気分だったのではないですか〜?♪
. 2005/04/04/(Mon) 03:35:54
ひかりさん、すっかりご無沙汰しております、windyです。その後もお忙しそうですが、体調の方はいかがですか?私の方はしばらくネット落ちしておりましたが、やっと落ち着きを取り戻し、またこちらにお邪魔させて頂きたく、やって参りました。皆さんも仰っていますが、一段落されましたら、また相手してやって下さい。
2005/04/01/(Fri) 17:28:38
windyさん…ご無沙汰してて、ごめんなさいー!レスありがとうございました。もう、聞いて頂きたいことが山ほど…。近況については、朝霧さんへのレスに書いたとおりなんですが、体調は… あまりいいとは言えないのです。血圧を下げる降圧剤を飲んでいると、なんだかいつも身体が怠くて…それでも、いろんな場に出かけて行って、やるべきことがたくさんあるので、ほんと、家の中も超アバウトなジョー態ですし、やっと生きてる感じです。息子たちの新学期が始まると、少しはサイトに時間を費やせるかな…と思いますので、どうかお見限りなく、これからも仲良くしてやって下さいね。いつも、温かい眼差しでサイトを応援して下さって、ありがとうございます。心から感謝の気持ちでいっぱいです。
. 2005/04/03/(Sun) 00:31:07
ひかりさん、ご無理なさらないで、ゆっくり静養なさって下さいね。多数の訪問者を相手に、極め細やかな対応は、大変な事と思います。今まで本当に有難うございます。サイトを残して下さることに感謝します。これからも、どうぞ、ひかりさんのペースでお過ごし下さい。また、遊びにきます。
2005/03/24/(Thu) 02:03:15
朝霧さん…こんな中途半端な内容、中途半端な更新のサイトなのに、お見限りなく、いつも優しい眼差しを向けて下さって、ありがとうございます。サイトをほったらかしにしていて、ほんとにごめんなさいね。お話したいことが山ほどなんですが、息子たちの新学期が、4月6日からなので、いろいろ準備することも山積みだし、野球部でも、いよいよ新5年生のメンバーとして、親の方も忙しく、今日も、新入団員説明会、総会、懇親会があったところで、やれやれでございます。こういうサイトを公開してしまっていると、管理人自身がネット落ちせざるを得ないってのは、困りものですね…。こんなにほったらかしにしてしまった事って、サイト公開以来、初めての試練なので、自分でも、すごく「気持ち悪い」んですけど、致し方ありませんね…。もう少ししたら、ちょっとは時間が取れると思いますので、また、いろいろお話して下さいね。いつも、本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
. 2005/04/03/(Sun) 00:19:50
ありがとうございました。いやはや私としたことが!次回、純粋なきもちでまたメールしますね。
2005/03/20/(Sun) 17:33:52
megurinさんこちらこそ、いつも、いろいろご理解下さってありがとう! サイトほったらかしで、ほんとにごめんなさいね。また、いろいろお話しましょうね。
. 2005/04/03/(Sun) 00:08:46
今日書店で買いました。長瀬くんと七之助くんが表紙でしたが、そのあと、オダギリさんがカラー8ページで撮りおろし!!すっごいカッコいいです。久しぶりにスマッシュヒットの写真です。インタビューも面白くて読み応えありました。これは絶対に買いですよ!!久々に雑誌で感動!!
2005/04/02/(Sat) 19:22:19
すみません。メンバーズリストに登録なさってから、各BBSへ書き込みしてやって下さい。もう、そういう事に決めてしまってるんで、ころもさんだけ特別にいいですよ…という事にしてしまいますと、他のみなさまに失礼ですので、ごめんなさいねー。そういう面倒くさいサイトだし、評判の悪い管理人なので、よろしくですー。
. 2005/04/03/(Sun) 00:06:22
管理人 サイト更新休止のお知らせです。実は、このところ、インフルエンザにかかって、体調を崩しておりましたが、そのことと関連があるのかどうかはともかく…急に、左眼が外側へ外転する動きが少しだけ鈍くなり、物が二重に見えるという障害が出るようになってしまいました。これは、以前、長男を出産した際に、重症の妊娠中毒症で、血圧がかなり高くなり、同じような障害が出たことがありまして…これはまた高血圧の影響に違いないと思われ、危険を感じ、つい先ほど、総合病院の救急外来へ駆けつけたのですが、幸運にも、CT、MRI、レントゲン撮影等、精密検査を全部やってもらうことができ、また、脳外科の専門医も自宅からわざわざ出向いて下さるという幸運に恵まれまして、結果、脳細胞に腫瘍も無く、視神経、血糖値等にも全く異常がみられず、専門医も思わず首をかしげる、直接の原因が不明の障害…と診断が下された次第です。そんなわけでして、大事は無いのですが、明日、改めて脳外科外来を受診しなければならなかったりで…左眼の外転も、前回と同様、自然治癒には約半年かかるでしょうから、何かと気後れするところでもあり、高血圧を防ぐためにも、医師からも家族からも、寝不足、疲労は厳禁と釘を刺された次第で、このまま、中途半端なサイト更新になってしまっては、不甲斐なくて、いっそ、サイトを閉じてしまおうかとも考えたのですが、閉じるにしても、いろいろ考えるところもあり…当面は、このままにしておくつもりです。あまりにも掲示板が荒れてしまったりした場合には、その時点で手を打つつもりでおりますので。そんなわけですので、今までのように、こまめにレス対応できないかも知れませんし、落ちていることも多いかも知れませんが、何卒宜しくお願い致します。みなさまには、いつも、当サイトを訪れて下さって、温かく見守って下さり、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。まとめて申し訳ありませんが、心からありがとうございます。また、折を見て、マイペースで更新できたらいいな…と思っておりますが、どうぞ宜しくお願い致します。megurinさん、るるちゃん、E子さん、IVYさん、naoさん…心温まるレスをどうもありがとうございました。じっくりとお返事できず、残念ですが、ごめんなさい。落ち着いたら、またお話して下さいね。
2005/03/17/(Thu) 23:15:06
ひかりさん こんばんは。お子さんのインフルエンザの具合はいかがですか?熱が下がっても、すぐには登校できず、しばらくはお家の中で一緒の生活ですね。大人のインフルエンザは子供以上に辛いもの。ひかりさんやご家族がご無事(??)なことお祈りしています。ブログでは 心に残るお声をかけていただき とても嬉しかったです。ありがとうございました。ひかりさんのお蔭で 今 静かで穏やかな気持ちです。その中で「自分の価値を見つけていけたら」と思っています。あっ それから私も ほりえもん に 1票 でーす!難しいことはわかりませんが、決して起用ではない生き方 応援したくなってしまいます。 ・・・私ってホント 危なっかしい人に引かれるというか・・・ ・・・ほっておけないというか・・・ ・・・全く違うけど 武に通じるものもあり・・・勝田隼人 のエレベーターの会話 「何でって 名前だから」のところ おもしろーーい!!ほんと オダギリジョー って裏切らないですよね。だんだん 面白くなってきましたね。ひかりさんって 何事にも一生懸命で無理してしまう方だと感じます。くれぐれも無理なさらないように・・・。
2005/03/10/(Thu) 17:46:45
こんにちは。超超ご多忙のご様子…なんだか自分がとんでもなく怠け者なんだと感じます。その中でも更新されていてえらいわ…ほんとに好きなんだね。体調はいかが?こっちもインフル、風邪、まだまだ流行ってるみたい。気をつけようね。1/2成人式っておもしろいねーこっちでもあるのかなぁ?聞いたことないなぁ。ハタチまで半分来たと思うと、なんだか感慨深いようなちょっと寂しいような気がするね。
2005/03/09/(Wed) 16:53:51
返信用に携帯アドレス書いてるだけで、実際このメールはpcからでございます。やっぱ携帯もメル打ち慣れたにしてもキーボードには勝てんわな。ポケットボードがなつかしい...してして私もすりすりしたかった一場面をよくぞ覚えていてくださった!もういっぱいありすぎてチョイスできないんだけど、あれはストーリーがよかったよね。やたらめったらライダーでてきたりしないで混乱しないもん(笑)んじゃまたきますね!インフル気をつけてくださいね!
2005/03/09/(Wed) 00:54:49
お子チャまどーですか?我が家も今日から練習復帰しました。今日も休みは10人近くでインフルが猛威を振るっているみたいです。樹はA型で熱が上がってから3日後の検査でやっとインフルと診断されました。B型はすぐ熱が上がるそうですが、Aはなかなか上がらないそうです。ひかりさんのお子様もAじゃないといいですね。早く治って成人式も出られるといいですね、お大事に〜♪
2005/03/08/(Tue) 21:08:12
ヒロちゃん…樹ちゃん、今日から練習復帰だったのね…。よかった。インフル… 大変だったね。乙彼です。ヒロちゃん自身は大丈夫?うちの二男はインフルB型と診断されました… ~-~ブログにも書いたんだけど、昨日、午前中、PTAの総務部会ってのがあったのよ…そんで、18:30から常任委員会もあったんだけど、それは欠席させてもらって、うち… 小児科は、いつもわざわざ御野場まで行くもんで…。特に二男は、そこの先生じゃないとダメなのね…(笑)18時にギリギリセーフで受け付け間に合ったけど、その時点で、気の遠くなるような凄い患者数で、1時間半くらい、クルマの中で待ってて、20時頃、やっと診察してもらって…。帰宅したら、21時でしたわ…。やれやれ。私はひたすらマスクしてます…(笑)いや、もしかしたら、私が「A」なのかも…って感じで、熱はないんだけど、今日も一日、とにかく頭がボーっとしてて(まあ、いつもボーっとしてるんだけど…)すごく身体が怠いんですよね…。 これって、もしかして「A」なのかな…って。でも、子供が熱で休んでる限り、自分の事で医者行けないし、母は辛いね…。とにかく、二分の一成人式と、学級懇談会は、クリアしないとさ…。そういう時に限って委員長が来ない… なんて、あちこちで「評判が悪かったり」すると、申し訳ないので…^^いや、ここのサイト管理人、評判悪いらしくてさ…(乾笑)実生活じゃ、そんなに評判悪くもなくて、まあまあってとこだよね? 私…(爆)…なんて、野球部でも実は評判悪かったりしてね(爆)ヒロちゃんは優しいから、隠してくれてたりして…(爆)(爆)そんなわけで、いつも心温まるレスをありがとうです!またよろしく〜☆
. 2005/03/08/(Tue) 23:27:24
ひかりさん、優しいお言葉有難うございます。仕事で帰りが遅いので、なかなか書き込みできないのですが、ひかりさんのお言葉は心に染みます。プライベートでも、人生の危機に瀕しているので、ひかりさんのメッセージを改めて読み返し、前向きな気持ちを取り戻そうと思いました。インフルエンザが大流行しています。私の職場でも、10人のチームの中で5人が順番に休んでいます。早めの対処が肝心とのこと。ご長男に移らないことを願っております。ゆんさんへ「〜クウガ」デビューおめでとうございます。私は、オダギリさんの初主役ということでしたが、子供の見るものだからと、レンタルビデオで、1話と最終話だけ始めに見たのですが、嵌ってしまい、すぐに全巻見てしまいました。とにかくストーリーが最高です。周りの登場人物も素敵です。是非、感想をお聞かせ下さいませ。
2005/03/08/(Tue) 00:07:48
朝霧さん…私の方こそ、朝霧さんのレスには、いつも癒されつつ、そのご登場を、実は心待ちにしている次第です…(照)朝霧さんのお言葉は…朝霧さんのお優しさと思いやりが、静かに、そっと微笑んでいらっしゃるようで…。だから私も、朝霧さんとのBBSでのやり取りが、いつも楽しみでならないのです。仲良くして下さって、ありがとうございます。人生のターニング・ポイント…に直面して、魂の試される時って、ありますよね…。朝霧さんも、今、ひとつの局面を迎えられて、いろいろな試練もお有りかも知れませんが…。こういうBBS上ではちょっと臆するような話など、ぜひメール下さいね(笑)決してあやしい者ではありませんので…(爆)朝霧さんとは何度か言葉のやり取りをさせて頂いて、そのお人柄が忍ばれ、朝霧さんのお話の聞き役を志願させて頂きたくなってますので(笑)ほんとお待ちしてますからね…
. 2005/03/08/(Tue) 23:04:55
今日もオレンジのジャージがよく似合ってるジョーを堪能した私。いろいろ思い出しました。ジョーの存在を知った6年前。あのころはクウガが始まったらテレビにかぶりつきで旦那に「いってらっしゃい」も言わないほど若かった私。そんなジョーを追いかけて、今。アカデミー助演男優賞を取るほどに大きな俳優になったんだと。なんだか子供の成長を目をほそめてみているかのような心情です。こうやって時を経てゆんさんのようにクウガをみて葛山さんにもほれっちゃったときくとうれしくってしょうがないmegurinです。クウガの見所って言ったらやっぱり変身するとこ?(しつこい?)おすすめは幼稚園で工藤静香の振り付けを幼児につけてるとこでしょうかね(爆)ほかには「サトラレ」もいいっすね。...とオタクばればれなのでまたきまーす!
2005/03/07/(Mon) 23:27:12
megurinさん…もしかして、携帯から投稿して下さってる? もし携帯からだとすると、うちのサイトの掲示板って… 私なんか、いつもやたらに長レスだから、見にくいでしょう?ごめんなさいね。ああ、あの振り付けって工藤静香だったのか!って…(爆)(爆)オタクはとっくにバレバレさ…(笑)一蓮托生ってことで。 megurinさん、あれはどうよ…?闘ったあと、クウガから五代くんに戻って、一条さんから「大丈夫か!五代…」って言われて、「ちょっとチクッとしましたけどね…。」っていうじゃない〜?(笑)「しょーなんです」って言って、奈々ちゃんから「か〜わいい〜」って頬っぺたスリスリされちゃったりするのも、もう二度と見れない、まさに涎垂物のお宝映像ですよね〜(笑)あ、また長レスしてごめんね☆
. 2005/03/08/(Tue) 22:40:35
ひかりさん、みなさま、こんばんは。ゆんです。久しぶりに書き込みさせていただきます。最近また風邪をぶり返して大変なことになってきました……。暖かくなってきたからといって気を抜いてはいけませんね……(汗)とうとう……クウガ見ました!!バッタ(仮面ライダー)との葛藤にかち、見ました。……五代クン…かわいいですね☆五代くんにもときめきましたが、一条さん(あってるかな?)にもやられてしまいました(笑)変身後は直視は難しいですが……まだ一本目しか見てませんが、早く全部見たいと思います☆クウガの見所なんぞありましたら、よかったら教えてやって下さい(笑)皆様、風邪には気をつけて下さい!!長々と失礼しました。
2005/03/05/(Sat) 23:56:21
ゆんさん…風邪の具合はいかがですか…? どうぞお大事に。私は、まだインフルエンザに冒されてはいないようですが、インフルエンザB型と判定された二男の看病してる身なので、なんだか、頭がボーっとしてて回らない状態です。そんなわけで、あまり気の利いたことも書けずにごめんなさいね…。クウガの見所はね…。あり過ぎて、説明に困るほどです…(笑)一条さん、椿先生、おやっさんとの掛け合いも、桜子さんとのやり取りも、ジャンや、”ひかりさん”、奈々ちゃん、みのりちゃんとの会話も…何もかもおすすめです。一条さんと剣道のシーンや、ジョギングのシーンなども、涎垂の”永久保存版”物ですし…(笑)榎田ひかりさんから、一条さんのクルマに連絡が入るんですけど、五代くんが声色を変えて、一条さんになりすまして出るんですが、「はい。一条です…。へのきださんですか…?」…って(爆)クリスタルキングの『大都会』歌っちゃうし…。…と、おすすめを書き始めたら、朝まで生テレビになってしまうので(殴)こんな感じで…。まあ、とにかく、じっくりと、全編ご覧になって下さいまし…。絶対面白いですから!
. 2005/03/08/(Tue) 22:10:06
周りにオダジョーFanがいないので交流サイトを発見できてとてもうれしいです☆早速カキコしちゃたりして(*^。^*)えっと、オダジョー超大好きです(>▽<)これからちょくちょくお邪魔しにきたいのでよろしくお願いします!でわでわ
2005/03/05/(Sat) 04:49:40
ゆりさん…こんにちは。 あちこちで「評判の悪い」管理人です(笑)が、よろしくです!それでねー 申し訳ないんですけど、このサイトには、既に「ユリさん」というHNの常連さまがいらっしゃるんですよ…。(メンバーズリスト・No.50のかたです。)「ユリさん」と「ゆりさん」で、表記が微妙に違うからいいのかな…?「どうすんの? どうすんの? どうすんのよ〜〜?」って(爆)(殴)お二人が、お互いに、それでいいよ…という事でしたら、余計なお世話なんですけど、もし気になるようでしたら、検討してみて下さいね。宜しくお願いしますー。
. 2005/03/05/(Sat) 07:02:12
今日は、お言葉に甘えさせていただき本当に送られる側になって申し訳ありませんでした。今の私たちの学年としたの学年は仲が良くないのを(笑)見せられたような感じで(^^ゞ兄さんが卒業を迎えた今、今度は先輩の母ではなく「どーしようもないわがまま娘の母親一」として私自体も非常に頼りない親ではありますが、これから人数の少ない4年部の子供達の力になれるように一緒に頑張りましょうね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
2005/02/27/(Sun) 22:11:35
ヒロちゃん…せっかく書き込みして下さったのに、お返事、大変遅れてしまって、ほんとにごめんなさい。あの時、お電話頂いて、いろいろお話できたので、ついつい失礼してしまいました。先日はお疲れ様でしたー。こちらこそ、先輩のお母さんたちへの配慮が足りなくて、いろいろ嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさいね…。どんな人間関係にも、悩みは付き物ですが、でも、ヒロちゃんも、こうしていつも仲良くして下さって…。仲良くしてくれる人が自分にはいる…と思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。円滑な人間関係を望むならば、やっぱり風通しのいい、気持ちの良いコミュニケーションこそ大事…と思うんですよ。まずは、相手の話をじっくりと聞いて、「貴方のこういう考えは共感するけど、自分はこういう考えもあると思うよ…」というような話の持っていきかたならば、みんな素直に納得できると思うんですよね…。それが、他人の話は、半分上の空で聞いてる。他人の意見には何のコメントもなく、とにかく自己主張のみ通そうとする…。そういう態度って、大人気ないと思うし、そういう人って、結局、真の友は得られないと思うんですよ…。自分の事しか考えてないから。私にしてみれば、不思議なんですよね…たった一言で済むような、相手への思いやりの気持ちとか、配慮とかそういうものを省いてまで、我を通したいという合理性が…。人間関係において、そこまで合理的でなければいけない理由が、私にはどうもよくわからないんです。他人の身になって考える…とか、他人の気持ちを考慮して言葉を選ぶ…とか、そういうことが、そんなに面倒で、「損した気分」にでもなると言うんだろうか…。たった一言のことで、相手が心の窓を開いてくれるかもしれない…そして、相手ともっと気持ちよく付き合えるかもしれない…と思えば、損でも何でもないだろうが… と、私は思うんですけどねぇ…。「GIVE & TAKE」で、与えれば、与えられる…。相手をリスペクトすれば、自分もリスペクトされるのに…。どうして、自分こそ一番賢くて、自分こそいつも正しくて、人の立場や意見に目もくれない…っていう態度を取って平気でいられるんだろう…。そんなことしても、結局は、周囲の助けがなく、ただ孤立するだけなのにね…。これからも、我々の学年は、そういうたった一人か二人の排他的な合理性に何かと心を煩わせていかなければならないと思いますが、心が通じ合う同志で繋がって、単独の独裁を許さぬように、お互いに知恵を交換し合って、強くやっていきましょうね。サイト運営してても、同じような問題で、悩み多きところなのですが、でも、やはり、周囲の、心あるオダギリファン仲間たちの愛に支えられて、なんとかやっております(笑)何といっても「持つべきものは友…」だと思います。とにかく、私は、ヒロちゃんのように仲良くしてくれる友達がいてくれて幸せに思います。いつも仲良くしてくれてありがとう! 心から感謝です。また、落ち着いたら、ランチしましょうね!
. 2005/03/04/(Fri) 08:48:19
こんばんは。何年か前からオダギリ君のファンでしたが、今日のあずみを見てまた、はまってしまいました!!調べてるうちにこんな素敵なHPを発見出来て嬉しいです。ジョー君微妙な役どころを上手に演技していましたね!薔薇が似合ってました。またお邪魔させて頂きますので、宜しくお願いします。
2005/03/03/(Thu) 06:40:06
miaさん…はじめまして!ようこそです。書き込み、ありがとうございます。BBSへの入り方が面倒だったり、いろいろ口煩いことも書いていて、戸惑われたことでしょう…。ごめんなさいね。サイトに関わる時間が、物理的に不足している中で、できる限り、自分らしく、サイト運営していきたいばかりに、書き込み参加して下さるみなさんにも、ある程度は、ご協力頂きたくて、いろいろお願いしております。せっかく、何かのご縁で、同じオダギリファンとして、このサイトで、めぐり会うことができたわけですので、私も、書き込み参加して下さるみなさんとは、できるだけ、気持ち良く、楽しく、お互いをリスペクトし合って、お付き合いしていきたいだけなのです。そういう管理人としての心情もご理解いただければ、ありがたいです。忙しさゆえに、いろいろ失礼なことがありましたら、ごめんなさいね。miaさんが、気持ちよくお声をかけて下さって、私もとても嬉しかったです。ありがとうございます。サイト運営の大きな励みになります。これからも、どうぞ宜しくお願いします。また声をかけてやって下さいね。
. 2005/03/03/(Thu) 16:26:01
いつぞやが誕生日だったんですね。私も2歳女児と7ヶ月男児の母です。なんだかみんながひかりさん本人に「誕生日おめでとう」といってくれるのっていいですね。ブログに書いてあったこと、そのままに「**ちゃんのママ」で終わる子育て真っ最中のなか個としてここにこれることをうれしく思います。そんな出会いもオダギリジョーがいてくれたからこそです。おっと!今日は「あずみ」が地上波登場だった!何回も見たとはいえこれも見なくては。それではまた来ますね。とと、それからクウガの変身フォームで指がつったジョーのまねをしてわたしも同じくつったことがあります。ひかりさん&皆さんはそんな経験ないですか?
2005/03/02/(Wed) 20:26:18
megurinさん…ようこそです! お待ちしてましたー。お声をかけて下さって、ありがとうございます。とても嬉しかったです。最近、みなさん、メンバーズリストにご登録して下さったものの、管理人が、何やら口煩く、ああだこうだって能書き垂れてるもんだから、投稿するのもためらいがちでいらっしゃることでしょう…。悪気はなくて、ただ時間が無いもので、しかも元々面倒くさがりなもんですから、このとおり、正直に、率直に、「地」を出してやっていくしかないんです…。忙しさゆえに、何か失礼なことがあったり、態度が悪かったりしていたら、ほんとにごめんなさいね。megurinさんのように、私との関係が繋がっていくような、ごく自然に、会話が繋がっていくようなレスをして下さると、私は、ほんとにありがたいし、嬉しいんです。挨拶さえすれば、それでいい…って感じで、その後は、「自分はこうなんです。」「自分はこう思います。」って、自己完結されると他者との関係はどうでもいい…。とにかく自己主張したいだけだ…って言われてるみたいで、私はどうも苦手なんですよね…。だからお返事にも苦慮してしまって、結局、ストレスになってしまって…。みなさん、同じオダギリファンとして、せっかくご縁があって、出会ったわけですものね…。会話形式で、お互いの意見をリスペクトし合って、気持ち良く、楽しく、レスを交換しあいたいですよね…。そんなわけで、megurinさん…私は、幸い、指はつらなかったんだけど(爆)前にも書いたんだけど、クルマの中で、クウガのサントラ聴いてると、一条さん気分で、「五代雄介! 聞こえるか!」って感じで、すぐ横を、五代くんがビートゴウラムに乗って、「一条さん! とにかく奴らを追います!」なんて言いながら、先に走り去っていくような気がしてならない…というバカです(爆)しかし…クウガの変身フォームで指がつったジョーのまねをして同じくつったことがある…という、megurinさんは、かなりのツワモノですね…(笑)これからも頼りにさせて頂きますよ… 先輩!また、声かけて下さいね。
. 2005/03/03/(Thu) 16:17:07