音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.6547 ] 今夜はふたりで(弾き語り) 2024年05月23日 (木) 08時51分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

今夜はふたりで    作 詞:徳田勝行
           曲・歌:kiyo ariyama
                
いつもの笑顔 どうしたの
仕事でミスでも しちゃったか
独りで我慢は 苦しいよ
話てみたら 楽になる
俺で良ければ 聞くけれど
そうだね帰りに 飲みますか

理由も知らず 振られたか
君には怒りも ある筈さ
泣くだけ泣いたら 忘れよう
愛せたことが 幸せさ
俺を代わりに 憂さ晴らし
悔しさ悲しさ 飲み干そう

ほんとの恋が 欲しければ
いつもの笑顔が 大事だよ
必ず居るんだ 周りには
気付かぬだけさ 赤い糸
俺も探すの 手伝うよ
未来を語って 飲み会だ


[ No.6551 ] お聴きいただき感謝 2024年05月24日 (金) 00時43分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

藤井さん、視聴ありがとうございます。この作品が「まごころ酒」の原型になるものでした。 弾き語りバージョンでは kiyo ariyama さんと30編ほどコラボさせて貰っています。


[ No.6549 ] 詞もメロディも良いと思います。 2024年05月24日 (金) 00時31分
投稿者:藤井有人

ギターをメインにして、ストリングス、ハーモニカなど入れてアレンジを充実させればかなり良い曲になると思います。
「つらいことがあっても、乗り越えてがんばろう」は徳田さんの根底にある人生訓ですね〜〜〜。


[ No.6548 ] 作曲・歌唱コーナー 2024年05月23日 (木) 08時55分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

mp3でアップを懸けたんですが、エラーではじかれます。
家マークからユーチューブで聴いていただけます。歌唱者本人の録画投稿です。よろしくお願いします。

[ No.6539 ] ふるさとのはなしをしよう 2024年05月17日 (金) 23時34分
投稿者:藤井有人

少年のころ、この歌がとてもこころに響きました。


[ No.6542 ] キダさんのご逝去を悼みます 2024年05月18日 (土) 20時49分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

先日、浪速のモーツアルトこと「キダタロー」さんのご逝去が報じられました。慎んでお悔やみを申し上げご冥福をお祈りする次第です。関西人なら誰でも知っているし、気さくな人柄に好感を持っておりました。北原謙二さんを世に送り出した「ふるさとの話をしよう」は、よく聴いていた曲でした。


[ No.6540 ] 同感です! 2024年05月18日 (土) 17時04分
投稿者:キー

藤井様
高齢者になった今でも、十分心に響くものが有る懐かしい作品です。記されているお気持ちは、とても良く分かります。哀愁感が感じられる、良い作品だと思います。

[ No.6528 ] 虹の音楽舎の皆様。観世丸さん。小池蓮さんへ 2024年05月12日 (日) 22時59分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

11日土曜。奈良市内の「カラオケ水上池」で、歌謡創作集団「のろし火の会」が歌謡同人誌「狼火」の終刊宣言と、参加仲間のこれからを懇親会にて楽しみながら交流を!としての発足を記念して開催されました。私は部外参加者ですが出て来てくださいと誘っていただき行ってきました。当日は虹の音楽舎とご縁のある作詞の「由利恵子先生」(写真)に会えました。時々、作詞コーナーに投稿されてる「田中哲一さん」も永くこの会で同人誌の編集部を担っておられました。虹の音楽舎の皆さん。特にお世話になりました「観世丸さん」「小池蓮さん」「あべ尚乙美さん」によろしくとの挨拶が有りましたので報告いたします。


[ No.6538 ] 小池さんOKです。 2024年05月14日 (火) 20時39分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

結構、お歳を召されてきましたが、お元気でした。
「野崎川」では、大東市までお運びいただいた!って、
喜んでおられましたよ! 


[ No.6535 ] フェイスブックに載せて良いかな? 2024年05月14日 (火) 15時40分
投稿者:小池蓮 mail

徳さん有難う。奈良の大きなイベントには尚乙美にオファーください。条件が折り合えば・・です。

[ No.6532 ] 徳久広司杯カラオケ大会/豊光さん新曲発表会を聞かせていただきました。 2024年05月13日 (月) 09時39分
投稿者:田浦 賢

杉江さんからお声替えいただき拝聴させていただきました。 私共は午後1時半ころ会場に到着しまして午前の部は済んでおりましたが
凄い熱気に圧倒されました。 徳久先生、豊光さんのステージもとてもとても熱いもので言葉に出来ないという感じでした。
杉江さんに感謝です。 
帰りの電車で書かなきゃねぇと思っていたせいか今朝は少し早く目が覚め、先日亡くなりました「かぁちゃんの歌」を30分くらいですが創ってみました.推敲前ですが作詞コーナーにあげておきます。

会場の写真は今送りましたが徳久先生の動画をこの後送りますが
JASRACなどの問題があると思いますので掲載に関しては判断して下さい。


[ No.6537 ] 小池さんへ 2024年05月14日 (火) 20時30分
投稿者:杉江香代子

小池さんへ

思い起こせば名古屋でのオフ会ごとに、はちまん正人ピアニストとのジョイントライブにも来てくださり、車の旅行の途中に奥様と大府まで来て下さったり。今回もお呼びしたいと思いましたが、腰の持病があられるので遠慮しました。オフ会には是非、此方に来て下さいませね。
小池さんにはいつも見えない所でも力を貸して下さり、本当に有難いと思います。

小池さんとも、皆様とも、本当に長くなりましたね?ス?


[ No.6536 ] 嬉しい便りです。 2024年05月14日 (火) 15時44分
投稿者:小池蓮 mail

奥様と田浦氏の元気な姿と香代ちゃんの写真など嬉しい事ですね。


[ No.6534 ] 皆様の応援、嬉しかった! 2024年05月13日 (月) 19時37分
投稿者:杉江香代子

田浦さん、携帯に沢山の写真や動画が届きました。皆様との写真が集まりました。

[ No.6529 ] 有難う御座いました 2024年05月12日 (日) 23時47分
投稿者:杉江香代子

今日は愛知県尾張旭にあります、尾張旭会館にて、新曲発表会がありまして、早朝から長丁場になりましたが150名と言う歌唱参加者を伴う、ビックな歌謡祭となりました。私が聞いていた時間より早く東京から徳久先生やディレクターが到着なさっており、会場でもお声を掛けて下さる方がたにゆっくり挨拶している時間もなく、合流させて頂きました。
カラオケ🎤😆🎵喫茶のママやらお客様やら、歌手やらの知り合いに混じり、50年来のお友達ご夫妻やら、田浦さんご夫妻、またまた残念な事にご挨拶出来なかったのですが、竹内良さん、恵子さんも来て下さり、本当に有難う御座いました。それにしても、時に腕を組み、時にはメモを取られている前で150人の方が歌われたのですが、声も上ずりますよね!キーも上がりますよね!!

写真が集まり出しました。なお、明日から取材で青森に行って来ます。メールが読めませんので、至急の方は携帯にお願い申し上げます。



[ No.6531 ] 追伸 2024年05月13日 (月) 07時50分
投稿者:杉江香代子 mail

笑い話

壇上にいる私を呼ぶ方がいらして、手にはのし袋を持っていらして。ご祝儀を私が頂いて良いのかしら?!と思いながら、とても厚みがあるのに軽い祝儀袋を受け取り帰宅いたしました。
明けてビックリ!開けて感激!!CDもご自宅に渡りましたが、そのお返しでしょうか?2つのこのバッチが入っておりました。

また、お会いできなくて失礼してしまったのに作詞の竹内良さんからもスナップ写真がメールで届いておりました。勿体ないお言葉が添えられておりました。本当に有難うございます。
皆様が舞台の近くに陣取り、応援に来てくださいましたことに、本当に嬉しくて、嬉しくて…感謝ばかり致しております。

1日中、徳久作曲家とご一緒で、お話をずーとお聞き致しておりました。思ったことは、流石に謙虚。優しい。人間的に大きい。
カラオケで小林旭さん、高倉健さんに憧れていらっしゃるという事で、歌われましたが…健さんと同じ匂いがするのだと思いました。


[ No.6530 ] 徳久先生のプライズ 2024年05月13日 (月) 00時04分
投稿者:杉江香代子

徳久作曲家がギター🎸弾き語りの他に予定外のお好きな歌4曲をカラオケ🎤😆🎵でのサプライズ。流石の歌に聞き惚れてしまいました。

[ No.6524 ] 佐谷戸さんこそ宣伝してね^_^ 2024年05月10日 (金) 08時54分
投稿者:杉江香代子

佐谷戸さんこそ、コンクールで最優秀になられて作曲で沢山の曲がCDになられていますよね^_−☆。どんどん宣伝して下さいませね。

私は半年間、作詩をする気力がなくなり新作を書いていませんでした。先日も触れましたが、審査員をした時にさんが作曲なさった曲を歌う歌手さんがゲストだったので、楽屋に入らずに舞台袖でずーと歌謡祭参加の方を含めて拝見していました。
皆さんの真剣さや緊張感、一生懸命さに触れて自分のハート❤️に火が付きました。
12日に徳久広司作曲家、クラウン第一制作岡本ディレクター、活躍なさっている水谷高志編曲家が舞台に上がられ、『駒の竜』の新曲発表会の歌謡祭があります。何か、何か、皆様に刺激をお届けなさるかと思います。私も審査員の1人として舞台に上がらせて頂きますが、どこに座るのか?心配でなりませんが、刺激とともに勉強させて頂く気持ちで一杯です。

最終人数が届きまして、徳久杯で審査を受けられる方が70名。一般歌謡参加者が80名。当日、150名がゲスト歌手の他に舞台で歌われます。
駒の竜やなぁ親友よ…何人?何十人歌われるのか?徳久先生の作品のどの曲を皆さんが歌われるのか?パンフレットを見ていませんので、今から徳久ファンとしてもワクワクもしております🎵


[ No.6526 ] 小池さんへ 2024年05月11日 (土) 23時06分
投稿者:杉江香代子

小池さんへ
私も何処かの団体に属しているからではないです。地方の狭いエリアで関わって来た方から方へと話が出てとかで、私から売り込みに行った事も有りません。売り込みに行かないといけないとは思うのですが、闇雲に動くのは怖いですから、動きません。ひたすらに良い作品を書いていれば、向こうが見つけて下さる様に思います♪小池さんもあべ尚乙美ちゃんから更に広がって行くと良いです。たまたま今、作詩家協会主催の新人賞の募集中ですが、大きなコンクールで賞を取る事も名前を覚えてもらう為の近道かと思います。


[ No.6525 ] 私にオファーが来ません。 2024年05月11日 (土) 20時26分
投稿者:小池蓮 mail

何の団体にも所属していませんので当たり前か!(>_<)

[ No.6519 ] 一年も過ぎて… 2024年05月07日 (火) 19時24分
投稿者:杉江香代子 mail

昨年春に、作詞コーナーにて「愛の栞(しおり)」を短時間ですがアップ致しました。ある歌手のアルバムに入れる為に書きおろした詩です。お会いしたこともない歌手さんでしたが、内容にかなりの注文、お願いが入り四苦八苦した作品でした。細かい希望が沢山要れば入るほど私は歌手の気持ちを組み込んでいくので、とても大変だと思いました。時間の指定がなされず、なるたけ早く‼という事でしたので…のんびりと…。のんびりしてい過ぎて、、「遅い‼」と言われてしまいましたが、シングルカットでCD全国発売になると連絡が入りました^^V

「駒の竜」も詩を渡して、発売までに8か月有りましたが、このお話は昨年の5月初旬に詩をお渡ししていましたので1年もデモは聴いていましたが冬眠。分からないものですね〜♪また、発売になりましたら、応援宜しくお願い致します。


[ No.6523 ] 2024年05月09日 (木) 11時46分
投稿者:佐谷戸 一 mail

お〜っ、「駒の竜」に続く朗報ということでしょうか、おめでとうございます^^ 詳細の公表が楽しみです!


[ No.6522 ] どの様に動いたら良いのか? 2024年05月08日 (水) 07時14分
投稿者:杉江香代子

改めて自分が書いたコメントを読んでいますが、手を離れた作品の事として客観的に聞いている様な話で書いていますね。作品が独り立ちして、歌手が一生懸命歌われてみて、そこから色々な方達が関わられて決められたお話しです。私は与えられたチャンスを必死になげ返しただけの事。
いつチャンスが有るのかも分からないけれど、その時に求められた作品がお渡しできるかが命だと思います。自分の体調と相談しながら一に仕事、ニに家庭、三に自分や作詩と決めて生きています。作詩が命です!と言えないのは、世の中や大地にしっかり足を付けて、作詩が無くても生きていける「世界」を作りながらの創作活動だから。私に関わって下さる方達に本当に感謝しています。もっと自己PRをしないといけないのですが、時間が足りません。そんな不器用な私に書かせてやろう!と言って下さるだけで幸せ。時女さん、徳田さん、一緒に頑張って行きましょうね♪色々教えてください。



[ No.6521 ] おめでとうございます💐 2024年05月08日 (水) 05時48分
投稿者:時女礼子 mail

杉江さんは作詞家として着実に歩いてらして素敵ですね。頑張って下さいね、タイトルが又ステキ!
私は仕事に行って参ります、又?ス?👋


[ No.6520 ] 良かったですね! 2024年05月08日 (水) 00時16分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

おめでとうございます。どんどん花が咲きますね。素晴らしいこと!
発売日・・・教えてくださいね!

[ No.6517 ] ソングコンテスト最優秀賞作詩2編 2024年05月01日 (水) 15時52分
投稿者:代表管理人 mail

ソングコンテストで作曲に回された作詩2作品です。


[ No.6518 ] 2024年05月02日 (木) 01時03分
投稿者:佐谷戸 一 mail

昨日入手しました。演歌の世界ですねぇ。ま、当然か(笑)。挑戦8年目。ボチボチ取りかかります。

[ No.6514 ] 徳田氏とコラボ。 2024年04月29日 (月) 17時17分
投稿者:小池 蓮 mail

徳田さんとのコラボ曲、初上演されました。


[ No.6516 ] ありがとうございます 2024年04月30日 (火) 04時50分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

そうなのですか? ライブステージで、ほんと嬉しいです! お力添えを、ありがとうございます。 役に立ってるのですね。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


[ No.6515 ] 拝見いたしました^^V 2024年04月29日 (月) 18時10分
投稿者:代表管理人 mail

徳田さんとのコラボ作品、改めて拝聴致しました(お家マークより)^^V
ドンドンこのサイトを利用して、宣伝してくださいませね♪

会員登録がほぼ全員なされました。任意なのでボチボチと会員のページをスタートしております。試しに数人の方がコメントを入れていらっしゃいますので、一度ご覧下さい。

私が多忙で大変に乗り遅れましたが、只今、試しで投稿させて頂きました。此方も大いに活用させて頂きますので、会員の皆様も何なりとお書きくださいませ。

[ No.6492 ] 会員登録の注意点 2024年04月23日 (火) 05時47分
投稿者:橘隆一 mail

この度設置しました会員専用のページを利用するためには、会員登録が必要となります。
その際の注意点として、嫌がらせやスパム防止のためのセキュリティ対策がされているため、必要事項を記入後「確認画面へ」を押すと、ご記入いただいたメールアドレスにserver@sekkaku.netのアドレスで「フォーム確認メール」が届きますので、中に記載されている「・・・下記アドレス(URL)をクリックする・・・」の文言が書かれたURLをクリックするこによる承認をしてください。
これで登録完了となります。
もう一つ注意点として、特にキャリアメール(DoCoMo・au・ソフトバンクなど)を記入されている方は、受信拒否設定を変更してください。
近年のキャリアメールは、迷惑メール対策が自動的に設定されているため、よろしくお願いします。
あと、メールが届かないとき、迷惑メールフォルダーに入っていないか確認してください。


[ No.6513 ] 何日か前に・・。 2024年04月29日 (月) 16時54分
投稿者:小池 蓮 mail

日本作詞家協会から57回、作詞大賞のお誘いを頂きました。
毎年頂きますが、なかなか自信のある良い作品が書けませんね。
限られた詞のスペースに凝縮させた言葉やフレーズを並べて組み立てる作業・・難しいけど面白い。


[ No.6508 ] 橘さんの分かりやすいご説明 2024年04月25日 (木) 22時30分
投稿者:時女礼子 mail

無事に会員登録を済ませました。ありがとうございました。


[ No.6507 ] 今後においてもより良い形に変えます 2024年04月25日 (木) 06時51分
投稿者:代表管理人

代表から一言…

今回、表紙の作り直しをした理由は、、、
私が依頼して別所作成していた表紙の書き直しが出来なくなったと言う理由が有りながら、不都合はなく作動していました。しかし今般、表紙の一部が表示されない不都合が出た為に良い機会と言う事で作り直し致しました。急を要する為に、東京でのオフ会に参加された橘さんの善意申し出に甘え、橘さんに作成して頂いた次第です。
まだまだ改善の余地はあると思いますが、独断で作成された訳ではなく、逐一代表に相談が入りました。方向、内容が決まると藤井さんに報告し、三者でのやり取り。時にはZOOM会議での公開の場にて意見交換しながら修正して頂いたのがこの表紙と会員コーナーです。
会員コーナーを作る事を希望致したのは代表として、以前から考えていた理由と不都合な理由を申し上げ、『新規コーナー』として作りました。

まだ今後も不都合と言われます所があれば修正して行きます。無料で公開されている虹の音楽舎ですが、一部を書きましたが、当サイトの軸の部分は代表が独善的に運営しているものではありません。方向性に伴い、それに付随する細かい配慮と事務的処理を代表が行っております。
今後も変わりませんので、何か有りましたら今まで同様、メールを受け付けております。

今後とも虹の音楽舎が闊達に運営され、意図とする目的がぶれる事がない様に盛り立てて下さいませ。宜しくお願い致します。





[ No.6505 ] 橘さん、ありがとうございます! 2024年04月24日 (水) 21時49分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

会員登録完了! 第一号に投稿を狙いましたが残念! 佐谷戸さんに先を越されていました(笑) でも、何とか投稿を無事に終えました。ここまで創り上げていただいた橘さんのご努力に感謝申し上げます。ありがとうございました!


[ No.6504 ] 思った通りでした。 2024年04月23日 (火) 19時41分
投稿者:キー

橘様
着信拒否設定の登録アドレスを確認した処、やはり一文字余分になっていました。コピー後に確認もせずそのまま貼り付けましたが、そんな点も含めて再チェックする様にしたいと思います。


[ No.6503 ] キーさんへ 2024年04月23日 (火) 19時16分
投稿者:橘隆一 mail

アドレスの先頭の「i」が余分に含まれているようです。
server@sekkaku.netでやってみてください。
よろしくお願いいたします。

追伸
フル指定?server@sekkaku.net)もしくはドメイン(@sekkaku.net)の完全一致を指定で受信可能になると思います。


[ No.6502 ] 言葉不十分でした。 2024年04月23日 (火) 19時13分
投稿者:キー

橘様

私の言葉不十分で、肝心なことが伝わらなかったこと、申し訳ありませんでした。表記アドレス(@sekkaku.net)を着信可能設定にして、会員登録プロセスを実行して送信しても指定メールアドレスに、フォーム確認のための返信メールが、着信しないとの意です。セキュリティソフトもチェックしましたが、特段の問題は有りませんでした。

今この本文を書いていて気付いたのですが、メールアドレスをコピーすると、先頭に必ず「i」が付いて来ます。これをそのまま張り付けているので、それが原因かも知れません。何の操作もしておりませんが、コピーするとそうなります。着信拒否設定に関して、この点をチェックしてみます。恐らくそれで上手く行くのでは?..。


[ No.6500 ] 橘さん、お世話になりました。 2024年04月23日 (火) 18時54分
投稿者:藤井有人

最初エラーになりましたが、会員登録できました。
常連の方もあらためて登録願います。個人情報は守秘します。


[ No.6498 ] 返信について 2024年04月23日 (火) 13時40分
投稿者:橘隆一 mail

キーさん
ご不便をおかけします。
返信できないとは、上記のsekkaku.netのアドレスでしょうか?
であれば申し訳ございませんが、こちらのアドレスは確認用の送信専用となっておりますので、直接ご返信いただけません。


[ No.6496 ] 返信NGなのですが? 2024年04月23日 (火) 11時21分
投稿者:キー

ずっと以前に迷惑メール大量送信の、酷い被害に遭って以降は、着信拒否設定をしています。今回掲示の注意事項に合わせて、表記メールアドレスを着信可に設定変更しましたが、返信NG状態です。因みにキャリアメール無し、迷惑メールフォルダーの設定無し....の状態です。

登録に必要な情報は全て記入して、確認をしながら手順通りにやりました。表記されているメールアドレスの前後に、未表記の文字が有るとは思えませんが....何故なんでしょうね? セキュリティソフト関連の設定事項と、関係しているかも知れないので、此の点はもう一度チェックしてみます。


[ No.6495 ] 重要事項 2024年04月23日 (火) 07時57分
投稿者:代表管理人

会員登録願います。それに伴う説明ですのでお読み下さい。
追って、IDとパスワードをお知らせ致します。今後、重要事項はここにてお知らせ致します。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板