音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.6180 ] 完全復活 2024年01月25日 (木) 13時35分
投稿者:杉江香代子 mail

<<虹の音楽舎>>

ホームページが完全に復活いたしました♪♪♪

困る、淋しいなどなどのお声を頂きました。皆様に於かれましても、ホームページが開けないことが如何に淋しい事か?お感じになられた事と思います。他人任せのサイトならば閉鎖しても良いと思いましたが、改めて頑張りますので、皆様もどしどしサイトにコメントやら作品やらをご投稿ください。

 虹の音楽舎代表管理人 杉江 香代子


[ No.6181 ] サイトの復活、バンザーイ✌ 2024年01月25日 (木) 13時56分
投稿者:時女礼子 mail

杉江さんへ、
やっとですね、突然復活できたのですね。
本当によかったです。もう寂しくなったり暗くなったりしないで済みますね(^^)
改めて宜しくお願い致します。


[ No.6182 ] ホッとしました! 2024年01月25日 (木) 14時12分
投稿者:Masaaki

香代子さん、ご苦労様でした。
完全復活、良かったですね^^

これでストレスが無くなりました(笑)
新曲が完成したら、安心して発表出来ます。感謝!


[ No.6183 ] ただただ嬉しく 2024年01月25日 (木) 15時42分
投稿者:林貞行

ホームページの完全復活、ただただ嬉しいです。寒さも少し緩みそうなので作品づくりも復活させたいと思います。


[ No.6184 ] 私も作品を書かなくちゃ❣️ 2024年01月25日 (木) 16時26分
投稿者:杉江 香代子

私もサイトの件が頭に何時もありましたが、今までと同じ表紙が現れて嬉しいです。アクセス数も18万アクセスのまま残っています。良かった!ですね。いよいよ11年目の新年を船出します〜。

個人的に「こころの歌」の事で一昨日よりバタバタしており、仕事の事も含めると呼吸困難になるくらい大変でした。
宝くじも1万円、3000円と当たったし.サイトも回復したし、税理士に書類も渡したし…ラッキー!ラッキー!何とかなる、何とかなる、何とかなるさ〰️(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

さて、後回しになっているコンクールの作詞も書かなくちゃ‼️パソコンメールの返信も失礼しているので、書かなくちゃ。


[ No.6185 ] 回復! 確認しました。 2024年01月25日 (木) 22時51分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

お世話をお掛けしました。ありがとうございました。感謝!
幸い、私は一部不都合が直近に出ましたが、内容を見るには支障が無かったので良かったです。入れなくなった方は驚かれたでしょうね!これで安心してもらえます。お疲れ様でした!


[ No.6186 ] 完全復活ありがとうございます。 2024年01月26日 (金) 00時16分
投稿者:藤井有人

何もできずにすみません。
10年も続いているとは驚きました。


[ No.6187 ] 後学のため。 2024年01月26日 (金) 09時20分
投稿者:小池 蓮 mail

お疲れさまでした。
10年の永きを有難うございます、して、原因はどういう事でしょうか?お暇が出来た時に電話でお知らせください。
ご苦労様です。


[ No.6188 ] 長いお付き合いになりましたね 2024年01月26日 (金) 10時16分
投稿者:代表管理人

小池さん、お電話致しますね。電話になかなか出ない小池さん、電話を懐に入れていて、鳴ったらすぐに出て下さいませね🎶

そう、私が夢子と名乗っていた為に、【夢の音楽舎】と言う名前で開設すると言う小池さん。私が反対して【虹の音楽舎】にさせて頂いて10年。
いろいろ有ったと思うのですが、今も誰もが揉めていなくて仲良し!!今日の日差しの様に、私の心はチューリップや7色のガーベラに囲まれて居るみたいです。恋人同士でも10年はなかなか難しいと思いますが、賢い方ばかりで適度な距離感と船頭を乗り越えて強く綱を引っ張って、座礁、転覆させる方が居なかったという事かと。船の中では話し合います、そして一番良いと思われる選択肢を出し合います。最終選択を私にさせて下さる皆様の賢さ。本当に有難く思っています。
これからは更に充実した1年、楽しい1年にしながら前進してけならな〰️と、考えております。長く続いてる秘訣は?…誰かに何か有れば、損得度外視で助け合ってきた事でしょうか?。

[ No.6171 ] 確認 2024年01月20日 (土) 16時41分
投稿者:杉江香代子 mail

小池さん、京都26時さんにおいて、虹の音楽舎へ入れるように誘導いたしました。


[ No.6172 ] 時女さん 2024年01月21日 (日) 07時46分
投稿者:代表管理人

今朝から時女さんが入れなくなられたとLINE。
Yahooで【⠀虹の音楽舎掲示板⠀】で検索してもらいましたら、入室出来ました。掲示板で私がアップしたコメント中の作詩、作曲のアドレスをクリックすると、コーナーに入れる事を更に誘導。
入れなくなった時のお気持ちを皆さんが書いて来られますが、時女さんは出勤途中なのに、気持ちが暗くなりました!と。林さんは寂しくなりました!と。小池さんは締め出されたか?!そんなはずは無いけどな💦でしたꉂ🤭。毎日開いていない方は、入れないと知らされてからは、私に依存、依存でした。有る事が当たり前や、習慣になっている事が突然、当たり前では無くなると、こんな気持ちになるんですよね、有難い事です。ただ、全戸に配らるた寄りによって広報に載ったQRコードが無効になっていますね。新しい表紙に貼り付けられたら使用できるものなのか?確認事項です。


[ No.6173 ] 2024年01月21日 (日) 10時11分
投稿者:26時京都

誘導されてしまいました。。気づかない内にこそっり身を隠すつもりでしたが、バレてしまいました。背骨の骨折がまだ完治してないので、引っ張るな!痛いって!!冗談はさておき少し考えるところが有りまして離れていました。故に気がつきませんでした。pc使ってませんのでAndroidでは二手間増えます。嫁のiPadに取り込みましたので、問題ありません。しかし作詞コーナーさびしくなりましたね!杉江さんも見るに見かねて新作出したのでしょうが、本来ならキット出してないよね!向こう三年コンスタントに、上手い下手はさておき出せるのは林さんと、俺しかいない。年間5作から6作詞新作出せる方いますか?いたら是非出してください。サイトの洗礼を受けずにいきなり作曲コーナーに出すお人がいますが、なんで?筋が違うやろ?それほどご立派な作家なんでしょうね、きっと!杉江さんはプロの道を歩かれていますので、「ある意味出せない。
どうもこのサイトの面々は外のことが気になっておられるようですね!であるならそちらに行けばよろしいのでは?サイトに出てる作品を完全無視して、外の作詞を云々するくらいの実力があるなら、もうこのサイト要らんでしょうに!
私は昨年後半から約10作ほど出しましたが、ここまで無視されるとはね!皆さんキットすごい作品お持ちなんでしょうね!  言いたいことは山ほどあるけれどやめておきます。 作詞コーナーに新作出しますが、誰からもコメント来ないでしょう。もう要らない。誰にも頼らず己の技量でマックスに持っていきますわ!   01


[ No.6174 ] 京都さん、拝読しましたよ 2024年01月21日 (日) 13時01分
投稿者:代表管理人

京都さん、拝読致しました。
長く同じ事( サイトなど)やっていると、どんなものでもマンネリが起こります。今、他の音楽サイトを探しても無料であり、中身も充実したサイトが有るでしょうか?私の知る限り開店休業状態です。または、全てにお金を必要とする、組織化している商売です。それも、アップにあたり1作数千円。
京都さんが言って下さっている事は、私も思っている事です。ありがとうございます。
虹の音楽舎もマンネリと、高齢化ですね。QRコードを広報に添付して下さり、PRしたり、以前の良きお仲間の個々に、入室のお誘いをしたりしておりましたが、表紙を作成しないと誰も外部から入れませんね。代表としての、私の努力も水の泡。

長く続けるだけでも本当は、とても大変なんです。でも、内容が希薄になっているのは代表管理人の責任です。表紙を作るにあたり検討しておりますが、サイト存続にも費用が発生してきます。外部のコンクールを率先して紹介をしている私は、作詩コーナーにて作成された良い作品はコンクールに出して欲しいと言って来ました。その為には作詞力を付けて欲しいから、作詞コーナーにコメントを出し合って、勉強して欲しい。曲も直ぐに付けて頂くばかりに目が行きがちですが、焦らない!焦らない!と、言って来ました。コンクールが目的でも有りませんが、牽引の誘い水にして来ました。
一刻も早く、虹の音楽舎の「看板」を作成します。誰でも見ることが出来る、無料サイトで行くか?、会員制にしてしまうか?たわい無いコメントや、投稿があるだけでも楽しいと思いますが、それも皆様には通じない、虚しい代表管理人の言葉だったかと思います。



[ No.6178 ] 京都26時さん 2024年01月22日 (月) 23時46分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

御無沙汰しております。6173にある作曲歌唱コーナーにだけ出したのは私のことでしょうね。スミマセン。以前に作詞コーナーへ期限付きで投稿していたものなのです。依頼者さんのご都合もあって、この度、橘さんにデモとして歌入れをお願いしたものです。
ただ、こうして形が出来上がったので、サイト内だけで歌入り完成をお知らせし、また、橘さんの歌も聴いていただければと、こちらも今月末で削除するとして投稿しました。虹の音楽舎での勉強をサボってないよ!と言いたかったのです。この作品が、これからどうされるか私にも分かりませんが! そんなところでお許しください 徳田

[ No.6175 ] 王手 2024年01月22日 (月) 14時49分
投稿者:26時京都

杉江さん、四年前に杜このみさんが「王手」という作品出しておられます。それを昨年12月に彩青(リュウセイ)さんが再リリースされましたネ!
今回の駒の竜に触発されたのでしょうかね?なら駒の竜認知された事になりますね!
頑張ってください。一度聴いてみてください。    03


[ No.6176 ] 王手 2024年01月22日 (月) 18時46分
投稿者:杉江香代子 mail

京都さんへ

偶然にも出先で、先ほど王手のカバーの話が出た所です。この王手が違う詩だと思われていたのですが、全く同じ詩だという事です。

私の駒の竜は三月に詩をお渡しして、8か月後の11月に発売で、シークレットに勧められていたと思います。ただ、普通は6か月後くらいなのに、8か月も駒の竜はかかり、7月の終わりにスタジオ録音でした。

王手のカバーは、カバーなので発売までの期間は短いと思います。スタジオ録音が同じくらいだったかも知れませんね。着眼が同じだったのですが、こちらが先にスタジオなど手配しているので、情報が流れていたのか?いないのか?分かりませんが、「なぁ親友よ]も福田こうへいさんから「親友よ」が発売されて…先手必勝で済んでいますが、逆だったら目も当てられませんでした^^:

下記、地元瀬戸市のカラオケ店では、大変な人気になっていると聞いております。


駒の竜…  https://www.youtube.com/watch?v=kqQFOP5ao2w


なぁ親友よ… https://www.youtube.com/watch?v=EoZxm--yKwM  


[ No.6177 ] 次に繋がるかもよ! 2024年01月22日 (月) 19時38分
投稿者:26時京都

杉江さんの知らない所で、杉江香代子の名前、ひとり歩きしてるかもよ!夢膨らむね!
豊光さん、頑張ってるんだ!                    04

[ No.6116 ] ソングコンテストグランプリ・2024 2024年01月03日 (水) 15時09分
投稿者:代表管理人 mail

<< ソングコンテストグランプリ・2024 >>

作詩部門

歌手 ・ 走 裕介

募集 ・ 1月15日(月)から3月15日(金)

一編 ・ 2000円

詳細は作詩家協会公式HPをご覧ください。


[ No.6170 ] ソングコンテスト 2024年01月20日 (土) 07時58分
投稿者:代表管理人

作詩家協会と作曲家協会の共同企画です。
この後には、作詞家は新人賞が控えています。作詞家だけでなく、作曲家の皆様もどしどしご応募下さい。ソングコンテストの詩が2篇選ばれた後には、作曲の募集が始まります。

[ No.6161 ] この件をプロに聞いてみた! 2024年01月18日 (木) 11時10分
投稿者:Masaaki

PC関連のプロの方に質問しましたところ、この問題はサイトの管理に何かしらの問題ありとの返答がありました。

私の仲間の方にサイトが開ける方が居るのですがと聞いたところ、中には開ける方が居るみたいです。
開けない場合の方が多いようです。

私のPC設定にも問題があるのか聞いたところ、このサイト以外はすべて閲覧可能なので、私のPC設定には問題なしとの事でした。

私の友人数名にもサイトが開けるのかどうか試してもらいましたが、全員開く事が出来ませんでした。

早期の解決を宜しくお願いいたします。


[ No.6162 ] 開ける方も沢山見えるので… 2024年01月18日 (木) 12時09分
投稿者:代表管理人 mail

問題なく開ける方も沢山見えます。

見えない方と見える方がいることに問題が有りますので、只今「せっかくネット」に問い合わせ中ですが、すべてメールのみです。
昨日お教えしたアドレスで入室できますので、暫しお待ち下さいませ。


[ No.6163 ] 作詞コーナーと作曲コーナー 2024年01月18日 (木) 17時56分
投稿者:代表管理人 mail

作詩コーナー  https://bbs6.sekkaku.net/bbs/sound70/


作曲コーナー  https://bbs1.sekkaku.net/bbs/sound70/


*問題が起きた方は、しばらくこのアドレスをお気に入りに登録され、入室して下さい♪。

せっかくネットの管理人からお返事が有りました。せっかくネットさんの管理する部分の問題ではないという事です。
この表紙は、更に私の知り合いの会社に管理して頂くために、せっかくネットさんで小池さんが作成された表紙をコピーし、そちらの管理に移しておりました。その管理会社が移転されて、それでも続行してきたのですが、何らかの問題が相手の会社に起きたのか?連絡が取れません。

藤井管理人と相談致して、せっかくネットさんで表紙を作成して頂いて、各コーナーを貼り付け、稼働したらと思います。
夢キラリ人でQRコードも宣伝出来たとたんの事ですが、管理を一つに出来てシンプルになり、幸いだと思います。
以前の表紙の画像が残っていれば、それをそのまま使用するかも知れません。改めて、夢のある素敵な表紙にするかも知れません。

上記のごとく考えておりますので、ご安心下さい。    
                                 代表管理人・杉江 香代子

[ No.6150 ] サイトの表紙から入れません。 2024年01月17日 (水) 13時37分
投稿者:代表管理人

皆様に緊急連絡。
昨日からサイトの表紙の一部が消えていて各コーナーに表紙から入れません。カウンターも消えています。

各コーナーの白い枠を「作詞コーナー」「作曲・歌コーナー」「掲示板」となっておりますので、同様にクリックしますと各コーナーが表示されてきます。入室できました(15:30)

ただ、原因が不明ですが、新規の方が入ってこれませんね?! 




[ No.6151 ] 403エラー 2024年01月17日 (水) 18時53分
投稿者:キー

杉江様
ネットで確認すると403エラーの原因は、5〜7項目位は在る様ですね。私が言うまでもなく、ご相談されていると思いますが、殆どの場合に於いて、サイトの運営〜管理側に起因するトラブルのとのこと..。何かと大変だろうと思いますが、出来るだけ早く復旧出来ることを、願っております。

私の場合は初期画面を、全く開くことが出来ません。検索をしていて、たまたま音楽舎・掲示板のURLが見付かったので、アクセスをしています。


[ No.6152 ] キーさんへ 2024年01月17日 (水) 20時03分
投稿者:杉江香代子

キーさん、有難う御座います🎀
スマホで表紙に403と表示されたのですが、よく検索するというページから掲示板と作曲コーナーは見ることがで来ていました。msakiさんから何度もスマホと💻から入れないとお電話。私も作詞コーナーが見られなかったり、同様な状態になりました。急いで林さんに作詞コーナーのアドレスを送って頂き、何とかしのぎながらmsakiさんを誘導して、取り合えず各コーナは見ることが出きる様にしましたが、私の💻までトラブルが一時的に出てきて、半日暮れてしまいました。実家で用事が有り、出かけなくてはいけなかったのですが、此方も出かけて行けず、困りました。
只今、藤井さんが確認して下さっております。
表紙が表示されなくては、新しい入室者が見ることが出来ません。掲示板だけにはキーさんの様に入る事は出来ますが。

💻ですと、[表紙に戻る]をクリックして下さい。表紙が出ましたら同様に白い枠をクリックされると、各コーナが私は表示されました。一度試してみて下さい。
私はスマホで今は書いております。。


[ No.6153 ] 通常に入れました 2024年01月17日 (水) 20時17分
投稿者:徳田 勝行() mail

徳田です。20時15分 PCでいつものように入れました。
作詞・作曲・交流の各コーナーも開いております。報告まで!


[ No.6154 ] 徳田さんへ 2024年01月17日 (水) 21時47分
投稿者:代表管理人

スマホはいかがですか?403が出ます。

表紙を確認して下さい。完全な形ですか?カウントも動いていますか?


[ No.6155 ] 表紙出ません。 2024年01月17日 (水) 22時08分
投稿者:Masaaki

22;06現在、未だに403エラー表示されます。
私の場合、全く見ることが出来ません。


[ No.6156 ] マサアキさん 2024年01月17日 (水) 22時14分
投稿者:代表管理人

マサアキさんへ

徳田さんにお電話致しましたら、パソコンもスマホも表紙から全て完全な形で見ることが出来るそうです。藤井さんも同様に見られるのかも知れません。私はスマホは表紙は403表示です。


[ No.6157 ] 時女さんも 2024年01月17日 (水) 22時39分
投稿者:代表管理人

時女さんもGoogle検索、それで異常なしです。


[ No.6158 ] テストしてみました。 2024年01月17日 (水) 22時48分
投稿者:徳田 勝行() mail

スマホでヤフーは403エラーが出ますね。此処だけのようです。
ヤフーでもPCはエラー無く入れます。
因みに私は、スマホ・パソコンともグーグルです。


[ No.6159 ] 至急 2024年01月17日 (水) 23時36分
投稿者:代表管理人

至急、虹の音楽舎に異常なく入室でき、表紙が完全に見られるか?Yahooか?Googleか?
把握したいので、自己申告願います🎵


[ No.6160 ] 現況報告、並びにお願いです。 2024年01月18日 (木) 10時50分
投稿者:キー

1.現況報告
⑴過去の通常使用のURLでは、403エラー
⑵掲示板だけは、下記URLでアクセス可
 https://bbs5.sekkaku.net/bbs/sound7077/
⑶上記URLでの「表紙に戻る」は、403エラー
(注)何れもGoogleです。

2.此れは正常に夫々の画面が、開かれている方への
お願いです。画面の上段に、URLが表示されて
いると思います。それをフルにコピーして、張り
付けて頂けたら幸いです。

⑴サイトの入室画面

⑵作曲品の投稿コーナー

⑶作詞品の投稿コーナー

お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。


[ No.6136 ] エターナルソング・コンテスト 2024年01月12日 (金) 21時46分
投稿者: 幸吉 mail

一昨日作詞部門の発表がありましたが
何だか当初の趣旨と違うような...
作詞部門では順位をつけずに10曲を選出し
作曲部門を経て決定するみたいですね
まあ今後は作曲部門で頑張りましょうかw
他のコンテスト情報もご確認下さい!


[ No.6137 ] 実に分かり易く整理された表! 2024年01月13日 (土) 00時15分
投稿者:佐谷戸 一 mail

有難うございます。エターナルの入選詞、非演歌の面白い詞が並んでいますね。作曲締切りは2月末。シンセメロ可のようですね。どの詞にしようかな。。^^


[ No.6139 ] 作品 2024年01月13日 (土) 06時57分
投稿者:杉江香代子

詩の作品、拝見してきました。
字数にしろ、形態にしろ、本当に自由詩ですね。こんな形の詩を作詩コーナーに載せると、何とコメントされるかしら?とも、思いました。知ってる先生が入ってみえるので、参考に紹介したくなりました。


[ No.6140 ] なかなか良い飼ですね! 2024年01月13日 (土) 13時58分
投稿者:キー

多少演歌風な表現も散見されますが、総じて今風と言うか、オシャレさや垢抜け感があって、良い飼だと感じました。資料に湯川れいこ音楽事務所との名が有り又、募集要項の趣旨を見て、「なるほど、そう言うことか..」と思いました。


[ No.6141 ] 選ばれた作品の傾向として 2024年01月13日 (土) 23時45分
投稿者:藤井有人

1.詞の中に『ドラマ』がある
2.楽曲が長い
3.定型(75調など)を破った自由形式が多い
4.簡単に口ずさめるような軽いものが少ない
と感じました。

付曲はとても難しいですが、時間的余裕もあるので、何とか1曲でも応募しようかと思っているところです。


[ No.6142 ] 藤井さんに賛同 2024年01月14日 (日) 06時39分
投稿者:杉江香代子

藤井さんのコメントに、全く同じです。
定型から原稿を拝見しただけで外れ、破形。じっくり見てみて、こんな形態で自由に書く事を学びたいですが、これでは通用しないコンクールも多いです。臨機応変に書く力を付ける事だと言う事ですね。

[ No.6133 ] 八代亜紀さん 2024年01月11日 (木) 18時36分
投稿者:藤井有人

一枚のLP盤(レコード)
作詩/荒木とよひさ 作曲/杉本眞人


[ No.6134 ] ご紹介感謝! 知らなかった 2024年01月11日 (木) 21時06分
投稿者:徳田 勝行() mail

こういう作品があったのですね。 自分の気持ちを荒木先生に代筆してもらったのかな? 素晴らしいです! 亡くなられたのが惜しいです。ご冥福をお祈り申し上げます。

[ No.6124 ] 杉江さん、ありがとうございましたm(_ _)m 2024年01月08日 (月) 07時23分
投稿者:時女礼子 mail

携帯のトラブルの件一部を除いて解決致しました。ありがとうございました。佐谷戸さんとのGmailは内容も全て無事でした、ほっとしております。杉江さん他の方々とのラインは過去1年分がきれいに無くなっております、残念なことです。明日にソフトバンクを予約できました。

石川県の震災にお見舞い申し上げます。お隣の県で震度5は怖かったでしょうね、藤井さん。何事もなく安心致しました。

老舗旅館の加賀屋さんはかつて父が半世紀に渡りお取り引き頂いていた旅館ですので他人事に思えませんでした。

これから益々寒くなって参りますので皆様御身体にお気をつけましてお過ごし下さいませ。


[ No.6125 ] 時女さんへ,皆様へ 2024年01月09日 (火) 11時19分
投稿者:杉江香代子

時女さん、スマホのトラブルは急に起こりますので、慌てますよね💦
特に、お仕事で必要となれば尚更ですが、何とかなりそうな感じで安心しました。今、お仕事のある日は早朝に家を出られるご様子で、私とのやり取りも早朝になりますが大丈夫!!起きておりますので、いつでもLINE下さいませね。

私は月や星を夜中や早朝に見るのですが、先日は少し傾いて上弦の月が出ていましたが、今朝はとても東の空が素敵でした。
朝の6時はまだ朝陽が出ていなくて、暗闇の中に星と月が二人だけで遠くから寄り添う様に…20分後には朝陽も其れを支える様に優しく光り出しました。星が遠くから静かに月を見つめながら支えている様に思えて、朝陽がとても<幸せ>というオーラを放ち…新年に相応しい朝。

月は誰かな?星は誰かな?朝陽は誰かな?…北陸の震災、航空機事故と、元旦早々に世の中が荒れ狂いましたが、新年らしい素敵な朝が今日は見られました。支え、支えられ、幸せな一年で暮れて行けばと思います。虹の音楽舎🌈の皆様にも幸ある一年である様にと、静かに祈りました。


[ No.6117 ] 藤井さん、地震お見舞い 2024年01月06日 (土) 06時00分
投稿者:杉江香代子

早朝から石川県、富山県西に震度5の地震速報が出ました。
藤井さんは富山市ですが、石川県にもお身内がいらっしゃるんじゃないですか?富山県の被害は無いですか?お見舞い申し上げます。

作詩コーナーで京都さんが『旅館加賀屋』の被害に触れて見えました。昨年、そのお隣の『能登 海舟』に行ったばかり。夕日が海面と重なり、とても綺麗に見える場所。復興できるんでしょうか?と案じます。


[ No.6118 ] 佐谷戸さんへ 2024年01月06日 (土) 07時09分
投稿者:杉江香代子

佐谷戸さんへ時女さんからの連絡です。
携帯のトラブルで急遽の交換。データーがLINE以外消えたとの事です。急な連絡が有れば私が中継ぎ致しますので、遠慮なくメール下さいね。


[ No.6119 ] お見舞い有り難うございます。 2024年01月06日 (土) 07時49分
投稿者:藤井有人

当家は無事で被害はありません。元旦の震度5強は恐怖でした。
阪神淡路や東日本の震災が、いかに凄まじいことであったかわかりました。日に日に犠牲者の方が増え、悲惨な状況をニュースで知り、こころが痛みますが、何とか復興してほしいですね。


[ No.6120 ] 2024年01月07日 (日) 00時10分
投稿者:佐谷戸 一 mail

杉江さんへ  時女さんの携帯トラブルの件、承知しました。何かの時には、よろしくお願いします。


[ No.6122 ] お見舞い。 2024年01月07日 (日) 09時00分
投稿者:小池蓮 mail

能登半島地震に心を痛めます。
何度か行った朝市や旅館が被害に遭ってます。
自然を相手に人間は何もできない・・辛い出来事でした。
被害を受けた方々にお見舞いお悔み申し上げます


[ No.6123 ] 田浦さんより、小池さんより 2024年01月07日 (日) 12時02分
投稿者:代表管理人 mail

田浦さんよりご連絡

1月3日にご母堂様がご逝去との報が入りました。近日に一度マニラに戻り、再来日されるとか。今後の予定は、後に名古屋に住まいを移されるそうです。取り急ぎ、皆様に宜しくお伝え下さいという事でした。

小池さんより…「一度皆で会いたいね!!」との事。「どこにする?東京?」とお聞きすれば、「そりゃー名古屋でしょう!!」との事です。
田浦さんも小池さんも、お元気なお声を聞かせて下さいまして、嬉しく思います。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板