投稿者: 奈良市 徳田 勝行
https://www.youtube.com/channel/UCWMgXWtw-JUx6ut6a-Lf95w/videos
ここに、皆さんから作っていただきました作品をコピーして 纏めさせていただきました。ありがとうございます。 ユーチューブで、徳田勝行だけでも検索が出来ます。 また、ネット検索でもでてきますのでご視聴ください。
投稿者:田浦 賢
おめでとうございます。今日はお休みですのでじっくりじっくり聞かせていただきますね。 それにしても大活躍のご様子、嬉しく思います。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
田浦さん、早速にありがとうございます。 みなさんの邪魔にならないように夜中に送りましたのに、 スミマセン。おやすみのところ起こしてしまって。 睡眠の邪魔を致し、お詫び申し上げます。 仕事に集中されてるときほど、一時のくつろぎ。安らぎ。 リフレッシュが大切です。身体に気を付けてくださいね!
投稿者: 時女礼子
徳田さんへ、 随分沢山の作詞をなさったのですね!徳田さんの財産ですね(^-^) 今朝は岩つばめを拝聴致しました。時間は少しかかりますが全曲聴かせて頂きます。👍️をさせて戴きました。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
趣味が高じて今日まで来ております。作詞?下手の横好きです(笑) ですからジャンルは決めておりません。気が向けばの勢いだけです。これからもご指導をお願いします。
投稿者:キー
徳田様 画像化して一覧の形にすると、迫力の様なものを感じると同時に、徳田さんが多彩なジャンルの作詞を、意欲的にされていることが、良く分かります。小生のメロ先拙作への作詞又、再紹介して頂いたこと、本当に有難うございます。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
虹の音楽舎の現在の動きに対応できるように、私たちも努めなくてはなりませんよね。逆に言ってJASRACへの登録を念頭において、活動するのも大切かな? その時になって困らない様にしておきたいとも考えました(笑) 皆さんのお陰です! ありがとうございます。
投稿者: Kinopy5
徳田さんのYouTubeチャンネル拝見させて頂きました。 ご活躍の様子がうかがえました。 今後のご活躍も期待しています。 私の歌唱も掲載頂き、ありがとうございます。
投稿者:杉江香代子
徳田さん、拝見いたしました。恐らく全ての曲を作られている時を知っているので【サイト以外の曲は知りませんが…】懐かしく聞かせていただきました。御本人に於いても一目瞭然で、とても良い記念になりますね🎵
JASラックについてですが、JASラックも大変に細かいルールがあるので、必要がなければ入るほうが面倒なことがあり、動きにくくなります。そして、全てを管理されます。 この様に動画が自分で出来たり、発表出来ればJASラックの会員の方と組まれても直ぐに作曲コーナーに投稿できますので、便利ですね。私は過去の作品の殆どをDVDに落として保存してありますが、此をYouTubeにアップするのも良いと考えておりました。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
覗いていただきありがとうございます。 みなさんのお力添えの賜物です! 感謝です。 まして映像創り、まだまだ私には無理ですので、 これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿者:藤井有人
今後も100曲、200曲・・・・・目指してどんどんお願い致します。
[ No.5086 ]
見事ですね。 |
2022年07月04日 (月) 14時55分 |
投稿者:萩原たかし
拝見して来ました。 見事なものですね。
数年前に小生もHPを作っておりますがここまでは追いつけません。 数が多くて画像化も途中でやめてしまいました。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
折角、皆さんのお力をお借りして完成した作品。それも映像付き 私自身まだ作れません。 それぞれのところでアップしていただいてますので、厚かましく借用して手元へコピーさせていただいております。これもご恩返しになるかと勝手に思っています。ご容赦(合掌)
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
お忙しい藤井さん。附曲いただくとともに、その作品を映像化してユーチューブにあげていただいてて、ありがとうございます。 お陰を持ちまして、こうして自分のところへもコピーさせていただけます。感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
萩原先生、ありがとうございます。 私の厚かましい遠慮のない性格から、ここに至りました。 先生のようには、まだ自分では映像化は出来かねております。 そこで、皆さんの手でそれぞれのところで発表いただいているのを勝手に利用。コピーさせていただき集めさせていただきました。 そして驚きです。皆さんに沢山、作っていただいてたんだ!と、今さらながらに感謝しているところです。これからも引き続き歌入れを進め、映像化を勉強しながら増やしていきたいと考えています。これからもご指導をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
投稿者: 小池 蓮
いよいよYouTuberのお仲間ですね、皆さんに聞いてもらいましょう。 まずはお祝い申し上げます。
投稿者: 小池 蓮
しかし沢山貯まりましたね。 自分の初期の頃の作品・・何とも恥ずいですね。
|