遊戯王 デッキ診断版
※注意事項※ ネットマナーは守りましょう。 投稿する人はまず、ココを読んでから書き込みして下さい。 診断してもらう際には、必ずコンセプトを記入しましょう。 でないと、診断する側の人も、診断できません。 挨拶は基本ですよね。(^ω^)
ホームページへ戻る
皆さんの知恵をお借りしたいのです!ネフティスの鳳凰神と魔法使いを組みたいのですが、素材がクロセイダーオブエンディミオン系のものと上手く組み合わせることはできないでしょうか?
板違いでございます。
そ、そうなのですか・・・?すんません、気をつけます。
こんばんわ、代行者とパーデクを合わせてみました。モンスター25モンスター25枚・パーデク3・クリスティア1・オネスト2・マスター・ヒュぺリオン3・マンジュゴッド3・アース3・ヴィーナス2・朱光2・ソニックバード1・神聖なる球体3・ハープの精2魔法13枚・高等儀式術・儀式の準備3・天空の宝札3・量産工場2・月の書2・ハリケ・蘇生トラップ2枚・お触れ2コンセプトはパーデクを並べてクリスやヒュペで制圧させていきます。事故るので安定させたいです。また、パーデク、クリス、ヒュペの枚数も診断してもらいたいです。
うさもこと言います。これからお世話になります。よろしくお願いします。
こんばんわ、デブダンが強いと聞き、組んでみました。【モンス26】ゴーズ1クイック2デブリ3ガイウス2バルブ1スポーア1ロンファ2栗田1ダンディ2カーガン1ライコウ3皿2キラトマ1メガハムスター2←相棒タケシ1ダムド1【魔法8】貪欲な壷3光の援軍1黒穴1蘇生1おろ埋11for11【罠7】警告2奈落2激流1リミリバ2手札を捨てるのには、鳳凰の爆風よりクイックのほうが早いと思い採用してみました。デッキ枚数が41なので何を抜いていいか教えてください。IN、OUTお願いします。
診断させていただきます。out メガハム1 警告1 奈落2in 宣告1 寒波1 サンブレか爆風1 相棒は1でもいいと思うのですがどうでしょう?爆風には手札切るだけじゃなく、弾圧等のバック処理の仕事もあるので、サンブレか爆風のどっちかはあってもいいのではないかと。あと弾圧処理やリセットのお供に寒波は必須だと思います。参考にでもなれば。
密室少年さん、有難う御座います。サンブレと爆風はどちらを採用すればいいですか?個人的には爆風なのですが、大会ではサンブレのほうがよく見ます。 診断お願いします。
私も爆風派です。確かに破壊できるサンブレもいいと思うのですが、ドローロックやスタダがいても発動できる点が優秀だと思っています。弾圧もあるとわかっていればいくらでも対処のしようはあるので。ただ今の環境では、天使相手だと戻しても根本的な解決にならないときがあるのが厳しいです…参考にでも。
あげます、もう少し皆さんの意見が聞きたいので。
デブダンを使ってるので及ばずながら診断を・・。outメガハム1キラトマ1皿2警告2奈落2in雪だるま2ヴェーラー2調律1寒波1リビデ1サンブレ1自分的にはトマト、皿は必要ないと思いまして、入れていません。クイックロンがいるなら調律1入れるのはアリだと・・・
星空さんありがとう御座いました。ヴェーラーは考えているんですが、モンスターを場に出させてから無効にするくらいなら場に出させなければいいと思って警告を入れています。 寒波と雪だるまは考えてみます。多くの方の意見が聞きたいので引き続き診断お願いします。
いきなりで申し訳ないのですが、植物族でデッキを作りたいのでレシピ教えていただけないでしょうか(なにぶんあまり知識がないので)ティアニアルとギガプラを使いたいのですが・・・
僕の植物デッキはモンスター20スポーアグローアップバルブコピープラント 2イービルソーン 3ダンディライオンクリッターローンファイアブロッサム 2ウィルプス 3ロードポイズン 2ギガプラント 3クイーンオブローズ魔法15サイクロン 2ハリケーン強制転移 2スーペルヴィス 2超栄養太陽 3薔薇の刻印 2護符剣蘇生貪欲な壺罠5ミラーフォースー棘の壁 2ポリノシス 2デッキは40枚です椿は持ってません
一応ここは診断板なので形にしてから来て下さいね。植物族 デッキレシピとか某大先生に打ち込めば、たくさん出てくるはずですよ。
モンスター(20枚)大天使クリスティア×3枚創造の代行者 ヴィーナス×3枚神秘の代行者 アース×3枚神聖なる球体(ホーリーシャイン・ボール)×3枚ヘカテリス×3マスター・ヒュペリオン×3枚オネスト×2枚魔法(13枚)ブァルハラ×3天空の宝札×3枚死者蘇生月の書×2枚ブラック・ホールハリケーンサイクロン×2枚罠(5枚)奈落の落とし穴×2ミラーフォース激流走神の宣告謙虚が三枚あれば一番いいんですが…警告すらもってないです(~_~;)あとの二枚の枠とin、outお願いします
ばくは、そのデッキなら馬の骨の対価を入れたほうがいいと思います。謙虚の代わりと言っては何ですが、神聖なる球体を腐らせないために入れても後悔はしないと思います。あと、次元幽閉も入れたいです。サイドには、パーテクを積んでも面白いと思います。
nameとりとりmesそのカードの存在はじめて知りましたけど、結構いい感じですねd(^_^o)ショップで探して見ます他の案も検討してみます。
そのデッキは、現環境でも活躍できると思います。こちらのほうだともうすでに活躍しています。
そうなんですか⁈これからどんどん活躍してほしいですね‼デッキの完成度もあげていきたいです。
アースから、ヴィーナスサーチ、ヴィーナス召喚、効果発動2枚以上、シンクロ、トリシューラ、の動きですよね。それをしなくても安定感があるので勝てます。僕も作ろうかな〜。
ヴァルハラ⇨ヴィーナス特殊召喚効果からのアース通常召喚⇨トリシューラは強力ですよねそのあとのクリスティアも出しやすいです
こんにちはデッキを少しいじって出直してきました。友人間で開く大会に使うデッキです。周りの環境はBF、六武、デブダン、代行者天使、マシンガジェ、植物、ライトロードです。大会が近いので、できれば早めに診断お願いします。わがまますみません・・・・・・・よろしくお願いします。モンスター(13)・アナザーネオス*3・スノーマンイーター*3・ライオウ*3・オネスト*2・死霊・エアーマン魔法(14)・ミラクルフュージョン*3・デュアルスパーク*3・サイクロン*2・超融合・増援・エマージェンシーコール・ブラックホール・死者蘇生・強欲で謙虚な壺罠(13)・次元幽閉*3・奈落の落とし穴*2・神の警告*2・七つ道具・ヒーローブラスト・王宮の弾圧・神の宣告・激流葬・聖バリアーEX(15)・シャイニング*3・グレイトトルネード*2・ガイア・アブソリュートZERO・波動竜騎士 ドラゴエクィテス・キメラティックフォートレス・カタストル・ブラックローズ・ゴヨウ・ブリューナク・ギガンテックファイター・スターダストサイド(15)・DDクロウ*2・パペットプラント*2・ゴーズ・エフェクトヴェーラー・サイバードラゴン・月の書*2・超融合・スキルドレイン*2・連鎖除外・七つ・スターライトロードサイドは今回初めて作ってみました。よくわからないので、IN・OUTお願いします。また、サイドチェンジするときは何と交換すればいいでしょうか?その辺も余裕がありましたらお願いします。
あげますお願いしますm(_ _)m
診断お願いしますm(_ _)m
とりあえず強謙3。話はそれからです。
彗星さん、ありがとうございます。やはり剛健は三枚必須ですか(−_−#)お金の都合で一枚だけしか手に入りませんでした。良かったら一枚での最良のデッキの診断をお願いします。
ミラクル3あるなら弾圧は抜きが普通では?それとモンスターがかなり少ないこういう場合あと1枚エマコンはほしいこういうデッキは脱出あると便利ブラストは2でも回るかと剛健はなくてもプレイイングしだいだと思われそれとサイドのスキドレの意味があまりわからないならメインでも平気かと
7道具をサイド、メインに1積みするくらいなら、いっそメインに入れてはどうですか?入れてもあまり腐らないと思いますが…。あと、THUNDERさんの言う通り、奇跡融合が入っているのに弾圧はないと思います。入れるとしたらサイドですね。サイドにゴーズが入っているのもわからないのですが…。
THUNDERさん、外道さん診断ありがとうございます。お二人の意見から、弾圧は抜きたいと思います。モンスターはまわして見て調整してみたいと思います。スキドレはいらないですかね?一応ライオウは効果使えるので狙ってみましたが・・・どうでしょうか?七つは相手が罠が多かったら入れようと思ってました。一応まわして検討してみます。脱出と爆風、どちらがいいでしょうか?スタダに引っかからないので入れようとおもいましたが、ドローロックか1:1か・・・・・オススメはどっちでしょうか?剛健がもう一枚あたったので、入れてみます。診断お願いします。
スキドレがいらないのではなくサイドである必要がないメインにいれて問題ないとこのデッキなら痛手ではないのでそれと脱出のほうがいいのは言うまでもない
THUNDERさん、またまたありがとうございます。それならスキドレはメインでいれて見ます。やはり脱出の方が良いですよね。しばらくこれで回して見ます。また縁が有りましたらお願いします。本当にありがとうございました。
すいません。返信遅れました。僕も脱出のほうがいいと・・・。爆風は手札を切らなければいけないので、メタビートにはあまりあいません。それよりはコストがない脱出装置のほうがいいと思いますよ。
そうですね。老魔術師も抜いていいと思いますよ。図書館もなくていいと思います。
《ラクダ》モンスター 113 ライオウ3 パキケ2 ブレイカー3 ラクダ魔法 83 月書3 地砕き2 サイク罠 212 落とし穴2 奈落3 強脱3 地雷3 幽閉1 ミラフォ1 弾圧3 賄賂2 警告1 宣告計40ラクダドローのパーミです。ブレイカーは地割れとかでも良かったかとも思うのですが、どうでしょうか。診断よろしくお願いします。
このデッキ見ると強謙欲しくなりますね。ないならないでいいんですが、、、ラクダ、パキケが要なんでサーチ要員欲しいです。強謙無理なら巨ネズミ、栗田辺りが無難。表しか消せないですけど因果切断とか結構良かった記憶が。。。獅子、クリス、タケシ、アーマード等厄介なのを始末できますから。元はラクダで戻せますから、ただ入れるならピンから2でしょうかね。後は、バック割られると厳しいのでスタロなんかも採用圏内。
診断ありがとうございます。強謙は持ってないです・・・。栗田辺りは必要ですか。確かにラクダ来ないと始まりませんからね。スタロはどうなんでしょうか。嵐が禁止なので、二枚以上同時に魔法罠消せるのはあまりないような気もするのですが。薔薇とかでしょうか。因果切断は面白そうではありますね。診断ありがとうございました。
モンスターが少なすぎるような気が…。いくらラクダだからって、割られ手モンスターが枯渇してしまっても困るので、カイクウや女戦士も採用してもいいと思います。
診断ありがとうございます。確かにモンスターが来ない事はあるのですが、割られる事は少ないのでこのままで良いと思っています。ラクダは裏側でいることが多いので。抹殺や連鎖は確かに怖いですが。むしろ、モンスターを増やすことでバックが減る方がこのデッキには致命的だと思っています。モンスターではラクダを守れないので。
ダニーを軸にしたマニアデッキ開発中。診断よろしく。モンスター20枚寄生体ダニー ×3甲虫装甲騎士 ×3クロスソード・ハンター ×3イナゴの軍勢 ×2スカラベの大群 ×2棘の妖精 ×2ゴキポン ×2代打バッター ×2魔法14枚レベル制限B地区光学迷彩アーマー ×3サイクロン ×2暗黒の扉 ×2アリの増殖 ×3強制転移 ×3罠6枚聖なるバリアおジャマトリオ ×2超重力の網宮廷のしきたり砂塵の大竜巻アリの増殖を用いてトークンを増やし、ダニーと光学で攻めるようにしたいと思ってます。というかそれしか思いつきません。ダニーと相性の良いカードやin/outをお願いします。