【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

福山市広報
びんばらマニア (2175)投稿日:2006年05月01日 (月) 11時18分 返信ボタン

ばら祭ページ、ローズパレードの所にも、びんばらの写真が載ってまーす(^O^)/。
かわいい笑顔がた〜くさんo(^-^)o♪♪♪♪

たのしかったぁ〜!!
さくらこ (2170)投稿日:2006年05月01日 (月) 02時06分 返信ボタン

今日の「第一**のびんばら大運動会」お疲れ様でした。
運動会が好きな私は、前からとてもこの企画を楽しみにしていたのですが、今日参加させてもらって、すっごく楽しかったです♪♪
晴天の下、高校球児になった気分での入場行進。(あんなに膝を高く上げて、あんなに腕を力いっぱい振って行進したのなんて何年振りでしょう)
鞆の潮風をあびながらの「びんばらの舞の奉納」
みんなでグルグル回りながらの力走!失礼ながら私はお腹をかかえて大笑いさせてもらいました☆
どの競技も真剣に作戦をねって、年齢も性別もこえてみんなで一生懸命になっている姿はすごくいいなって感じました!
ちびっこもよく頑張ってましたね!
体育部長のすぅさんをはじめ、厳しい審判の木村コーチ、各チームのリーダをしてくだっさた実行委員のみなさんやダンスリーダのみなさん、忙しいのに楽しい企画をしてくださり、ありがとうございました!!

あの後、私たちは鞆の町を散策し、常夜灯やささやき橋などを見てきました。地元に住んでいながら初めて見ました。
潮ソフトも食べて、夕方からの練習に行きましたが、連続踊りをすると、ものすごく疲れてしまいました〜

でも、他の人が踊るのを見ると、すっすっごい!!!と思いました☆
みんなステキでしたね♪
フラワーが楽しみです!

□さくらこさんも光ってました!/木村コーチ (2174)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 11時13分

「第一**のびんばら大運動会」!?とっても楽しかったですね〜〜〜!!とにかく、やる事なす事、どこまでも一生懸命なびんばらのみなさんの姿!!ステキでした!!

夜の練習も、疲れているはずなのに、みなさん、すごく頑張られてて・・・・・。さくらこさんも、めちゃめちゃステキですよ!!みなさんから放たれるオーラに、ひたすら、感動していました!!

こりゃ〜本番、今年のびんばらも、スゴイ事になっちゃいますよぉ〜〜〜〜〜!!ドキドキ・・・ワクワク・・・・ソワソワ・・・・。

運動会!!!
宮迫です  /(^0^)/ (2160)投稿日:2006年04月29日 (土) 16時17分 返信ボタン

地方車がほぼ完成して車両に取り付けまでになって、昨晩土屋スタジオに忍び込んで改めて地方車を見るとなんかいろんな事思い出して気づいたら、通行車両人に変な目で見られてました(苦)
自分は看板・広告物などを今までたくさん制作してきましたが、この地方車は、かつて味わったことのない感動と達成感で涙腺が緩みました。
鉄枠の制作・下絵の書き込み・ペイント・文字のカット・・・。
それぞれ皆が真剣に作業をしていた姿を見てたら「びんばら」への思いがすごく伝わってきました。
僕もこの「びんばら」の一員として動けたことすごく光栄に思ってます。
これからも「びんばら」の為「びんばら」の一人ひとり のために
頑張りますので新人「宮迫」を宜しくお願いします。

ちょっとシンミリしましたが、明日は運動会ですよね。
チカラいっぱい頑張ってくださ〜い!!  q(^^)p
自分は朝からは行かれませんが昼位にはコッソリ木陰から応援してますので見つけたら、そっとしといてくださいね(笑)
        「びんばら衆」万歳!!

□宮迫さんっ。/木村コーチ (2173)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 10時59分

運動会、どこかにいらっしゃったんでしょうか???ぜんぜんわからなかったです・・・・。あの、お墓向こうに立っていた人ですか?それとも、お寺の屋根に座ってた人ですか?それとも、ささやき橋の所で鞆の猫と乱闘してた人ですか?声かけれなくてすいません!

今年は土屋さんのお力に、さらに宮迫さんのお力までお借りする事ができ、ホントにホントに凄い地方車が出来上がりました!!みんなの 「一生懸命」 の結晶です。ありがとうございました!そしてそして、こちらこそ、「これからも」よろしくよろしく、お願い申し上げます〜〜〜〜!!

フラワー・ばら祭本番では、私達踊り子も、今までみんなで力を合わせて頑張ってきた事を、 「一生懸命」 の結晶を、観客のみなさんにお見せしてきます!

キラッキラ☆☆☆のびんばらで、いってきま〜〜〜〜す!!

1000m走で…♪
ぱぃん☆≡ (2158)投稿日:2006年04月28日 (金) 16時42分 返信ボタン

こんにちゎ↑≧∇≦♪初カキコでぇっす♪びんばらにこぅいぅ場がぁること…めっちゃ感謝してぉります♪(^O^)♪また木村コーチゃ実行委員さん達、びんばらの仲間全員…だぃ好き↑↑≧∀≦↑☆これからもョロシクぉねがぃします♪♪
私がびんばらをしててめちゃめちゃびっくりしたのが、持久力がつぃた事です(〇^∪^〇)まだAなにも未熟な中3の私。でも、このまぇ授業の体育で1000m走をはかったんです☆そしたら……なんとA学年で2位でしたぁ↑≧∀≦♪♪ホントにびっくりしました!!ぃつも真ん中らへんの私がぁんなに速く走れましたぁ♪そんなに運動したっけ??と考えてみたら………びんばらで体から水分が全部なくなるほどぅごぃてぃる事に気付きました♪これも、腹筋係のすぅさんゃ、木村コーチ(びんばら)のぉかげです☆≡(-^〇^-)ぁりがとぅござぃます!!
今度ゎ1位目指します!!≧∀≦♪♪
練習ゎきつぃヶド、鍛えられてるんだなと実感しました!!これからも絶対I迷惑かけちゃぃますが、一生懸命頑張ってぃくんでョロシクぉねがぃします!!

□すごいですね!!/木村コーチ (2172)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 10時38分

ぱぃんちゃん、初カキコありがとうございました!

すごいね〜!素晴らしい持久力の向上、おめでとう〜〜〜!!ぱぃんちゃんが、頑張ってびんばら練習の時に動いてきた成果が、1000m走にまででちゃったんですね!
腹筋に、連続踊りに、しんどい時にお腹を引き上げる事、ステキな笑顔で踊る練習・・・・・・みんなが、今練習で頑張っている事は、必ず本番で大輪の花を咲かせる事でしょう〜〜〜〜〜!!その瞬間のみんなのオーラは・・・・・・・もう、考えただけで、涙・涙・涙・・・・です。
自分のやってきた事を信じて、みんなで力を合わせて、本番、頑張ろうね〜〜〜〜〜〜!!

今日は本当にお疲れさまでした!
よっしー (2165)投稿日:2006年04月30日 (日) 23時36分 返信ボタン

朝から運動会、そして練習ご苦労さまでした!
話に聞くと、とても楽しかったとの事で・・。
いいなぁぁぁ〜〜(>_<) 第二回目はゼヒ参加したいです(^O^)/
今日の練習ではお互いに見あっこしましたが、
どこの女優、俳優がいるのかと思いましたよ〜!すばらしいです!
こんなに表情って変わるものなんですね。
もうすぐフラワーですが、体調には気を付けて行きましょうね!
今日はゆっくり休んで下さいね(^_-)-☆

□きれいは・・・/モヤット君 (2167)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 00時58分

とあるクイズ番組で【きれいは苦労の上にある】と言っていました。
今まで練習で苦労した事はきれいに踊ることにむすびつく事と思います。
あと少しで本番なんですよね。少しでも悪あがきしてちょっとでもきれいに踊れるようにがんばるっすよ〜
p(^O^)q

□楽しかったよ!/ちひろ (2169)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 01時44分

選手宣誓、ラジオ体操、閉会式挨拶、競技中…ほんまにびんばらって最高って思いました☆何しても、楽しめちゃうんだもんっ!
鞆の空の下、すっごい素敵な時間過ごせましたねっ!
次は秋??o(^o^)o
夕方の練習も、疲れ知らずのびんばらちゃん、お疲れ様でしたi-mode emoji
半分に分けて踊った時、本当にすごかったよ。涙が出そうなのすっごい我慢して、我慢して、振り向いたらママたちが涙してて、それ見たら我慢出来ずにポロリしちゃったi-mode emoji
挑戦ってすごいですね。やばいなぁ、本番、すっごいことになっちゃいますよ!
楽しくて楽しくて、笑いすぎちゃうかもi-mode emoji

□びんばら最高♪♪♪/あさみ☆☆ (2171)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 08時51分

練習に運動会、お疲れ様でした〜o(^-^)o
運動会楽しかったぁぁ〜〜〜〜(^O^)♪とにかく全部楽しくて腹筋が痛いぐらい、あごがはずれそうになるぐらい笑わせてもらいました☆ホントにびんばら最高ですねp(^^)q
練習では、みなさんが衣装をきて踊る姿を見て…とにかく感動っっっ(T_T)スゴイっっ!本当〜にすごかった(>_<)言葉ではうまくいい表せれないけど…みなさんの踊る姿を見ているだけでいつのまにか涙が……(T_T)よさこいで、たくさんの人と出会えて一緒に頑張って、みんなでひとつのものをつくっていく大変さを感じ、でも楽しさや喜びも感動も一緒に味わう事もでき…本当に幸せだなっ、これってスゴイ事よなって思いましたf^_^;
本当に本当にびんばら最高です♪あさみはよさこい練習に行く度にみなさんからたくさんの元気をもらってます!こんな風に本番も見てくれている観客のみなさんによさこいの楽しさや喜び、びんばらの一員として踊れる事の喜びが少しでも多く伝わるように観客のみなさんの心に届くように頑張っていきましょ〜〜〜〜o(^-^)oフラワーフェスティバルがとっても楽しみです♪♪♪

フラワーフェスティバルがんばれ!!
太鼓打ち (2166)投稿日:2006年04月30日 (日) 23時46分 返信ボタン

こんばんは!和太鼓の竹内です☆
練習お疲れ様でした♪
いつも様々なところでご配慮をして下さいまして、本当にありがとうございます!!
皆さんの踊りでたくさん元気をもらってます☆

いよいよフラワーフェスティバルですね♪
いっぱい楽しんで、元気いっぱいなびんばらのエネルギーをたくさんの人にふりまいてくださいね☆
僕もどこかで太鼓を打って応援してます!!

□ありがとうございますっ/ちひろ (2168)投稿日 : 2006年05月01日 (月) 01時28分

今日も素敵な太鼓の音色、ありがとうございました☆今日初めてやった合図の太鼓の音、心に響きますi-mode emojii-mode emoji
今日はたくさん(といっても世間話ですが)お話出来てうれしかったですi-mode emojiちひろと竹内くんの意外な接点みつけちゃったi-mode emoji
弟さんも来ていただいてありがとうございました(^^)
同じ場所にいなくても、竹内くんの太鼓はうちらの心に響いてますi-mode emojii-mode emoji
フラワーも一緒に楽しみましょう!!
本当にありがとうございますi-mode emoji

もうすぐフラワー本番ですね。
りかパパ (2159)投稿日:2006年04月28日 (金) 20時54分 返信ボタン

もうすぐフラワー本番ですね。
私は、4月から平和公園の近くに勤務してます。毎日フラワーの準備が着々と整ってますよ。
今日は、100M道路(皆さんが踊る道)のまわりにテントやステージがだいぶ出来てましたよ。
皆さんが踊るのを想像しながら通勤していると、いやな仕事もちょっと楽しかったりします。
会場の準備は整ってますから、皆さんのテンションをあげて本番をむかえてくださ〜い。\(^o^)/

□どきどきぃ/ちひろ (2163)投稿日 : 2006年04月30日 (日) 00時33分

りかパパぁ〜!お仕事大変そうですね(^^;)
ちひろも、びんばらの曲を聞きながら、広島の街で踊ってるのを想像してたら、今から感動して涙がでちゃいそうになります。
最近、あ〜余裕がないなぁ、てんぱってるなぁと思う事が多く、つらい事続きなんですm(__)m
でも、びんばらのみんなといると、そんな事も忘れちゃう。あ〜びんばらでよかったっ☆i-mode emoji☆って思う今日このごろ。
明日も、1日みなさんとおれるのが幸せで、なかなか寝付けないちひろでしたi-mode emoji

□さつきの季節/abett (2164)投稿日 : 2006年04月30日 (日) 12時02分

フラワーフェスティバルまであと一週間切りましたね〜♪
僕は今年はサポート部隊として参加させて頂きます。
踊り子のみなさん、本番まであとわずかです!頑張ってください!!
我が子、颯希も応援してますよ〜♪
(・ω・)/

運動会ですね!!
腹筋なし子 (2161)投稿日:2006年04月29日 (土) 21時15分 返信ボタン

明日は運動会、、行きたかったけど、どうしても外せない用事があって参加できず、、(;_;) 皆さんどうぞ楽しんでくださいねー。
そして、今日、ちらっと地方車を見ました、、私が参加したのは初回だったので、「おおっできてる、、」ってちょっと感動。早くちゃんと見たいです♪

もうすぐフラワー、、風邪が治らず今大変ですが、どうにか治さなきゃ!!!

□運動会なんですよ/新聞部部長 (2162)投稿日 : 2006年04月29日 (土) 23時25分

明日は運動会なんですよね。早く仕事終わらせて帰らなくては・・・
新聞の編集もさっき終わらせたし。今週中は久しぶりにスキャナーなるものを使って悪戦苦闘してました。
明日もネタの宝庫となることは間違いないでしょうからハリキッて仕事しよう。

ありがとうございます
1年生親子 (2146)投稿日:2006年04月23日 (日) 08時21分 返信ボタン

昨日の土曜日会に行くまで、衣装をどう工夫すれば踊りやすいのかな?衣装を気にせず踊りに集中できる良いアイデアないかな?と頭の中に??がいっぱいだったのですが、みなさんからたくさんのアイデアやアドバイスをいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)♪ありがとうございますm(__)m
特に、自分の事でいっぱいいっぱいで、子供の衣装まで気配りが出来ず意識がまわっていなかったので、裾をあげるとカッコ良くなるよ♪シフォン入れここにつけたら良いと思うよ♪などなど…の心のこもったアドバイスをいただいたり、『がんばってるね♪すすごいね♪』と子供のやる気が倍増するお言葉をいただいたり…本当に嬉しかったです。早速昨晩衣装に手を加えてみました(^^)
備ばらって本当に大家族なんだな〜♪ステキなステキなチームなんだな〜♪と改めて感じたこの気持ちをお伝えしたくて書き込みしました(^^ゞ
なかなか余裕がないけど、自分の事だけじゃなく備ばらのために私が出来ることも考えながら、精一杯がんばります\(^^@)/これからもよろしくお願いいたします(#^-^#)

□1年生になった〜〜らっ♪/木村コーチ (2157)投稿日 : 2006年04月28日 (金) 02時05分

友達100人できましたか・・・・?1年生親子さん。

そうそう!びんばらの隊員さんは、みなさん本当にステキな、パワーあふれる方ばかりですよね!1年生親子さん始め、新しい仲間のみなさんの頑張りは本当にすごいですし、その新人さんを支えて下さる周りの皆さんの優しさにも、ホントにいつもしびれます!!
皆さんの姿を見ながら、日々勉強させていただいております!
がんばっどぉ〜〜〜〜〜!!

表情は??
kata-chan (2155)投稿日:2006年04月27日 (木) 09時42分 返信ボタン

FF、バラまでもうちょっとですね。
そろそろ、表情豊かに踊れてますか?
みんなに励まされながらなんとかここまでこれました。
でも、踊りも表情もメンバーにまだまだ追いつけてないのですがね。
ところで、2部のはじめから歌詞が始まるまでってなにを考えて踊ってますか?わたしのは、リズムを刻みながらの能面のごとくなってるような気がするのですが????です。

ps.先週の写真の陣取り合戦はなかなかたいへんでした。

□ズバリ!天女でございます。/おーと (2156)投稿日 : 2006年04月27日 (木) 11時06分

1部が終わり後ろを向いてうつむいている時にどうやらスイッチが入るようで、頭を起こした時にはワタシは天女になってるんです。(^^;;;

だから後ろ歩きも優雅にすーーっと。(自分じゃそのつもり)
だからシフォンもワタシの身体の一部。(自分じゃそのつもり)

鏡がないってある意味いいですよね〜。(^^;;;
現実を見なくて済むから(汗)。
自分じゃ天女のつもりでも、鏡に映る自分の姿見ちゃったら、こっぱずかしくてやっとられんかもーーー。

フラワーもばらも、天女になりきって優雅に舞いますわよ〜〜〜。(自分じゃそのつもり〜〜〜)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板