音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.7233 ] ソングコンテスト 2025年11月06日 (木) 16時28分
投稿者:杉江香代子

先月、「ソングコンテスト」の賞状が作詩家協会から送られてきました。新人賞に於ましては、佳作でもとても立派な名前入りの盾と賞状が出されますが、ソングコンテストでは今まで発行されていなかったそうです。今年から頂けるようになりました💐。嬉しい〜♬
田浦さんと全く同じで、ホンワカホンワカウロウロウロウロしているだけで気持ちが作品に立ち向かって行けていませんが、そろそろチェンジをトップに切り替えて行きたいと思います。


[ No.7234 ] まだマニュアルですね(笑) 2025年11月08日 (土) 15時37分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

杉江代表お元気で良かったです! 今年は暑さ寒さがジェットコースターで、体調管理にあたふたとしています(笑)困ったもんですね! 賞状の授与! やっぱり嬉しいですよね。形で表されると励みにもなりますから! これからも背中が見えるようにいてください。追っかけるのに息切れしますから。でも見えなくなっても良いから高見に上り詰めて欲しいのも願いで有りますが! 田浦さん。ながいさんと共に作詞での先達よろしくです! 虹の音楽舎
・・・万歳!

[ No.7232 ] 魔法のような奇跡のチカラ 2025年11月04日 (火) 13時01分
投稿者:choi

こんにちは。
特別なことがなくても、
人生の中で一度は魔法のような奇跡が起きることを願って。
私のピアノ曲「頑張っているあなたへ」をもとに、
メロディーの優しい流れはそのままに、
期待に胸が高鳴るようなオーケストラアレンジを加えました。

曲のタイトルは「マジックキャッスル(Magic Castle)」です。

🎵 https://www.youtube.com/watch?v=Ui5WmSqY5v4

今日もそれぞれの人生の中で頑張っているあなたを応援しています。

もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね」とチャンネル登録をお願いします

私は会社員ですが、皆さんが聴いてくださることが
諦めずに続ける力になります。
これからも音楽で恩返しできるよう、精一杯努力していきます。

原曲:「頑張っているあなたへ」ピアノ曲
🎹 https://youtu.be/rSWCsFqURcY?si=-iYUXyMn54Dq-Wnm.

[ No.7219 ] サイトの皆様大変ご無沙汰致しております 2025年10月28日 (火) 09時08分
投稿者:山田慎介(北の演歌爺チャン) mail

 あれから(約2年前)に身体を壊し、療養に努めておりました。
作詞活動から離れ仕事もリタイアしております。士気も低下し、
思考力ゼロの状態が続いておりましたが、盆明けあたりから少しずつ
ボケ防止頭の体操を始めております。
身体と相談しながら活動したいと思っております.
これからもご指導宜しくお願いします。
 不思議な事発見致しました。それは2年以前当サイトにて未付曲作品が
いつのまにやら当人のユーチューブに掲載されてる事です。当人は最近作詞コー
投稿された方で私は全く交流も無く存じあげません。ネットでのやり取りは
顔が見えない分、難しいものが有ります。修行の為なら何時でも一声下されば
結構です。ルールをお守り下さい。
 
近日作詞コーナーに掲載する予定です。
パソコン不具合に付き、携帯で投稿しております。


[ No.7231 ] 田浦さん長いご無沙汰お許し願います。 2025年11月03日 (月) 19時11分
投稿者:山田慎介

おばんです。(東北の方言でこんばんは)田浦さんコメント頂き嬉しいかぎりです。初めてサイトでお会いしたのは10年前?ですかね。歳と共に記憶が曖昧ですみません。確か長崎の御子息をモチーフにあ〜でもない、こ〜でもないと
意見のやり取りをした事。懐かしいな〜。
私も身体と相談しながら演歌作詞をやるつもりです。
マニラでのお仕事御身体に留意され頑張ってください。
又サイトでお会いしましょう。北の演歌爺チャン


[ No.7230 ] お師匠様、お帰りなさい。 2025年11月03日 (月) 17時27分
投稿者:田浦 賢

お師匠様、お帰りなさい。 久々にサイトを覗いてみましたら、なんとまぁお久しぶりのお名前を拝見。 嬉しいですねえ〜

体調を崩されていたとのこと,無理をなさいませんようご自愛下さい。 私も母の看取りと介護のため3年ほど帰国しておりましたが
下の娘が大学へ行く年になりましたので,父ちゃんとしては、もう少し働かねばならないと思いまして,今年の7月にマニラに単身で戻っております。 バタバタと過ごしておりまして、、、という言い訳ですが(笑) 書く気にならず,このまま埋もれてしまいそうな気がしています。 5,7の基礎を教えて頂いたお師匠さんに負けないよう、頑張らなきゃならないのですが,頭が動かず困ったものです。 


[ No.7226 ] お帰りなさい!! 2025年10月31日 (金) 20時08分
投稿者:代表管理人

留守を致しており、遅くなってしまいましたが…山田慎介さんはこれを投稿なさる前にお電話を下さり、ご挨拶とここに書かれていた「勝手に附曲されている作品」の件と投稿許可のご相談を下さいました。以前とお変わりのないお声と礼儀正しい所は何も変わらず、そのままでした。掲示板に投稿なさることをまず、お勧め致した次第です。
お帰りなさい〜!!大歓迎です〜。


[ No.7225 ] 2025年10月31日 (金) 06時51分
投稿者:山田慎介

藤井さんお変わり有りませんか。
作詞を初めて学んだ頃、付曲して頂いた感動は忘れる事は出来ません。
7.5調から離れられず演歌一筋です。又お世話になります。


[ No.7224 ] 復活ありがとうございます。 2025年10月30日 (木) 21時59分
投稿者:藤井有人

一度お電話させていただいただけですが懐かしいですね。
また75調の演歌節を投稿お待ちしております。


[ No.7223 ] ご無沙汰致しております 2025年10月30日 (木) 07時06分
投稿者:山田慎介

サタさん有難う御座います。
ご活躍の様子嬉しく存じ申し上げます。
東京でお会いしてから10年位経ちますかね。
始発で行き最終で帰った事懐かしく思い出されます。
又藤井さんとのコラボ男の情雨何時お聴きして素晴らしい出来栄えです。
7.5調の演歌のみ書けませんので宜しくお願いします。
又サイトでお会いしましょう。北の演歌爺チャン


[ No.7222 ] 2025年10月29日 (水) 21時26分
投稿者:佐谷戸 mail

山田さん、お久しぶりです。交流再開、嬉しいです。よろしくお願いします〜^^


[ No.7221 ] 徳さん長いご無沙汰お許し願います。 2025年10月29日 (水) 07時15分
投稿者:山田慎介

体調も少しずつ戻りつつ身体と相談しながら再開します。
パソコン復帰しましたら投稿致します。相変わらずの7.5調演歌です。
古い奴こそ新しい物は欲しがりません。
これからも宜しくお願いします。


[ No.7220 ] 仙台の演歌爺さん、養生第一で! 2025年10月29日 (水) 06時03分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

山田慎介さん大丈夫とのこと。良かったですね。お帰りなさい! 観世丸さんとのコラボ「秋保の宿」以来です。心配してました。 サイトの皆さん。お仲間も近い年齢です。お互い健康第一にして また、虹の音楽舎で交流を続けましょう。心身の活性化に一番です。作詞投稿を楽しみに待ってます。山田さんの七五調演歌を勉強させてくださいね! (北の演歌爺チャン)に愛称を変えましたか(笑 )お互いガンバロー! よろしくお願いします。 

[ No.7229 ] 投稿させて頂きました。 2025年11月01日 (土) 11時26分
投稿者:山田慎介

 作詞コーナに母恋峠を投稿させて頂きました。
7.5調の演歌です。
舞台は東北地方の山間、自分の過去を振り返りながら
書いてみました。

[ No.7227 ] ナオミの どん底節 歌手・あべ尚乙美 2025年10月31日 (金) 20時22分
投稿者:杉江香代子

本日、あべ尚乙美歌手が歌う「ナオミの どん底節」がYou Tubeにアップされました。ステージで歌う映像に漫画も加えられ、とても面白く、「どん底節」が更にリズムに乗って頑張れ!!と力をくれているように感じます。
どうか応援しながら見てください!!

12月20日 愛知県稲沢市 「ラ二カイ」さん
12月21日 愛知県尾張旭市 尾張旭会館

♬上記にてお会いできます。私は両日の家族旅行を一人抜けて、応援に伺う予定でおります〜♪

「ナオミの どん底節」お家マークからご覧くださいませ。


[ No.7228 ] 良く書いた。創った。歌ったね! 2025年11月01日 (土) 06時59分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

面白い! 最高! 気持ちが落ち込んだ時に心機一転させる起爆剤。応援歌でもあ〜る。 ご当人が楽しく歌える自虐的な歌詞・・・良いね! 受けるね! 励まされるねえ! 拍手(笑) スバラシイー。

[ No.7218 ] 10月27日〜30日まで 2025年10月26日 (日) 16時07分
投稿者:代表管理人

10月27日〜30日まで、パソコンメールが拝見できません。急用が有られる場合は、携帯の方にご連絡下さいませ。
また、掲示板の有料管理を一年継続いたしましたので、大いに活用して下さい🎵

田浦さん〜、お元気にされていますか?今年も2カ月余りとなりました。オッチラオッチラですがあと2カ月。元気に頑張りましょうね!!



[ No.7217 ] 会員用の掲示板が海外からでは使えませんので,こちらを拝借。 2025年10月21日 (火) 17時09分
投稿者:田浦 賢

昨晩のオンラインミーティング、申し訳ありません。寝落ちどころではなく、完全に爆睡しておりました。 ごめんなさい。

[ No.7214 ] 名古屋錦三夢を吞む…ジョイサウンドにも入ります♪ 2025年10月16日 (木) 16時02分
投稿者:杉江香代子

<< 名古屋錦三夢を吞む >> DAM配信中

歌手  日奈子 (キングレコード)

作詩  杉江 香代子

作曲  NoBu

編曲  水谷 高志

https://www.youtube.com/watch?v=T7nVDRyLruk&list=RDT7nVDRyLruk&start_radio=1

歌手より連絡が入り、「ジョイサウンドの会社より配信が決まりました。」との事です。同じく、「恋蛍」も早く入ると良いのですが…。上記は、歌手 日奈子さんがお馴染みのカラオケ喫茶さんで歌われている「名古屋錦三夢を吞む」です。お聴きくださいませ。



[ No.7216 ] 徳田さん、有難う〜♪ 2025年10月17日 (金) 11時02分
投稿者:杉江香代子

徳田さん、有難うございます^^*

たまたま提供しております歌手の方々が近い所に全員おられますので、いろいろ出演なさる連絡が入りますのでできる限りお伺いするようにしております。週末などと重なりますと家族旅行を企画しながら…私が行けなくなったりしております(苦笑)


[ No.7215 ] 名古屋錦三夢を吞む 2025年10月17日 (金) 07時42分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

DAMU配信中・・・Uは要らないよ(笑) DAMで〜す!
ジョイサウンドにも入りましたか! 私たちみたいにミュージックポストの様に期限を気にしなくっていい本体への取り上げですから、素晴らしいですね。努力の甲斐が実りました。流石です! テンポよく、明るく、夢がある歌って良いですよね。ヒット祈願してます。

[ No.7212 ] 2025年10月16日 (木) 09時01分
投稿者:チェへジン mail

日本で音楽活動している
韓国出身の作曲家チエヘジンです。
オリジナル曲配信リリースされました。
https://youtu.be/Ui5WmSqY5v4?si=v3e3vOM3I9hd-zHk
よかったらいいねチャンネル登録お願いします🙇‍♀️


[ No.7213 ] 初めまして 2025年10月16日 (木) 14時08分
投稿者:小池 蓮

素晴らしい曲です、ダイナミックでかつ繊細さは天性なものを感じられます。自己紹介は?表紙のページから管理人にしておいてください。

[ No.7210 ] (削除) 2025年10月14日 (火) 21時10分
投稿者:システムメッセージ

投稿された方の依頼により、2025年10月15日 (水) 07時49分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。


[ No.7211 ] いまいち良くわからない段階に思えます 2025年10月15日 (水) 03時48分
投稿者:代表管理人

藤井さん、有難う御座います。ただし、「転送禁止」だと思いますから、誘導する形に切り替えて下さいませ。
私も見つけておりましたが、第1弾、第2弾のどちらかで、二作までの応募とある中で、第2弾の歌手等がまだ、未発表です。ルールや誓約などがとても細かく記載されているのに、中途半端ではないかと感じていて、皆様に公開していませんでした。募集開始が見切り発車だと感じますが…?

作詩家協会ホームページの最新情報に記載されているコンテストです。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板