音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS


[ No.4490 ] 新曲「花姉妹」 2021年10月20日 (水) 17時57分
投稿者:佐谷戸 一 mail

歌唱:Sammy&カラオケ姉さん、作詞:藤伎かおり、作曲:佐谷戸一。女性二人の可愛いデュエット。お家マークからご視聴下さい^^

[ No.4478 ] サイト内容の一部更新 2021年10月15日 (金) 17時00分
投稿者:代表管理人 mail

本日、「作曲・歌唱曲コーナー」(有料サイト)の年間更新をしました。また、有意義で楽しいコーナーになる様に努めますので、皆様の沢山の作品・コメントをお願い致します。

以前からご希望が有りました、サイト投稿作品(You Tube)一覧の件を煮詰めてみたいと思います。まずは、検討しないといけない所がありますが、実現に向けて動き出したいと思います。

・各作家に承諾を得る必要があるのか?

・時期としてはいつからの作品を対象にするのか?

・希望者のみを対象にした方が良いのか?

を考えております。

上記以外で、皆様のご要望が(この様に変えていきたい…など)有りましたらお書き下さい。皆さんと一緒に検討するのも良いかと思いますので、宜しくお願い致します。

*私事ですが、仕事に頭も気持ちも向けております。その中で努めさせて頂きますので、メール・コメントなどの時間的誤差はお許し下さいませね。


[ No.4479 ] 投稿作品一覧作成の件 2021年10月16日 (土) 16時24分
投稿者: 幸吉 mail

投稿作品の一覧作成の件ですが私なりの見解を述べます。

遡って確認してみましたが現在は疎遠になっている方もいますね。
時期としては概ね1年〜1年半前くらいからで良いと思います。
それ以前の作品を掲載希望の場合は改めてサイトに投稿してもらえば
新しい作品として追加していくシステムはどうでしょうか?

作家への承諾の件ですが基本的にはYouTubeに投稿している訳なので、
そのリンクを貼る事自体は問題はないと思います。
一応一覧には「リンクを望まない場合は削除しますのでお申し出下さい」
などの一文を載せておけば良いと思います。

なお動画ではなく音源だけの投稿もありますが
DLの必要があり、また歌詞の掲載も難しいので
今回はYouTube投稿の楽曲に限定する事をおすすめします

また思いついたらご連絡しますね!


[ No.4484 ] さん、有難うございます^^ 2021年10月18日 (月) 18時26分
投稿者:杉江香代子 mail

さん、有難うございます。表紙には入れない不備が有るので、どこに添付して入るかとか?「せっかくネット」の管理人さんと相談しながら糸口を探して展開できればと思っております。さん、知恵・技術をお貸し下さいね。
31日の選挙が終わるまで多忙と緊張に拍車が掛かっておりますので、その後で動きたく思います。

[ No.4477 ] 作詩の投稿方法の変更 2021年10月10日 (日) 20時22分
投稿者:代表管理人 mail

    << 作詩の投稿方法の変更 >>(10/10〜)

「作詩コーナー」へ投稿される方は「コメント」「アドバイス」が入ります。
ここへの投稿には、コンクールに出しても恥ずかしくない様な作品作りに向けてのコメント・アドバイスです。時には一般的に行われる作詩講座の様に、理論的、実践的な文言を使い、目的をここに置いてのやり取りになります。

その他、コメント・アドバイスが不要な方、自由に投稿したい方は「歌唱・作曲コーナー」に直接ご投稿下さい。
「フリー・指名」と書いて下さい。アドバイスは一切、入りません。

作曲の先生方は「作詩コーナー」「歌唱・作曲コーナー」に詩が投稿されますが、目的に分かれての投稿です。御理解下さり、付曲を宜しくお願い致します。



[ No.4472 ] ソングコンテスト・2021 2021年10月09日 (土) 10時48分
投稿者:杉江香代子 mail

2021年9月22日発売。日本作曲家協会と日本作詩家協会合同のソングコンテストの頂点に輝いた珠玉のグランプリ曲2作品を、演歌を主軸にオンリーワンの世界観で音楽ファンを魅了し続ける“サ・シンガー”神野美伽が歌い上げます。新曲「浪花恋おんな」とカップリング「無常の満月」は、まず作詩部門にて約1400作品に上る詩の応募作の中から最優秀作詩賞2作品を選定し、さらにこれを課題詩とし作曲部門での募集を敢行、曲の応募作約700作品の中からグランプリが選定された。

グランプリ曲・浪花恋おんな)

https://www.youtube.com/watch?v=1HMdB87K2wE


[ No.4473 ] BSテレビ放映 2021年10月09日 (土) 11時04分
投稿者:杉江香代子 mail

上記の様子は11月3日 BSテレビ東京 16:30〜放送されるとの事。

当サイトから、本年は観世丸六郎さんが優秀賞(作曲部門)に一般から選ばれております。
先日、東京北区の北とぴあ 「サクラホール」にて、日本作曲家協会の音楽祭が開催され、そこにご招待されての表彰。

優秀賞は放映中に写真が流れるそうです。どうか、まだ先ですがご覧頂けたら嬉しく思います♪観世丸さんの受賞曲はグランプリの「浪花恋おんな」です。





[ No.4474 ] 舞台 2021年10月09日 (土) 11時16分
投稿者:杉江香代子 mail

観世丸さん、改めておめでとうございました^^V
舞台 ・檀上は 堀内孝雄・小林幸子さんです。まだ他に、素敵なお写真も有る様ですが…恥ずかしいとの事で、掲載できません(笑)。


[ No.4475 ] 無常の満月 2021年10月10日 (日) 00時24分
投稿者:佐谷戸 一 mail

先日の地震でご心配頂き有難うございます。私は全く無事です^^ 足立区内では舎人ライナーで脱輪やらがありましたが。さて、「無常の満月」を見つけたのでお知らせします。
https://www.youtube.com/watch?v=dBLghwp2NDo
また、お家マークに私の最近の曲を忍ばせておりますので、よろしければお聴き下さい。


[ No.4476 ] 両作詩者を知っている^^ 2021年10月10日 (日) 12時51分
投稿者:杉江香代子 mail

佐谷戸さん、有難うございました。これも良いですね〜。
また、カンジンさんとの作品は最高に面白いですので、作曲コーナーに改めて発表して下さい。お待ち致しております^^v

作詩の話ですが、グランプリの「浪花恋おんな」のまんだあつこさんも時女さんとご一緒した様に、何度も作詩家協会や連合の研修旅行・会議で同室になったりで、存知上げております。京都の方で、素敵な方ですよ〜。
また、「無常の満月」の國枝星志さんも拝見する事度々。大阪?京都?から東京の作詩教室に通われていた過去があり、深夜バスで毎週帰ったと会報にお書きでした。まだ、お若くてこれからが楽しみなお方です。
お二人とも、過去に大きな賞も佳作も取られている常連さんです。取られて当たり前の実績だと拍手しております。

「2021の新人賞」の最終発表は少し遅れている様で、まだされていないんですよ〜♪

[ No.4458 ] 当サイトに関係ありませんが・・・ 2021年10月07日 (木) 15時25分
投稿者:萩原たかし

作詞家・里村龍一氏(釧路市出身72才)が
アルコール性肝硬変で10月5日逝去されました。

氏の「北の海峡」(上杉香緒里)のC/W曲が小生の「あなたの港」なので感慨深く、あえて掲載させていただいた次第です。


[ No.4459 ] そうでしたか 2021年10月07日 (木) 16時12分
投稿者:ながいさつき

里村さんは、わたしが作詩家協会に入会した時に会長をおつとめでした。
心よりご冥福をお祈りしたいと思います。


[ No.4461 ] あなたの港 2021年10月07日 (木) 17時54分
投稿者:杉江香代子 mail

https://www.youtube.com/watch?v=Q0S5R1rU57c (あなたの港)

作詞・萩原たかし 歌唱・上杉香緒里

アルバムの中に入っております^^V


[ No.4462 ] ご冥福をお祈り申し上げます 2021年10月07日 (木) 21時19分
投稿者:華木かおる

10月5日、日本作詩家協会七代会長:里村龍一様のご訃報に接し衷心よりご冥福をお祈り申し上げています。 よく里村会長様からお便りを頂いて来ました。 私が日本作詩家協会に入会した時は、六代会長:湯川れい子様でした。 

早速、当サイトに「お知らせ」を頂きました萩原先輩の素晴らしい「♪ あなたの港」(作詞:萩原たかし、作曲:里村龍一、歌唱:上杉香緒里)を感慨深くご拝聴申し上げました。 厚くお礼申し上げます。 有難う御座いました。  


[ No.4463 ] 訃報に接して。 2021年10月07日 (木) 21時56分
投稿者:小池 蓮 mail

ご冥福をお祈り申し上げます。
接点こそ有りませんが作曲家の残された作品は後世に残ります。


[ No.4464 ] ご冥福をお祈り致します 2021年10月07日 (木) 23時17分
投稿者:時女礼子

私も作詩家協会に入会させて頂いた時には里村龍一さんが会長でした、ながいさん同様に。
直接お話させて頂く機会はございませんでしたが歌詞のタイトルにお酒が多く見受けられましたのでお酒をこよなく愛する方と想像しておりました。まだお若いのに残念です。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


[ No.4471 ] 香代子さんありがとう。 2021年10月08日 (金) 16時56分
投稿者:萩原たかし

「あなたの港」自分の作品ではありますがこんなところで聴けるようになっているとは思っていませんでした。
よく見つけてくださいましたね。
香代子さん掲載ありがとうございます。

[ No.4468 ] 文芸もばら 2021年10月08日 (金) 10時06分
投稿者:杉江香代子 mail

新しく時女礼子さんが作詩分野で入っていらっしゃり、すっかりお仲間の一員となられております。私も以前から存じていた方。私との「ご縁」とはこの様なもの!と、ほんの出会いの1ページを紹介させて下さい。

時女さんが昨日、送って下さいました、会員になられている「文芸もばら」と、時女さんの投稿された文章。童謡詩とまるで違うタッチ、文が醸し出す雰囲気、拍手してしまいました^^*

 
https://www.youtube.com/watch?v=jCpd864LHRQ (拝啓 母より息子様) 

(夢子でYou Tubeに挙げた曲をお聴きになられたと思います。同じ作品を全国詩曲連盟から再度アップ致しております(2つアップされています)ので、そちらを載せさせて頂きました♪


[ No.4470 ] 文芸もばらの詩の掲載、ありがとうございました 2021年10月08日 (金) 12時34分
投稿者:時女礼子

杉江さんへ、
「ご縁」のタイトルで杉江さんとのご縁を書かせていただきましたが、こちらのサイトに掲載して戴き皆様のお目に触れるなど考えておりませんでした。お恥ずかしいですが喜んでおります。夢子さんのペンネームの頃でしたね。研修旅行は6人部屋でしたか、、、、杉江さんとのお喋りが弾み他の方々の記憶がありません(笑)
人生全てはご縁ですね、杉江さんには良いご縁を頂きました。ありがとうございました。

こちらの本は図書館に置かれ永久保存されます。私にとりましてもステキな思いでの1頁になりました。皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます。

[ No.4465 ] お見舞い申し上げます 2021年10月07日 (木) 23時57分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

7日午後10時41分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、埼玉県、東京都で最大震度5強を観測しました。
続きますね・・・みなさなの中に、被害がありませんように!


[ No.4466 ] 徳田さん、ご心配ありがとうございます 2021年10月08日 (金) 07時45分
投稿者:時女礼子

昨夜の大きな地震には驚きました。幸い私の住む地域には被害も出ていない様子です。お見舞いのメッセージをありがとうございました。多くの友人たちからもメールをいただきましたが、すでに就寝中の友人が飛び起きたり地球儀が本棚から落下したりの様子が書かれておりました。東京、埼玉、千葉方面の皆様は大丈夫でしたでしょうか?


[ No.4467 ] お見舞い 2021年10月08日 (金) 09時22分
投稿者:杉江香代子 mail

時女さんは被害が出ていないようなので安心しております。足立区に確かお住まいの佐谷戸さん、大丈夫でしたでしょうか?都内の観世丸さん、Masaakiさん、千葉の小池さん、埼玉の瑠山さん〜まだまだ気が抜けないと思いますが、被害が無ければ何よりです。


[ No.4469 ] びっくりしました〜! 2021年10月08日 (金) 12時27分
投稿者:Masaaki

昨夜、歯磨きしている時に、突然地震に見舞われました。
もしかして、めまいかな?なんて勘違い。
すると、家内が地震よと、声を掛けられ、気が付きました。
本当に揺れが大きかったので、びっくりでした。
なにせ、地震大嫌い人間なもんで。

東京豊島区は大きな被害もなく大丈夫でした。
皆さんのご心配に感謝しております。 Masaaki

[ No.4456 ] 橘隆一さんについて♪ 2021年10月06日 (水) 08時54分
投稿者:杉江香代子 mail

橘隆一さんについて…近況報告
一昨日、私の「GS今昔物語」の作品の作曲・動画制作者で有られますので、その件で連絡を取らせて頂きました。
大変にきちんとされておられるお方で、少しサイトに来れないけれど必ず戻りますと過って、ご挨拶を頂いていた故にどの様にされているかも気がかりでした。
今年の5月に救急で入院されたことがあり、只今療養中との事。元気になったら必ず戻って来られると言われたので、安心致しました。それまでお待ち致すことにします♪

https://www.youtube.com/watch?v=PyOiUi0NQ4M  (GS今昔物語)


[ No.4457 ] 橘さん早い回復を祈っております。 2021年10月06日 (水) 17時13分
投稿者:萩原たかし

橘さんには小生の作品もいくつかお世話になっております。

最近お名前を拝見しないので案じておりましたがご療養中とのこと。
詳細は知る由もございませんがどうぞご自愛ください。
早い回復を心から祈っております。  頓首。


[ No.4460 ] 知りませんでした 2021年10月07日 (木) 16時18分
投稿者:ながいさつき

橘さんはご病気で療養中でしたか。
一日も早いご回復をお祈りいたします。

[ No.4453 ] 北の女房 石川さゆり 2021年10月03日 (日) 07時55分
投稿者:奈良市 徳田 勝行 mail

https://www.youtube.com/watch?v=sgjz9SEnCi8

杉江さん、忙しいでしょうから探しておきました。
お聴きくださ〜い!  奈良市 徳田でした。(笑)


[ No.4454 ] 拝見しました^^ 2021年10月03日 (日) 10時57分
投稿者:杉江香代子 mail

徳田さん、有難うございました。
実は、自分でも検索したのですがヒットせず、諦めておりました。吉岡治先生の詩でしたが、古い作品故にか?オンボロ船が出てきますね…。私は演歌を聴くのも、書くのも10年ほど前からですので、この「北の女房」は知りませんでした^^。

[ No.4452 ] MuseScore3について。 2021年09月28日 (火) 10時50分
投稿者:小池 蓮 mail

無料で途中の課金も無く便利で安全な作曲ソフトです。
音符が読めれば誰でも作曲や編曲が可能です。
Win10で動作します、最新版を備えてからダウンロードされるようお勧めします。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板