【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中


迷えるブリ婆に愛の手を♪

ホームページへ戻る


質問・相談
投稿者
メアド(書込不要)
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存


質問:
投稿者: ブリ婆


投稿のno.298にもあるとおり。


ちなみに私の頭の中には今日こそ
”ボレー合戦をきらってロブボレーをなるべく打たない!”

というテーマは。


前々回、ボレー戦で

”強い相手のボレーはあわててコースを変える、
並行陣通しなのに、あわててロブボレーを打つ”

という点に注意されたので生じたものです。

昨日、逆に3回ほどしのいでいたら、注意されました。

上級入り間近のOさんとのボレーボレー(ストレート)一応、必死で、どのタイミングでコース変えようか、それともペース変えようかとちょっと考えていたんですよ。

そしたら、”Oさんの球がいやなら、はやめにコース変えてみればいいでしょ”とコーチが。

私的には、じっくり考え、一応攻められないコースに返し続けていたんで、自分の中ではファインプレーでした!

(コーチ、すみません、逆らっているわけではありません)

テニスは矛盾のスポーツです。
狙え!チャレンジしろ!
でも、失敗するな!コントロールしろ!

で、昨日はしのぐ球を打っている、もとい打つのか直前に申告して打つという練習でしたが。

ブリ婆、とろいので打ちながらコールして怒られていました。
口あけて発音しようとしたら、球が飛んできちゃうんだもん(滅)

しかも、途中で気づいたのですが、コーチの球が速くて攻めて行きたいボールではありませんでした(爆)。
逃げのロブを申告しつつ、失敗するありさま。
しのぐ球はミスしてはダメ、チャレンジするならミスしても良い。早く教えてください。
次回からは、全部攻撃ということにします。

それのボレーバージョンの時、

Oさんがコーチの球出しを全部、攻めのボレーに変えるもんだから、しかも上から私めがけて打ち下ろしてくるんですよ。逃げていたら怒られました。

が、下がって返すチャンスを一応は狙っていました。
でも、初心チャンに上級者のきめボレーを拾えとはどういうことかと。
37度の炎天下です。
言い訳まじりにラケット振って、まぐれ当たりを狙ってみればいいのでしょうか。

ムリ。しかもコーチがさすがに練習にならないから、「1球目は弱めにしてあげて。」と珍しくOさんに頼んでくれましたよ。
でも、途中顔の正面に打ってきて(それは強打ではなかったのですが)、恐怖でよけてしまいました。

次のターンでは、私は右、Oさんも右で、やはりセンターマーク付近に上から打ってきましたが、どうやら手を抜いて打ってくれたらしく、バックのローボレーで何とか返してました。(ワンバウンドの低いスピンボールもセンターに返せました)

次の試合形式、Oさんチームと2回当たったのですが、1勝(しかも、最近勝率の悪い私のサーブゲームで)できたので嬉しいです。

0−30の時、Oさんリターンを私が前衛のほうへ、フォアハンドの逆クロス気味ストレートを打ち、それが相手前衛のミスになり、それが嬉しかったです。

左サイドでリターンしていたときの逆クロスフォアハンドと違い、ストレートと逆クロスをミックスして、微妙な角度のストレートを打ちたいと、ずっとここんとこ考えていたんです。

攻め!というより、カウンターに近いものでしたが、打点をぎりぎりまでひきこんでしっかりボールを見て(ラケットに当たる瞬間をよく見ました)、私はここに打つ!と決めてから打ったので、気持ちよかったです!!

で、こういうのと、とりあえずしのぐ(どこでもいいから、相手に次、攻められないように)球、普通に五分五分で、次の布石となる球の3種類を意識して変えて打っていって欲しいというのが、今回のコーチのテーマだったようです。

でも、本当に打つ前申告は疲れました。
最近、あまりごちゃごちゃ考えずに打とうと思っていたので、、、、私のめざすところと逆〜。

でも、試合形式の中で生かせたし。

今週のコーチの意には沿わなかったみたいだけど、私はボレーボレー頑張りました!

記事番号:299

重要度:☆

2013年07月10日 (水) 14時02分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


いつも思うのですが。

私の文章って、憎たらしいですか??

本当にコーチに逆らっているわけじゃなくて。

私は私なりに必死でコーチの言った事を理解し、その日に出来なかったことを、

お顔は膨れているかもしれませんが、覚えて帰っていって、少しでも修正していこうと思っているんです。

コーチが打つ前申告して打つ練習をしてくれたのは、

1ヶ月ほど前に、

私がボールの後ろに入るというのを悩み、

「打つ前にある程度決めて入っていくのですか?、そこからあわててコース変更とかありませんか?、ぎりぎりまでこっちに打つふりをしてあっちへと打つとかはないんでしょうか?」

というのに対するコーチのレッスンだと思い、ありがたく思っています。

先週は構えが遅かったので、早めにラケットセットしました。どうしてもフォアの時、あまり左手を前に早くは出していかないので、「横に出すな!」と言われてましたが。バウンドする瞬間直前に左手を一瞬前へ伸ばしてその反動で左手をボディに引く練習をしていたのです。


フォアを打つ構えをとり、タイミングを計りつつ、球種(はまだですが・・・そのうちスライスとかを選択肢に入れて)と方向を考えながら、本人の一番よい瞬間と思われるときにラケットを振っていきたいと私も思います。


とにかく、昨日は念願の逆クロス気味フォアハンド(イワノビッチ見ていてずっとそれが打ちたかったのです・・・イワノビッチ選手は同じような構えで、クロスと打ち分けています!)
を自分なりに打てたのです。

フォアハンド苦手意識は少し払拭されました。
ですが、ラストゲームは。

中級に上がったばかりのXさんのサーブをまともに振って打とうとして(いつもはブロックリターンなのに)エンドラインを割り、やはりフォアハンドで失敗続き。

ええい、へたくそめ。オマエなんか一生ブロックリターンかロブを打っていろと自分に言い聞かせていました。
自分から打っていかないと、ずっと守り、しのぐだけでしょ?というのがコーチのお話しでした。

それでわかったのです。いつも私はしのぐばかりで拾ってばかりで。楽しくなかったんだと。

でも、カウンターが少し上達してきたし。上手いひとの餌食になってばかりだけど、その方々のおかげでもあります。
一生友達にはなれないと思いますが、知り合いとしてついていかねば、私のテニスはずっとこのままで終わってしまうので、これからも細々と頑張ります。

Oさんに打ち込むチャンスはあったけど、ボディ狙いしなかったです。おかげで返されてその返球捕り損ねたけど。
次は捕ります。今にキレイに正々堂々と拾われないようなボレーを打ちます。

今度、一度ペースダウン、ペースアップを試してみます!

生意気ですね・・・でも、自分の文章の中では少しキャンキャン吠えさせてください!(^^;

記事番号:300

重要度:☆

2013年07月10日 (水) 14時22分
(7) (12)

答え:
投稿者: ブリ婆


ごめんなさい、今週も生意気です。
ブログの方に書きました。

たぶん、私が悪いんです。

どの球を捕りにいって。

どういう時に守りで。

どういう時に勇気を出して詰めて失敗に怯えながらチャンスボールを打てばいいのかわかりません。

ていうか・・・私が判断してやったことは、
裏目にでるか。
隣にいる人に怒られるか。
コーチに叱られるか、です。

たまにコーチに褒められることもありますが。

ごくたま、です。


でも、とりあえずウィンブルドンダブルス見ていたら、
解説の人が
「あれは、わざと前衛が捕りに来たそうだから、触らせてイージーなボールをひきだしているんだよ。」

みたいな話をしたので。

ブリ婆、そうか〜、”何でも行けばいいってもんじゃないんだなぁ”と学びはじめました。

コーチ、質問です(コーチ、すみません、まだまだ成長していないんですよ)、

で、その”何でも”って、どこか解らないんですよ(爆)

というわけで、行かなくてもいいときに行き。
出なくてもいいときに出て。

打たなくてよいときに打つ、と。

あ〜あ。とにかく結果オーライだけでも増やします。

記事番号:301

重要度:☆

2013年07月17日 (水) 18時44分
(4) (4)




質問:私は、下手だ!、たぶん永遠に下手だ!
投稿者: ブリ婆


前回、自分の練習をちょっと邪魔にされたら、(まぁ自分が正当性がある!と思っていたのもあるけれど)。

なんでそんなに腹を立てたかというと、
(ちなみに目上のお姉さまの話のコシは折りましたが、面と向かってバ○アとかはもちろん言ってませんよ)

練習したかったから!

で、なんでそんなに練習にがっついていたかというと。

コート代200円もだけど、万障くりあわせてコートに走っていったから、がつがつしていたわけで。

やはり、自分の下手さが身に染みていたからかなぁ。

かなりかなり長い間、やせ我慢つづけているのですよ。

他の方が階段のステップをとんとんと上がっていくそばで、私は5ミリ以下のありんこのようにそのステップをなめるようにして横移動してばかり、たまに下のステップに落ちちゃって、

一からやり直し、です。ぐすん。

で、火曜日のレッスンで、またまた身に染みたのでした。

記事番号:297

重要度:☆

2013年07月03日 (水) 17時36分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


蒸し暑い日でしたが。

コーチの頭にはストローク強化!
ちなみに私の頭の中には今日こそ
”ボレー合戦をきらってロブボレーをなるべく打たない!”

というテーマは全く出番なしで。

続けるラリー
20往復(あれ?20数えただけだから、もしかして10往復で、出来たって言っちゃったかも)

ストローク同士らりーが1個目。

次はボレーストローク。

以前、いやな思い出があって。
先輩のボレーがやりやすい球を送るとベシンとサービスボックスに決められてばかりいてストレスがたまり。スピンでゆるやかにネット裏に落としてうさを晴らしたけど、それも先輩が拾えるわ、ネット際でアングル打たれて
およそラリーじゃなかったんです。


今回はつなぐ、がテーマ。

ボレーのうまい人が正面だったんですが、けっこうボールが速い(たぶん、私の感覚がスローなんであって、意地悪しているわけではない)。

真ん中で球出しをしてくれていたコーチが叫ぶ!
「準備が遅い、球が飛んで弾む前に、構える、フォア!ほら、バック!」

そう、確かに私、言われてから数秒遅れで構えていました。←めちゃくちゃ認識しました。

フォアだ!というタイミングではなくて。

ええと、フォアだよな、ええと、どこで弾むんだろう、ええと、ええと、バウンドする頃に必死で構えて打っている!

確かコーチがはじめてのレッスンで教えてくれたのが準備は早めに、のキーワードでした。
テニスに慣れるまでは、1日1こだけでいいから覚えて帰ってねと一つ言われたキーワード。

伊達さんの構えが異様に早く思えていたんですが、
しかも、引きすぎのイメージがあったんですが。

コーチが1球1球ダメ出し。
「フォアと思ってるんでしょ?」(思っているのになぜ引かない。と思っているみたい)

最後にコーチが解説してくれました。

必死で球を見ているんです。
見ることにまず必死なのだと。

そうです、それからもう一つ、私どうしても”引きすぎを注意されて”肩を入れるようにしたら、左手が後ろまでついてきちゃうんです(にしこりクンも左手がかなりついてくるフォワードスィング)。

もちろん、前方に左手を伸ばさなきゃいけないんですが。まだ形にならない、それなのに見てから考えてから引き始めてしまいます。

解ってきても、なかなか直りませんですが、けっこう集中していたので早くクリアできました。

バックハンドは両手でラケットを持っているし、ひかねば本当に準備できないので、形を作ってから(遅いボールの時は)待っていたりもするんですが、

フォアで本当に待つという経験はないです。
だから、もちろんためて打つなんてないんです。

以前、一度早く引いて不安になって二度引きしたこともありましたし。

でも、とりあえずビール!の気持ちで打って、まずフォアかバックかそれだけも決めようっと。

私はまだスライスとかうまく打てないので、構えていてスライス風味になったりもするから、とりあえずフォアで構えていて、後は、そこからフォアハンドボレー風味とかボレーしたかったのにハーフボレー、もしくはちょっと苦しいミニストロークとか、

まずは準備、。で、クローズスタンスになる悪いクセもあったんですが・・・。

フォア!と決めたら!
セミオープンスタンス気味に、顔は前、左手は球を指差し、お腹と肩はねじりを入れて、ちょっと地団太を踏みながら、右足をよい位置に入れ込んで、
バウンドと自分の振出しを修正、調整していけるように。


テニス難しいですね。

とにかく、階段の一番したからやり直す気持ちでやってみます。
さっきウィンブルドン番組みつつ、背中を向けている選手の後ろに並んでいる後輩のような気持ちで、相手選手のラケットから放たれたボールに
フォアとかバックとか勝手に叫びつつ(心の中で)腹だけをねじってみました。
はい、腹だけならすぐ出来ました。

形になっていくように頑張ります♪

記事番号:298

重要度:☆

2013年07月03日 (水) 18時01分
(6) (6)




質問:忙しかった・・・
投稿者: ブリ婆


梅雨の合間におかげさまで、何とか練習できています。

火曜日は、ロブカットしたその球を、相手のどちらかに送るかによって、詰め方が変わるということ(たぶん)を習いました。

新しいことを習うのはワクワクしますが、どちらかというとすぐに上手くできないほうの人間なんで、周囲に気をつかってしまいます。

とりあえず、ストレートに打つと、相方がセンターに斜めに詰めてくるというパターンみたいなので。
私の隣の番号は、うまい・強い人でもちろん、自分がやる方がすきみたいなので。

クロスに返して自分が詰めるというパターンを習ったあとで、ランダムに返してよいとなっても、ストレートになるべく返しておきました。

というと、聞こえはよいですが、上手くいかない方が多いんで、とりあえず先輩の見せ場を多く作ってあげるのを専念しました。

先週の話と違うんですが(笑)。

まぁ、自分を貫くと幸せ。

自分をころしてそのかわり、相手に文句いわれないと幸せ。

この二つを天秤にかけ、どっちがその時自分が幸せかと考えて選び取っているんですな。

もちろん、自分をころしてばっかだと欲求不満になりますんで、そのへんはうまく折り合っていきましょう。


まぁ、選び取れるという可能性が与えられているときは、まだ幸せなんだよねと思うようにしています。

選べない可能性だってあるわけですから。

記事番号:295

重要度:☆

2013年06月30日 (日) 10時52分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


ちなみに、先日火曜日では、ウォーミングアップでショートクロスはやらなかったのですが。

とあるゲーム形式のとき、アドサイドリターンで。相手のサーブがフォルトで。軽くクロス側に返して、ボールをコート外に排出しようとしたんですが。

相手前衛のほうに身体は向いたまま、斜めにかるくひょいと払ったら、バックハンドのショートクロスが、きれいに向うのサービスボックスとシングルスラインの衝突する手前に入ったんです。

なんだ、もしかしてこれじゃん!!(爆)。

相手サーブの力だけ利用して、本当にワイパーだけです。もちろんパワーは全くありませんが(加えてないので)、まぁまぁのスピードで前衛が詰めようかと思うときには、やたら角度をつけて飛んでいくんで、まぁ、自分の相方(後衛)に任せようかな、という球になりそうでした。

で木曜日、今度はフォアサイドリターンで相手の厳しい球をショートクロス気味に流すことができました。
2回成功したんですが、1度はたぶんスピンで。2度目は、球があまりにはねてラケット下からいれることもできず、フラットスライスみたいな、つまりはフォアハンドボレー風味で最後は振ることができずに角度だけつけてたら、サーバーが取れませんでした。弾道低く、力も加えてないのであまり弾まないし、どうやらサーバーさんが言うにはスライスっぽい回転だったと。


ちょっと気を良くして。金曜日。実はとても忙しい日だったんですが。

1時間自主練習しようとコートにかけつけました。
ひとり練習するときは、サークルに迷惑がかかるとまずいので、コートは予約しません。現地にいき、空いているコートを遊ばせておくともったいないという状況で借ります。

聞いたら、3,4コートを使っていて、1,2コートが空いているということなんで。
迷惑がかからないように1コートにし、1時間。

アングルショットというか、さっきの正面向いて軽く払う(確かにコーチがそう教えてくれていたのに、私はクロスのロングラリーの出来損ないばかりうっていましたよ)

を自分のものにしたかったんです。

1コートのよこ、クラブハウス方面に軟式テニスの団体さんがいろいろテーブル運んで設営してあって。

「1コートですか?どかせましょうか?」と聞いてきたので、
「ひとりですし、1時間コート使うだけなんで、そのまま置いておいてください。」

と答えました。すると、ほかの人が、
「え?そうなん?」
どうやら、抽選とかではずれていたらしく、我慢して3,4コートを使っていたらしい。
でも、悔しいから1コートの横に陣取っていたみたいです。

「ずっと空いてるみたいですよ?10時からも使えますよ」

で、抑えにいったみたい。お当番のひとが。

で、まぁアングルの練習していたら、遅刻してきた大御所の私よりぐっと年上のオバ○○が5人くらいで

「アンタ、今聞いたけれども、ここはひとりで使っちゃいけない公営のテニスコートだよ?!!
5人以上で登録団体になれるんだからね!!」

「いえ、できますよ。私、今日も確認して今、コート取ったばかりですから!」

「そんなはずない!!、だいいちアンタね、アンタひとりで練習して、コートもったいないじゃん!」

で、申し訳ないんですが。私は目上のひとの話を途中でさえぎったことは一度もありません。

が、
「練習したいので、今お話はしたくありません。」としめくくった。

ぶつぶつ言ってました。
で、コワイのでそっちのほうは見ていなかったんですが、クラブハウスのとこにずっとたむろしているんで。

何せ、前回失敗してクラブハウスにアングル強打しちゃったんで。
当てちゃったら、大騒ぎされると思い、サーブ練習に切り替えました。

で、ハウス内に入ったり出たりしながら。
「システムが悪い!」
「公共性のあるものを優先すべきだ!」
「市長の手紙に書こう!」

軟式の団体は、男性も含め、10人くらいうようよ。
で、さっき私と話してた人もそういう大声を制したりしない、
そこで、下手くそサーブを1人練習するブリ婆。

めっちゃメンタルが鍛えられるぅ〜〜!!

どうやら、後で聞くと、即座にバ○ア軍団、受付にどなりこみに、もとい、1人練習してよいのか聞きにいっていたみたい。

練習終わって、みなさんが見守るなか、丁寧にコート掃除してチェックシート出しにいって。

こわいひとが練習中、じゃまだからひとり練習するな!(公益性を害している)!

と言われたといいつけてたら。

「ずっと、あなたに文句は言ってませんよ。」
傍観していた、軟式のおとなしいオバサンのひとり。

「市長の手紙というのは?」
「あれは、あなたのことを書くのではなく、システムが悪いというのを書きたいと。」
「あれくらいの年齢の人は、まあ言うほうなんで、あなたもおおめに見てくれませんか」

このフレーズにいたく同情。少なくとも私は、あのバ○アたちと同じ団体に所属していない幸せが!


結局、一番コートでテニスしたかったんですよ。
団体なんだもん、大勢なんだもん。そんじょそこらのサークルとは違い、クラブハウスの使用権を持っている団体よ!

ちなみに、その時間帯、8も7も6も2もコート、空いていたんですよ。

一番コワイ思いをするコートに入れないでよ〜〜!

大変楽しいので、今後、金曜朝は自主練習をやりに行きます!
夏休み入るんで、コート空いてる可能性は少ないのですけれどもね。

もちろん、私は軟式であれ、硬式であれ、他のサークルの邪魔はしたくないんで、9時5分くらいにコートを取りにいきます。
ダメならダメで、あきらめます。

1番コートでテニスできない自分、目の前で1人練習するウザイヤツが悪い、

そういう考え方しか出来ない人はかわいそうだし。
同じサークルの後輩にもそう思われてる可愛そうな人だし。
もちろん、注意も出来ず、よそに迷惑かけてもよそのひとにも謝ることもできないその後輩さんもかわいそう。

私は、自分が正当性を有しているから、胸を張ってどうどうと主張しました!

まぁ、自分のブログでバ○ア呼ばわりしたのは失礼でした、ご不快ならお詫びします。
自分もまぎれもないマイペースババアなんで。

私も、お友達できない、可愛そうなババアなんですよ。自分でも、そういうかたくなな物言いしているかもしれません。

本当に気をつけねば。

民主主義は、多数決原理ですが、少数者を踏みにじってはならないんです、まして正当な権利を持っているものに対して、どうしておまえがそんな権利を行使しているんだと言ってはならない。

そう、市長さんの手紙に頑張って書いてください。

コートが空いてても、1人練習させるな!

そんな主張が本当に多数者の利益に、公益につながるなら書いてください!

どうやら、そうじゃなくて、自分達は毎回1コート専用使用させて欲しいと陳情したいみたいだけだったけどね。

だから、あなたのことをずっとぐちぐち言っていたわけではないといってました。

ええ、1コートの間際でね。5人以上でね。
ハイボレー空振りするたびに笑うのやめて。
3回も空振りしちゃったから、3回笑われてましたよ!

次回は2回以下にしてください。それと、万一また知らないで1コートに入った人たちに圧力かけないでやってください。

心からのお願いです。

軟式のみなさん、いつも1コートが当たるように、私も毎回祈っておいてさしあげますね。

ほえなきゃ、みんな幸せだもんね!

記事番号:296

重要度:☆

2013年06月30日 (日) 11時33分
(6) (7)




質問:少し、落ち着こう・・・
投稿者: ブリ婆


最近、火曜日のウォーミングアップに。

まだフォアハンドだけだけど。

コーチからの球出しで。

1:ストレートを打ち。
2:クロスを打ち。
3:アングルショット?(すみません、ちょっとよくわかりません、ショートクロス??)

え〜とにかく、シングルスラインそばで、普通のクロスじゃなくて、もう少し厳しいクロスに角度をつけるボール。相手コート対角のサービスラインとシングルスラインのぶつかる内側にコーチが目標を置きました。


その3、の打ち方がよく解りません。先輩方のよい見本を見てもよく解りません。
上手な方は、チャンスボールの打ち込み(クロス)風にも見えるし。
打点が低くなった方はこすり上げているように見える。列に並んでいるので、他の人もなんとなく斜めに短い球を拾いに走りこんでいるようにみえました。

あの、カウンターショット、ランニングしながらフェデラーがカウンターでクロスに返すイメージが!!

というわけで、頑張って斜めに走りこんでみる。
あれ?意外と打点が高い???
あれって、クローズドスタンスっぽかったよね。

アングルボレー(コート外側)をクローズドスタンスで返しているかっこいい人のイメージも頭に浮かぶ。

アングルということは、クローズド?
クローズドスタンスでムリに引っ張る???

走りこんだ勢いで元気よく打って、コートの外のクラブハウスの壁にふっとばした!
(恥ずかしながら、、事実です・・・)

違うなぁ。

コーチが球の後ろに入るようにと。

そっか、あまりに緊急事態っぽすぎてるのかも?
余裕を持って球の後ろにいって、スィングスピードをめちゃくちゃゆっくりにしてみた。

ネット前にドロップショットっぽいのが落ちた!
(恥ずかしながら、、事実です・・・)

違うなぁ。

そうだ、球の後ろに入るってどこだろう?
私、肩をきちんと入れてないのかも?
そうだ、今日の私のテーマは、
”肩をきちんと入れて、コースを隠してから打つ”だったじゃん!

コーチは何度も私が横向きになって入っているというようなことを言っているのですが。
私は、その時は、
”斜めに走りこんでいるのであり。ボールの正面(後ろと正面となんか混ざってしまっていた)に入って、肩を入れている”つもりになっているのでした。

ウォーミングアップ終了。球拾いへ。

いつもはコーチに、
”あまりにオバカサンな質問はしないようにしよう。”
他の人は出来ているので、私ひとりの疑問解決タイムで時間をとらせるのは悪いし・・・。

でも、さすがに今回は。
何度も同じ注意を叫ばせたあげく、理解していないのは申し訳ないのだけど、これで理解しないまま帰っていっても、自己修正できないので。

ブリ婆:
あの〜、私すごい横向いてますか???(自覚なし)

クロスにボールを打つときは、右横腹前で払えば簡単ということは覚えているんですが、もう少し角度をつけたクロスって、別の・・・?

コーチ:
左手をこっち(隣のコート方面)を差しながら、こう入ってきてるでしょ?

ブリ婆:
え〜と、スタート地点から斜めに走りこんでるイメージで。

コーチ:
はぁ?
スタートは、ここからでしょ?

ブリ婆:
(やばい、振られて遠いボールに手を伸ばしてカウンターを打つフェデラーのイメージはどうやら間違いみたいだった?)

うわぁ、そうなんですか?
で、この短いクロスの球の正面って?

コーチ:

私は、正面なんて言ってませんよ。球の後ろって言ったの!
正面なんて言ったら、こっちとかこっちとか(球の全周囲を指してみせる)

球のどこに入るか解らないじゃない!!

ブリ婆:
(そうなんですよ〜、いつも私、球のどこにいるか分からないまま入り、何となく慌ててクロスとかストレートとか狙い、それがたまたまうまくいけばいいけど、たまに手首や肘をこねて調整して帳尻合わせているんです)

え〜と、え〜と!
・・・・球の後ろって、どこでしょう?


コーチ、キレそうになるのを必死で抑えている。
(出来た方でよかったです、はい、すみません)

はあぁ?今さら何を?
今まで教えてきたことないなんて、
ええ〜忘れたの?
だって、どのコーチだってきちんと説明する話しだよ?


”ちなみに、私がテニス始めたころに習ったことは、”

『フォアハンドを打つときは、ボールの飛んでくるラインに右足の内側を向ける』(スクウェアスタンスでした)

ということで。
実は、今まで火曜のコーチに

ボールの後ろに入れと言われたとき、いつもそうやってたんです。ほぼそれでだいたい合っているのですが、今までもその修正でダメな時があって、
横を向きすぎると言われ始めると、なるべくスクウェアスタンスで打たないようにしたりして修正していました。

コーチ:
球の後ろっていうのはねぇ、飛ばしたい方向の後ろ!

ブリ婆:
そうだったんだ、やっぱり!(ぉぃ)
でも・・・じゃあ、球に走りこむ前に打つところを決めて走って、球の後ろに入り込むんですね?
ストレートかクロス、相手に悟られないようにとか、肩を入れてコース隠しても・・・バレちゃうんですね?

コーチ:
(ありがたいことに、このブリ婆のしつこさにキレることなく、前向きの質問と捉えてくれました)

・・・・ボールを打つ前にだいたい考えて、でも、もちろん、最後のギリギリまでコースの選択を変えられるように考えて、最後、踏み込む左足でコースを決定できるまで、球の後ろ付近で足を動かして踏みかえて、最適なボールの後ろに入れば、きちんと打てるでしょ。あとタイミング!

肩を入れすぎたとしても、打つ時にクロス!なら、左手を早く引き込んで(立てて)ラケットを振ってくるならクロスに打てるでしょ。
でも、さっきのブリ婆さんの構えならストレートは簡単だけど、クロスはムリに打って失敗する構えだから、相手はストレートボールをケアすればいいだけになるよ。


というわけで、目からウロコでした。

今まで、何となくの理解だったんです。しかも、頭での理解でした。
いつでも、球の後ろに右足首のすねをまず持っていき、だいたい到着したら安心して止まってしまっていたんです、打点に近づきすぎてそこから慌ててしまっていたんです。

球の後ろに走り込むときにまだストレートかクロスを迷っていたら、最後の最後までその手段を選び取れるように入っていき、よし、選んだ、

1:相手にコース読まれていたとしてもかまわない、打たせてまた捕る!

もしくは
2:クロス打ちたかったけど、ひきつけてストレートに踏み込む!

もしくは
3:ストレート打ちたかったけど、タイミング早めてクロス!

1でも2でも3でも、
自分の球にして、打ち返す!
あとは、攻める球なのか緊急事態なのか考える(ロブとか球の長短とか)

そうです、最終的にショートクロスっぽい角度に打ててはいたんですが、あきらかにコートをはみ出て建物の壁にぶつかる強さで打つのはおばかさんですよね。


何となくの、頭の中での理解を。

コートに立って球を打つ中で。

身体で素直に出来るように頑張ります!

(以前のコーチが言ってたのはこれだったんだ!)

「アンタが頭でっかちで、素直に身体を動かせばなんでもないことなんだよ!」
(と怒られてました・・)

レッスン後半の試合形式は・・・・
相手が、厳しいボールを送ってきてくれたこともあって、

そういう時は、よけいなことを考えられないので

やばい、あのあたりにロブを打って逃げよう。
とりあえず、前衛さんに打たれないようにしよう。

程度で、素直に(もとい、必死で)打ってました。


後半の




記事番号:292

重要度:☆

2013年06月19日 (水) 16時58分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


え〜と、編集途中で書き込んでしまいました(汗)。

*********修正編


何となくの、頭の中での理解をしている部分を、身体で覚えた確かなものに変えていきたいです。

テニスって、やはりお上手な方はムリな動作をしていくわけじゃないんですよね。


コートに立って球を打つ中で、そういう素直な打ち方を出来るように。

身体で素直に覚えて、正しい動作を繰り返して出来るように頑張ります!

(以前のコーチが言ってたのはこれだったんだ!)

「アンタが頭でっかちで、素直に身体を動かせばなんでもないことなんだよ!」
(と、いつも怒られてました・・汗)

レッスン後半の試合形式は・・・・
相手が、厳しいボールを送ってきてくれたこともあって、

そういう時は、よけいなことを考えられないので

やばい、あのあたりにロブを打って逃げよう。
とりあえず、前衛さんに打たれないようにしよう。

程度で、かなり素直に(もとい、かなり必死で)打ってました。

まぁまぁいい方向に飛んでいったというか、

いつもの打った直後の
「あれれ〜?」「やりすぎた?」

というのがなかったです。ミスしても、納得のミスでした。

とにかく、コーチにも
”ブリ婆がふざけているのではなく、本当にわかっていなかった”ことがよく解ったみたいで、

「まぁ・・・ずっと誤解したまま、やっていくのよりはいいわ(はぁ〜もう、今までこの人何を考えていたんでしょ)・・・。」

と言ってました。

質問できて、教えてもらって本当によかったです。
ちょっと先輩たちをお待たせしてしまってましたが。

ちなみに、そんなこと解っていなかった人は、他にいなかったっぽいです。

いや〜、私本当にたまに、隣のコート向いて走って、そのままだったりしますから。(自分の前に相手コートがなくなるのは、ずっと何でだか解ってませんでした)

継続は力なり、です。今にきっと良くなってきます!

記事番号:293

重要度:☆

2013年06月19日 (水) 17時18分
(8) (7)

答え:
投稿者: ブリ婆


すみません・・・修正できていない部分が(汗)。

***************************

「アンタが頭でっかちをやめれば、いいだけなんだよ!

素直に身体を動かせばなんでもないことなんだよ!」


(と、いつも注意されてました・・汗)
********************************

ひぃぃ〜、過去も修正したいです(滝汗)。


え〜と、元コーチの意見に同意するを押したくなると思いますが、押さないでくださいね(^^;。

記事番号:294

重要度:☆

2013年06月19日 (水) 17時26分
(13) (1)




質問:もう泣き言は言わない
投稿者: ブリ婆


今日の火曜のレッスンで、思い知りました。

記事番号:289

重要度:☆

2013年06月11日 (火) 19時26分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


私は、皆さんの球出し、いいえ、サービスボール出し要員なんだと。

前衛が攻撃的に決めるドリル(雁行陣想定)

浮いたボールを前に詰めて叩く。

こちら側は浮いたボールを供給。

私も浮いたボールを出すのは面白くなかった。
まぁ、いつものように打てばいいのに。
めっちゃサービス精神旺盛に・・・球を浮かして決めてもらっていた。
数人、思いっきりこちら側が決めに行っていて、よけいに
”私だけは、ちゃんとドリルになるようにしよう!”と思ってやっていました。

なのに。

私が前衛にいると、みんなとりあえずロブか中ロブでコーチへ。
途中でコーチも「いったん後ろに返してもいい。」と言ったわ。
うまくロブ。コーチが厳しい球を送ると見逃すか、あきらめるか、ミスするか・・・・。
コーチと相手ふたりの練習になってるよ〜〜。


まぁ、下手くそとラリーすると、下手が伝染るらしいし。

最近、攻撃的に打ちますよ、だってそう教わったんだもん。私だってなるべくボディには打たないようにしてるんだけど。今日はひとつからだの近くに行ってしまったんだけど。

とにかく球を供給してくれないから、焦れてきて。
前に質問したときにコーチが
そういう時は、少し下がり気味の位置でいても。と言っていたけど、今日はわざわざ立ち位置を注意されていたのになぁ・・・。というわけで、前衛でかかしのようでした。
ところが、自分達が決めれそうだと、こっちに打ってくるんですよ!
ネットぎりぎりに来た球、右ひざをコートに打ち付けて低い体勢でボレーしたよ!
決まったよ!
ざまあみろ!!!!!!

でも、本当に試合の時ってこんなもん。

ストロークが下手だから、私にはストロークをさせる、もしくはおびき出しておいてボレーの難しい球を出す、もしくは本気でぶつける!
たぶん、
「あいつ、一度ぶつけておくと凹むから、勝てるよ」とか言われてるんでショー♪♪

でも、そんなん当たり前。
あからさまにやられて当たり前。

下手くその私を上手くさせるのじゃなくて、自分が上手くなりたくて来てるんだから。

というわけで、今度から、やられキャラの役は、不真面目にやります!
(というか、マジメにがっつり打たせてもらいます!)先輩方、楽しそうだもん。
だれが、前衛にチャンスボールあげるスキルを身につけたいかっつ〜〜の!

私、後半の試合形式でもさんざん、チャンスボールあげてしまいました。
後衛側のほんわか中ロブ、前衛さんが横に走って捕っていました。
ワイドに供給したのに、前に詰めていかなかった私が悪い。


一番いま、私が下手くそだけど、これだけバカにされているのは本当にイヤです。

これから、絶対に勝ちます!
勝率あげます!
ミスしません!
ミスしたら落ち込まず、絶対に家に帰って出来るまでやります!!!

レッスンで”はぶった”ことを覚えていないと思うけど、はぶることをやりかえすんじゃなくて、絶対に上手くなって、相手に
「ブリ婆さん、たまにはチャンスボールくれればいいのになぁ。」と泣き言を言いたくなるくらいの目にあわせてやります。


まぁ、なんて。
意地の悪い後輩でしょう!

でも、フェアプレイで行きますよ!!
相手にぶつけるのはイヤなんで。

記事番号:290

重要度:☆

2013年06月11日 (火) 19時48分
(3) (4)

答え:
投稿者: ブリ婆


以前、とあるコーチに。

「ブリ婆さん、テニスに親切心はいらないんだよ!」

と言われたことがあります。

その趣旨は

Aが、”なるべく他人にぶつけないようにマナーを持って相手とテニスをしよう。マナープラス親切で気持ちよく!”

と努めていたとします。

でも、相手BはAとは全く違うタイプで

”隙あらばぶつけにいく(ポーチは前衛アタック)。
ボディ狙いも作戦でしょ。
球が入ってきて相手が踏みそうでもチャンス!
自分たちのよい状況の時に球が入ってきて、ちょっと止めないでよ、今から攻撃したかったのに。
(相手がルール知らないと、)普通のレットにせずにセカンドサーブから打たせてあげる”

そういう場合もあるんで。
Aは、せっかく私は親切にマナー良くしているのに。

というのは役に立たないよ。

さっき、甘く返してあげたのは、ぶつけたくなかったからでしょ。でも、そうしたらぶつけられてイヤな気持ちしてたでしょ。
(私の直前の試合を見ていたらしい・・・)
そこから、さらにガタガタになって相手の思うつぼになって負けてたとしたら悔しいでしょ?
それって、相手が悪いの?

私はBの精神が悪いと思うと答えました(^^:。
すると、コーチが。

違う、ブリ婆さんが悪いの!

相手が甘い球を返してきたら甘い球を返さなきゃいけない決まりはないでしょ。相手にそういうのを押し付けたいの?

・・・そうか〜。(その日は素直になれなかったけど、後日そう思いました。)

コーチの言葉はつづきます。

テニスは相手を出し抜くゲーム。
そりゃ、フェアプレイがいいけど、それで勝てばいいけど、あんた、そんな綺麗な勝ち方できるの?

きれいに負けます!(にっこり♪)

ほらーあんたもいじっぱりだねぇ(にんまり)。

とにかく、テニスやる人みんな負けず嫌いなんだから!
テニスやる人、みんな人の悪いやつばっかりだからね!(周りのスタッフメンバーに)ね?

「は〜い、全員性格悪いです!(爆笑)」

*******************************

何かの折りにつけて、この場面を思い出すのです。

で、決めたのです。

自分は汚いことをしない。

ポーチで、前衛アタックはする!(まだ出来ないけど、今はセンター付近ばかり=ノーコンだからね、あとファーストボレーは確実にと思っているので、無理なところは打たないのです)

さすがに、格下相手にはとにかくぶつけない。
(これも、数名に注意される・・・でも、初心者大会で初めて出てきたようなひとにいやな思いはさせたくないから、未だに)

で、大事なことは。

相手は、そういうコンセンサスを持たないでテニスをするということを私はなじってはいけないし、ジャッジもしない、ましてや相手の性格を直そうなんて思い上がらない(そこまではさすがにしてませんよ〜〜)

相手は、テニスを習ってきて、腕試しして全力で私達相手に勝ちにきている!
それでいい!

強すぎる相手に”私達じゃ練習相手にならないわね〜!”と思う必要もないし。

上記のコーチはそういう発言をしてもいいんだよ、意趣返しに(笑)。
と言ってた。

6−0で勝っちゃった!
相手は、全くミスばかりで、最後は一方的過ぎたかな・・・。

心配しなくていいの!あんた、相手が泣いてテニス辞めたら、責任とってやるの?

責任、ちょっと感じます。。。。でも、責任とれないです。

責任とれないなら、もう悩まない!

で、一度そういう試合があって握手して相手がひきつった笑顔で「お上手ですね。いつからテニスしてるんですか?」
と言ってくれたんで。

まずは、相手のよかった点を無難にいくつかほめて。
「ストローク良かったじゃん!、ちょっとはみ出ちゃっただけだよ〜!」

「そうそう、いつも私はそういうことばかり相手に言ってたんだよ。言われたら、うれしいわ。舞い上がっちゃう!テニス歴、すごい長いよ〜。オバサンになってから始めて、まだ初心クラスにいて本当に恥ずかしいわ。」

相手が笑顔になってくれたような気がします。
が、くだんのコーチに言わせれば、
余計なことをしたのだ、と思います。


私、昔から対人関係があまり上手じゃないので。

子供の頃から、お勉強できて、体育は全く出来ないので(そこが、ある意味チャームポイントというか)、いつも学級委員で、先生にクラスのことを第一に考えなさいで育っちゃったから

とにかく、いい子にしていればいつかお友達がたくさん出来ると思い込んでるふしがあります。

でもね、火曜日にわかったの。

私がXさんにぶつけられていたときは、
コーチは私にもみんなにも。
「コートに入ったら、初心も初級もない!」と言ってたし、私はよけられない自分が悲しかったし。


でも、私のポーチがBさんの足元にいき、Bさんは咄嗟に足をあげてよけたんだけど。
で、私は片手をあげてBさんに
「すみません、近くにいってしまいました!」
と言ったけど、
Bさんは、その時私を見ずに
”もう、この人、こうなんだから〜、助けてよ〜”みたいな苦笑をして並んでいる全員のほうを向いていたんです。
で、並んでいるほかのメンバーも(私以外、全員初級と中級だから)はげしく同意みたいな笑顔で”頑張れ〜”みたいな。

ああ、みんな仲間なんだな〜とうらやましかったです。だれ1人として私の方は見ていないの。


私は、ここしばらく相手は全員私より格上だから、相手はきっとよけてくれると信じて、でもなるべく当てないように打っています。

本当はストロークも頑張らないといけないと思っています。

前に二人立っていると、相手のいないところを捜して打ってしまうので。
もちろん、捕られるのもいやだけど、それ以前に相手のいるほうに強打(たいした強打じゃないけど)できないんです。

前に前衛の横を抜けばいいと思いっきり打ったら、相手がボレーミスしてやはり、さっきのようなシーンに。
ほらね〜。やだ〜。みたいな。

ポーチボレーとかも、私が決めてコーチもほめてくれても。なんだか空気がひんやり。
せっかく下手くそが頑張って、決められるようになったのに。

(1人のひとは、いいな〜ブリ婆ちゃん。さっきボコボコ打たれちゃったとか、話しかけてくれるのが嬉しいのですが)
みんな苦笑い。初心に決められるのが悔しいのかな?

これでストロークでバコンバコン打ってたら、さらにアウェイ感が増しそうだけど。
(相手が、捕れない心配はないくらいのストロークだよね、)
と今は思っています。

いい球きたら、フラットドライブ練習しているんで、これからは打ちますよ!
ロブと中ロブばかりじゃいけないし。
相手が打ち返してきた球を必で拾いにいく練習をします!

先輩方のために、相手コートに返すことばかり考えていたけど、

”自分のために”勇気を持って、いろんな球を打ちたいと思います!

たぶん、これからはまた遠慮しないで、先にいって1人練習もするし(ストロークの面が安定していないんで)、それでいろいろ言われるけど、気にしないでやります!

ともだちは、欲しかったです。
でも、ともだち欲しいから、自分の心を押し殺して、で、それでも報われないとぶつぶついうのはやめにします。

マナーだけは守るけど、
みんな同列で、でもブリ婆さんってちょっと下よね。という格付けを守らなければいけないってこともないんだし。

バコンと打てたのは、逆に脱力してたから、いいポーチが行っちゃったんです!
私の殺気のせいじゃない!
殺気はなんの役にも立たない(Xさんに顔に打たれないようにしているのには、役にたってます♪)

とにかく、サークルから追い出されないように気をつけて頑張ります!

記事番号:291

重要度:☆

2013年06月15日 (土) 08時16分
(3) (1)




質問:試合に頑張ってきました。
投稿者: ブリ婆


年に2、3回しかテニスの初心者大会に出ないブリ婆にとって、一番大きいと思われるものが5月の試合。

3チームで予選を戦い、1チームしか本戦に出られない大会で、今年初めて本戦へ。


本当に嬉しかったです。

記事番号:287

重要度:☆

2013年05月25日 (土) 23時55分 質問に対して答える

答え:でも
投稿者: ブリ婆


でも・・・たぶん、いちばんほんわかしていた予選の組だったので。

次の日にあっさり初戦敗退。

気づいた点は多々、ありました。

ペアさんとは、一度もペア練習できずじまい。
雁行陣で戦う、サイドは私が左。
それしか決められませんでした。

コンビネーションが出来ればいいなあと思います。
ペアさんのストローク力だのみの試合運びでした。

私がボレーを決めたら、私が前衛のところにいるとボールが来ないんです(涙)。

後衛のときは、走りまわされる。

で、中間!
そう、相手の球が甘くほんわかと落ちたときに、
せっかくコーチが打点を高くしてバチンと打つと教えてくれたのに、ネットしたりはみだしたりしたら、もう打てないのです。フォアで強打しての距離感が未だにつかめていないので、怖くなってしまいました。

バックでは何とか押し込むのですが、そんなのあまり通用しなくて。
前衛と後衛の中間のアプローチゾーンでの行動がまだきちんと出来ませんでした。

そっか〜。コーチはその中途半端なゾーンでの打ち方をいろいろ教えてくれてたんだなぁと。

けっこう走り回れたのに、あいまいな地点でロブを普通に打ってはみ出したり、浅くなったり、

デッドゾーンで立つなと言われても。
デッドゾーンに走りこんで球を処理することはけっこうあるので。

守備範囲を守りながら、デッドゾーンへ前から下がったり、エンドラインから上がったりしつつの打ち方を考えていかねばならないなぁと思いました。

打てない、勇気がでない・・・すごくペアさんに申し訳ないと思いました。
後衛で拾い捲るのはできた、
前衛でポーチもボレーも意外と丁寧に打てた、
でも、あいまいな地点でのラリーは悩みながら、考えながら打ち、相手に何度もからかうようにそこへ柔らかい中途半端な球を打たれ、何も出来ませんでした。

もうちょっと普段から、その場所の行動を考えます!

記事番号:288

重要度:☆

2013年05月26日 (日) 00時07分
(3) (4)




質問:サーブが打てました!
投稿者: ブリ婆


この人、何年もテニスしてきて何をやっているんだろうと思われるかな。

問題山積みのサーブだったんですが。

金曜日ひとり練習1時間。

木曜のサークルでサービスボックスの右や左にわざわざ外しまくってしまったので、とにかくサーブだけを練習しに行きました。

コート周囲を清掃中だったので、センターラインにまっすぐ打ってみて、ラインにストレートに飛ぶかどうかを検証。

最初は気にしすぎて手で調整したり、毎回のボディターンを多めにしたり少なめにしたりで判別つかず。

でも、あまり気にしないで、一番普通に(意識しすぎないで)(手首も腕も動かしすぎないで)身体を回転して打った時はやはり、右足のかかとと左足のつまさきを結んだ点と平行(腕の長さ分?だけ右側をボールが通っていく感じ)にかなり近い。
ということが解ってきた気がして、少し気持ちが落ち着きました。

気にして体の向きやらあちこち調整するから、フォルトに次ぐフォルトでよけいダメになってしまっていたのだと。

スピードもスライスも、私にとってはまだまだ理想の世界だったんだ!
というわけで、本当にどのコーチでも言うようなことしかしないで打っていたら、センターラインを中心に1m以内の誤差で収まってきました。

で、私はテニス始めて7,8年目だと思うんですが、他の皆さんは私より遅くテニスを始めた人でも、本当にサーブを”打って”いるのに。

私はいつも、ボールを”押して”いるか、”送って”いるので、それがずうっと悲しいことだったんですが。

スマッシュは、最近”打てて”きていて、”押して”はいないので、それを応用して、デッドソーン辺りから、すこしづづ下がりながらサーブを打ってみました。
スマッシュは、まだ強打はしていなくて、相手コートにいる先輩方は、私のスマッシュを軽々と捕ってくれます。最初はそれが少し悔しかったのですが、待ちうけている先輩は、私のラケットを見て構え、私はつねにまっすぐを心がけて打ってます(よほど焦っていないと、100%狙った地点にスマッシュが打てます)。これって、考えてみるとすごいことです(私にとっては)。今にパワー載せれるように夢見ています。ファーストスマッシュは絶対外さず、先輩に楽に返してもらって、自分のところに来れば次は、少しスライス気味に打って浅い角度で決まったことも1度あります。
出来の悪い私はまずはそこから。
先輩の精度が上がり、2度目のロブが深くて下がりにくいので、プロならジャンピングスマッシュでしょうが、とりあえず下がって2度目にスマッシュできるように心がけています。→ただ、きちんと横から詰めてくれる先輩がだいたい次でガツンと決めてくれます。

あ、話がスマッシュに飛んでしまいましたが。

ちょこちょこエンドラインへ下がりながら、勇気を出して、ちょこちょこ遠くへのスマッシュ気味のサーブもどきを打っているうちに、ネットの白帯にかかってしまうようになりました。
自分で自分をスィングが一定だからだよ、ここからスタートだよ、ダメなんじゃないよと励まします。
(いつも火曜のコーチが励ましてくれますので)

で、ちょっとだけ打っていく角度を上げるように、そしてなるべく高い位置でボールをペチンと打てるように、(そして、大丈夫、まだまだスマッシュに近い位置だよ!さっきまで入っていたよ!と心の中で励ましつつ)
トスも相変わらず下手なんですが、とりあえず、ちょっと前でも、ある程度高めでうてたら、コートに入り込みながらでも打っていったら、
なんかそっちの方がペチンと打てました。でも、やりすぎると前のめりもしくは、球が落ちすぎてしまいます。

終了間際、本当に数球でしたが、アドコートのワイドとデゥースコートのセンターに”打って”いる感じのサーブが打てました。

今の私の程度では、最高の経験でした!!
前に誰も立っていないから、ノンプレッシャーだったし。

次に使う予定の団体のコーチさんは、(たまに1人練習していると、皆さん珍しいみたいで)私のことを覚えてくれていたみたいで、
「お!、サーブは良くなったね!」と声をかけてくれました。

うわぁ〜い。
でも、この良い感触って、抜けやすいんです。
私の身体は本当にアホで。

先週火曜日も、1本だけ良いフォアがあったんですが、コーチに「その感触、覚えておくんだよ!」と言われたんですが。


え〜と・・・・なかなか身体が覚えてくれません。
以前は、それで涙涙だったんですが、
最近は、そこに至るまでのコーチのアドバイスを忘れないように帰ります。

来週、フォアとサーブが、
魔法がとけたみたいに、

元のダメダメに戻っていないと良いなぁ・・・

記事番号:285

重要度:☆

2013年05月11日 (土) 16時47分 質問に対して答える

答え:
投稿者: ブリ婆


試合前だけ、ひとり練習しているのも、かなりセコイ?のですが。

私はとても不器用なので、身体が覚えてくれるまでは苦労します。
また、頭で覚えたことは、なかなか身体に伝えきれません。
おみかん大会では、コーチに教えてもらった、サービスボックス内での守備的な位置を皆さんがやっているか足だけ(なるべくね)見るようにしていました。

もちろん、皆さんボールに合わせてたくさん動かれてましたが、ドタバタしないで、よい位置に行くし、優勝チームは本当に前衛さんが、「ここぞと思って手を出すときは、ほぼよいボレー、よいスマッシュが打てる時」でした(私の周りの皆さんがそういってました)。

アングルを自コートに入れて苦笑いというシーンもありましたが、もう揺ぎ無いチャンピオンでした。

身体が覚えているのかな=。
羨ましいです。
今回もスライス上手な方が多かったです!

あまり自然にスライス打っているので、なんか自分でも打てそうな妄想(難しくないショットに見えるんですよ)にかられ・・・。

私、まだまだサーブのほかに打ってみたいショットがあるので、ある意味、楽しみです。

とにかく、サーブ今までオールセカンドサーブだったんですが、ちょっとファーストサーブにチャレンジしちゃいますよ!!

今回の試合中に、勇気だしてやってみます。
いつも、”勝ち上がりたい”人と組んでばかりで、球を入れるためにチャレンジを控えていたんですが、ストレートも相手を振ったり、ちょっと前に詰めたりしてからダウンザライン打ちますよ!!

今回の課題は、
1:自分でガツンと打つ、その前にラリーが終わらないように丁寧に打つ。
2:チャレンジはするけど、無謀なことはしない。
3:勇気を出しそびれて、無駄につながない。

です。

いかがでしょうか?

記事番号:286

重要度:☆

2013年05月11日 (土) 17時05分
(3) (4)




質問:ここ1週間のメモ
投稿者: ブリ婆


先週火曜日
コーチが急用で、自主練習ざんまい。

☆ストローク

前回書いた、球の飛んでくる軌道におへそを向けてしまうクセを治すのにどうしたらよいかと考えて。

結局、なるべくいつでも相手コートの真ん中Tマークへおへそを向けるポジションをとっておき、ラケットを2度引きしないように気をつけて(腕を引かないようにしてみて)、肩を入れて腰で戻す打ち方をしていたら、まぁまぁしのげました。

まぁまぁというのは、あまり打ち方に拘泥していると、ゲーム形式の場合、無心に球を追えないからでした。
ほぼ、頭の中でコーチアドバイスを繰り返していました。コーチアドバイスを頭の中で響かせなくても済むくらい、早く身体に染み込ませていきたいです。

☆ボレー

3割程度の成功率でした。相変わらず、千載一遇のチャンスとばかりに力んでしまっています。

☆スマッシュ

打つ場面はなし(笑)

☆ストロークボレー(?)
ノーバウンドでボレー風にストロークを打つみたいな。
守備的なドライブボレーみたいな。
ロブカットみたいな。
そんな感じを狙っていたんですが出番なし。

深いロブに下がりきれない場合があります。
1.少し短い球を処理するために、後衛の私がサービスラインまで上がる
2.もともとの前衛さんの後ろにロブが上がる
(3.並行陣なれしている方だと、自分で下がってそのロブを取ってくれます)

が、この3の過程がうまく行かないのが私です。

自分が前衛だと、下がれないので悲鳴を上げる。
↓横に上がってきた先輩が取ってくれる

もしくは。

自分が後衛から少し上がった人だと、隣のロブケアをしてあげたくて走っていっても結局、取れないのです。
とくに元々の前衛さん(私のペアさん側のひと)が、並行陣慣れしていなければ、チェンジしようとするわけですから。二人でジタバタしてしまいます。

だから、私は、今ロブを落とさずに処理する方法を必死で考えています。

以下の場合に使いたいのです。

A:(前衛である)自分の後ろに落ちるロブが上がったのを処理する

これは、最近よくコーチが取り入れてくれてました。
ハイボレーをクローズドスタンス気味に下がってから、(決めようとせずに)相手コートに深く返す。深すぎてもまたロブが来るかもしれないから、前衛に触られないのと、決められるような球を打たない意識、だと教わったような(^^;。

B:後衛から前衛に移動中、相手が(もう一度後ろに振ろうとしてか?)中ロブを打ってきた場合

これが、私の思っていたストロークボレー(ノーバウンドでストロークしている感じ)
打点が膝上から、肩付近までのイメージ。まだ前衛のところじゃないから攻撃的にいかずにつないでいるストロークボレー。

先日オレンジカップで、そんなのが多かったんです。
サービスライン上〜デッドゾーン上での、動かされつつの、しのぐボレーが出来なければ。

C:サービスラインに上がったというのに、隣の前衛さんの頭を越すロブが上がってしまった!

→今、まだ私はどうしても雁行陣のチェンジを思い出し、咄嗟に弾ませてから取ろうとして、ずうっと走って行き、間に合わないんですよ(苦笑)。
微妙なロブならウォッチするために落とすのもありかもしれないけれど、
落として弾ませないで先輩たちが(私の後ろに落ちた)ロブを捕っているのをみると、
ちゃんと私もやりたいなぁと。

ハイボレーの場合もあるけれど、落ちかけていて
ええいと、ストローク気味にスピンをかけて持ち上げている感じです。


★ ケガの功名

高く飛んできた球を弾ませてスライスをかけて戻す方法を習ってなかなか出来なかったんですが、
もぐりこんで縦スマッシュ風に返してみたらラクでした。しかも、その縦スマッシュは手首をコックしたままで振りぬかない(笑)←ほら、初心者がスマッシュうまく打てずにコートオーバーしちゃうでしょ、面が上向きのままで。あのイメージです。

しかし、もぐりこめない場合はつらい!
球の横に行って普通に踏み込んでちゃんとしたスライスで返したいです。
でも、アンダースピンって、こういう感じだよな、って思って咄嗟にやったら意外と返球できたんですよ。

まだ、コーチに見つかっていないし、緊急事態の引き出しを増やした気がして、私はウハウハ。

記事番号:283

重要度:☆

2013年04月27日 (土) 18時30分 質問に対して答える

答え:問題はサーブ
投稿者: ブリ婆


サーブが一番問題でした。

ここ3ヶ月。
サーブをひそかに改造しようとしてたんですが、練習できていません。

1:スピードアップ

2:スライス回転をかける

1をしようとして、娘を観察。
娘が右足を後ろから寄せて左足体重で打っているので、それをマネしかけたんですが。2週間くらい、家でもフットワークで練習してみました。
今までは、私は足は寄せません。最初のスタンスのまま、左足から右足への体重移動を利用する打ち方でした。
娘に「でも、ぐらぐらするし。上手く行かないんでいっそ左足に載ってから、そっと腰を回したらパワーが出ないんだよね。」
と言ってみたところ。

「お母さんはジャンプもできないんだし。体重移動で打ったら。」と言われてしまいました。

試合も近いので、スタンス変更は(今のところ)やめておきます。

2:実はたまに、ボールの横をなでてみたりはしているんですが。練習不足だから試合では使わないかな。
欠点は、自分で予測しないほうまで球が飛び、困っているんです。フォールト続出。

ただ、私の今のサーブは、きちんと打てたときは、まっすぐ打ちゴロの良い球が相手に飛んでいきます。
弾み具合も、スピードののろさ、パワーの無さ、初心者相手でも、サーブリターンの練習が簡単に出来る、すばらしい練習相手なサーブです(涙)。

私は試合向きではなくて、サークルの練習メンバー向きなんですね。
私がいいタイミングでポーチをやると、すぐ先輩がたが真似るもん。あと、先輩方は中ロブが上手くなりました(爆)。

サーブ。
ほわんほわんサーブと、スライス回転のサーブと少し頑張って思ったより早く飛んできて困る!というサーブの3種類が打てるようになりたいです。

いっそ、もぐりこんで手首コックしてアンダースピンかけてみるか(爆)。

サーブが下手な分、リターンとかその他で頑張ることと、相手のサーブより速いリターンを上手に返すことを頑張りたいと思います。

先週はダブルフォルト連発でしたが、永遠のセカンドサーブ専門家としては、今週から入れますよ!!
初心者なんですから、仕方ないですよね。

記事番号:284

重要度:☆

2013年04月27日 (土) 18時47分
(3) (4)




質問:課題ばかりがどんどん見つかります(汗)
投稿者: ブリ婆


だんだん、火曜レッスンで落ち込み、
水曜にいろいろ悩み、自分なりに解決方法を考えて
木曜にやって、さらに落ち込みまくるという
一週間の流れが定着してきた感があります(苦笑)


まずは!
だいぶフォアハンドがまともになってきた矢先、
思わぬセンター返しやら、サイドアウト(左サイドリターン)、サーバーのバックハンドに返すつもりがなぜかフォアハンドのほうへ打ちごろのボールを返す(右サイドリターン)やらで。

涙涙の日々でしたが、昨日判明。
私は元々、『ボールの後ろに入りなさい』が、
どうしても、ボールの軌道に垂直におへそを向けるクセがありまして。

だから、ネット際におびきだされる、斜めに飛んでくるボールに対し、それにも垂直に入らねばと思っているみたいで、ネットのそばでネットと平行に立って「相手コートが目の前になくて、打ちにくい」と思っているオバカサンなんです(号泣)。

うそだと思っている方もいらっしゃると思いますが、本当の話です。

で、昨日は左サイドリターンがしたいということで。
相手サーバーが打つのではなく、コート外からコーチが球出ししていたら、コーチにおへそを向けていたらしく。
で、元々どういうわけか、スクエアスタンスでフォアハンドを打っても、思ったよりクロスに行き過ぎる人で、ストレートも甘くクロス気味になるものですから、前衛が怖くて、前衛を避けるようにして打つくせができてしまいました。

だって、どの初心者向けのアドバイスも、雁行陣の初歩は、前衛にボール打っちゃダメって書いてあるんですから。

というわけで、ストレートに打たなくなってはや2年。
そう、ずうっとクロスラリーばかりなんですよ(^^;。
中ロブ気味のなるべく捕まらない球で、捕まらないうちはよいのですが、捕まりすぎるとロブ多用して。

というわけで、最近は「ロブが上手いね。」といわれますが、ただ、深く後ろに打つ、前衛さんのいないところ。と思っているだけ

チキンなだけなんです。

記事番号:281

重要度:☆

2013年04月17日 (水) 17時25分 質問に対して答える

答え:というわけで。
投稿者: ブリ婆


ただただ、クロスラリーでつなぎ。前衛が成功すれば、はあ〜と胸をなでおろし、何とかごまかしてきました。
前衛で、積極的に動いているのも、ボレーが得意なわけではなく。
ボレーが得意みたいと思わせて、何とかしのぐありさまで、3回失敗したら、心がズタズタで泣いてお家に帰りたいのですが、最近それをごまかすために”怒っている不調のシャラポワ”イメージでぶんむくれてみせているような気がします。
シャラポワ選手が上手く成っちゃって、まったく困っています。

で、ここまでおへそが曲がって、後衛のほうしか向けない、というか前衛の方が向けないというのはさすがにまずいし、

しかも、何とかガツンと打ちたいと思っているので、力んでラケットを二度引きしているらしく、昨日は本当に疲れました。

さらに、飛んでくるボールの軌道に垂直に入ろうとしてから走り出すので、ラリーで少し振られたら、あっぷあっぷになってました。

本当にテニス向きの人間じゃないなぁと改めて思います。
テニス始めたころは、センターにバシンと打てたのにね。だって前衛をよけなければならないと思っていなかったし。
ストレートだって、考えナシに打てました。

ふだん練習していないから、試合でも最近打てません。
ダウンザラインとセンター返し。

だって、・・・・つないでコートに返さないと、もう誰も一緒に試合に出てくれないと思い込んでいますから。もちろんペアさんの球が捕まっても、責めませんよ。勇気を出して打ってるんだろうなぁと。

今にストロークも上手くなったら私も打ちたいと思ってきたけど、なかなか上手くならないうちに打てなくなってしまいました。で、さらにクロスラリーの精度も落ちたのですから、けっこうへこんでました。


火曜日は、右サイド、フォアストロークだけだったけど、1球目普通に深くクロス打ち、2球目は、アングル気味に角度をつけるという練習をやりました。(サービスラインの端っこ付近に飛べばまぁまぁOKみたいで褒めてくれました)

アングルショットって、やったことがなくて。

それで、最初は全然できなかったけど、ラケットを引きすぎず、ボレーみたいな位置に用意して、ラケット面の角度を注意して(縦に振り、=距離をあまり出さずに)、ネットを越して目的地付近にポトンと山なりの軌道を意識したら、数回なかなか良いと自分では思うものが飛んでいきました。
そういう時は力みがないので、(コーチの言う通りに出来ているようにという意識だけでやっているので)、だんだん成功します。

昨日も、おへそがコート外へ歪んでいたので、コーチがサーバー側に歩いていき、「ここ。こっちを向く。で、ラケットを引かないで腰だけ回して打つ!」
失敗してもそれだけやろうとして打ったら、3度目くらいで打てました。(オープンスタンス気味ってことかなぁ。と考えて、最初は腰を戻しすぎて、センターにボールがいってしまったので、ラケットのフィニッシュ時の面の方向だけ意識したら、だいぶ方向が正確になりました。

で、たぶん初心者じゃなくて上手い方でも、ちょっとうまいポジションどりができずにストローク打つときは、いつも同じようにストロークを打つんじゃなくて、ラケット面だけはしっかり打ちたい方向でボールを送れるようにしているんじゃないかな〜と今は考えています。

私は、”いつも同じように”ラケットを振りなさいと言われていたので。でも、試合だったら、ラケットを振るのが大事なんじゃなくて、ボールを送るのが大事なんですもんね。
立ち位置が悪いとか、球の入り方が悪かったとかは、試合終わってから、練習でスキルアップすればよいことで。
確かに面を意識すれば、スクエアスタンスだろうとオープンスタンスだろうと、走らされて無理な体勢だろうと打てるし、それにトライしようと思いました。

私、ずっと試合でも教わったとおりに打ってます!という100点を目指さねばならないと思って、いつも平均点以下で泣いてただけでした。
しかも、そういう態度だからテニスが面白くなかったのだと思います。

もちろん、小手先を推奨しているのじゃないです。

コーチに言われた通り、どこへ自分は打ちたいかという意識を持って球に入り、素振りどおりに振れなくていいから、打ちたい方向へラケットを動かしてボールを送ることを心がけます。
コントロール力をつけたら、もう少しきちんと打てるかもです。

昨日は、攻撃ボレーも失敗したくないばかりに早く打ちすぎて、疲れるわりには、ボールは全然かすれて飛ばなかったのです(でも、スライス風味のかすれ回転だったのです)。インパクトでぎゅっと握るのも意識したけど、全くガツンと打てませんでした。
普通のしのぐボレーの方がきちんと打ててました。

うまく出来ないからと言う理由で、
テニスは、やめませんよ。

でも、本当に自分には呆れます。
コーチも変だなぁと思っていたみたいで、身体の向きを指摘している時も(ご自分で半信半疑の顔をしていました(^^;)。

大人だよ〜、すごくババアだよ〜。だけど、子供だってしないような間違いを重ねていて、自分の上達の足を引っ張ってます。


今回の試合ではね、クロスを続けていて、前衛がセンターに寄ったらストレート!(いつもの逃げのロブじゃないよ、パスだよ!)にトライしてみたいと思います。前衛に返されたときも拾えるように頑張ります!

それが課題です。う〜ん、テニス始めて6年目??の課題にしては笑えてきますよね?
落ち着いてコントロール重視のストレートパスが打てるか自分でも見てみたいですよ〜。

記事番号:282

重要度:☆

2013年04月17日 (水) 18時00分
(3) (2)




質問:本人のメモ
投稿者: ブリ婆


最近、ぼけてきちゃいましたからね。

年齢だから、あまり手を広げない方が良いとおもう。

1:趣味は、テニス。
テニスだけにする(金曜は元々やっていたエアロビ1時間を続けてるけど、これは身体をほぐすためだから)
もうこれ以上は広げない!

テニスは、火曜と木曜、サークルで練習を頑張る。
火曜日はメンバーがこれからコーチレッスンのあとに自主練習をするって言ってたので、それは無理のない程度に混ぜてもらう。

自分でどう甘く見積もっても、お世辞を言っていただいても、たぶんずっとずうっと、テニス大会の初心の部、予選落ち人生を歩むと思うので、これ以上は広げない、でも少ない中で精一杯頑張る!

観戦は趣味だけど、これからは少なめにすること。やせ我慢も必要かもね。

2:勉強再開
大学を出て就職をすることが世間の常識、親の望みだったんだけど。
自分は、どこかで困っていました。
4年間きちんと学んでいなかった自分がいけないのだけれど、やはり法哲学と教育を関連づけたいという気持ちは、また高まってきました。
高まってはきたんですが、道は見えてこない、というか入り口さえもありません。
哲学は人文社会、もしくは文学部、教育は教育学部、法律は法学部で、こう全部縦割りなんですよね。
(まだ文系の範囲だからヨシとするか・・)

違法性(法律に違反して悪いってこと)をどう捉えるかというと、刑法分野に傾いてしまうんですが。

民事上もあるわけで。もちろん行政上もある。

刑法はいちばんわかりやすい。

犯人が捕まって裁判が開かれるし、その違法性をうんぬんすればいいわけです。

ただ、その違法性ってのは。
主観をみて決めるの?客観で決めるの?
って争いがあって。
故意(火をつけたいとか、人を殺したい)とかを重視するか、犯罪結果という客観的なもので決めるかということだったり。

私は、客観を重視するのですが、たとえば法律で罰されない場合もあるわけで。そうすると、本当に犯人が悪いヤツで、遺族が悲憤にくれているというのが、やはり見過ごせないんですね。

「今の法律では仕方がないんですよ。」
と、泣いている人を見捨てていると法律を守ろうという観念より、ずるいヤツほど得をするんだろうという風潮になってしまう。

だから、極端な説、犯人の犯罪者傾向(居眠り無免許運転でうっかり事故ったら、登校中の児童数人殺しちゃったよ!と、でも、警察に通報もしなければ、被害者の手当も出来ないダメな性格とか)を認定して、刑罰を科そうというものまで登場していて。
その代わり、刑罰は教育的目的でやるべきと。
(本来、報いを与えるという目的があるのですが)

私の場合、犯罪者になってから教育刑を科すのではなく、なんとか子供の頃から、正当性とか社会で共存共栄するため、より善くいきるとか・・そういう法教育を小学校3年あたりから入れていきたいなと。

戦前の愛国ということに凝り固まった道徳教育ではなしに。先生や学校や教科書と違う意見をもつ人をも認め、説得するのではなく話をして生きていく、折り合っている観点を身につけていくことをめざしたい。

ひとりひとり何でもよいから、自分のための生きるよすが、一本の柱が心の中にある人間として育って欲しいです。

誰かがいきなり通り魔に刺されない世の中にするためには。誰もが、通り魔になりたくないなと判断を出来る人に成長できるチャンスをあげたい。

変な言い方になりますが。

犯人も、短絡的なことをやってしまい、後半の人生を棒に振ってしまう。悲しくてかわいそうでしかたない気がします。
「俺はのぞんでやったんだ!」とうそぶかれても、どうして彼はそれで幸せにはなれないということがわからなかったのだろうか?
他の手段をどうして選択できなかったのか?
まさか、知らない、思いつかないではないんだよね。

最近そんな風に考えます。


小さい頃の夢は。
「誰も、ひとりで寂しく泣かせたくはない」
でした。
自分は何も悪いことをしていない人が、天災でも人災でも、やはりひとりで金銭面のみならず精神的にも負担を抱えていなければないというこの国は、やはりまだまだ未成熟です。
募金の善意に頼るということよりも、やはり行政担当者の積極的救済という姿勢は必要かなと。

だから、不況になると、政府は助けてくれないから、国民が防衛に走り、活況化してこないんですよ。
そして、自分さえ助かればな親が、自分のことばかり考えて行動するように教えちゃうし。

というわけで、その勉強をやりたいのですが、そのためには趣味もセーブしなくちゃいけないかもしれません。

私だってすごくわがままだから、ずっとテニスをやりずっとテニスを見ていたいのですが。

かなり良い年齢になりましたので、勉強時間もきちんと取らないと、言うだけで実行できませんからね。

あと・・・。
旅行に行ってみたいんです(爆)。
これは、夢で終わっちゃうかもしれませんが。


先日、某本で

「集中してこつこつ、時間を有効につかう」という教訓を見て、ただいま反省中なんです。

1にテニス、2に勉強、3に旅行か。
2で稼げるとよいけど(1と3では稼げないから)、そういう目は薄いので、そうすると4、資金を調達ということが来るから。ますます時間は足りないかもしれませんですね。

記事番号:279

重要度:☆

2013年04月04日 (木) 17時43分 質問に対して答える







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板