【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site
「タケシ!FOREVER…」

Guestbook

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo

BBS入り口へ戻る

Communication Site JUPITER
フロントページへ戻る

55143

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)

[Name] システムメッセージ [Title] (削除) RES
[1382]

ユーザーの希望により削除を行いました。
(返信記事が存在している為、削除メッセージに変更されました。)

1970/01/01/(Thu) 09:00:00


[Name] ひかり@管理人 [Title] えちさん ありがとうございます。
[1385]

えちさん

お返事、大変遅くなりまして、失礼いたしました。
お心のこもったレスを頂き、どうもありがとうございました。

えちさんが、「無理なさらずに…」と書いていて下さっていることに
すっかり甘えてしまっておりまして、
子育てなさっているお母様でもいらっしゃることだし、
私の忙しさもよくお察し下さっていることと思ったりもして、
重ね重ね失礼をお赦し下さい。

実は、えちさんが書いて下さっていた、某雑誌…
ここを拝見する前に、既に、私も友達から教えてもらって、存じておりましたわけで、
(おそらく、えちさんが書いて下さっている雑誌と同じものだと思うのですが…)
せっかく、えちさんが、「すごいですね…」と表現して下さっているので、
そのお気持ちを邪魔しないように、いかに、自分の気持ちを正直に表現したらいいか…
で、ちょっと躊躇しておりました。

そうこうするうちに、コミュニケーションBBSの方で、キトラさんが、
私が実にお返事しやすい話題について、レスしていて下さっていたもので、
ついつい、そちらに先にお返事させて頂いていたら、そこで時間切れとなってしまい、
先にレスして下さったえちさんには、「順不同」となってしまい、
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
お気を悪くなさっていたら、どうぞお赦し下さい。

そんなわけで、某雑誌の件は、キトラさんへのレスの一部にあるとおりで、
私自身は、えちさんとは、ちょっと違った意味で、
「いまだに、そういうランキングで上位入りを果たすなんて、
 すごいわねー オダギリさん…」という感じで、微苦笑してしまったわけです。

これは、ほんとに、えちさんの感じ方を揶揄したり、否定したりするつもりは
サラサラありません。
最近、ファンになられたばかりの新鮮な気持ち、純粋な気持ちは、
それはそれで素敵なことだと、心から思っていますし、
私自身、ファンになりたての頃は、そんな気持ちで応援できていた筈…と思います…たしか。

でもね… 
ちょっとだけ歪んだ視点、ちょっただけひねくれた視点で、
やや斜に構えた姿勢で、オダギリジョーを眺めていたい… 応援したい… というファンも
たしかに居るわけでして、そういうファンの気持ちも、ご理解頂けたら嬉しいな…と思います。

ひとくちにファンと言っても、ほんとに人それぞれですから…。

これから先も、ほんと、いろいろ忙しくて、ジャストにお返事できなかったり、
書きやすいことを優先させてしまったり、いろいろな失礼があることとは存じますが、
そういう不届き者でも宜しかったら、どうぞ宜しくお願いいたします。

私は、このとおり、万事、行き届きませんし、アバウトで、ガサツ者ですので、
えちさんの繊細でお優しいお心を、無意識に傷付けてしまっていたら、
本当に申し訳ないです。 心からお詫びいたします。

しかし… そもそも、そういうヤツがやってるサイトですので、
そこをご承知の上でお付き合い頂ければ、とてもありがたいです。

. 2005/02/28/(Mon) 20:35:28


[Name] 牛乳太郎(♀) [Title] 遅くなりましたが・・・ RES
[1375]

ひかりさん、お誕生日おめでとうございます。
ブログ見て知りました。
横浜の大魔神佐々木主浩さんと同じ日なんですね。
23日昼頃何かが届くかも・・・。

2005/02/23/(Wed) 02:24:55


[Name] ひかり@管理人 [Title] ありがとうございました。
[1381]

牛乳太郎さん

遅レスでごめんなさいね。
そして、ついついご無沙汰しておりまして、申し訳けありません。

いつも、仲良くして下さって、優しいお心遣い、本当にどうもありがとうございます。

私は生来「数字」というものに疎くて、
自分の携帯電話の番号さえ、なかなか憶える気配もないヤツで…(殴)
友人・知人の誕生日も電話番号も、なかなか記憶できないのが悩みのタネでして…。

今はケイタイのメモ機能などを利用して、どんどん記録しておけばいいんですね(笑)
でも、今更、もう一度お聞きするのも失礼だよな…という人が多くて(殴)

とにかく、自分の誕生日と同じ人…とか、近い人…は、覚えやすいんですよね…。

自分の誕生日を、相手に記憶しておいてもらいたい場合は、
皇太子殿下のお誕生日に限りなく近いということで、
それをネタにして憶えて頂いたり…(笑)

最近では、まあ、オダギリジョーさんご生誕の●日後…とかいう表現が
得意になってしまってますが(笑)

大魔神と同じ…というのも、どう受け止めていいものか…(爆)
「魚座」生まれは、よく「芸術家志向」の人が多い星だと言われますが、
芸術家志向のプロ野球選手もたまには居る…ということですね(笑)
佐々木投手の趣味はなんだろう…と気になるところですが、
果たして「絵」とか「写真」…なんて答えが返ってくるかなぁ…(笑)
そういう路線とはちょっと違うような気がしてしまいますよね…。
やっぱり、野球一筋…ですかね(笑)

. 2005/02/24/(Thu) 18:24:41


[Name] 朝霧 [Title] おめでとうございます! RES
[1374]

ひかりさん、お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年になるよう、心よりお祈り申し上げます!

2005/02/23/(Wed) 00:23:00


[Name] ひかり@管理人 [Title] 重ね重ね…
[1380]

朝霧さん

重ね重ね、お優しいお気持ちをどうもありがとうございました。

私は、昔… どうせ「赤の他人」と思えば、
わざわざ親切にしたり、優しくしたりする必要もないような気がしていたほどの、
不遜極まりない人間でしたが、
今にして思うと、自分を愛せなくて、自分に優しくできなかったから、
他人にも優しくできなかったんだろうな…と思います。

それとは違う話ですが、
こちらは何の気なしに、誰かに親切にしてあげても、
必ずしも、その相手から、感謝の気持ちが返ってこない時がありますよね…(笑)

でも、自分は、別に何か見返りを期待して、親切にしてあげたわけじゃなくて、
ただ他人に親切にする…という行為が、自分にとって気持ちがいいから
そうしてるだけなので、相手から礼があろうとなかろうと、どうってことないわけです…。

そして… そんなこともすっかり忘れてしまっていると…
在る時、まったく思わぬ所で、見知らぬ人に親切にしてもらって助かった…
というようなことが、実際に起こったりもする…。

結局、自分が他人に対して行った行為は、時間差があったとしても、
あとで必ず、違う形で自分に返ってくるんですよね…。

これは、どうやら「宇宙の法則」らしく、
自分が一度、宇宙空間に放った想念は、
ブーメランのように、自分に跳ね返ってくるものらしいですね。

当然、他人に酷い仕打ちをしてしまっても、同じことで、
その相手からは、直接、しっぺ返しをされなかったとしても、
違うかたちで、どこかで自分が思わぬ酷い目に遭ったりする…。

私は、そのどちらも経験して、体得している事なので、
これは理屈ではなく、生の実感なのですが…。

他人をリスペクトすれば、自分もリスペクトされる。
他人を無視すれば、自分も無視される。

現実生活でも、サイトでも、
いつも、そういう、「他者とのやり取り」に学ぶことの繰り返しで、
日々、螺旋状に、魂が鍛えられているような気がしています。

だから私は、「目先の損得勘定」に捉われず、
とりあえず基本は、「人には優しくありたい…」と思って生きているのですが…(笑)
昨年あたり、どっかで聞いた台詞ですけれども…(爆)

但し、「人に優しく」と「お人よし」とは違いますから、
優しくできない場面も多々あるのが辛いところですが…(苦笑)

なんて、ごめんなさい。
朝霧さんに向かって書いていると、
どうして、後から後から言葉が湧いてくるんでしょうね… 不思議です(笑)

. 2005/02/24/(Thu) 17:36:07


[Name] あい [Title] はっぴぃばあすでぃ RES
[1372]

ひかりさん
お誕生日おめでとうございます。

こちらで はじめましてのご挨拶をさせてもらってから
一年と六日たちました。

田舎の片隅で いい年したおばさんが年甲斐も無く
若い殿方に心寄せて
その想い一人で抱えるには少々しんどくて
誰かと少しだけでも分かち合えたらと
そっと その想いを呟かせてもらった日。
ひかりさんはじめこちらの皆さんに優しく受け止めていただけて
心を少しほっとさせることが出来きた夜でした。

あれから1年 いろいろありましたね。
私自身も現実生活ではなにかと揉まれる事柄も多く
また最近では「言葉」の他にビーズという新しい可能性を見つけて
(そちらでの表現活動に結構時間割いてたりしてます)
なかなかゆっくりこちらに書き込みできない事が多くなってきました。

それでもこちらから目を離したわけではないですよ。
ひかりさんとひかさんのこのサイトの日々の進化
ちゃんと見てます、追っかけてますよ。

人は螺旋を描きながら緩やかに(時には急激に)昇るもの・・・
ひかりさんの螺旋に幸あれです。
これからもひかりさんとひかりさんのサイト応援させてくださいね。

そして こだじょ。さんも
お誕生日おめでとうございます。
またいつか 素敵な絵をどうぞ拝見させてくださいな。

お二人ともよいお誕生日をお過ごしください。

2005/02/22/(Tue) 12:33:29


[Name] nao [Title] おめでとうございます(^0^)
[1373]

ひかりさん、みなさまこんにちは。
ひかりさんお誕ジョー日おめでとうございます!
いつもお忙しい中でのサイト管理、ありがとうございます、お疲れ様です。
あいさん同様、ひかりさんや皆さまに温かく接していただき
ほっとする場が見つかった私です。
これからもひかりさんのペースで頑張ってください。
今夜はご家族でお祝いですか?
素敵なバースデーにしてくださいね。

こだじょ。さんも、ひかりさんと同じ今日がお誕ジョー日でしたね。
おめでとうございます。
またこだじょ。さんのアートにどこかで触れる機会があるといいなあと思っております。


. 2005/02/22/(Tue) 13:40:56


[Name] ひかり@管理人 [Title] あいさん naoさん ありがとうございました。
[1378]

あいさん

遅レスでごめんなさい。
あいさんも、相変わらずお忙しそうですね…。
私も、今日はベルマークの仕分け。明日は健康推進会議。
日曜は野球部の「6年生を送る会」…。
来週は、それぞれの子供たちの授業参観…。
しかも、4年生の方は、「二分の一成人式」をいう行事を予定していて、
私は学年委員長なので、挨拶しなくちゃいけないんです。まだ何も考えてないし…(汗)

ほんとに、魂は、螺旋状に、日々進化していけたらいいな…と、
前以上に、かなり切実にそう思っています。

当サイトの現状も、こういう公開のファンサイトの宿命として、
常に変化を受け入れていかなければならないものだと、わかってはいるつもりなのですが、
でも、やはり、しばらくお見かけしていなかった古いお仲間が、
珍しく、たまに声をかけてくれると、正直に嬉しいものですし、
新しく参加して下さるかたにしても、
他人と心が通じ合う…ということは嬉しいものですよね。

ただ、どうなんでしょう… 
自分で作って、自分で運営しているサイトでも、つい落ちっぱなしで、
たまに来てみたら、あらら、いつのまにか他人のサイトになってしまってたわ…みたいなのって、「気持ち悪い」ので(殴)
今もこうして、出先からでもアクセスしているところなんですが…(苦笑)

あいさんのような良き心の友に、サイトの進化をおっかけてきて頂けると、
私も光栄ですし、安心してます(笑)
いつもありがとうございます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

naoさん

いつもお優しいお気持ちを、どうもありがとうございます。

そう言えば、昨年の誕生日は、「花」は届かなかったけど(笑)
家族で、私の誕生日にかこつけて、「居酒屋」でお夕飯にしたのでした…(笑)

今年は、「花」が届いたけど、主人も私も何かと忙しくて、
二人とも体調もよくなかったりもして、簡単なお夕飯でした。
ケーキも、低価格の(笑)チーズケーキを頂きました。

あ… そうそう。 注文していた『ACTORS STYLE』が届いたので、
それが自分への誕生日プレゼント…(笑)

naoさんには、いつもさりげなく励まして頂いて、感謝してます。
心の友のみなさんの優しさが、私のサイト運営の大きな原動力となっています。
いつもありがとうございます。

. 2005/02/24/(Thu) 12:52:17


[Name] 朝霧 [Title] お久しぶりです! RES
[1369]

ひかりさま、皆様ご無沙汰致しております。

新しい職場での残業とインフルエンザでダウンしている間に、オダギリさんは29歳になられ、各映画賞を総なめにされるという素晴らしい出来事が起きておりました。
そしてJUPITERも素敵に変身?されていて...今までと変わらず楽しく拝見させて頂いております。
何事もそうですが、続けていくというのは本当に大変なことだと思いますので、これからもひかりさんのペースで、無理のないよう続けて頂ければオダギリさんファンとしては嬉しいです。


カツ代さんへ....

はじめまして。私は斎藤一でオダギリさんファンになったので、私の中でもまだ「新選組!」は続いています。
でも「〜ジーン」の勝田隼人って、ちょっと一さんに似ている気が...名前が名前だし...
初めてこの役名を知った時、宮川勝太(近藤勇)と内藤隼人(土方歳三)を連想し、喜んでしまいました!
そういえば、今BSで再放送している「嫉妬の香り」は浅井誠ですよね?
やっぱり、何か因縁めいたものを感じます。(笑)

2005/02/20/(Sun) 22:34:49


[Name] ひかり@管理人 [Title] 朝霧さん ありがとうございます^^
[1377]

朝霧さん

遅レスでごめんなさいね…。

先に「るるちゃん」へのレスに書いたとおりの経緯で、
このところ、PCに向える時間が少なく、今も出先からアクセス中です^^

朝霧さん…
新しい職場環境に慣れるまでには、やはりいろいろな気苦労もおありでしょうし、
増してや、インフルエンザでダウンされていたなんて… お辛かったでしょう。
乙彼です。

私も、できれば、自分のサイトが、
自分自身もほっと憩える… ほっとくつろげる場所にしておきたいのですが… 
なかなかねぇ… ^−^

朝霧さんには、いつも心を和ませてもらって、感謝しています。
ありがとうございます。

. 2005/02/24/(Thu) 12:27:58


[Name] るる [Title] こんばんは RES
[1368]

ひかりさんご無沙汰してます。体調はいかがですか?
そちらの地域はまだまだ寒い日が続いているのかな?
こちらは、春みたいな暖かいかと思ったら冬に戻ったような日があったりです。このところ天気も悪くて、いやになっちゃう。
お天気のなか、思いっきりお布団干したいなーー!

2005/02/18/(Fri) 20:33:27


[Name] ひかり@管理人 [Title] るるちゃん ありがとう〜
[1376]

るるちゃん

遅レスですまぬーーー!

今日は、小学校のベルマーク収集、および仕分け作業でした。
今、まだ出先で、図書館に寄ったついでに、PCを借りてレスしています^^
明日も、PTAの健康増進推進会議…というのがあって、
日曜は、野球部の「6年生を送る会」…(萎)
来週は、上の子、下の子、それぞれ参観日…と、年度末とあって行事目白押し。

このとおりで、自サイトながら、自分でもどうしていいのやら…(乾笑)
放置しておくと、どういうことになるもんだか、まったく末おそろしいし…(汗)

秋田は、まだまだ春遠しで、雪かきの日々です〜
るるちゃん また寄ってね〜^^

. 2005/02/24/(Thu) 12:14:40


[Name] ひかり@管理人 [Title] あとで来ます〜^^ RES
[1370]

るるちゃん、朝霧さん

レスありがとうございました。ごめんなさい。あとで来ます。


それから、先日、ゆんさんがレスして下さっていた筈だと思うのですが、
忙しさのあまり、お返事できずにおりましたら、
いつのまにかレスが消滅していて、ゆんさんには大変申し訳ないことを致しました。

ゆんさん、もし何かお気を悪くなさっていたら、どうかお赦し下さいね…。
私も、すぐにパッとお返事できないこともありますので、
それはどうかお察し頂ければ…と。

私が、コミュニケーションBBSに書いた、新しく参加して下さる方への忠告事で、
もし、何かお気になさっているのでしたら、ゆんさんは、どうぞお気になさらずに…。

私は、あくまでも、
サイト・ポリシーやマナー、管理人をリスペクトする姿勢はそっちのけ…という印象が
見受けられた場合には、先行き不安ということもありますので、
かなり強靭に、手厳しい態度を取らせて頂きますし、
元来、その手の横着振りには、絶対に負けるつもりはない、結構強気な女であることは確かです(笑)

しかし、そうでない限りは、私の忠告事なども、いちいち気にしないで頂ければ…と思います。

少なくとも、私は、ゆんさんに対しては、大歓迎の態度で、
長レスして、お迎えしたわけですし…。

それにしても… 
サイトに対して、私に対して、お優しく思いやりのあるかたほど、
奥ゆかしくて、察しがお早くて、つい引いてしまわれがちだ…というのも、
なんとも皮肉な話で、申し訳ない限りです。

私は「自分さえ良ければいい…」みたいな考え方って、何よりも忌み嫌うものなので、
つくづく、そういうレスがやって来てほしくないものだ…と、
日々願うばかりでございます。

2005/02/22/(Tue) 08:44:46


[Name] ゆん [Title] すみません!!
[1371]

ひかりさん、こんにちは。ゆんです。
えっと、先日私がレスを消した事で気にとめていただいていたようで…
レスさせて頂きました。
返事云々〜でレスを消したわけではないので!!
消した理由はですね…書き込みした後に「クウガ」のDVDのレンタルに成功しまして、
見た後にもう一度改めて書き込みさせて頂こう♪と思って、消したんですよ(汗)
不満や何かあって消したのではなく、ただ「クウガ」を見た後で…と思って消したこですから、
お気になさらないで下さい。

紛らわしいことして本当に申し訳ありませんでした(謝)
こちらこそひかりさんのお気を悪くしていたら、すみませんでした。

迷惑ながら、私はこのサイトをとても気にいらせて頂いて大好きですし。
「クウガ」を見た後でまた再度書き込みさせていただく気マンマンですので(笑)
その時はまたよろしくお願いします☆

ご迷惑かけてすみませんでした。
では失礼いたします!!

. 2005/02/22/(Tue) 11:53:38


[Name] カツ代 [Title] ものすごくお久しぶりです RES
[1365]

ひかりさん、お久しぶりです。
初めてな方、はじめまして。カツ代と申します。

そして、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

なが〜い間、はじめしゃんのように(もう斉藤一は古いのかしら?)姿を見せなかったのは、
仕事が忙しく・・・帰ったらばたんきゅー。
不機嫌なジーンも、ビデオ録画したままで、まだ1話も見てません(泣)
というより、私の中で「新選組!」が終っておらず、
次のオダギリさんにシフトチェンジできてないのが現状で・・・。
情けない限りです。はじめしゃ〜ん、虎徹を持って、どこへ行く・・・。

あ、そしてですね、来れなかった最大の理由としては、PCを壊してしまったのです・・・父が。
一応、責任を感じて直してくれましたが、すべて初期化されていて(当たり前ですが)
すべての復興にはまだまだ時間かかりそうです。まさに不機嫌なカツー代ん。

ジュピターも、さらに素敵に変化があっていいですね〜(^^)
これから時間を見つけて、ゆっくりと見させていただきますね!

上で「新選組!」に触れましたが、DVD BOX購入します。
またはじめしゃんに会えると思うと、夜もしっかり眠れ、仕事も手につきます(^^)健康的!!
でも、買っても中身はしばらく見れないような気が・・・。
残念でございます。

では、また訪問に参ります。お騒がせしました〜。

2005/02/14/(Mon) 01:28:59


[Name] ひかり@管理人 [Title] カツ代ちゃん おひさしぶり!
[1366]

カツ代ちゃん

お久しぶりですー。
再び、ここを訪ねて下さって、ありがとうございます。

お忙しかった上に、PCの破損… 心中、お察しいたしますよ…。
何はともあれ、こうしてまた再び、カツ代ちゃんと楽しくお話できるご縁に感謝いたします。

サイトは、自分たったひとりで運営していくには、いろいろと先行き不安を感じて、
少し整理縮小いたしました。…それでも忙しいことには、あまり変わりありませんが(笑)

ジーンは、今のところなかなかお出ましにならないので、
まあ、録画貯めてても大丈夫かも…(笑)
私にとって、あのドラマ鑑賞は「忍耐力のある自分」の発見です…(爆)以下自粛。

カツ代ちゃんの中では、『新選組!』いまだ終わらず。
私の中では、『武と有里の物語』いまだ終わらず。(笑)

同じファンでも、演じた役柄の中の、異なるキャラに、それぞれに惚れられる…ってのは、
冥利なことではなかろうか、オダギリさん。
私なんて、オダギリジョー以上に、木崎 武が好きかも知れないし…(爆)
既に故人だから、自分の思い出の中だけに生きててくれる存在…ってのは
いいもんですねー。 お気楽で(笑)

カツ代ちゃん これからも、各BBSで話しかけてやって下さいね。
あらためまして、どうぞ宜しくお願いいたします。

. 2005/02/14/(Mon) 23:45:38


[Name] ゆん [Title] こんにちは。 RES
[1356]

ひかりさん、みなさまこんにちは。ゆんです。
最近久しぶりに風邪を引いてくるしんでおります…。
寒いんだか暖かんだかよく分からないこの頃…体調にはお気をつけ下さい!!
ちなみに私の住んでる京都では底冷え絶好調でございます(笑)

遅いですが、やっと「クラブ進駐軍」をレンタルして見ました。
あの明るいノリなオダギリさんが可愛くて…。自分でもハマり過ぎだと最近自覚がでてきました。
たぶん笑顔が好きなんだなぁ…と。
あの和むような笑顔が大好きです(笑)

次はクウガに挑戦しようと企み中です。でも仮面ライダーって…バッタですよね?
虫嫌いな私にとっては難題です…。仮面ライダーでもダメなくらい嫌いなので…。
バッタ(仮面ライダー)に負けるか、オダギリさんをとるか…
もう少し私の中で戦いが続きそうです。

----------------

miriさんへ

こんにちは、はじめまして。
パッチギ、私が見に行った時はほとんど女の子で…しかもオダギリファンの(笑)
オダギリさんが出た瞬間黄色い歓声が辺りでかすかにあがりました。
私もサントラを買おうか悩んでます。DVDまでは待てませんし(笑)


ひかりさんへ

パッチギ見てきました!!井筒監督だったので笑いてんこもりでした。
吹奏楽もあって…やっぱ吹奏楽はいいなと(元吹奏楽部なので)
秋田にはこないんですか…残念ですね…。
私は京都なので、シーンの所々がどこかわかって楽しかったです(笑)
今思えば、去年の春か夏くらいに大学の近くの定食屋さんに
「井筒監督映画、エキストラ募集。詳しくは店内まで」
という張り紙がしてあって。
その時は気にしてなかったんですが…今思えばあの映画…パッチギだったんです(涙)
行っときゃよかったと後悔してました。


長々と失礼しました。
風邪にはお気をつけ下さい。

2005/02/10/(Thu) 15:22:57


[Name] MIKI [Title] こんにちわ♪
[1357]

ゆんさん、こんにちわ!
風邪を引いてしまわれたんですか?お体のほうは大丈夫ですか?
進駐軍ご覧になられたんですね。私もあの映画は大好きです(^ー^)
あの池島くんのわけわかんなさ、いいですよね。
私もクウガに挑戦しようと計画中なのですが、なんせ長いからお金が・・・
仮面ライダーは確かにバッタですが、昔のライダー1号2号とかよりは虫っぽさは減ってると思います!
まだまだ寒い日が続きますが、お体には気をつけてください!お大事に。

. 2005/02/10/(Thu) 20:18:52


[Name] miri [Title] 関西ネタ大歓迎
[1359]

ゆんさん、声を掛けてくれてありがとうございます。miriです。
私は関東在住ですので関西ネタは大歓迎です。
「パッチギ!」談義したいですね。「新選組!」も。
まだ観ていない方に失礼の無い程度のネタバレならきっと大丈夫(?)

虫が苦手な様ですが、「クウガ」を是非じっくり観て欲しい私としては、
「変身!と同時に早送りして下さいね」としか言えない… (汗)
「アギト」は3体、「龍騎」なんて全部で13体、それに比べて「クウガ」はたった1体ですよ(笑)
色がどんどん変わるけど綺麗ですよ〜 ストーリー性は抜群です。
刑事ドラマだと思えばいいんですよ。(コートを着たハンサムな刑事さんの大ファンの私 照)

. 2005/02/10/(Thu) 21:40:27


[Name] ひかり@管理人 [Title] ゆんさん 風邪、どうぞお大事に…
[1362]

ゆんさん

レスありがとうございました。
風邪… その後、いかがですか? 
私も風邪ひいて、やっと治りつつありますが、まだ咳が出てます。

昨日は、いつもの自律神経失調症で、偏頭痛が出て、
風邪薬と一緒に処方してもらった頭痛薬… たしかに効くんですけど、
またすぐ痛みが滲んでくるようで、ついつい何度も飲んでしまってました。
こんな調子なので、先日の森 昌子さんに、深く感情移入してしまった次第です(苦笑)

ゆんさん、京都にお住まいなのですか…。いいなー。
私、子供の頃から、京都には特別の思い入れがありまして、
京都のかただというだけで、ストレートに憬れ心を抱いてしまうのですよ…(笑)

たしかに、そこに生まれ育ったかたって、
地元の環境には意外と無頓着だったりするもので、
たとえば、名所旧蹟や、祭事なども、いつでも見に行ける…という感覚で、
祇園祭り、時代祭り、都をどり… 清水寺、金閣寺、銀閣寺、三十三間堂…などなど、
地元の人の方が、返ってあまり見に行かなかったりするものですよね…。

だから、私なんか、地元のかたがご存知ないようなことまで、オタク的に知ってたりして…(笑)

つい先日、テレビ朝日系で、
上戸 彩さん主演で、『古都』というドラマが放送されていましたが、
ゆんさんはご覧になりましたか…? 
京都の中京の呉服問屋、西陣、北山杉の町などが舞台になっているドラマでして…。

川端康成の同名小説のドラマ化なんですが、
過去には、岩下志麻さん、山口百恵さんで二度も映画化されていて、
私は全部観ておりまして…。
まあ、正直なところ、やはり岩下志麻さんがお若い頃の映画化作品が一番良かったです(笑)

ブログ・双魚宮のバイオグラフィーにも書いているんですが、
私は、小学校4年の頃に、
この川端康成の『古都』という小説に、電撃的にはまり込んでしまい
なぜ、その歳で、その小説にこれほどまでに執着してしまうのか、
自分でも不思議でしかたなかったのですが、
今のサイト運営の情熱にしても、
どうやら、そのあたりに原点があるような気がしてなりません…。

そして、秋田の田舎の山奥の小娘だった頃の自分にとって、
「京都のかたと友達になれる…」というのは、
まさに夢のような、雲を掴むような話だったわけですよ…(笑)

京都へ進学する夢を募らせておりましたが、叶わず、
結局、学生時代は東京に出ましたが、
京都、大阪周辺のかたは、地元にいくらでもいい学校があるゆえか、
学内の私の周辺ではとうとうお見かけすることなく、出会いがありませんでした。

それが… このサイトをやるようになってから、
関西のオダギリファンのかたに、たくさん声をかけて頂くようになりまして…。
京都に縁のある方とも、これまでにも数人、お友達になっていただいておりまして、
私にとってはまさに奇蹟的な喜びとなったわけです。

しかも、ゆんさんも吹奏楽部…! 
私は転校を繰り返したこともあって、
アルトサックス → クラリネット → オーボエ → バスクラリネットという
コンバート人生でした(笑)
もし、興味がおありでしたら、母校吹奏楽部のHPなども覗いてみてやって下さいませ。

さて、過剰な自分語りで前置き長くなってしまい、ごめんなさいね。本題に移ります。

『この世の外へ クラブ進駐軍』… 私も好きな作品です。
ブログ・シンクロニシティにも、その思いはクドクドと書き連ねておりますので、
ここでは割愛させて頂きますが、救いようの無い時代を描きつつも、
心が、ほっと温かくなれるような、人に優しい作品だと思いました。
阪本順治監督も、オダギリさんのファンをやっていたことで知り得たようなものですが、
以来、素晴らしい才能の人だな…と、憬れています。

あ… ゆんさんも虫嫌いですか…。
私もですよー。だから『ジーン』は三重苦くらいの辛さ…(殴)

『クウガ』はね… 虫嫌いでも、全然「大丈夫!」ですよ。
だって、五代雄介が、いつも必ず「大丈夫!」って言ってくれるくらいですから…(爆)

この、特撮系毛嫌いの、虫嫌いの、お子ちゃま向け見せ物嫌いの私が、
1年間、どっぷりと楽しんでしまったくらいですから、自信を持っておすすめ致します。

おやっさんのダジャレも、一条さん(=葛山信吾さん)との掛け合いも、
「桜子さん」「ひかりさん」「ななちゃん」「ジャン」「妹・みのりちゃん」とのやり取り…
みんなツボです。 五代くんの「ジャグリング〜」や「ストンプ」なんて、
もう二度と見られない、まさにお宝映像ですよ(笑)

みなさん、お笑いになるかも知れないけど、
私なんて、クウガの音楽も大好きで、
クルマの中で、サントラを聴いてしまってるくらいですから!(爆)

クルマ運転しながら聞いてると、まるで「一条さん気分」で、
すぐ傍を、五代くんがトライチェイサーに乗って走っているかのよう…。(笑)
「一条さん! とにかくヤツらを追います!」なんて…。

ね? バカでしょ…。

このとおりの私ですが、また、どんどん話しかけてやって下さいね。

. 2005/02/11/(Fri) 10:12:17


[Name] MIKI [Title] 今朝の RES
[1360]

めざましテレビで毎日映画コンクールのことやってましたね!
スポーツ紙で読んだのですが、ジョーさんはこの賞の受賞に対して、
『僕みたいな役者が賞をいただけるなんて大変なことをしてしまった気持ち。これを励みにがんばっていきたいと思う』とコメントをしていたようです。
ジョーさんのほかに血と骨は4冠を獲得したそうです。
もうほとんど賞を総なめ状態ですネ♪この調子で日本アカデミー賞も頑張って欲しいと思います。

2005/02/10/(Thu) 21:50:17


[Name] ひかり@管理人 [Title] 見てなかった… 残念
[1363]

MIKIさん… こんにちは

私、見てなかったわ…。残念!
レポして頂いて、嬉しかったです。ありがとうございました。

このBBSでも、もちろんありがたいんですけど、
こういう内容のレスでしたら、せっかくなので、「コミュニケーションBBS」の方が、
話題毎にレスがまとまっていることですし、
みなさんにも伝わりやすく、喜んで頂けると思うのですが…。
どうかよろしくです。

. 2005/02/11/(Fri) 10:17:53


[Name] miri [Title] 「イン・ザ・プール」予告編 RES
[1353]

ひかりさん、「イン・ザ・プール」の予告編を教えて頂いて
どうもありがとうございました。すごく面白そうな作品ですね。
笑いの要素がたくさんありそうで是非映画館で観てみたいです。
(出来れば舞台挨拶が見たいが、欲張りすぎ?)

つい最近、やっと100メガの光ファイバーに加入して、
動画も綺麗に見られる様になりました。
ネットサーフィンもスイスイ出来るようになり、大満足です!

来週からの表彰式ラッシュに向けて、準備万端です。(笑)
ところで、今ジョーくんはアメリカに居るそうですが、
表彰式に全部欠席ってことは無いでしょうね。少し心配です・・・。

「不機嫌なジーン」2/14の第5話には出演する様です。
(TVstationのタレントスケジュールによると)
皆さん、お見逃し無き様に。私は、一応毎話録画しています。

ひかりさん、各地は大雪で大変な様ですが、秋田はどうですか?
私は、雪の降らない土地で育ったので、雪には物凄く弱いです。
雪国の皆さん、想像以上に大変でしょうが、明日は「立春」です。
もう「春」が近いです。お体を大切に。 ではさようなら。

2005/02/03/(Thu) 19:44:30


[Name] ひかり@管理人 [Title] miriさんへ
[1355]

miriさんへ

私がモタモタしているうちに、
たくさんの楽しいお話をどうもありがとうございました。
遅レスでごめんなさい。

どこにレスをお返ししたらいいか、迷いましたが、こちらにまとめて失礼いたします。

爆笑・太田氏は、オダギリさんのことをマジで好きなんじゃなかろうか…なんて、
希望的推測で思ったりしています(笑)
いつしかの『笑っていいとも』春の祭典でも、「オダギリくんにヘキサゴン!」なんて
叫んで、絡んでくれて…

あれを見た時、ああ、自分のHNは、この際だから「ひかり」にしちゃおう…と(爆)
まあ、元々、私… 太田氏の大ファンでもあるわけなんですけどね(笑)

私、実はその前は、別のHNを使っておりまして、
自サイトを作る決心をした時に、HNを変えるつもりでおりましたものですから…
…で、オダギリ関連以外のサイトさんでは、「miri」というHNを使っていたという奇遇(笑)

miriさんは、話題も豊富でいらして、よく楽しい書き込みをして下さるので、
このゲストブックに限らず、コミュニケーションBBSにも、
新たに「管理人とあなたの雑談スレッド」を設けましたので、
ご利用下さいね。


華楠さん… 『天体観測』ノベライズのジョー報、ありがとうございました。
以前、ゲストブックに書き込みして下さったような記憶は、
おぼろげながら残っておりますが、残念ながら、メンバーズ・リストには
ご登録なさっていないようですので、記憶が蘇りません。ごめんなさいね。


あきらさん… 
レス、ありがとうございました。
ブログも読んで下さり、主人の祖母に暖かいお言葉をありがとうございました。
あきらさんも3人のお子様のお母様でお忙しいのに、
時間を見つけて、いつもサイトへ遊びに来て下さって、ありがとうございます。
これからも、いろいろお話してやって下さいね。


ゆんさん
『パッチギ!』ご覧になられたのですねー。ウラヤマシイ!
私は、辛うじて、CSで予告編を観ることができました。
吹奏楽部なんかも出てくるみたいで(笑)面白そうだなーと思って…。
ほんっと観たいです。…でも秋田には来ないのよー(泣)

みなさま、また、どんどん話しかけてやって下さいね。
レスが後手後手になってしまい、このようなお返事でごめんなさい。

どうかこれに懲りず、遠慮なさらずに、どんどん声をかけてやって下さいね…。
よろしくです^^

. 2005/02/06/(Sun) 11:32:30


[Name] MIKI [Title] どうも
[1358]

miriさん>>
下のレスで、ジーン情報の報告ありがとうございました♪
私も毎週ジーンを録画しているので、今週の予告編でジョーさんが出てきたときは小躍りしてしまいましたよ。
ところで、イン・ザ・プールの予告編ってどこから見るんでしょうか??
どうしてもわからないので・・・どなたか教えてください(><)

. 2005/02/10/(Thu) 21:34:54


[Name] miri [Title] ジョー報専用BBS
[1361]

MIKIさん、どうも、miriです。ジョー報専用BBSの[352]に、ひかりさんがURLを貼って
下さったのでクリックするだけで予告編が観られるはずですよ。やってみてくださいね。

. 2005/02/10/(Thu) 21:57:47


[Name] E子 [Title] よろしくお願いします! RES
[1345]

ひかりさん こんばんは。
ゲストブックには初めて書き込みします、E子です。
サイトの運営、ホントにお疲れさまです。

このサイトにお邪魔するようになってから日が浅い私ですが、
周りの友達にひかりさんのサイトの自慢話をしていたところなんです。
ひかりさんってホントにまめで、文才があって、時間の使い方が上手な・・・・
本当の意味で頭のいい方だな と思っていました。
でもでも 反面、いくらそういう方でも 毎日毎日の事となると
負担は想像以上だろうとも思っていました。
私のようにお邪魔して、ひかりさんの書かれる事に感心し、
書き込みしたくても上手くまとめられず、結局は電源を切るといったことを繰り返している者でも それなりに時間はかかってしまうんですから。
ホントにひかりさん って凄い方だと。

だから ひかりさんの今回の決断は、残念ですが、内心ホッとしたくらいです。
だって私にとって とっても大切なサイトですし、
これから先もこのサイトにお邪魔させていただきたいし。
だから ひかりさんには 無理せずに続けていただきたいんです。
  (思いっきり自分勝手な言い分でごめんなさい)

いつもひかりさんに感謝の気持ちで コメントを残したくても
どこに書こうか迷ってしまって、BBSやゲストブックには書けずじまいでいました。
のんびり家の私ですが、これからもよろしくお願いします。
ひかりさんのサイトです。ひかりさんがしたいようにされるのが1番だと思います。
応援しています。


2005/01/21/(Fri) 19:34:09


[Name] ひかり@管理人 [Title] E子さんへ…
[1354]

E子さん

大変遅ればせながら、心温まるレスをどうもありがとうございました。
嬉しかったし、ありがたかったです。

管理人多忙…とは申しましても、
私は、サイト運営が大好きで、何かしら文章を書いている自分が好きなんです。
だから、自分と同じ香りのファン友達と、心の交流をさせて頂くことが
何よりも楽しみなのです。

E子さんは、初めてレスして下さった時も、木崎 武への思いに溢れていらして、
まさに、私と同じ香りのファンのかただと思って、もう嬉しくて…(笑)
ブログ・シンクロニシティでも、温かいお言葉…
本当にどうもありがとうございました。

これまでサイト運営してきて…
私が、本来、サイトで一番やりたいこと…
一番大切に関わっていきたいコンテンツ…
この人とは、もっともっといっぱいお話したいな…と思う人…
そういう、自分が一番好きなことが、
結局、一番後回しになってしまいがちな状態にも、
ずっと不本意な思いでいたのです。 正直言って。

たしかに、書き込みして下さるかたの側からすると、
「管理人」って、たったひとりの存在感ですよね…。

でも、私の側からすると、いろいろな個性の方が、次から次へといらして…
「同じオダギリファン」でも、
おひとりおひとりが、それぞれ独特な思考、感性、趣味をお持ちになっていて、
こうしてコミュニケーションさせて頂いていると、
たしかに、考えさせられることも多いし、勉強にもなる…。

ただ、敢えて言わせて頂ければ…
同じファンのかたでも、「私とほんとにウマが合うかた」…
つまり、まったく自然なかたちで、
このサイト、この管理人が、なんとなく生理的に合うわーという感じのかたにこそ、
ご一緒に遊んで頂けると、私も本望なのですよ…。

私設ファンサイトの意義って、まさにそこだと思うんです。

ここはオダギリファンサイトだから…という定義で、
あらゆるファンの方に順応できる、全能のサイトであるべきだと言われたとしても、
それは、私には所詮無理な話ですし、
あくまでも、私が好きでやっている個人サイトなのですから、
私自身が好きなお仲間を、特に尊重させて頂いても、
誰彼に文句を言われる筋合いは無いわけです… ぶっちゃけた話。

サイト管理人としては、やはり、
「場所を利用して、自己表現だけを目的としていらっしゃるような印象のレス」は、
苦手なんですよ…。正直言って。
「ご自分でサイトをお作りになって、自己表現なさってはいかがでしょう?」と
お願いしたくなってしまうのです。(苦笑)

書き込みしやすそうな掲示板を見つけたから、書いちゃえ…。
ココは、人の良さそうな管理人で優しそうだから、チョロそうだ…なんて思われて、
何でもかんでも書かれてしまっては困るので、
敢えてキツイことも、いちいち書いておかなくてはならない…っていう部分も
切ないものがありますしね…。

…で、ご理解下さるかた…っていうのは、
私がいちいち説明しなくても、すぐツーカーで察して下さるから、
人生とは皮肉なものですよね…(笑)

E子さん… 
私が、E子さんと、いつも話したくて話したくてしかたがないのに、
結局、いつも後回しになってしまっている、タケシ談義も、
ぼちぼち取り返していきましょうね…(笑)

"t"roomでも、BBSでも、どんどん、タケシ話を繋いでいきましょう。
これからも、どうぞ、細々とでも、いつまでも繋がっていて下さいね。
いつも、ありがとうございます。

. 2005/02/06/(Sun) 11:15:27


[Name] miri [Title] 「爆笑おすピー問題」 RES
[1352]

ひかりさん、皆さん、こんにちは、miriです。
トップにBGMが掛かっていて、お洒落な雰囲気満点ですね。
この雰囲気を壊さないような書き込みを心掛けたいと思います。

MIKIさん、噂ですが「不機嫌なジーン」第6話までお預けかもしれないようですよ。
辛いですが、じっと我慢です。(八面六臂の活躍ですから… 笑)

ところで、一昨日の夜に何気なく「爆笑おすピー問題」を観ていたら、血液型の話を
していて、O型の有名人という事で、太田光さんが、突然「オダギリジョー・・・」と言った
らしいのですよ。(娘が観ていて、私はちょっと席を外していたので 残念)
私が観たときは、ゲストの伊集院光に「おまえもO型かよ」みたいに突っ込んでいて、
ちょっと可哀想でした。(私もO型なので…)
娘の話によると、O型の有名人を何人か挙げて、3人目くらいに
「オダギリジョー(くん)も」と言ったそうです。(「呼び捨て」か「くん付け」かは不明) 

太田さんは「秘密の爆笑大問題」で1年半共演して仲がいいのは知っていましたが、
自分の番組で今でもジョーくんの事を喋ってくれるなんて、何だか嬉しくなりました。

爆笑問題と言えば、今「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマを歌っていて、
とても面白くて元気が出る歌なんですよ。
「アブラカタブラ ツルリンコ」ってとてもさくらももこ先生らしい歌詞で可愛いんです。オススメです。

毎週日曜日は、主人の実家(近所)で、夕飯を頂きながら観るのが恒例でして、
友蔵じーちゃんは主人の父に結構似ています。(頭の辺りが特に)
まる子は永遠の小学3年生で、今年は娘が追いついたな〜と思っていたら、
もうすぐ追い越してしまいます。(当たり前ですが) 感慨深いです。

ひかりさん、慶事弔事が重なって本当にお疲れ様です。
何というか、私にも母方の現在88歳の祖母が居りまして、お気持ちお察しします。
お正月に逢えたのですが、最近は「元気でね」という意味を込めて両手で握手をしています。

ゆんさん、私は久しぶりに(「あずみ」以来)映画館へ行きました。
大笑いして、じんわり泣けてきました。観客は、男性が思いのほか多かったです。(7:3くらい)
DVDまで待てないので(笑)、サントラを購入しようと思っています。

2005/01/28/(Fri) 16:30:29


[Name] ゆん [Title] パッチギ… RES
[1351]

こんばん、二回目の書き込みとなります。
ゆんです。

今日、パッチギ見てきました!!井筒監督で話の内容は凄く考えさせられるもので、いい映画でした。
でもそれはおいといて…(笑)
オダギリさん…かっけぇ!!関西弁な彼はもの凄くかっこよかったです☆おまけに歌まで歌ってますし…。
見て良かったです!!
みなさんもお時間があれば見てみて下さい☆
私はよけいにオダギリさんが好きになりました!!

‐‐‐‐‐‐

ひかりさん、ありがとうございます!!ひかりさんのスレを見て、私の方こそ心暖まりました。
こんな私ですが、お暇な時は相手してやって下さい☆


ではこの辺りで失礼を。
おやすみなさい

2005/01/25/(Tue) 23:57:08


[Name] 華楠 [Title] お久しぶりです。 RES
[1350]

随分前にカキコさせて頂いた者です。もうお当然お忘れでしょうが。笑
ホントは情報掲示板に書こうと思ってたのですがエラーになるので、こちらに書きます。
天体観測のノベライズが出ているのはひかり様ほご存知でしたか?もしそうだったら申し訳ないのですが、万が一知らなかったら……と思ってお節介ながら書いてます。
発売は1月19日です。確か河出書房から出版されてると思います(不確かでごめんなさい)。
帯にはオダギリ君以下サジタリアス全員のコメントもありますよ。

2005/01/25/(Tue) 16:28:45


[Name] ひかり@管理人 [Title] 後日、じっくりとお返事させて頂きます。 RES
[1348]


E子さん、ゆんさん、あきらさん

心温まるレスを頂き、感激しつつ、読ませて頂いておりますー(涙)
ありがとうございました。

ブログに書いているような事情で、お返事、かなり遅くなってしまうかも知れませんが、
後日、じーっくりとレスさせて頂きます。
どうぞ、これからも、気長〜にお付き合いしてやって下さいませ。
宜しくお願い致します。


ゆんさん… 

はじめまして。当サイトへようこそです。
私は、書き込んで下さったかたには、たとえ遅くなっても、丁寧にお返事をお返しして、
ひとつひとつ、レスを繋いでいって、心の交流をさせて頂くのが好きなので、
ゆんさんのように、このゲストブックで、フレンドリーにお声をかけて下さると、
とても嬉しくて、ありがたいです。

お近くにオダギリファンのかたが見当たらない…ということで、
お友達をお探しのご様子…。
私も全く同じ気持ちから、こんなサイトまで作ってしまったわけですので、
そのお気持ちは、手に取るようにわかります。

私の苦い経験上、なかなか簡単には、ファン仲間を獲得できないかも知れませんが、
私で宜しければ、いつでも、ここで声をかけて下れば、
少なくとも、私ならば、じっくりとレスをお返しさせて頂きますし、
そのやり取りをご覧になって、
或いは、どなたかが声をかけてきて下さるかも知れません。
私も、良きオダギリ友達を獲得するまでには、軽く1年くらいはかかりましたから。

ただ… 
これは、ゆんさんに限らず、これから書き込み参加して下さるかたへの道案内として…ですが。
そういう悠長なことはやってられない… 
とにかく手っ取り早く、軽い気持ちでお喋りできる友達を、簡単に獲得したい…
という場合には、このサイトは、おそらく、あまり適していないかも知れません。

当サイトでは、みなさん、
一回の書き込みは、じっくりと深く、長レスして下さるかたが多いですが、
あまり頻繁には、お出ましにはならず、長いスタンスでお付き合い下さって、
深い心の交流を楽しんで下さるような、大人のファンのかたが多いですから。

ファンサイトだから…と言っても、私ひとりで運営している私設サイトですから、
多くのファンのかたに、広く満足して頂けるようなサイトとは限りませんし、
メインBBSにも書いているとおり、
多忙につき、サイト内リストラ計画を進めているわけでもありますので、
その辺のところを暗黙の了解で、参加して頂けるのでしたら、大歓迎でございます。

そんなわけで、すみません。 
E子さん、あきらさん
あとで、またゆっくりお返事させて頂きますね。
重ね重ね、失礼をお許し下さい。

2005/01/23/(Sun) 23:08:09


[Name] あきら [Title] 横レスになってしまいますが、失礼します。
[1349]

ひかりさん、こんばんは。
先日こちらにカキコさせて頂いた直後に、
ブログの方を拝見しまして、
一言お悔やみをと思いつつ多忙にかまけて
遅くなってしまったコトをご容赦下さい。
おばあさま、残念でしたね。
ブログを拝見してお人柄が偲ばれました。
みなさんにステキな思い出を残して逝かれたのですね。
おばあさまもきっとひかりさんとご縁のあったコトを喜ばれていると思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。

お返事のコトなぞ、どうか気になさらずに・・・。
まずはご自愛下さいませ。

. 2005/01/24/(Mon) 22:31:15


[Name] あきら [Title] ひかりさん、こんばんは。 RES
[1347]

Main-BBS、拝見しました。
苦渋の選択でしたね。
お察しします。
ご多忙の中、サイトを継続して下さるだけでも嬉しいです。
私自身も毎日なにかと忙しく、
意味もなく家の中でも小走りになっていたりするので、
なかなかカキコは出来ずにいましたが、
毎日JUPITERに一度は訪れて、癒されておりました。
なんだかうまくまとまりませんが(汗)。
ひかりさんのご尽力に感謝し、ご決断を応援しています。
今後とも末永くよろしくお願いします。

折角久し振りに馳せ参じましたので、
チョロッと近況を・・・。
我が家がお世話になっている幼稚園では、
ひな祭り会に母も舞台に上がり演目を披露するのです(笑)。
その演目が先日『すずめサンバ』に決定しましたので、
あまりその曲を知らないのでTSUTAYAにCDを借りに行きました。
そして勢い、『PlatonicSex』のDVDと、
『仮面ライダークウガ』のサントラまで・・・(爆)。
サントラはともかく、このいっぱいいっぱいの毎日で、
果たして1週間以内にDVDを見れるのか・・・?!

それでは今回はこの辺で。
ひかりさん、お身体にご無理なさらず、ご自愛下さい。


2005/01/22/(Sat) 22:55:54


[Name] ゆん [Title] はじめまして。 RES
[1346]

ひかりさん、はじめまして。初カキコのゆんと申します。
先ほどメンバーズリストの方に書き込みさせてもらいました。
つい最近オダギリさんのファンになりました。何も知らない新参者ですが、よろしくお願いします!!

勝手ながら自己紹介を…。
今年やっと成人として認められました。親のスネをかじりつつ学業を学んでおります。
新撰組を見てオダギリさんのファンになり、あずみを見て美女丸にKOされ…今に至ります(笑)
自慢なコトは、メールを打つ早さだけです(笑)
まわりにオダギリさんファンが居ないのが悩みのタネ。
色々語りたいので、現れた時はどうぞ相手してやって下さい!!

これからよろしくお願いします!!

2005/01/22/(Sat) 21:25:13


[Name] えち [Title] 初レスです。 RES
[1343]

ひかりさんこんばんわ。えちです。

勝手ながら私の自己紹介します。
辰年1月生まれのみずがめ座、(ジョー君と共通点有)高1、小6の女の子有。
天体観測のたけしにのめり込みそれからずーと思い続けています。
なんせ文章力0でメールなどもあまり得意ではなく
理解できないところもあると思いますが宜しくお願いします。

ひかりさんはcharのファンですか?私も昔すきでした。
「銀座now」の頃はまってレコードも買いました。(完全に年齢ばらばれですけど)
「さんま玉緒・・」見ました。久しぶりのcharでしたがあまり変わらなくかっこよかったですよ。

2005/01/17/(Mon) 23:09:55


[Name] ひかり@管理人 [Title] えちさん ありがとうございました。
[1344]

えちさん… 

遅レスでごめんなさい。レスありがとうございました。
えちさんとは同年代の香りが…(笑) 私はえちさんの一ヶ月あとに生まれた魚座です。
細木数子女史大先生の占いでは、
オダギリジョーさんと同じ、天王星人(+)の霊合星人…(ってコレばっかり。自慢かよ・笑)

えちさんは、おジョーさん、おふたりのお母様なんですね…。
私は、女の子はとても育てられなかったと思います… 万事、アバウト過ぎて(笑)
だから、女の子を育てていらっしゃるお母様は、ストレートに、とても尊敬してしまいます。

文章だけのやり取りって、実際、難しい…とつくづく思っていますよ…私も。
私のように、それが生き甲斐だという者に取っては、
文章を書くことに、さほど時間も労力も要しませんが、
人間関係って、なんと言っても、文章のやり取りよりも、
実際に会って、アイコンタクトしながら話した方が、
気持ちがダイレクトに伝わりやすいですしね…。

でも、たとえ文章を書くことが苦手であっても、ひとつひとつ、丁寧にレスを繋いでいけば、
必ず、心は通い合うものだし、時間をかければ、ネット友達の輪も広がっていくものだと
私は思っていますが…。

私の場合は、たった一度や二度のレスで、スルーされたり、
なかなか話の輪に溶け込めなかったりしても、そこで挫けませんでしたから(笑)
良きメル友にめぐり合うまでには、軽く1年くらいはかかったと思いますよ…。
みんな、そんなものだと思います。

それから、もしかして、当サイトの、プロフィールのページや、”t”roomなどは、
ご覧になって下さっているのかな…?
チャーのこと、天体観測・木崎 武のこと… いろいろ書いてますので、
もし興味がお有りでしたら、覗いてみて下さいね。

自分の考えを、他人に無闇に押し付けることは、何より嫌いな私ですが、
でも、私のこと、サイトのことを、きちんと理解して頂きたいばかりに、
いろいろなコンテンツを作って、文章表現しているわけですので…。

やはり、みなさん、BBSこそが、サイトの一番の興味の対象なのかな…と、
ちょっといろいろ考えてしまう今日この頃です。

ところで、『銀座now』って、懐かしいな〜(笑)
っていうか、秋田じゃ見られなかったし…。でも話には聞いてたんです。

私も、まさにあの頃、チャーにハマって、生まれて初めて、FC会員なるものになったんです。
『気絶するほど悩ましい』、『逆光線』、『闘牛士』などなど… ナツカシイ〜〜〜
LPも全部持ってますよ…(笑)

あ、そう言えば、私、そういう中学生の頃、
チャーをイメージして、他愛のない、バカな小説も書いてたんでしたっけ…(爆)
授業中、ノートに書いて、友達に見せたりして…。

そんなわけで、メインにも書きましたけど、
今月いっぱい、BBSのレスをお休みさせて頂きますが、
すみません。これからも、あらためましてよろしくです〜。

. 2005/01/20/(Thu) 09:46:17


[Name] miri [Title] 昨夜TVでCharを観ました! RES
[1325]

ひかりさん、ゲストブック初登場のmiriです。
昨夜「さんま玉緒のあんたの夢かなえたろか」観ました!
5歳の男の子が「Charに逢いたいねん」というのでびっくりして
録画ボタンを押してしまいました。(汗)
実際にスタジオで対面してギターについて語り合ったりセッションして

面白くて可愛らしくて大笑いしながら涙ぐんでしまいました… ハハハ 
もし観ていなかったらスミマセン… Charさんカッコ良かったです!

2005/01/06/(Thu) 13:16:29


[Name] ひかり@管理人 [Title] miriさん ゲストブックへようこそ
[1327]

miriさん… 今年もどうぞよろしく〜

ツボすぎるお話をどうもありがとう。
Char出たのー? 見たかったなーそれ。 また帽子かぶってたでしょ?
な〜んとなく似てるんだよなー。空気がさ…。

しかし… 5歳の男の子が、何故にCharに逢いたいねん…だったんだろう(笑)
お母様、もしくはお父様がCharの大ファンとかなのかな?

miriさん、これからも、どんどんゲストブックで話しかけてやって下さいねー。
私、こういうやり取りさせていただくの、大好きですので…。

オダギリファンサイトだから、オダギリさんの話以外はご法度…っていうスタイルも
素敵ですけど、そればっかしじゃ、長くファンをやっている者としてはキツイしね。
いいじゃないですか… ゲストブックならば。 人間だものね…。

四六時中、オダギリさん素敵ですねー、オダギリさんいい芝居しますねーって、
賛美するばっかりも疲れるし(殴)
大体、ご本人、そういうスタンスを喜ぶかどうかも定かでないキャラだしさ…(爆)

ひとことBBSじゃ、長レスもしにくいので、また何でもフランクにお喋りに来て下さいね。
お待ちしてまーす。



Char 『THRILL』

. 2005/01/07/(Fri) 20:10:21


[Name] ひかり@管理人 [Title] 今日の「笑っていいとも」で…
[1330]

すみません。チャーの話、追伸…。

今日、なにげに『笑っていいとも』テレフォン見てたら、
ソエルさん(?…で間違ってない?)がゲストで、
なんと、そのソエルさんに、チャーから電報が入ってた!

しっかりと憶えてないんだけど、その電文こそ、私のツボに入ったのであった。
「誰も友達がいないであろう貴女へ。アーチストはみな孤独だ…。」
…と、その後にも、まだ言葉が続いてたけど、そんな感じの電文だったのだ。
さすがはチャーだなーと嬉しくなってしまったわけだった。

そして、タモリさんのエピソードが…。
昔、チャーと組んでいたドラマーで、リューベンという人が居た。
…んで、タモリさんと、そのお二方が同じ楽屋だったことがあったというのだ。
楽屋のドアに、「チャー リューベン タモリ」と張り紙されてあって、
なんだかヘンだった…という話だった。

みなさん、実にカタカナつながりですな〜(笑) 
どうせなら、そこにオダギリジョーも追加…(殴)

. 2005/01/12/(Wed) 15:43:34


[Name] miri [Title] 遅レスでスミマセン
[1335]

ひかりさん、私は連休中に実家に行っておりまして、返事が遅れました。ペコリ 
Cherって本名をもじってつけた名前じゃ無かったですか? 
それ位しか知識が無くて申し訳ないです… 残念! 

今日引っ越した先の近くのTSUT○YAに行ってみたら
「限りなく透明に近いブルー」が置いてあったんですよ!!! (今度ゆっくり ウフフ) 
今日は「クラブ進駐軍」と「クウガ新春SP」を借りまして
(実はクラ進まだ観ていなくて 汗)
今までテレビが1台でなかなか観る機会が無くて、
引っ越して2台目のテレビが買えたので
主人と娘に邪魔されずにゆったり(?)鑑賞します! ルンルン

池島昌三は白オダギリか黒オダギリか?(オセロじゃないって…) 
私の予想では「限りなく白に近いグレー」かな? ナーンテ  
戦後間もなくのお話だからシリアスで、
でも「新選組!」みたいに友情や
人間関係をしっかり描いた群像劇なんでしょうね。
もう今から泣けてきそうです…

群像劇といえば、「天体観測」千葉テレビで明日から放映されるんですよ。
(先にジョー宝に書き込みました) 
関東に住んでいるのに観られないなんて情けないです…(泣) 
今度レンタルして全部観倒して(笑) 「t」roomにも参加しますね。 
当時「サトラレ」でジョーくんに魅了されていて、ついつい比べてしまい、
ホントさらっとしか観ていなかったんですよ。(汗)

でも第11話でタケシが死んでしまい、(観ていない方スミマセン 
脚本的には「愛という名のもとに」のチョロを想像してしまった私でした… 
ルックスは全然違うのに タケシはカッコ良すぎます!) 
タケシオンパレード(死語?)の回想シーンで私の大好きな「will」がかかって
もう号泣してしまったんですよ。(私って泣き上戸かも…) 
フジテレビでの再放送をずっと待っているのに全然やってくれません。
プンプン (さとう珠緒風で ハハハ) 

当時白オダギリ黒オダギリってあちこちで書かれていましたね。
私は「サトラレ」で一目惚れ(照)して忘れもしない 2002/7/20(土)
TSUT○YA 100円DAYで、
「クウガ」5〜12巻(合計8巻)を400円(1巻50円!)で借りて夜通し観まくりましたよ! 
たまたま5巻の第17話が今までの総集編的内容でラッキーでした。 
いや〜物凄い衝撃を受けましたね… 
主演の二人が余りにもカッコよくて、もうビリビリ電気ショックですよ!
(五代くん危うし!の時は手に汗握る展開で… ネタバレスレスレかしら? スミマセン)

私、またカミングアウトしてしまいます。
実は葛山信吾さんのファンクラブに入会しているんです… 
皆様番組ご存知か、あの「真珠夫人」の途中から信吾さんに夢中になりまして、(滝汗) 
でも「クウガ」に出演していたことを全然知らなくて(本当に 物凄く後悔しましたよ)
2002/7/20(土)は私にとって、忘れられない記念日となりました。バンザイ ハハハ
ですから「仮面ライダークウガ」という番組は私にとって一生の宝物になり
永遠に輝き続けるのであります。 
キラキラ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

信吾さんは去年春「明治座」で「燃えよ剣」という舞台で沖田総司を演じまして、
(ファンクラブでDVDを買いました) 本当に2004年は新選組Yearといえる年でした。しみじみ
それにしても「クウガ」以来、共演が無いなんて、なんて勿体無い事でしょう! 
こんな風に思うのは、私だけ? (だいたひかる風で アハハ)  

2年半前に1回だけネットカフェで御二人の公式ポームページを見て、
ファンクラブに入会しようと決意したのですが、
当時信吾さんの方は年6回会報が来るというのと
(今は事務局が変わったり、色々あって年4回です) 
ジョーくんの方は当時から「TVBros」の「ジャンケンは後出しで」で
「ほぼマンスリーオダギリ」を読んでいたので、後回しになってしまい、今に至ります… 
ひかりさん、ファンクラブは、いいんでしょうね〜。私、入会します! 
こんなにファンを名乗っているのに今更遅過ぎだよって感じですが… 
(そんなこと無いですよね… ひかりさん… 涙)

「鈍牛倶楽部」って光石研さんもいらっしゃるんですね。
「サトラレ」で御一緒して、「パッチギ!」でも共演されたみたいですね。
主役にはこだわらないとこの前「ダ・ヴィンチ」でジョーくんが語っていましたが、
良き先輩方に囲まれて、色々学んでいるのでしょうね。ウーム 
事務所移籍については詳しいことは全然知らないのですが、
(まさかこの話題はご法度ですか? ドキドキします…)
いい方向に向かっているという事は間違い無いですよね!

まだ色々話したいのは山々なんですが、今はMOPERA(PHS)で繋いでいて、
やたら時間と手間が掛かるんですよ。 
あと10日位で光ファイバーの工事(100メガ)が我が家に来ることになりまして、
その暁には、ホームページを1日中眺めていたい私です… 
でも主人のノートPCなのであまり占領しないように気をつけます! 
どうなることやら…
 
主人が会社から不要になったPCを譲り受けてもうすぐ10ヶ月、
私が触り始めて3ヶ月、こんなに嵌ってしまうなんて思いませんでした… 
マナーや色々学びながら、活用したいなーと本当に思っております。ハイ 

私は、パートタイムで仕事をしているんですが、職場ではこんな話は出来ないので、
家に帰ってPCを開けて色々なページを読むのが本当に楽しみになりました。 
小3の娘をほったらかしにしないようにしないと… 頑張ります! 
ではおやすみなさい。(現在0:59です。時間掛かりすぎだ… トホホ)

. 2005/01/13/(Thu) 19:38:00


[Name] ひかり@管理人 [Title] miriさん  ありがとう〜
[1337]

miriさんの長レス、好きですよ… 私。

ご自分の思いを書いて下さってるけど、そこには私の言葉との関連性を感じて嬉しいし、
お返事させて頂く悦びを与えて下さって、楽しいです。

私は、他人の話にはじっくりと耳を貸さない癖に、
とにかく、自分の話だけは他人に聞いてもらいたい…というような幼稚な態度って苦手です。
如何せん、野球部の父兄会などでは、いつもその手の人に憂鬱にされているものですから…。

Charは、竹中尚人(たけなかひさと)さんというお名前で、
幼い頃、ご家族の間で「ひさと」がいつしか「ちゃー」になってしまっていたようですね…

ビデオ鑑賞会… ごゆっくりと堪能することができるようになって、良かったですねー。

『限りなく透明に近いブルー』こないだも書きましたけど、
中山麻里さんが素敵ですよ…。台詞の言い回しに、独特な魅力があって…。
私、シナリオも持ってるんですけどね…。

『クラ進』については、ブログ・オダギリジョー・シンクロニシティにも、
私なりの思いを長々と書いておりますので、ご参照頂ければ…。
(ついでに、事務所移籍の件はご法度とまではいきませんが、
 誰しも詳しいことはわからないのは同じなので、下手に話さない方が懸命かと思われます。
 ただ、現事務所に移籍なさってからは、いい仕事をなさっていますよね…。
 そこらへんのことも、ブログ・オダギリジョーをじっくりと探して頂ければ、
 関連キーワードも書いているんですけどね…。)

『天体観測』… 『愛という名のもとに』とダブる…っていう話は、
よく、あちこちで見かけましたねー。
まあ、男女7、8人の群像劇って、大抵、役割分担や構図が決まっていて、
どうしても似通った印象になってしまうんですかね…。
私は、『愛という名のもとに』って、当時、そのドラマの中に好きな役者さんが
居なかったので、見たり見なかったりだったし、
『天体観測』さえ、ストーリー的には、ほとんど醒めた目で見てしまっていたもので…(殴)
ただタケシと有里の物語…としか見えていませんでした。
脚本家さまには失礼も甚だしく、ごめんなさい。

葛山さんは、私的には、やはり『クウガ』の葛さんが一番好きかなー。
どうしても、いまだに「元・相方」という目で見てしまってるんですよね…。(笑)
共演、あってほしいですよね…。葛さんとのツーショット、もう一度見たい。

FCについても、私なりの考え方は、サイト内のあちこちで述べていて、
ブログ・オダギリジョーの最新の文章でも書いているので、割愛させて頂きますが、
まあ、入会は、じっくりとお考えになってからでも遅くはないと思いますよ…。
お布施、投資…くらいの感覚で、特に見返りを期待しない大人のファンが多いんですよね…
オダギリファンは。

ネットの接続関係も、私は全部、ダンナまかせで、難しいことはよくわからない、
ドンくさいヤツなんですが、繋がりやすくなるのはいいことですね。

ほんと、こんなサイトでもよかったら、ほんのひとときの現実逃避の楽しみの場所として、
おおいに活用してやって下さいね。

. 2005/01/15/(Sat) 01:18:36


[Name] miri [Title] いつもすみません
[1340]

初めて、長文書き込みに挑戦したら、止まらなくなってしまい、
5時間も掛かっちゃって、あー恥ずかしくなってしまいました… 超赤面 

行の変換やレイアウトを何十回も(いや百回以上かも)修正したのに、
次の日覗いてみたら、もっとすっきり行変換されていて、もうビックリ!ですよ。
自動変換されるんでしょうか? いやー勉強になりました。 

ひかりさん、母校の活躍がリアルタイムで見られるなんて、いいですね。
ちなみに私は、専門学校卒で、受験勉強をしなかったので、(滝汗) 
尊敬しまくりです。

ところで、ということは東京に住んでいたんですね。
東京時代のお話もいつか伺ってみたいな〜 楽しみに待っています。
いつでもいいですよ。ハハハ ではまた

. 2005/01/15/(Sat) 18:15:39


[Name] ひかり@管理人 [Title] miriさん どうぞお気遣いなく…
[1341]

miriさん

いやいや、そんな… どうぞ、あまりお気遣いなく…。

行変換は、自動じゃなくて、手動なんです…(笑)
勝手にお直しさせてもらって、ごめんなさいね…。

せっかく書いて下さったのですから、少しでも見やすいように…と。
私の方は、いたって慣れたものですから、大して時間を要しませんので、
お気になさらずに…。

5時間もかけて書いて下さったのですか…。
ほんとにありがとうございます。
こちらこそ、申し訳なくなってしまいます。

私自身は、1年半以上もサイト運営をしてきておりますので、
さすがに慣れもあって、それほど時間がかからないで、文章が書けてしまうんですよ…。

miriさんが、ご自分の貴重なお時間を、ここにかなり注いで下さったことを、
私なりに重く受け止めて、これからも大切にお付き合いさせて頂きたいと思います。
そして、どうぞ、あまり無理をなさらずに、簡単なレスでもお付き合い下さいね。

どうもありがとうございました。


追伸…

若い頃、東京に住んでおりました。
箱根駅伝で優勝した学校…と書いておりますので、その周辺です^^

当初は、田舎から出ていったおのぼりさんもいいとこで、全く物を知らなくて、
一口に世田谷区と言えども、世田谷区はかなり広いということを
実際に住んでみてから、初めて気が付いたような次第でして…(笑)

最初は、小田急線の千歳船橋駅から徒歩15分位という
私にとっては、ものすごく不便な場所に部屋を借りてしまいまして、
まずはバス停まで遠いし、バスはよく遅れてくるし…。
馬事公苑、上町を経由して、やっと学校へ辿り着くという感じで、
しまいには、すっかり疲れてしまいまして…。

それで、今度は、246と環七の交差点近くのあたりに引越しました。
福田赳夫元総理の邸宅のすぐ近くでございました^^
部屋からは首都高が手に取るように見える、二階の4畳半。

キャンパス自体は、実はとても狭い敷地に、せせこましく建物が犇めき合っているのですが、
すぐ隣りに、広壮としたオリンピック公園があり、かなりその恩恵にあやかっていたと思います。

当時も、その公園で、よく、藤 竜也さんがジョギングなさっているらしい…とか、
浅野温子さんを見た…とか、そういう目撃ジョー報がさかんと流れたりしておりましたが、
残念ながら、私は、とうとう、そういうお姿にはあやかれませんでした。

そこで、吹奏楽一色の学生生活を送った次第です。
吹奏楽部の練習は、そのキャンパス本校舎ではなく、
二子玉川からちょっと入った、宇奈根というところにある校舎でやっておりました。
渋谷から出ている、東急の「砧本村」行きのバス…って、
今でもあるんでしょうかね…(笑) その終点にあるんですが。

懐かしいな… 世田谷区。
これを書いてたら、むしょうに訪れてみたくなりました…(笑)
miriさん、話題を振って下さって、ありがとう!

リンクの部屋でもご紹介してるんですけど、
母校・吹奏楽部のHP…でございます。まあついでに覗いてみてやって下さいまし。

母校HP

. 2005/01/15/(Sat) 18:26:25


[Name] miri [Title] ひかりさん、速過ぎ!
[1342]

ついこの前、新幹線ひかりで帰省した私ですが、
ひかりさんの書き込みスピードは速過ぎて新幹線のぞみですよ! 
浜松なんて通過しま〜す。(笑) (いや、やっぱり秋田新幹線こまちかな…)

私は「好きこそ物の上手なれ」で書き込みがグングン上達するように頑張るんだジョー!!
(なつかCM 東京電話インターネット) なんかChatみたいで面白かったでーす。 失礼しました。 
私が3行くらい書き込んでいるうちに(しかも送信失敗 泣) ひかりさんが、
30行くらい書き込んでいて、ウワ〜ッて家族皆で驚きました! 

早速の東京時代の詳しいお話をどうもありがとうございます!
ところで、ひかりさんの担当楽器は何でしょうか? フルートとかかな? お洒落ですね〜。 
スウィングガールズですね♪♪♪ 私は、高校時代合唱部でソプラノ担当でした。
毎年コンテストで青山学院大学講堂に行っていたので、東京に憧れてしまい、
親に頼み込んで、専門学校に進学させてもらった過去があります。(苦笑) 

東京暮らし長くなりましたが、芸能人に遭遇したことなんて限りなくゼロ。トホホ 
努力が足りないな〜。ウーム 娘が中学生になったら、公開録画など申し込んでみようかな。 娘に一緒に映画見に行こうと行ったら「寝るよ」と言われてしまいました。 ガーン
主人と同じA型だからO型の私の気持ちなんて、分かってくれないのね… 
でも私は、挫けませんよ。いいものはいいんですから… (笑)

. 2005/01/15/(Sat) 19:14:11






Number
Pass